X



トップページ既婚男性
451コメント132KB

タバコを吸う女性は結婚対象になる?その1

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 15:58:29.72ID:3uCkF6b+0
見た目や性格や年齢やスペックなど総合的な判断はあるだろうけど、
それでも、タバコを吸う女は結婚対象になる?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:13:49.06ID:YcSaViUf0
>>1
タバコを吸うかどうか知る前に、嫁を一目見ただけでベタ惚れしたから関係無かったよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:05:18.28ID:UyQCxw6ha
金を掛けて不健康になり
毒煙を撒き散らし
臭い息を吐き出す
ただでさえ吸いにくい世の中なのに、それでも辞めようとしない空っぽ脳ミソ
なぜ恋愛対象になろうか
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 23:40:27.89ID:LovWdqTna
また10円程度値上げするらしいな
半端なことせず500円くらい値上げして1箱1000円くらいにすべき
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 01:27:41.17ID:vycIzOeNa
50代以上のババアの喫煙率は異常
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 01:35:07.28ID:vycIzOeNa
>>5
デリ嬢やソプ嬢など風俗嬢はタバコ吸い多い印象だよな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 01:44:16.16ID:AaXTSMzT0
■薄毛で結婚を反対された人も! 8割の女性は夫や彼の薄毛が気になると回答

ヘアメディカルグループはこのほど、20歳〜49歳までの夫・もしくはパートナーが薄毛である女性を対象に
実施した「薄毛に関する調査」の結果を明らかにした。同調査は10月29日〜11月2日にかけて行い、500名から有効回答を得た。
(夫またはパートナーが薄毛であることで自身が傷ついたことがある人に)傷ついた理由は何ですか?
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/24/503/
http://n.mynv.jp/news/2015/11/24/503/images/001l.jpg

■夫やパートナーの薄毛を、気にしていますか?
夫やパートナーの薄毛を気にしているか尋ねたところ、29.8%が「気にしている」、49.6%が「やや気にしている」と回答した。
合わせると8割弱が、パートナーの薄毛について気にしているということがわかった。

■パートナーの薄毛のために、情報収集や何らかの行動を起こしたことがあるか尋ねた。
「何らかの薄毛対策を実施したことがある」は25.4%、「情報収集を行ったことがある」は24.2%で、
約半数がアクティブに対策をしようと働きかけていることが明らかとなった。

■また、27.6%は「何かしようとは思ったが、何もできていない」と回答。
具体的に情報収集や対策を実施した人と合わせると、
77.2%が夫やパートナーの髪のために何かサポートをしてあげたいと考えていることがわかった。
http://n.mynv.jp/news/2015/11/24/503/images/002l.jpg

■パートナーの薄毛のために、情報収集や何らかの行動を起こしたことがありますか?
夫またはパートナーが薄毛であることで自身が傷ついた経験があるか聞くと、「傷ついたことがある」
または「少し傷ついたことがある」と回答したのは合わせて34.6%だった。

■どのような理由で傷ついたかを尋ねると、
「友人に夫またはパートナーの薄毛をバカにされたから」が71.1%で最も多かった。
21.4%は「親にお付き合いや結婚を反対されたから」と回答している。
http://n.mynv.jp/news/2015/11/24/503/images/003l.jpg
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 13:05:38.32ID:qlCEoemla
本人がタバコ吸いなら仕方ない
吸わない奴ならありえんだろうけどな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:12:44.67ID:cwe6rpaq0
惚れて付き合うはいいが、タバコ吸いなのを隠してたら?別れる?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:25:14.78ID:0ou3CYiH0
>>15
2だけど、嫁はタバコ吸いだった
俺は極度の嫌煙家
付き合う前、嫁がタバコを吸ってるのを知った時は残念に思ったが、好きな気持ちは変わらなかった
嫁だったらタバコ臭くても我慢できると思った
そして付き合って、結婚したよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 00:04:12.29ID:mWdrHJz90
>>16
夫婦それぞれ何歳?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 00:06:41.85ID:qEKsHpnZa
>>16
タバコ吸いだった、って事は今は止めたってこと?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 00:28:15.05ID:kAFsGkfK0
2です
現在自分45、嫁46
結婚してから2〜3年くらいの冬に、「寒い中タバコ買いに行くのが面倒」という理由で吸わなくなった
実際、その後は全然タバコの臭いはしないから完全に吸うのを止めたと思われる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 01:20:48.37ID:RgwJgcmRa
>>19
止めたならそれこそ問題なしだね
嫁は何年くらい吸ってたの?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 06:55:29.86ID:Z6+4t29Mp
>>20
高校を卒業してから吸い始めたって言ってたから、13〜14年くらいかな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 17:14:14.90ID:Aljggbvha
10年ちょっとくらいならマシなほうだね
20年以上吸うと見た目の劣化が酷いらしい
スモーキーフェイスでググると劣化したオバサンの顔が表示され哀れだったわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況