X



トップページ既婚男性
61コメント27KB

【相談】会話の波長が合わない彼女と結婚すべきか?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 01:43:30.67ID:HQ/Z7ESe0
気団に相談したいんだが、
お互い30前半同い年、交際1年、もう結婚を考える歳なんだが、最近彼女との会話を楽しめていない事に気付いてしまった
単純に波長が合わない
会話が楽しくない故に沈黙も気まずいし未だに緊張する
一緒にいて安心感が感じられず何となく居心地が悪い
これ以外は家事できるし料理もうまいしヒスも無いし良い嫁さんになるんだろうなと思う
そして俺自身アラサーの喪だから別れたところで次の彼女なんて見つかりそうに無い
でもこのまま結婚して幸せに過ごす自分が想像できない
どこか緊張したまま素の自分が出せずモヤモヤした結婚生活を送るような気がする
あと体の相性は悪くて最近レス気味
あと趣味趣向もことごとく合わない
総合的に考えて事務的に結婚すべきなのか?
それとも次が無いとしても別れた方がいいのか?
悩みすぎてゲロ出そう
誰か助言たすけて
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 03:31:34.68ID:VQkZFxOM0
別れる以外の答えは無いくせに、何で人に聞いてるんだよ?
セックスも会話も趣味も合わないって、そんなの人に聞く以前の問題だろ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 07:58:11.29ID:FTmGwpYYp
>>2
趣味と体の相性って妥協したらまずいの?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:50:56.84ID:YgjyeXBQp
自分が幸せになる未来が見えないなら、結婚するな
相手にも失礼だろ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 11:10:12.61ID:FTmGwpYYp
>>4
短絡的に決めたく無い
そこで気団に相談してるんだけど、
結婚して長い時間一緒に過ごしていくうちに波長が合っていくって事はある?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 11:20:35.71ID:FTmGwpYYp
もちろん合わせる努力をしたとして
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:22:52.43ID:YgjyeXBQp
>>5
何十年掛かるか分からないし、死ぬまで波長が合わないかもしれない
それでも努力する覚悟はあるのか?
「人の意見を聞いてから考えたい」という態度からして、そんな覚悟があるとは思えない
それならば、彼女に正直に話して別れを切り出すのが礼儀ってもんだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況