X



トップページ既婚男性
108コメント40KB

ひろゆきにディベートで勝てる奴いるの?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 19:35:41.58ID:Uzcxov4v0
いるのか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 20:50:42.72ID:Uzcxov4v0
いたら教えてくれ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 01:46:19.51ID:Fg4TNbgE0
マジ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 05:30:00.30ID:cqo1Duet0
昔は兎も角今のひろゆきは衰えてしまったからな
誰でも勝てるやろ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 12:06:40.13ID:Fg4TNbgE0
勝てんなあ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 13:42:47.31ID:31a4W7fI0
この人自分で話しないで他人に話させるよね
そこで欠陥や落ち度探してる

だから重箱の隅をつつくようなこと繰り返して「説明してくださいよ」「ウソつかないでくださいよ」
こんな事しか言えない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:15:32.33ID:Fg4TNbgE0
それもテクニックよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 12:17:00.45ID:PB1axAZa0
最強
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 21:23:45.55ID:PB1axAZa0
ふかわ「概念的な話になりますが、キープを望む熱量とチェンジを望む熱量ってちょっと質が違うと思っていて、100万人が現状維持でいいと思っていても30万人のチェンジを望む熱量が上回ってしまい実数とあべこべな結果が起きてしまう気がするんですが」

ひろゆき「今のがわかりやすい例で頭の良い人の反論って複雑な話になっちゃうんですよ、そして立花さんのステージに持っていかれちゃう」

ふかわ「ひろゆきさん一つだけ言わせてください、一つも反論してないです、考え方を知りたかっただけです」

ひろゆき「内容を知りたい人が複雑な質問をしてそれに立花さんがきちんとした答えを返しちゃうとこの人ちゃんとしてるじゃんって空気感になっちゃうんですよ」

ふかわ「でもそれが私のやり方です」

ひろゆき「(ふかわが)立花さん応援派になっちゃってるんですよw」

ふかわ「え..全然構わないんです」

ひろゆき「あ、そうなんだ」

ふかわ「むしろ(反対派だと)ミスリードしないで欲しいです」

ひろゆき「視聴者はミスリードします」

ふかわ「視聴者はどのように受け取っても構わないですし、ひろゆきさんとこうやって対峙するつもりもなくてあくまで立花さんの考え方を伺いたかったというだけなんです」

ひろゆき「あー...」

立花「結局これは答えなくていいんですか?」

以下立花が質問に答えたためバトル終わり
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 22:30:17.57ID:dKZvtEaga
>>10
これ先ほど見てきたんだけど、ひろゆきって話に勝ち負けしか基準がないのな
ふかわのがやっぱり賢いなという印象を受けるよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 07:24:55.08ID:Lj3+W6eE0
昔は頭がいいイメージだったけど、
回答できない問いかけには質問ひっくり返して逃げてるだけの凡人だった。

○○にはどうすれば?

に対して

そもそも○○する必要あるんですかね?意味ないと思います。

みたいに。
勝間がキレたのはたぶんこのせい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:01:43.52ID:Lj3+W6eE0
メディアが持ち上げてテレビや雑誌に使いやすくしてるけど
2chだけの一発屋
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況