X



トップページ既婚男性
1002コメント373KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 12:07:18.57ID:94OdLmXb0
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が建ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性139
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1561880629/
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:31:12.78ID:rFp1s2BRr
>>791
たぶんお互い作るつもりで気にしないでしてたんじゃないの
できたらそれは結婚するきっかけ、って感じで
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:55:54.03ID:QzpWOyZn0
>>788
俺チョコミントダメだから知らんw
ティラミス氷ならある
ティラミス氷もめちゃくちゃおいしい

>>790
いやマジでおいしいよ
俺は個人的には今年の夏はあのシリーズだけでいいと思ってる

てかこの流れがスレチってどういうことだ?
こんな些細な雑談程度の話でまさかアイス板(あるのか?)に行けとでも言うのか?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:17:15.14ID:0q/Hv146a
どういえばいいのか分からんけど
普段は脱いだ服やら鞄その辺に投げっぱなし洗濯物は絶対に室内干し(他人に洗濯物を見られるのが嫌だって理由)で干しっぱなしのくせに
家に人が来るときの前日(家庭訪問とか友達が来るとか)はそれらや雑誌やら全てを寝室に放り込んでリビングにはテーブル1つのみにするのってどう思う?
普段から整理整頓しとけよって思って片付けろとは言うんだけど「疲れてる」だの「はー…」みたいな返事で全然片付けなくて
いざって時に表面だけ取り繕うのってすごくバカだと思うんだけど
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:41:43.84ID:H7srYqTEd
>>799
これだけは言える
不思議なんだけど、そうやって一時的にキレイに片付けしても普段汚かったらそれはわかるんだよね
その逆で普段キレイにしてて、たまたま今忙しくて汚いの場合も、普段は片付いてるってわかる

片付けができない人ってそんなものだよ
収納が足りてないか、物が多すぎるかのどっちかだよ
自分の方が整理整頓や片付けが得意だと思ったらこっちがある程度マニュアルを作るしかない

俺の場合、新築立てる際に浴室の隣の洗面脱衣室に洗剤からタオル、脱いだ物を入れる洗濯カゴから下着や着替えまで入れれる収納と、天井から吊り下げ式のバスタオル掛けを作った
むしろそれらを使って収納した方が便利なレベルだから自ずとキレイになる
あと部屋干し専用の部屋
ここにも天井から吊り下げ式(使わない時は収納可能)の部屋干し竿をつけて、
洗濯機のある上記の部屋からそれほど遠くなく、お客がくるリビングからは見えないところに作った
ここなら内外何処に干した物でも、畳まなくても放り込んでおいてくれたら良い
洗濯なんて俺も面倒だと思うし、毎日の事だから楽させてあげたい気持ちと、片付けてほしい気持ちの間を取ったらこうなった
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:43:07.39ID:9cKaV8/Ya
>>800
片付けようとすると怒るし
第一、なんで人の片付けを俺がしなくちゃいけないの?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:05:42.67ID:dVswp9xc0
>>804
>第一、なんで人の片付けを俺がしなくちゃいけないの?

お前とは価値観が相容れないかもしれないが
嫁さんがテンパって家事してたら手伝おうっていう気に俺はなる
来客があってホームパーティーとかやるなら掃除は俺がやるよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:14:13.47ID:27qN3kMO0
嫁が今夜したいみたいなこと言ってきたから逃げてきた
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:14:42.81ID:P3wwVEmna
掃除洗濯なんて俺だってやってるよ
見苦しいって自覚してる私物を普段から片付けろって言ってるだけだよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 06:24:34.36ID:n/PQXP6Tr
小泉進次郎と滝川クリステルのとこと結婚記念日がおんなじになるわ
ゾロ目は覚えやすくていい
八は末広がりだし
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 07:04:37.16ID:pgJzXV+j0
>>805
専業なら主婦の仕事と言えるが、共働きなら家事分担するのが当たり前だろ
専業ってどこに書いてある?
0814739
垢版 |
2019/08/08(木) 07:35:49.43ID:A5KMGCOK0
>>759
現実として何が失礼なの?
お互いの両親が各々に「自由にしておいで」と言ってても、実際にそれを真に受けた行動をしたら両親らは気を悪くしているということ?
そうでないなら失礼でもなんでもないわけで、お前の「失礼だ」「失礼かも」という気持ちは“取り越し苦労”“余計なお世話”でしかない
本当に両親のためなのか、単なる自分の正義感なのか、根本的なとこよく考えろよ
お互いの両親と悪い関係でも無さそうなのに、お前のその変な正義感のせいでおかしな部分に軋轢生みそうで見てられん
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 08:57:46.62ID:Uy6QdcjX00808
年明け出産なら仕込みは平成→令和とかだな
まあうちが大体それ位だったから(GW仕込みで1月生まれ)
8月に戌の日参りしたなあ
その子も今は中学生
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 17:34:35.53ID:I5PauUNo00808
>>814
ぼくのだいすきなパパンとママンには最大限気を使え!ってことだ
嫁がどうしたいとかまったく問題にならん、パパンとママンが喜んで俺に礼を言うような事を最優先しろってことだ
正直親がどう思ってるとかも考えてもいないと思うぞ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 23:44:24.83ID:MWh8MUJ20
>>823
妻のトリセツ読むと答えが分かる
この手の女々しい奴に対しては
心は肯定して、行動は肯定または否定
これが正解、解答例としては

あぁ、分かる分かる!何か他にインパクトが無いと忘れやすいよね
でも俺は忘れないけど

これでOK
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 13:01:06.63ID:t3iO8E500
昼飯を食べに行ったら店が割と混んでた
で、注文しようとしたら「順番なんでちょっと待って下さい」と言われた
そのまま大人しく待ってると先に居た人の注文を聞いた後に
俺より後から入店してきた客の方の注文を次々と聞き出した
頭にきたんで「順番や言うたのはどの口や?黙って待っとったらええ気になるなや」と言うと
慌てて水を持ってきて注文を取った
問題なのはその後で品物持って来る時に大泣きで涙流しながら持って来やがったので
食わずに金だけ払って帰ってきた
ソコまで嫌なら接客の仕事するなよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 13:07:01.05ID:QoxENR+wM
>>827
お前さんとのやり取りを裏で怒られたんだろな
お前さんの怒りもそいつが怒られるのも仕方のないことだけどお前さんの言い方よ……
その程度のことで毎回そんな言い方するのか?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 13:42:10.84ID:GCtQl/bEd
俺も某ファミレスチェーン店で店員を呼ぶボタン押したんだけど、
しばらくしたら電工掲示板?から席番が消えていく仕様みたいで、既に店員が確認済みだと思って待ってた
だけど、ホール店員は1人しかおらず出来た料理を運ぶ事で手をとられてて10分経っても注文を聞きに来なかった
ようやく手が空いたように見えたと思ったら後からボタンを押した席に行った
その席の人、来ない事に苛立ってとにかくボタンを連打してたんだよね
俺は店員も大変そうだし急かすような事はしなくてもそのうち来てくれるだろうと静観してた
後で知った事だけど、店員がボタンが鳴った席順を把握してないと、その時点で一番優先になってる席番を見て判断しちゃうらしい
結果的に俺達の押したボタンは無かった事になり、連打してた席のやつが正解みたいになってしまった

正直ムカついたが、ホールやってた女の子店員は精一杯やってたし
こういうのってシフトを組んだ上の立場のせいだと思うから怒らずに、
「子供がグズってきたんで、注文もまだ出来てない状況ですし、店を出ても良いですか?」と確認とって出てきた
マジこういう時は運が悪かった思ってさっさと別の店に行った方が良い
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 13:56:10.87ID:kTlBdTCK0
いくら正論でも、強く出られそうな相手に対してここぞとばかりに語気を荒げるのってクズでしかない
誰に対しても同様に語気が荒いのはただの馬鹿だけど
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 16:09:19.33ID:Vt2IAKUQp
店員も悪いし、827も大人気無い
どっちもどっちだね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 22:01:45.14ID:pBPhVo+Z0
でも客のこちら側から謙虚に接したら、横柄な店員だった時はすげえ損した気分になるよな
ダイソーでレジ前の什器棚が今にも落ちそうになってたから、自分の会計の時に「そこの什器棚が落ちそうになってますよ」と言ったら「あーわかってますよ」との返し
なんかなー
自分は元家電店員だが「ありがとうございます。レジが終わり次第直します」くらい言うだろうなあ
まあ、100均に接客もクソもないんだろうけど
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:09:49.33ID:sKW0s/45d
急に嫁にブチ切れられたwwwきっかけは息子が豆腐食べるの嫌がったから俺が食べたことwww嫁が食べなさいて言ってるのに俺が食べなくてもいいて言ったら息子は食べなくていい方に流れるに決まってるとかなんとか
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:11:22.67ID:sKW0s/45d
そっから派生して電気よく消し忘れるとか余計なもん買ってくるとか色々ぶつくさ言われたわ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:22:41.24ID:8mmM9d3l0
>>840
あとのブツクサは余計だけど子供の躾で夫婦の一方を否定するのはいかん
その場は黙ってて後で話し合うのが良いよ
毎回話し合いにならない嫁なら仕方が無いけど
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:28:45.04ID:sKW0s/45d
実のところ食べなくていいとは言ってないけどなwwじゃーパパもらっちゃおって食べたったww
メシ中に嫁がガミガミ言ってんのも子ががぐずってんのも耐えられないんだよなー嫁言い方きついし
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:34:55.87ID:aPZjFMOn0
栄養にさえ気を付ければ、食えないもの一口食わすより、食えるものをいっぱい食べさせた方がいい。
そのうち食えるようになる。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:36:36.62ID:8izKgKlA0
嫁着物着る時に地毛で髪結うから長く伸ばしているのだが洗った時にこれを乾かすのが一苦労で
この時季は暑いから更に大変なわけだが
で使っているのが10年選手のドライヤーなのだが新しいのが欲しい
美容室みたいに強力でかつ省エネプラス何か髪とか頭皮に良い効果のヤツに心当たりは無かろうか?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:52:18.43ID:w5+iH05DM
>>852
うちの嫁はナノイー使ってる
仕上がりが全く違うらしいが廉価版でも8000円くらいする
ちゃんとケアもできるやつだともう少し高い
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:12:43.04ID:vR4nSqkGd
>>852
ケチをつけるわけじゃないが、これってあまり嫁は関係ないような…
的確な回答がほしいならそっち専門の板で聞いた方が良くない?
それかアマゾンで業務用を検索するとかさ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:19:31.91ID:xKAfFqOT0
奥さんに誕生日何買っていいのかさっぱり分からん
毎年何が欲しい?って聞くけど何も要らんからケーキ買ってきてーで終わる
欲しいものは小遣いで買うし的な
奥さんの家が誕生日何もしてない家だったみたい
子供2人と俺にはプレゼントいつもくれてる
誕生日関係ない感じでさりげなく今何か欲しいものある?って聞いたらファミマのパフェって返ってきた
前に指輪とか花束とか喜ぶタイプじゃないからねって牽制もされた事あるし困った
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:08:24.29ID:xKAfFqOT0
>>857
なるほどありがとう
月一回あるかないかくらいで子供達を義母さんに見てもらって飲み屋さんには行ってるんだ2人ともお酒飲むし
サプライズは嫌いって感じの奥さんだからお店予約した段階で伝えようかな
誕生日ディナー行った時にプレゼントってなくてもいいもんかね

>>858
俺も奥さんも31歳
子供は今年で4歳と2歳になる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:16:19.36ID:xKAfFqOT0
>>860
俺もそれちょっと考えたんだけど奥さんあんま家で飲んでないんだよね俺は家でも飲むけど
あと一番好きな酒がスーパードライみたいで贈り物にするにはウーンと思って
買ってったら飲んでくれるかな?日本酒は好きっぽいけど好み知らんな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:19:00.21ID:xKAfFqOT0
よし日にちもあんまないしディナー調べてみるわ
義母さんにも預かって貰える日聞かなきゃだし
とりあえず動くわ
ありがとうございました
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:19:55.69ID:4gS1X7uSd
>>859
31歳なら若い
難易度は高めだが、デパートコスメ(百貨店でしか売ってない化粧品)の口紅なんてどうかな?
色は初心者の男が選びました感満載の無難な赤系で大丈夫
高いのでも5000〜1万円で釣りがくる
こういうって使わなくても化粧ポーチの中に入れておくだけのアクセサリー的な物になっても良いんだ
好きな男性から口紅をプレゼントされて嫌な女がいるわけない

デパートコスメは慣れてくると毎回プレゼントには困らなくなるよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:26:25.07ID:xKAfFqOT0
>>863
化粧品ってめっちゃハードル高い気がして考えてもなかったわ
でも特定のブランド使ってるわけでもなさそうだからあげたら使ってくれると思う
無知すぎるから店員さんに丸投げの方向でちょっと見に行ってみようかな
店入るのなんか緊張するけど頑張る
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:36:42.98ID:4gS1X7uSd
と言っても初心者がどこのブランドが良いかなんてわからないでしょ

イヴ・サンローランのこれが定番シリーズ
https://sp.yslb.jp/?s=news/rouge-volupte-shine&;ftype=1
マジ持ってるだけでオシャレだから
あとはこのシリーズの赤色の中で無難な色はどれか?と店員に聞けば良い
本来口紅なんて本人がいないとピッタリの色なんて決まらないしな
それはまた今度一緒に買いに行こうって言えば済む

あとあんたがなぜこのブランド知ってる?って言われたら、
口紅人気で検索したら出てきたと言えば大丈夫、本当に出てくるしね
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:40:23.52ID:xKAfFqOT0
>>865
ヤッホウ何にも知らないから具体的なのめっちゃ助かります
ディナーの時に渡そうと思います
ありがとうございます
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:42:35.03ID:3d3Iw2em0
>>861
うちも酒が好きだからクリスマスと誕生日はシャンパン買ってってるな
グラスは最初の時にセットであげたからもう買わなくて済むし
ドンペリとかも酒屋で買えば1万5〜6千円前後だから予算的にもいけるのでは
そこまで高くなくても店で飲んだらグラス数千円するようなシャンパンも一本数千円だし
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:45:45.26ID:4gS1X7uSd
>>866
店は当然店員も客も女の人ばかりだけど、
オドオドせず堂々と妻へのプレゼントで〜って言えば素敵な旦那さんねって目線に変わるから大丈夫だよ、頑張れ〜
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:29:09.05ID:WWqpg6MB0
うちもケーキだけどデコってるホールケーキに名前とか感謝の言葉入れて予約しといてサプライズ的にケーキ渡すようにしてる
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 13:29:57.92ID:twob5z9ya
欲しいものがないなら
何かを買うのはあんまり意味ないよ。

それより、モノではない何かを
与えてあげるのがいい。
食事に連れてくとか旅行でもいいけど
もし普段忙しいなら、
有給とって一日ゆっくり家族と過ごすとか
晩御飯を作ってあげるとか
(もちろん材料費あなた持ちで)
そういうのでもいいと思う。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 14:04:49.92ID:5mg+voNX0
>>872
わかる。
食事とか旅行の一緒に系も結局自分自身が楽しみたいだけみたいで嫌。

うちはアクセサリーしないから、数持ってても良い小物類か洋服。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 14:33:02.62ID:E0jluD/I0
プレゼントを喜んでくれる人ならいいけど、
プレゼント喜べない人もいるんだよな、オレみたいに
似たようなもんプレゼントされたら、ホントに欲しかったものを悔やんでも悔やみきれない
プレゼントと言うなら、それを買っていいだけの金がほしい
それか、こっちの指定したものを買ってきてくれるだけでいい
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 14:43:33.49ID:ElsfN3agd
パシリか
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:54:15.01ID:twob5z9ya
そりゃ仕方ないでしょ
こだわりがあったりしたら、
変なもの買われるより
自分で買いたいってなることもある。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:01:25.49ID:twob5z9ya
欅坂46のファンが、AKBの写真集もらったりとか
熱血ロボアニメ大好き!の奴が日常系萌えアニメのDVDもらったりとか、
FPSでガンガン射撃戦したい奴がどうぶつの森もらっても、
嬉しいけどコレジャナイって思うだろ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:02:55.26ID:HWahYP9xp
欲しいもの聞いて金出すわけにはいかんの?
うちはそうだけどな
今年は新しい水着が欲しいと言われたから一緒に買いに行ったけど
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:07:21.51ID:Yk2spS7p0
なんで相手の趣味よく知らないのにそんな攻めたプレゼントするんだよw
ってか、嫁からとか嫁へのプレゼントの話だよな?w
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:33:17.41ID:E0jluD/I0
>>882
おもしろいけどな
マネキンとか立たせて、「ウェルウェルウェルウェル…」って言いながらトルチョックしたいな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:55:21.22ID:xKAfFqOT0
>>856です
ディナー予約してどこ行くかはボカして日にちと誕生日だしいつもよりちょっといいとこ行こうよーって伝えたわ
ほーんどうもーってドライな返事だったわ
めっちゃ喜んでるわけじゃないけど嫌がられてもないと思いたい
ディナーでプレゼント渡したいと思ったから小さい口紅とかいいなと思ったんだけど不味いかな
荷物になりそうなの違和感ない?別に家で渡せばいいか
調理道具こそ全く分からん俺調理ほとんどしないし片付け専門ですすいません
こだわりがあるタイプというより物欲がないタイプかな
過去にも何か欲しいもんないか聞いてもまだ使えるしいいわーとか別に無くてもいいやとか言われるし
普段から感謝の意はお互いに言えてる家庭だとは思うんだけど
ちょっと事情があったもんで盛大にありがとうを伝えたいんだよな俺から
色々意見あって助かったわもうちょっと考えてみるわディナーはもう決めちゃったけど
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:56:04.02ID:oILjQyM2d
>>877
これに同感
プレゼントは送り手のセンスや思考に無い物なんて存在しない
多少受け取り側とズレがあっても送り手が選んだ事で何物にも代えられない価値を感じなければ送る意味なんてないんだよね
それがわからないならプレゼントなんてしない方がマシ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:04:37.19ID:t8v7A8dXH
>>887
口紅なんて箱に入ってても手のひらサイズだよ
店員に「渡すタイミングまでポケットに入れて隠しておきたいから」と箱に直接ラッピングを頼めば良いだけ
それでも持ち帰り用にオシャレな外袋はくれると思うけど、それはディナーから帰った後にでも渡せば良いと思うよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:31:14.70ID:bORM3Q4ea
正直身につける物を本人に選ばせないプレゼントってオススメ出来ないけどな
本人の好みってのが必ずあるんだからプレゼントする側の自己満だと思う
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:17:48.69ID:SkmE24tB0
ピンク板サーバーメンテナンスか何かでアクセスできないんだがここに相談いいかな
夫婦生活についてなんだが
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:13:48.73ID:YziErL2c0
一度だけ行ったキャバ嬢とたまにライン交換してたら、突然映画に誘われたんだけどこれってやっぱそのあと同伴してねってことっすかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況