X



トップページ既婚男性
1002コメント352KB

結婚生活に疲れた人・・・67人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 17:27:00.42ID:aFthQGoHa
凄いテンションだな…ID:77NioNZW0
ごめんなさい。触れたこちらが悪かったんでもう関わらないで下さい。ガンギマリしたキチ爺みたいで怖いので。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 17:47:13.91ID:77NioNZW0
>>703
吐いたなw

600万しかないのか
女で7割なら上等
そりゃ辞めてほしくなかっただろうね〜

甲斐性なし!さっさと離婚しな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:05:50.53ID:nb/Ilz0J0
691答えてよ気になる
病気のあとどれだけ療養させたか(ドクターストップも含めて)が分かんないからどっちもどっち
とにかく嫁叩きして欲しい感じ?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:20:21.01ID:Uc/xcbhM0
>>706
なんで女で7割なら上等なの?
別に俺の年収は隠しても居ないけどなんで男なら600万「しか」で女なら400万で上等なの?


>>707
答えてよってそもそも聞かれてないんだが…
特にドクターストップがかかった訳ではないよ
どれだけ療養させたかって?退院後ずーーーっと働いてない嫁の話だよ?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:30:34.72ID:N/m9wahr0
離婚したいって言って調停したらいいじゃん
その結婚年数で子無しなら絶対3年もかからないし
この先の一生を考えたら婚費払って別居からの王道離婚コース踏んだら
急がば回れだよ
へんな別れ方して次の結婚生活に刃物持って暴れ込まれたらやばいやろ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:35:10.66ID:aFthQGoHa
コイツ女か、道理でキチ外な訳だ。>1も読めてないようだし。。さぞかしひでえ家庭なんだろう。。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:41:00.66ID:77NioNZW0
>>708
社会構造的問題だよ
男ってだけで給料高くなるようにできてんの
公務員だけだよほんとに平等なのは

口数ばかり多くて嫁さんかわいそう
威張りたいから結婚生活続けてんの?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:49:13.29ID:N/m9wahr0
有責になんかならんわ
性格の不一致で別居申し出て具体的な話進めりゃいいだけやろ
面倒くさがって向こうから勝手に察して離れてくれないかと妄想してる時間が無駄だっつの
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:50:23.30ID:MOYvxATd0
子供いなけりゃ即返品よ。
なんでこんな嫌いな奴と結婚したんだろう。一番嫌いランキング1位だわ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:00:58.82ID:T0M36DPC0
>>714
ほんこれ
ここでグダグダ言ってるだけじゃ現実は何も変わらないよ
行動しないと何も始まらない
金渡すのやめれば自然に離婚できる
他のことは何もしなくて良い
ただ金渡すのをやめるだけで簡単に離婚できる
行動せずに問題を先送りする癖を直さないとどうしようもない
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:02:32.81ID:sdL/N2XV0
言い方悪いけど
知的レベルが同じくらいじゃないとうまくいかないな

「なんで、こいつこんなバカなの」って思うこと多い
親戚や同僚にみせたくない
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:13:32.13ID:aFthQGoHa
>>716
やっぱり>424の語録ないと喋れないのか。躾たつもりだったんだけどしょうがないか。
このスレ今日は大賑わいだね。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:55:00.33ID:Yry9nUy/0
>>627
調子いいときはお互い余裕あるから理解したつもりになってるんだが、いざ衝突し合うと殆ど男がすり寄るケース俺だけか?
正直こちらから謝るのが基本で意地張って謝らない嫁を見るたびどんどん畏敬の念が消えてくよ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:43:30.23ID:T0M36DPC0
>>720
調子のいい時も悪い時も上手くやっていけるか確認するためにわざわざ同棲とか旅行とかするんだよ
ただセックスするためじゃなくてお互いに相手を見極めるために面倒だけど同棲する
週一回半日一緒にいる程度で分かることは少ないし相手が本性隠してるなら見破るのは難しい

自分が悪くないのに謝ってその場で問題解決せずに誤魔化すのは悪手だろw
深い関係にならない相手ならそれでも何とかなってきたと思うけど一緒に住んでる家族に対してそれをやるのはヤバいよ
片方が一方的にストレス溜める関係が長く続くと本当に思ってるのか?
問題が発生した場合問題が小さいうちに早く対応するのが大事
夫婦関係で衝突した場合誤魔化すんじゃなくて本音で話し合ってお互いにとって良い状態になるように2人で協力して対応するのが夫婦だよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:45:46.37ID:ME/5jcdF0
>>703
うちは、
言い訳すること火の如し
だわw
夜夫婦の時間と思っても、
寝落ちすること風の如し
諸々改善の話し合いをしよう思っても
だんまりすること林の如し

やべー完璧じゃんw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:51:04.55ID:3eTBGKRR0
その場の感情で切れて禁断の一言を言わずこらえる
明日太陽が登れば何か変わるかもしれない
壊すのは一瞬で出来るうえに取り返しがつかない
何度でも歩み寄って元の仲よかった頃に戻りたいと思う
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:03:27.39ID:urp8eQhTM
うちは親の介護をちらつかせたら向こうから離婚したいと言ってきたよw
「親がボケてきちゃって施設に入る金もないらしいから同居して一緒に世話していこう」って
ついでに同じ時期に親にも遊びに来てもらったりすると効果的

要は金と時間が自動で与えられる環境が欲しいわけだから、それが脅かされるのだと教えてやればいい
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:39:17.77ID:Uc/xcbhM0
>>724
おおお!!!
これめっちゃ良いじゃん!!!
流石にボケた演技は難しいだろうけど、親に協力してもらって「同居しか無いわ。迷惑かけて悪いけどよろしくな」って設定で追い込んでみる!
ナイスアイデアありがとう
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:42:35.59ID:Uc/xcbhM0
母は話のわかる人だけど父は正論おじさんの昔気質な波平タイプだから協力してくれるかなー
最悪、母だけでも来てもらって更年期で偏屈になってしまったBBAを演じてもらうわ
そんで母が家事できなくなったから父と母と同居してこれからはお前が四人分の家事やってくれって言う
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:50:41.55ID:XgFzI6H70
>>720
謝ると死ぬ病気にでもかかってんのかと思うくらい謝らないよね。
無駄なプライドとかいらねぇんだよ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 00:41:05.36ID:cs1rudlk0
>>721
まさにその通りだと思う。
ただ、話し合いをして進めてもまた堂々巡りでスタートに戻りこちらの体力が消費しちゃうだよね。向こうもお互い良好関係になるように頑張ると言ってるけど変わらず。もう一度話し合いはしてみるよ。thanks

>>727
あれって何なんだろうな。
こちらから謝ったら、謝ってくれてありがとうとか言われるが、そう思うならそちらからしろよ!とほんと思う。
一度ならまだしも基本こちらからしか謝ったり話し合い持ちかけない限り進まないってガキかよ!と思う。
そう言う経験せずに逃げてor避けてきたんだろうな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 02:18:05.59ID:QglsrQpId
>>727
女は感情最優先で生きてる動物みたいなの多いからなー
非を認める=自己否定=死で同義なのかもしれんな
職場は上下関係が活きてるからわかりやすいが軽く注意するだけでもなぜか自己否定されたように不貞腐れる女多いぞ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 06:25:59.16ID:33IPmbhCa
>>721
やればできんじゃん。これからもそれ位まともな内容で書き込んでくれや。
そしたらお前もキチ爺呼ばわれされないで済むぞ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 08:08:07.87ID:rJA/CMbD0
なにかあるとすぐ離婚してもいいよと言い出す
酒をやめろと言われたため家で飲むのをやめた
タバコをやめろと言われたので禁煙した
一緒にいるとき携帯触るの禁止と言われたので、一緒にいる時は携帯を触らない
家で仕事の話しないでと言われたからしなかったら、今度は何故仕事の話をしないのかキレられる
朝ごはんを作ったら、朝低血圧でこんなに食えないと怒られる
勝手に私の携帯をみる
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 08:30:21.53ID:yBaO1Dao0
>>732
離婚て言葉が軽く出てくるんだね。その言葉は最後の切り札でウチは言ったら負けみたいな空気だからお互い様子をうかがってるなぁ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 11:44:31.69ID:m7wziGiW0
結婚前でお前らに聞きたいんだが
どういう女は嫁として選ぶと危険なの?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 13:46:15.98ID:ZhX84gCka
>>736
多分確実に避ける方法は存在しない、あくまで回避率を上げるだけだが
付き合ってる時に出てきた違和感を放置しない事じゃないかなー
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 14:59:09.59ID:W+b9XSMo0
>>736
やたらと口出しする・ガサツ・かまってちゃん
これはヤメテおけ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 15:04:20.96ID:Ll6D+Ix0d
>>739
ウチの嫁それ3つ揃ってるわ・・・
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 15:34:48.15ID:yBaO1Dao0
>>735
言ったが最後、離婚までまっしぐらになりそう。
あと先に言った方に責任が生まれそうっていうか、例えばこっちが離婚を言い出しさたら「私はこんなに我慢してるのにこんなに自分のこと犠牲にしてるのに、こっちは被害者だ!!」なんて普段の言動全て棚に上げて感情論だけで話し合いになんかならなさそう。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 15:50:04.35ID:9MtTek5Na
すぐに離婚離婚言う嫁なんて羨ましいわ
何かトラップかけて、緑の紙にサインさせろよ
「どうせ、書けないくせにw」って言いながらテーブルに出すとかさ
俺なら、嫁がサインと捺印したら、それを持って家を出て、役所が開いてたら速攻で出すわ
夜ならその日はネカフェにでも泊まって、明朝の一番でさ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:11:09.11ID:orTKjIzu0
>>736
「結婚しなくても普通に一人暮らしできる程度の収入があって産後も子育てしながら働けるような仕事」をしていない女

これは男ありきの人生設計もしくは計画は考えても実行できない能無しだから絶対にやめた方がいい

例えば分かりやすいアパレルやネイリストだけではなく飲食店や観光系接客業の正社員みたいな明らかに保育園の送迎は無理な勤務形態や年収350万円以下の奴はアウト
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:48:20.25ID:W+b9XSMo0
>>740
図星でゴメン、、
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:20:00.61ID:BgpHEWa8M
>>736
まずは向こうの両親と会ってみることだな。
家の外観、玄関や居間のファーストインプレッション、彼女の部屋の整理具合とできればトイレ。止まっている車とかね。
金があるなしに関わらず、整理整頓をする人は清潔感が出てくるもの。
この辺見て感じた第一印象がこれから起こり得る未来だと思うよ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:44:32.70ID:kxrK7izC0
>>745
うちの嫁の実家、めっちゃ汚い
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:28:11.61ID:ukuSaKRYd
それはちょっと違うかなあ
結婚は新しい文化を築く作業だから、お互いが持ち込んだ文化で
良い方を採用していけばいいんだからな
つまり嫁の持ち込んだ家汚い文化を肯定しているのはお前
その文化を否定したいなら、お前が言うより良い文化をお前が実行しろってだけ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:06:36.58ID:O6Ubf3fw0
>>749
正に教科書に載せたいぐらいの正論
だが世の中正論が通れば今頃はとっくに世界平和が訪れているだだろう
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:18:15.75ID:D/MTJ2IqM
「小さな違和感をスルーしない」ってまさにそのとおり
これは本当に大事なことだ
世の男性すべてに教えるべき
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 22:28:20.74ID:lL9o4caIM
>>753
世界平和じゃなくて家庭平和を実現すれば良いだけだよ
たった2~3人をコントロールするだけで良い

>>755
迷ってることをここに書く時点で建てる気ないだろw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 22:34:15.09ID:lCCXQ1fZ0
>>749
そんなの机上の空論だろ。
家の中の汚さを肯定してるならこんなところに来てわざわざ書かないわ。
てか、結婚してないだろ?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 03:09:57.09ID:X5yJaiyj0
1番わかりやすいのは
一人で食っていける仕事してるかしてないか
これにつきるわ

自立できてない人間とは共同生活するもんじゃない
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 06:37:16.04ID:ihGKRxwl0
>>760
743だけど本当コレだよ
「今」の収入じゃなくて、40代50代になって独身だったとしても生活できるような仕事をしてるかどうかが大事

「別に女の収入目当てじゃないし」とそこを軽視した昔の自分を殴りたい

ちゃんとした仕事してた女性が結婚後に専業主婦になるのと、男に養われるのありきのナメた仕事しかしてないクソメスが専業主婦になるのとでは天地の差
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 08:41:06.82ID:F5Hv8tF50
>>761
俺も当時の自分を殴ってやりたい。タイムマシンだれか発明して!
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 08:45:14.70ID:UXA7ujjP0
>>749
>結婚は新しい文化を築く作業だから、お互いが持ち込んだ文化で
>良い方を採用していけばいいんだからな

そんなことが出来る嫁なら、みんなここに来ないだろ
ありがちなのはマイルールで自分の実家の習慣は「これはこうしてたから!」で押し通し、こっちのそれは「信じられない…」と否定から入る
両家の文化の落とし所を探そうなんて気はさらさらない
かと言って、自実家の良い習慣でも、面倒なことはスルーする
要するに、楽がしたいだけっていうクソ嫁
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:04:52.32ID:VX/ieqWk0
>>766
思い通りにことが進まないのが許せないみたい。
雨降ると洗濯進まん
台風来てる、買い物行けない
庭の三輪車とか子供のおもちゃ飛ばないように玄関おいてる、邪魔
不機嫌要素がたくさんある
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 11:00:51.29ID:w6fY9d1s0
親子揃ってパニック障害
義母→娘(嫁)に依存
義父が亡くなってから、ちょくちょく家に泊まりだす。
自分の家に帰るとパニック発動
ストレスも溜まるよ
嫁も嘘でもいいから愛想よく出来んものか
いい加減にしてほしいものだ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 11:12:02.59ID:kKt4n+BxM
腰掛け仕事しかしてなくてもそれを自覚してれば良いんだよな
結婚するとなぜか仕事してたって事実しか頭に残らず対等だと思い込む
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:20:28.82ID:ViLcqc210
もう嫁のことは生理的にまじで無理だしこのまま続けるつもりは無いのに子供のことと自分の行動力のなさからズルズルともう半年。何をしてるんだろう。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:55:01.81ID:ihGKRxwl0
>>771
アレはなんでなのかね
下手にキャリアあってプライド高いより私のお仕事なんて一般職の簡単なのだから…みたいな謙虚さがある女の方がいいと思ったら
なぜか自分も元キャリアウーマンだったと記憶をすり替えちゃってる
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:44:09.90ID:zFuyksqc0
>>44
それは嫁のせいじゃなくて、自閉症かもしれないのでもうしばらく様子見てお医者さんに相談とかも考えておいたほうがいいかもしんない
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 15:06:37.47ID:VX/ieqWk0
>>769
オレもそれが原因でケンカになったことあるよ。当時は嫁祖父が入院しててお見舞いに行ってたんよ。でそのついでに実家寄りたいて言われて。2週間に一度くらいかな。
お見舞いに行くのはイイけど嫁実家ですることないからって言うと「私の部屋で寝てたらイイじゃない」って。
オレにもやりたいことあるんだけどって言っても、「いつも昼寝してるじゃない?」って。
よその家で過ごすのと自分の部屋で過ごすのは違うでしょって結構モメてやっと謝って1人で帰るようになったよ。

今は出産して偉くなったようだから謝ることもなくなってきたわ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:38:05.81ID:OYzDNsS/0
金銭感覚の違いなのかな?

「うちにそんな金ないだろ」って提案が多い。
「お金もったいないから、やめておこう」はない。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:54:17.15ID:+4Ii3Uejp
お盆はずっと嫁側実家山奥で過ごして地獄だった
子供(2才)の面倒は全俺なのはいいけど
マジで何もないから子供とのレジャーも無いし
スマホも弄れないし
自分の時間はみんなが寝てからだし
嫁は妊娠出産だけど会えば相変わらずイラつくし
クソクソクソクソクソ盆やった
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:56:32.09ID:LMfQ+uKx0
この3日間嫁は泊まりで地元に遊びに行ってずっと子供と二人で過ごしたわ…
なんかムカつくからソシャゲ数万課金してやったw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:32:09.43ID:lZe6QYLiM
>>778
よくわかる。俺はそうなって8年は嫁の実家には帰ってない。今だけの辛抱だ。たいした問題でないから安心しろ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:18:10.08ID:lma6V+rZa
ID:rRT3orDZMのキチ爺、残念だよ。
やっぱりただの的外れ説教じゃないか…
ただの極論や過去を責めるようなこと書いても敵作るだけだぞ。
一回とはいえ、マトモなレス付けられたんだからその時の気持ちで頑張ってくれや。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:55:34.59ID:wHSxAi+z0
舐められてんじゃねーのか?やっちまえよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:14:57.55ID:s0bMH4Ao0
女の殆どはカスだからなあ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:21:18.58ID:s0bMH4Ao0
>>706
女は来るな  本当に気持ち悪い生き物だな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:21:53.39ID:sVWGkvvoa
>>764
あー、他にも居るんだなそういうの
結婚前提の奴らは、母親を尊敬してる!母親みたいになりたい!って言ってんのはやめた方がいいぞマジで。夫の家のやり方や文化、風習までも全否定するからなあいつら
んで、自分の母親は全て頑張ってるから私も出来る!とか抜かして家事も含めて自分がやりたい事全部手を出した挙げ句に時間が足りないとか始まるから
誰が働けって言った?テメーが社会に取り残される感じが嫌だからフルタイム勤務するとか言ったんじゃなかったか?
辞めたら?言ったら悔しい感じがして…って馬鹿か?意外の言葉が無いわ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:23:02.43ID:s0bMH4Ao0
>>696
バカ女は来るな!
お前は男を養え!
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 23:51:35.67ID:9YbkI5sq0
>>784
セックスどころじゃねー

説教のあとにお前は何がしたいのかと言われ
テレビで台風が映ったら台風の話しになって
そのままテレビで戦争特集になったら
私の話より戦争の方が大切なのねとかマジわけ分からん
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 01:30:12.67ID:AaXTSMzT0
114名無しさん@1周年2019/08/15(木) 05:45:07.67ID:M7CSVlUC0
うちの嫁は出かける前に布団干して1時間後くらいには雨の心配し始める時がある(たまに振る)
干す前になんで天気予報見ないの?
今は携帯ですぐ観れるでしょといってもだって晴れてたしーとしか言わない
次から見ろよと注意してもまたやる

128名無しさん@1周年2019/08/15(木) 05:45:53.32ID:YIAFHNap0
ADHDだっけ?そういうの

223名無しさん@1周年2019/08/15(木) 05:51:23.41ID:M7CSVlUC0
治らんね
絶対学習しない

次から天気予報みるわー
とはいわないよ、後始末やらせるのにだ

皿洗いも全部洗ってから流した方が早いよ
といっても、一個ずつ洗って流してる
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 02:14:50.99ID:eSFeLpty0
自分は洗濯物裏表逆に脱いで洗濯するくせに、
俺が畳むとき、面倒になってそのまま畳んだら文句。
ねぇ先輩方、これって俺が悪いの?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 02:45:22.16ID:F0S1TNtF0
さっきまで説教・・・長いわ
親の育て方が悪い、だからあなたは嫌われる
将来失敗して他人から見捨てられる、私は巻き込まれたくない
どうやって生きるの?何がしたいの?

あと私は嫌われてないから
人生大丈夫とかどっから
そんな自信がでてくるんだろうか
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 02:52:54.17ID:cXagsPKG0
単身で週末家に帰っても居場所なくて辛い
お盆返上で働いてたけど、1日くらい休めと金は休みにされたよ
これ週末も単身先にこもるべきかな
単身先に知り合いいなくて孤独だし、どっちも地獄だわ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 03:12:07.63ID:QgmtV7kwa
https://allabout.co.jp/gm/gc/420582/
今こんな状態だわ
俺が何か言えば「普通は私のやり方が常識でしょ」と、お前の意見を正論で叩き潰してやるよみたいな言動
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 03:36:48.30ID:XwHAEgCT0
新婚なのに全然させてもらえん
今年入って5回令和になって3回くらいだわ
付き合ってる頃は毎週会うたびだったのに結婚したらこんなもんなんかね
今日も明日仕事だから時間無いって断ったくせに2時くらいまで携帯いじってるし・・・
ほんと結婚してから愛を感じることがなくて尽くすのも疲れてきた
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 03:42:33.63ID:WoymIGGka
>>794
腹いせなのは解るが表裏逆に畳むのはちょっと無いかな
柄物とか痛まないように敢えて表裏逆に洗濯することはあるけど
全部逆に脱いで直さずに洗濯機にぶちこんでおいて後から文句言うのはないわ

女は自分のことを棚に上げて他人にだけ要求するからムカつくんだよな
自分の発言に責任を持つという概念が希薄
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 05:03:10.25ID:fT7lRm2C0
>>797
読み進めて「まあウチは6個くらいだから大したことないな‥」
って思ったら4つでアウトかよwww
毎日帰る俺って異常なんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況