427だが

極めつけは「記憶の改ざん」だな
「絶対にそういう意味では言ってない(誤解されて揚げ足取られない様に3回は念押して言った事すら)
自分に都合よく(こちらが物凄い酷いことを言った)と。
嫁「じゃあ私の記憶か頭がおかしくなったっていうの?!←目がマジだったから半分は本気?
ある件では事情を知る第三者に証言してもらったが、俺が事前に口裏合わせたとしか思わず認めない

基本、今までの俺の発言を全部自分に都合よく編集して「いかに私が一方的な被害者か
そんな被害者の私をお前は責めるのか?」ってスタンス
記憶の改ざんまでされたらもう理屈では会話できない。

で、立場が悪くなると>>427みたいな発言ですわ
「あなたが100%正しくて私が100%悪いんですよね解りましたどうもすいませんでした〜」
・・・100:0の話なんて、むしろ自身が100:0で悪くないと思ってなきゃ出ないけどな