X



トップページ既婚男性
1002コメント318KB

息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 62軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 22:27:24.87ID:o8t8QIL70
お仕事お疲れ様いっぱいご飯食べて元気になってねだってよーwwwwその言葉だけで元気になるわwwwwwwwwww
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 22:43:55.10ID:soOo0wZS0
先日三人目(男の子)が生まれた我が家。
長女(4歳)が長男(7歳・1年生)が小学校の図書館で借りてきた絵本を「これ読んでー」と嫁のところに行くも、
授乳中だったため「待っててね」と言われてしょげているところに長男が「僕が読んであげるよ」と登場し、二人で寝室に
そーっと覗いたら、文章を指でなぞりながらたどたどしく一生懸命絵本を読んであげていた。
授乳終わった嫁も来て、長男が読み終わるまで夫婦でドアの陰から覗き込んでいた。
読み終わったところで顔出すと、長女が「お兄ちゃんに読んでもらったのー」とニコニコしてて、
「読んでもらって良かったね、お兄ちゃんすごいね」って二人で息子を撫で繰り回した

そんな微笑ましい光景を覗き込みながらなんか二人で涙ぐんじゃってたよ
妹がいて、弟も生まれて、きっと長男も色々と我慢してるだろうに、
仲が良くてうれしいなとか、これが成長なのかなとか、お兄ちゃんていう立場で寂しい思いさせてないかなとか、色々考えてしまった
息子はただ文章が読めるようになったのが楽しくて、妹に読んであげられるのが嬉しいだけなのかもしんない

こういう時期だから平等にしなきゃって意識が行き過ぎて親のほうがナーバスになり過ぎてるのかなこれ
ごめん、酔っててなんか取り留めのない事を書き連ねてしまった
週末は沢山遊ぼう
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 08:03:10.61ID:hlTP5VHpa
1歳半が近づいて保育園に預けるとき泣くことが多くなった
色々わかってきているのかなと思うけど、毎日寂しいのかなとも不安
帰ってきてからは勿論だけど土日も目一杯遊んでるんだけどなー
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 08:14:34.30ID:ofo4t76ep
夜寝てる息子が俺の顔触りだしたからニンマリしてたらその後強烈な膝が俺の顎に飛んできた
下唇切って歯磨きの時痛いけど、思い出すとニンマリする
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 12:47:56.10ID:DDaMelhna
うちも「でたー!」と報告してくれるわ

以前はトイレの中まで連れていかれてたから成長が伺えるw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 17:43:20.53ID:36oZEJP+a
>>250
ウチは1歳半で「おとうさん」「おかあさん」って言うようになった
家庭内ではパパママ呼びはしないんだけど保育園で周りの子らが言うから覚えたのかお母さんを「ママ〜!」って言ってて面白い
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:32:07.83ID:sSzi7IbI0
>>267
うちの子も毎回「うんち出たー!」報告するんだけどもう小1……。拭いた後に必ず呼ばれる。毎回ちゃんと拭けてるのに
どうもルーティンになってるぽい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 23:54:47.49ID:5atpnNzl0
夏休みはトーマスランドとトーマスミュージカルの、トーマス祭りにしたが、最近トーマスから戦隊モノに興味が変化。
息子、パーシー好きだっただろ、あの頃を思い出せ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 08:50:42.06ID:ICocihLta
うんこしっこは自分が生まれて初めて目に見える形で世に産み出す成果物みたいなもので、特にトイトレ時期は親に褒められるから、そりゃ報告欠かさなくなると思うわw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 19:37:16.62ID:KEfexI0M0
>>268
うちは虚偽だと思ったら水下痢でオムツの匂い嗅ぎに顔近づけ過ぎたせいで、ノロうつって大変な事になったわ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 20:48:44.44ID:SP2ewl3u0
お風呂で「(自分の名前)のちんちん!」と指差し確認して、引っ張って「パパの!パパのちんちん!」指差し確認して、見つめる

パパのは大事な時には顔は出す恥ずかし屋の小さい男の子。

息子のが同じにならない様に願う。本当に。本当に!
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:21:31.73ID:f09IpDOb0
>>280
剥いて洗ってる?
ウチの息子は0歳の頃から剥き剥きして洗ってる
俺は剥かれて洗われてなかったから剥くのに苦労したんだ
物心ついた時周りの子はちんちん剥いて遊んでて衝撃を受けた
そして俺もみんなに合わせて剥こうと思ったら激痛だった…
息子のはもうブリブリ剥ける
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:43:49.91ID:zXrnuHz20
>>283
男の子のは自分と同じだから洗い方分かるんだが、
娘のはどうしたらいいのか正直よくわからん。
あまり刺激してもいかんし、放置するとカス溜まるし臭くなってもいかんし。
とりあえず優しく洗ってる。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 01:35:55.03ID:xadPkHYB0
>>283
それ気になるわ
俺4、5歳の時に炎症おこして皮膚科でめっちゃ痛い思いして剥いて消毒したから特に
何ヶ月ごろから剥いた?当たり前だけど自分のと比べ物にならないくらい小さくて怖いんだけど思い切ってやればいいの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 07:54:33.05ID:FEcBVk9X0
>>288
それ、小児科医の中でも議論になってんのよ
積極的な剥く派、消極的な剥く派、完全に自然に任せる派みたいな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 08:15:31.82ID:NLHIChQC0
小さい頃から何やってもどんくさかった三男
習い事はスイミングに始まりサッカー、柔道
二男と同じチームでサッカーやってた頃はおちゃらけキャラでコーチに弄られまくった
二男がチームを離れ県内でも有名なクラブチームに移籍するのを機にサッカーを辞める
その後知り合いの伝手で柔道を始めるもやはり先生からの弄られキャラだった
中学に入ってからも部活で柔道を続け部活の先生からも理不尽な扱いを受けてた
そして今年三年生最後の試合で県4位
気がつけば県内強豪高校の先生から声がかかるほどの成長を見て嫁さんと大泣きした
継続は力なり
ここの住人はまだ小さいお子さんをお持ちの気団が沢山いるけど子どもの可能性は無限大だから
それを実感したらマジ号泣するから

長文すまん
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 08:18:29.01ID:xoSBuS/8d
俺は自然に剥けなくて亀頭の成長が阻害されて先細りティンポで火星人になっちまったから
息子二人のムスコは0歳の時からツルンと剥いてる
自然に剥けるなんてのは都市伝説です
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 09:43:22.66ID:0gBuDEja0
>>283
剥けない!小さく剥けるところから洗って、よく洗い流してる。つもり…今1歳。

どうしても自分のチンチン事情しか分からないから。
妻にもいつ剥くのか良く聞かれる。
その度に女性の方がたくさんのチンチン剥いてるよね?とか思う。だって、普通は自分の以外のチンチンを剥いたことないよね?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 12:28:00.28ID:3TFWlJ7O0
283だけど追記
俺は剥くの痛かったから剥かないまま過ごしてたんだよ
5歳くらいだったかな
ある日チンチンが痛いなと思って病院行ったらチンチン剥かれて洗浄された
ちゃんと剥いて洗ってないから汚れが溜まって炎症を起こしてたらしい

もちろん最初は全然剥けないからちょっとずつ剥き剥きしてったら少しずつ亀頭が見える様になってきてある時普通にプリンと剥けたよ
無理矢理剥いたらダメだ
ウチの息子は別に痛がったり嫌がる様子もなかったな
その辺は息子の反応を見つつかな?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 21:14:22.66ID:25tAtjV40
まだ一歳だし分からないだろうなと思いつつミニ四駆買ってきて見せてみた
壁にぶつかるのがハマったらしくぶつかる度に笑ってた
とうちゃん千円使ったかいがあったよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 22:39:05.55ID:oyM442kf0
寝かしつけたあと布団から離れるとすぐにパパいない!となる
どんなセンサーだ
そしてなぜママいないにはならないのか
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 22:45:00.01ID:oyM442kf0
>>289
まぁ、ちんちんの性格次第だと思うんだよね
亀頭がでかけりゃ自然に剥けそうだし小さかったらやらないと剥けなそうだし
皮が緩そうだったらほっといて固そうだったらやればいいのかな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 08:59:20.29ID:eiR57Pkm0
今日は息子が通ってる学童で親子キャンプだ。集合までまだまだ時間があるけど、息子は既にリュック背負って家の中をウロウロしてる。どんだけ楽しみにしてるんだ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 10:04:08.84ID:wuAEmr410
一歳半の息子だけど怖くて強く剥けないからなかなか剥けないのよね
あまり無理にはやらない方がいいと思うんだけどある程度思いきりが必要かな?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 12:59:04.82ID:/2AWteyl0
先週謎の赤い発疹と嘔吐と熱で救急行ったらもしかしたらマダニかもしれませんと言われて肝が冷えた
アブリルラビーンもそうだったけど重症化すると命の危険があるほどヤバイ
嫁とどうしよどうしよ状態で休んで様子見てたけど、翌日には熱も下がって発疹も枯れてきて、今日もっかい受診したらもう大丈夫とのこと
発疹の理由はわかりませんが、嘔吐と熱はアデノウィルスだと思いますって只の風邪かよ〜と安堵した
夏休みで山に行くパパ達気をつけてな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 09:13:11.98ID:xLr+qAss0
昨日秋川渓谷に2歳の息子を川遊びに連れて行った
八王子ICから30分くらいで行ける綺麗な川
息子はもう大興奮
帰る時はまだ居たかったのか大号泣
今夏もう一回連れて行こう
5歳くらいになったらBBQしたいなー
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 09:41:14.67ID:1tb2TH/Cd
>>319
こないだ義弟君が土産で買ってきてくれたわ
ビールの摘みに丁度いい

息子もはじめはおっかなびっくりだったけど、食べ始めたら大丈夫だったみたいで二日で1瓶無くなった
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 11:20:26.96ID:LugR+8P0d
親子キャンプが終わって帰りのバスの中。川遊びしたりカレー作ったり朝早くに虫取りしたり沢登りしたり。息子の無限にも思える体力でも流石に疲れたのか、ウトウトしてるな。
夜も暗い田舎道を虫探しに行ったり、約二日間自然を満喫できたようだ。俺も童心に戻ったよ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 17:28:07.63ID:58tTCgM9d
子供は虫が平気だけど
大人は虫が苦手
子供は闇が苦手だけど
大人は平気

大人になるにつれ知識がついて
虫には毒や菌が
付いてると思って苦手になる
闇には何も居ないってわかっているから
平気になるって

何かで読んだ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:52:47.47ID:yUvmWuQ50
地震で抱いてたらそのまま寝てた
なんだこの子天使かよこれ以上親父を籠絡してどうするつもりなんだ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 07:30:32.90ID:F0NPdZkvp
四歳児だけど昨日の地震めっちゃ怖がって、泣きそうな顔で消防士さんに電話してー!って言われた
消防士さんに何を期待してるのか
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 08:43:41.45ID:0sYxAQF0d
うちは関東圏で震度2、建物の都合上少し大きめに感じるところの3歳児だが、最初、不安そうな顔しながら「洗濯機?」って言ってて可愛かった
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 12:19:37.58ID:BhYEPoT00
今朝5時くらいに1歳の息子がベソかきながら顔を叩いて起こして来たからなんだ?いつもよりずいぶん早いなと思って抱き上げてみたらめちゃくちゃ体が熱い。
急いで熱を測ってみると39度。
朝一で病院連れて行ったら手足口病かヘルパンギーナだと…
仕事休んで看病してるがめちゃくちゃしんどそうだ…
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 12:37:22.65ID:ihBwiC7aa
>>336
1〜2歳は色々もらいやすいからな
お大事に

そういえばうちの息子も1週間くらい熱が下がらなくて、お盆の予定を全部キャンセルした年があったよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 06:55:26.80ID:juCL8CHz0
>>341
1年目はそんなもんよ
毎月2回何かもらって来ると思っておいた方が良いよ
2年目からは風邪もらっても鼻水垂らすくらいで終わるさ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 07:39:11.56ID:IVXrBJ3S0
先日息子の祖母、俺の嫁の母が癌で亡くなったんだが、息子の携帯のメールでやりとりしていたみたいで、祖母が最後一言「うん」と
返信したのが6/30。それ以後は息子のメールに返信もなく、息子が最後送ったのが「(;_;)」の顔文字。
それ見てとても悲しく寂しくなってしまった。
当然、息子は大好きなばぁばとやり取り出来ないし、きっとずっとこのメールは消さないだろうけど

そしてその上には祖父とのやり取り。
「ばぁばまた帰ってくるの?」
「生まれ変わってくるかもな」

それ見て奥さん亡くしたじぃじの気持ちが端的に現れてる気がして、また寂しく感じた
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 12:41:16.20ID:EXMer41y0
昨日、4歳の息子と風呂であれこれ話してた
何かの弾みで
『カブトムシのメスにはないけど雄にはこれくらいの角があってー、男の子にはおちんちんがあるんだよ!』
とか言ったので
『へー、そうなの?』
と返したら
『うん!それで、女の子にはおちんちんないんだけど、これくらいのちっちゃいおちんちんみたいなのがあるの!』(手振りつき)
とか抜かすので(????!)とかなりうろたえて話を聞いてみた

要するに、保育園のお友だちの女の子(息子のこと大好き)がパンツ下ろしてアソコ(息子いわく、おちんちんじゃないお尻みたいなとこw)を自分で覗きこんでて、それを両手で『むきっ』とやって息子に見せてくれたらしい

お前…、好かれてるからって自分からねだって無理やり見たんじゃないだろな……と重ねて聞いたがそうではないらしく安心したが全然安心できる話じゃないw
周りの他の女の子たちは『やめなよー!だめだめ!』って叫んでたらしいが、その子は美少女なんだけどかなり天然なんだよね、しょっちゅう堂々とハナクソ食べてるし…

子供の世界自由過ぎだろと思ったり、彼女と息子がこのまま中学辺りまで一緒に成長してこのことを思い出した時を想像して苦笑いしてしまった
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:19:33.91ID:tlHJIzU0d
出勤途中やお昼休みなんか、ついつい息子の好きな系統のガチャガチャを探し、見つけては回してしまう。
今日もリアル造形なヘラクレスオオカブトのガチャを回してしまった。あいつ、絶対ダンゴムシのガチャと戦わせるな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:32:18.32ID:hvV4E5lB0
何もかもに疲れはてた毎日だけど息子の笑顔を見るのが何よりの楽しみ
可愛くてしょうがない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:12:20.84ID:Gk/9Yk6Gd
>>347
ダンゴムシって500円のやつ?

週末、子供連れておもちゃ屋行ったんだけどさ
夕方嫁が寝てて起きなくて、子供も暑くてずっと家だったからこっそり「一緒にお出かけしてオーガ見に行く?」って聞いたんだよ、嫁に気づかれないように
そしたら、すごい嬉しそうに「行く!!」と返事して、そのまま走って寝室行って嫁を起こして「オーガ見に行くんだよ!」と報告
のびのび育ってくれておとーちゃん嬉しいよ……

しかし、俺の「お出かけしたらたまたまオーガ見つけてしまって、子供がどうしても欲しいというから買った」計画は崩れ去った
その後は無事に嫁公認のもと出かけて買い物してきたけどな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 01:32:42.47ID:cLFaZUUt0
>>328
めっちゃ羨ましい
仕事あるならまじで引っ越したい
本当に最高
>>332
パトカーの浮き輪(形はボートみたいで足2つ出す穴が空いてるやつ)に乗っけて俺が泳いで後ろから押したり、あとは浅瀬で石を拾っては投げ拾っては投げしてた
投げるって行っても水面に落とすような感じ
ボチャンってのが楽しかったみたい
是非行ってみて
十里木ランドって所が浅瀬も多くて子ども向けなんだけど土日はかなり混むからもうちょっと上流のキャンプ場に行くと良い
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 01:38:11.02ID:cLFaZUUt0
>>345
可愛いなあ
ウチのも1歳の頃は玩具で遊んでても俺が帰ると玩具放り投げて抱っこされに来てたのに今はもうチラ見してニコッてされて終わり
玩具遊び続行
それでも毎日元気に生きててくれるだけで幸せや
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 01:47:14.89ID:iOmtGmyG0
今オーガだとシンカリオンしかイメージできない

はやぶさmarkUと同型機でオーバークロス合体まで出来る
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 19:08:21.80ID:zg2lxUaUd
嫁がテント買ってキャンプ計画している。元自衛官だがテント生活苦手な俺。子供達は楽しみにしている。どうしたものか。ちなみに虫とかも苦手。魚も素手では触れないほどのヘタレ。元自衛官なのを嫁から疑われている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況