X



トップページ既婚男性
1002コメント318KB

息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 62軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 07:36:58.12ID:3LXcgdYG0
男の子は、お馬鹿だからからかわいいw
うちの3歳も例外なくそれ
プラレール走らせながら、いま小躍りしてる
謎の振り付けだ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 01:09:49.74ID:2m4R1w050
>>198
周りはやっぱり女の子が欲しいでしょ?って言ってくるけど今のところ男女関係なく次の子は考えられない
息子が可愛すぎて次の子を同じくらい愛せる自信がない
いや出来たら出来たで可愛いのは分かってるけどまだ暫く一人息子だけに愛情を注ぎたい
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 02:59:30.41ID:Fo3cHI+za
釣りが好きになってくれれば嬉しいな、ゲームでもまあ良いけど男の子はやっぱり外遊びが似合う。
まだ8ヶ月でアマゾンのハチが似合う位だからなんともわからんけど。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 08:03:27.22ID:mbcsdAqi0
うちの一年生
switchの釣りスピにドハマり中
今日は母親が仕事で俺と2人だから発売日からずっと今日を楽しみにしていたらしく6時に起きてきた
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 19:10:53.91ID:eiHe5YAA0
カレー作った時最後は大抵残りを使ってカレーチャーハンにするんだけど、小1の息子これが大好き

で、今日もカレーチャーハンだったんだけど、「あーもう美味しすぎる」と何度も呟きながらガツガツ食ってた

こんな可愛い様子見せられたら、また作ってやらねばという使命感が働くわ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 19:19:14.64ID:mbcsdAqi0
>>220
俺もやってみたけど10分で飽きた

竿コン?みたいなのも買ったんだけど
「なんで回してたら手が痛くなると?」って訊いてきたから
「そりゃ乳酸が出るからやろ」と教えたら
「うおおおお乳酸がでてきたあああ!」とか叫びながら回してて笑うわw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 21:41:58.96ID:BtJOARIIa
乳酸が疲労の原因という説は近年覆ったぽいぞw
ちなみに舌の場所ごとに違う味を感じる説も死んだ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 08:00:29.25ID:rpguHH9j0
え、そうなんやw
科学の進歩てやつかぁ。
関係ない話やけど、自分らの信じてた話が真実とは違ってたと聞くと寂しいものがあるなw
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 08:36:54.12ID:cOj64kc80
>>226
昔は博識だった親父がリタイア後はテレビの前でネトウヨ本読んでるだけの老人になってしまった。
こうならない様にアップデートし続けなきゃなとは思う。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 09:35:43.65ID:F8/IEv+A0
>>229
擦り傷とかでじわっと出てくる液をガーゼとかで吸い取ると治りが遅い、みたいな話かな

最近ではないけど、プール後に目を洗いすぎないようにするとか、
食後の歯磨きのタイミングとか、色々と常識が変わるよなぁ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 12:30:18.37ID:3H03LWLsaNIKU
恐竜は骨しか残ってなくて実際の色はわかんないから何となく色つけてるって理由だったと思う
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 13:24:50.84ID:hpzYHgqK0NIKU
おかあさんといっしょの新しい体操ソングで「子供ザウルス」って言ってて、何で「サウルスじゃないんだろう」「吉田戦車がオッサンだから仕方ない」みたいな会話を夫婦でする我が家
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 13:27:37.71ID:hpzYHgqK0NIKU
キズパワーパッドの使用説明に対象年齢書いてあるけど、小さい幼児だと菌が繁殖しちゃったときのダメージ大きいからきちんと書いてあることを守るんだぞ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 13:30:41.60ID:PwAXqhR5MNIKU
>>236
ごめんごめん、我が子が圏外だから不注意だったわ
2歳以下は使用禁止だね
高いけど本当に別物だからオススメはしたい
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 13:33:55.99ID:hpzYHgqK0NIKU
>>237
自分も使ったときは感動したのでわかるw
ただ、世の中結構説明書読まない人が多いから一応注意喚起しとこうと思った
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 14:34:22.44ID:MSPMnATTdNIKU
詳しいっていうか、日本で湿潤療法広めた人だな
適切な処置を取れば問題ないのは確かだろうけど、万が一適切にできなかったときの問題が大きいって話だろ
大人なら(よっぽど無茶しない限り)重篤になりづらいところが乳幼児だと体小さいし体力ないから簡単にダメージ大きくなるとか、治療うまくいってないときに上手く言語化して説明できないから大人が気付きにくいとか、危険性があるのは事実だと思う
簡単に「自己責任でドゾー」っていうのはいかがなものか
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 14:47:52.73ID:MSPMnATTdNIKU
>>241
何でひとりの医者が書いてることをそこまで信じ切れるのかわからん
大人でも間違った使い方して敗血症起こした例は報告されてるよ

繰り返し書くが、「きちんと正しく処置できてれば」乳幼児でも問題ないのはその通りだと思うよ
医者で適切な経過観察しながらの治療とかね
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 15:29:16.33ID:jZfc4XSUdNIKU
3歳なったばかり、オムツだがパンツに徐々に移行したい。本人はウンチかなりしててもそのオムツのまま普通に遊んでるが、気持ち悪くないのかな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 15:49:42.00ID:0S1DERqkMNIKU
最近のオムツは快適に出来てるんだろうね
パンツにして漏らした不快感から、だんだん漏れないようになっていくトレーニングだったかな、うちは。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 23:25:51.87ID:GcDkoVnn0NIKU
今日小1の息子が、朝一人で電車乗って学校向かう際、切符落としたとメールが来て大慌て。
とりあえず学校に連絡して、電車内だから電話できないからメールでやりとりしてたけど、途中から連絡なくなって
心配になって安全ナビで確認したら、どうやら無事学校に着いたようで。
で、帰ってきてから聞いてみると、「切符無くしたって駅員さんに言えばいいよ」と、車椅子の男性が教えてくれて、
その通りにして駅員さんも「次からは気をつけてね」と言って通してくれたらしい。

本当周りの優しい方々に感謝

明日も同じ駅行くから、きちんと再度有難うございましたって言うように息子に言っといた。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 23:40:07.42ID:/J3DGBnM0NIKU
>>247
俺ド田舎育ちだから小1で電車通学って時点で凄いと思ってしまう。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 05:12:34.34ID:SmSh2qYt0
【三重】思うようにゲームで遊べず…中2男子が自宅に放火 両親の寝室ドア等に燃え移らせ逮捕「キレてやった」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564420794/
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 17:11:51.02ID:pJSY6evE0
将来「お父さん」って呼ばせたいんだがどのタイミングで「パパ」から移行すればいいかな?
今2歳1か月
自分が結局移行できずに来てしまったんで分からんw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 19:14:35.86ID:S1NF9fsAd
どうせ保育園幼稚園でパパママにされちゃうさ
個別に親の呼び方選ばせてくれるとことか聞いたことないわ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 19:19:04.18ID:jWQKLCIia
>>250
家庭内での呼び方を「お父さん」「お母さん」にしてたらその内変わるよ
ちなみに嫁さんのことを名前で読んでたら子供もそう呼ぶようになるから気をつけてな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 20:37:28.66ID:7Hb/S9fEa
うちは4歳、ごく稀にお父さん、と呼ばれる
お父さん呼びする時は息子はなんかニコニコしてるんだが、条件は全く分からんなぁ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 22:27:24.87ID:o8t8QIL70
お仕事お疲れ様いっぱいご飯食べて元気になってねだってよーwwwwその言葉だけで元気になるわwwwwwwwwww
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 22:43:55.10ID:soOo0wZS0
先日三人目(男の子)が生まれた我が家。
長女(4歳)が長男(7歳・1年生)が小学校の図書館で借りてきた絵本を「これ読んでー」と嫁のところに行くも、
授乳中だったため「待っててね」と言われてしょげているところに長男が「僕が読んであげるよ」と登場し、二人で寝室に
そーっと覗いたら、文章を指でなぞりながらたどたどしく一生懸命絵本を読んであげていた。
授乳終わった嫁も来て、長男が読み終わるまで夫婦でドアの陰から覗き込んでいた。
読み終わったところで顔出すと、長女が「お兄ちゃんに読んでもらったのー」とニコニコしてて、
「読んでもらって良かったね、お兄ちゃんすごいね」って二人で息子を撫で繰り回した

そんな微笑ましい光景を覗き込みながらなんか二人で涙ぐんじゃってたよ
妹がいて、弟も生まれて、きっと長男も色々と我慢してるだろうに、
仲が良くてうれしいなとか、これが成長なのかなとか、お兄ちゃんていう立場で寂しい思いさせてないかなとか、色々考えてしまった
息子はただ文章が読めるようになったのが楽しくて、妹に読んであげられるのが嬉しいだけなのかもしんない

こういう時期だから平等にしなきゃって意識が行き過ぎて親のほうがナーバスになり過ぎてるのかなこれ
ごめん、酔っててなんか取り留めのない事を書き連ねてしまった
週末は沢山遊ぼう
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 08:03:10.61ID:hlTP5VHpa
1歳半が近づいて保育園に預けるとき泣くことが多くなった
色々わかってきているのかなと思うけど、毎日寂しいのかなとも不安
帰ってきてからは勿論だけど土日も目一杯遊んでるんだけどなー
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 08:14:34.30ID:ofo4t76ep
夜寝てる息子が俺の顔触りだしたからニンマリしてたらその後強烈な膝が俺の顎に飛んできた
下唇切って歯磨きの時痛いけど、思い出すとニンマリする
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 12:47:56.10ID:DDaMelhna
うちも「でたー!」と報告してくれるわ

以前はトイレの中まで連れていかれてたから成長が伺えるw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 17:43:20.53ID:36oZEJP+a
>>250
ウチは1歳半で「おとうさん」「おかあさん」って言うようになった
家庭内ではパパママ呼びはしないんだけど保育園で周りの子らが言うから覚えたのかお母さんを「ママ〜!」って言ってて面白い
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:32:07.83ID:sSzi7IbI0
>>267
うちの子も毎回「うんち出たー!」報告するんだけどもう小1……。拭いた後に必ず呼ばれる。毎回ちゃんと拭けてるのに
どうもルーティンになってるぽい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 23:54:47.49ID:5atpnNzl0
夏休みはトーマスランドとトーマスミュージカルの、トーマス祭りにしたが、最近トーマスから戦隊モノに興味が変化。
息子、パーシー好きだっただろ、あの頃を思い出せ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 08:50:42.06ID:ICocihLta
うんこしっこは自分が生まれて初めて目に見える形で世に産み出す成果物みたいなもので、特にトイトレ時期は親に褒められるから、そりゃ報告欠かさなくなると思うわw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 19:37:16.62ID:KEfexI0M0
>>268
うちは虚偽だと思ったら水下痢でオムツの匂い嗅ぎに顔近づけ過ぎたせいで、ノロうつって大変な事になったわ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 20:48:44.44ID:SP2ewl3u0
お風呂で「(自分の名前)のちんちん!」と指差し確認して、引っ張って「パパの!パパのちんちん!」指差し確認して、見つめる

パパのは大事な時には顔は出す恥ずかし屋の小さい男の子。

息子のが同じにならない様に願う。本当に。本当に!
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:21:31.73ID:f09IpDOb0
>>280
剥いて洗ってる?
ウチの息子は0歳の頃から剥き剥きして洗ってる
俺は剥かれて洗われてなかったから剥くのに苦労したんだ
物心ついた時周りの子はちんちん剥いて遊んでて衝撃を受けた
そして俺もみんなに合わせて剥こうと思ったら激痛だった…
息子のはもうブリブリ剥ける
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:43:49.91ID:zXrnuHz20
>>283
男の子のは自分と同じだから洗い方分かるんだが、
娘のはどうしたらいいのか正直よくわからん。
あまり刺激してもいかんし、放置するとカス溜まるし臭くなってもいかんし。
とりあえず優しく洗ってる。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 01:35:55.03ID:xadPkHYB0
>>283
それ気になるわ
俺4、5歳の時に炎症おこして皮膚科でめっちゃ痛い思いして剥いて消毒したから特に
何ヶ月ごろから剥いた?当たり前だけど自分のと比べ物にならないくらい小さくて怖いんだけど思い切ってやればいいの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 07:54:33.05ID:FEcBVk9X0
>>288
それ、小児科医の中でも議論になってんのよ
積極的な剥く派、消極的な剥く派、完全に自然に任せる派みたいな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 08:15:31.82ID:NLHIChQC0
小さい頃から何やってもどんくさかった三男
習い事はスイミングに始まりサッカー、柔道
二男と同じチームでサッカーやってた頃はおちゃらけキャラでコーチに弄られまくった
二男がチームを離れ県内でも有名なクラブチームに移籍するのを機にサッカーを辞める
その後知り合いの伝手で柔道を始めるもやはり先生からの弄られキャラだった
中学に入ってからも部活で柔道を続け部活の先生からも理不尽な扱いを受けてた
そして今年三年生最後の試合で県4位
気がつけば県内強豪高校の先生から声がかかるほどの成長を見て嫁さんと大泣きした
継続は力なり
ここの住人はまだ小さいお子さんをお持ちの気団が沢山いるけど子どもの可能性は無限大だから
それを実感したらマジ号泣するから

長文すまん
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 08:18:29.01ID:xoSBuS/8d
俺は自然に剥けなくて亀頭の成長が阻害されて先細りティンポで火星人になっちまったから
息子二人のムスコは0歳の時からツルンと剥いてる
自然に剥けるなんてのは都市伝説です
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 09:43:22.66ID:0gBuDEja0
>>283
剥けない!小さく剥けるところから洗って、よく洗い流してる。つもり…今1歳。

どうしても自分のチンチン事情しか分からないから。
妻にもいつ剥くのか良く聞かれる。
その度に女性の方がたくさんのチンチン剥いてるよね?とか思う。だって、普通は自分の以外のチンチンを剥いたことないよね?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 12:28:00.28ID:3TFWlJ7O0
283だけど追記
俺は剥くの痛かったから剥かないまま過ごしてたんだよ
5歳くらいだったかな
ある日チンチンが痛いなと思って病院行ったらチンチン剥かれて洗浄された
ちゃんと剥いて洗ってないから汚れが溜まって炎症を起こしてたらしい

もちろん最初は全然剥けないからちょっとずつ剥き剥きしてったら少しずつ亀頭が見える様になってきてある時普通にプリンと剥けたよ
無理矢理剥いたらダメだ
ウチの息子は別に痛がったり嫌がる様子もなかったな
その辺は息子の反応を見つつかな?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 21:14:22.66ID:25tAtjV40
まだ一歳だし分からないだろうなと思いつつミニ四駆買ってきて見せてみた
壁にぶつかるのがハマったらしくぶつかる度に笑ってた
とうちゃん千円使ったかいがあったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況