>>881
他者の気持ちを想像できないから親として子どもを配慮できない
なんでも親の言うことを聞くのが良い子だと思ってるよ
子どもからすれば親の言うことは正義であって正しいことだと認識してしまう

そのお子さんたちって発達診断してる?
養育環境が発達親の影響下だと定型だとしても発達っぽい育ち方をするよ
思いやりのない親から思いやりは学べないからね