X



トップページ既婚男性
1002コメント430KB

【傾向】アスペルガーな嫁12【対策】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 14:41:40.87ID:z48jnLTk0NIKU
>>525
上から6つまでは当てはまるわ
テレビ自体見ないし、ニュースやドラマとかも全く興味ない
ただ洋画と朝ドラだけは録画してまで見る
いわゆるアスペの拘りだと思う

あとは部屋籠ってスマホでラインばっかやってる
最近は浮気臭すらしてきた
どこに行くの説明もなしにフラッと出掛けるし帰ってきても話さない
0528525
垢版 |
2019/07/29(月) 16:17:55.36ID:PZR5PyTB0NIKU
>>526

そう取れたなら、俺のリストが雰囲気伝えてないね。むしろ「家にじっとしていられない」タイプなのよ。
 社交性はあるんだ(ボランティアとかも出てるし、おばさんウケはする)。あと数学はできる(た)けど経済観念がない。
 家でこもって連続ドラマで見たりミステリーでも読んでくれてるほうが、夫としては楽な時もあるでしょ?
 じっとしてられないのは、多動ありなのかなとも? 追加すると、

○家でじっとしていられない、527が言う「ふらふら」してる


 >>527
ママ友なんかとはうまくやってる?  
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:15:52.01ID:z48jnLTk0NIKU
あとうちはアラフォーなんだけど、更年期入ってきてるんじゃないかって心配もしてる
子供が中学生になって手がかからなくなってきた頃から「笑わない」「反応しない」「セックスレス」が如実で会話も続かない
会うのはメシの時だけ

海外の研究で、夫婦生活が円満な家庭は1日2.3時間の会話があるそうだ
うちは1日の会話は10分がいいとこだと思う
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:47:29.55ID:RQKQqruF0NIKU
家でこもってくれてるほうが夫としては楽ってのは、ちょっとわからないんだけど何故なん
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 20:43:56.38ID:HUvOYqBB0NIKU
レスでアスペなら、会話が10分程度のほうが良い
余計な一言でイライラさせられたり、
変にセックスなんか期待しないですむ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 20:50:14.68ID:P986kGqFMNIKU
それ家庭崩壊してるじゃん
なんのために一緒に生活してるんだよ

離婚したくてもできない人もいるからここで愚痴ってる訳で
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 20:53:50.29ID:HUvOYqBB0NIKU
実際家庭崩壊してるだろ

アスペに理屈は通用しないし
レスは解決しないから離婚の原因になる
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 22:40:10.76ID:PZR5PyTB0NIKU
>>530

ふらふら外に出て、浪費してくるわけ。スーパー銭湯や温泉も
子ども引き連れてるから、余計な買いものも。そういうのが積もって、月内予算オーバーしやすい
メリハリある消費で、つじつま合わせられればいいんだけど、それできないわけよ
 
 どちらかというとここのアスペ妻たちは、うちにこもってゲームやスマホしてる感じかな?
 うちのは内向きじゃないから、多動系かなと。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 23:59:35.90ID:dld1H5OfrNIKU
うちは酒代別で月に10万しか渡さなくなったわ 俺が出張で外泊する度に子供とデパートで洋服買って帰りにフレンチのコース料理やら高い食材で晩飯作ってキャピキャピ写メ送ってくるから家計を任せるのは止めた
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 06:54:53.35ID:01PEdZER0
ちゃんと言ってくれなきゃわからない
何も言わないからいいのかと思った

何度話しても忘れるじゃん
都合良く記憶を改竄するなよー疲れた
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 07:07:31.98ID:p99bR+ZU0
>>537
アスペは記憶力をつかさどる海馬の発達が遅れているから記憶力は弱く、普通のコミニュケーションができないと言われている。
要は脳の機能障害だから基本治らんな。ただ、脳梗塞など起こした後に、脳の血流が変わり、性格が変わる例もあるみたい。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 07:23:58.64ID:01PEdZER0
>>538
ありがとう
なんかさ、連絡事項とか対人関係のいい事・よくない事みたいな、
まっとうに日々を送るのに必要な事は頭からスッポ抜けるのに
本人的に心の琴線触れた事、好きな事ムカついた事はずーっと覚えててこだわってんだよ
子供やペットを育てるほうが楽
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 07:40:31.91ID:51u9czxra
>>535
うちのは両極端かな
家にこもって一人で本を読んだりもするが
外で発達障害友達と遊んだり旅行したりもする
嫁もフルで稼いでるから予算的には一応問題なし
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 08:13:30.46ID:JMBuVu5aa
>>539
きっと自分の琴線に触れたことなどは、脳の海馬以外のとこが機能したりするから覚えているんだろうな。
うちの嫁も何年も前のどうでもいいことを、今でも明確に覚えていて、グチグチ言ってくる。

普通の人は、過去の記憶や今の状況を考えた言動になるが、アスペは記憶力が無い分、都合のいいように記憶を改ざんし、改ざんしたことさえも忘れて、あたかも事実のようにしゃべるから、話が全く通じないんだと思うわ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 08:29:46.47ID:51u9czxra
>>542
自分の興味があることと過去に衝撃を受けたことだけが記憶に残るっぽいな
だから過去の出来事とか思い出すと断片的でスカスカだし時系列で繋がってない
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 09:08:56.28ID:9BceV0IM0
わかるわー
状況は刻々と変化しているから臨機応変に柔軟に対応しなきゃいけないのに、何年も前に言葉の綾で言ったこととかを根に持って文句たれてきたりするから、まともに話し合いにならないんだよね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 15:15:57.31ID:hqwLdY+80
アスペの特徴のひとつに
節約というのがピンと来てない人が多いよな

水道光熱費は無限に使えると思ってるし
洗濯ものも余裕をすればいいのに
除湿機、エアコンを使って無理やり乾かそうとしたり
必要だからとカードで生活用品買ったりとか
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:01.54ID:5vFhWIP00
よく考えたら自分の身体だけですらあちこちにぶつけて生きてる奴なのに、子供だっこしながらウロウロさせてたとか、俺がどうかしてたわ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 16:28:17.43ID:nxIzu6GC0
アスペ嫁にとって注意される=『攻撃されてる』
注意された内容がどうのこうのではなく、注意された事自体が気に食わなくて仕方がない。
訳の分からない言い訳、話をすり替えて攻撃してくる。
記憶力だけは良いから10年以上前の注意されたことでも鮮明に記憶している。
アスペ嫁にとって自分が悪いという考えは微塵も無いから、言うだけ無駄。

専門家から聞いた話、特別支援学校では子供の時から何がいけない事で、してはいけない事を型で徹底的に
教え込むらしい。
理屈をいくら言ってもアスペは理解できないし、屁理屈を言うだけだからだそうだ。
アスペ本人は当然のことながらしていけない理由は理解していない。
ただただ、型でNGを教え込まれる。子供の時から特別支援学校でこのような教育を受けたアスペは
社会生活でも効果があって全然違ってくるらしい。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 16:32:08.63ID:A/nPNejO0
怒られてると思った時点で「早く終わらないかな」モードになって一切話を聞かなくなるよね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 16:50:57.77ID:glF1vZmNH
>>547
凄く良く分かる
共感できる

うちの嫁はNGを型にはめて覚えていて外ではルール通りに行動する
だけど、こと家庭内となると、そのNGがなくなる不思議
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 17:04:40.89ID:qGn34vEs0
>>547

それは、うちの妻も完全にそうだ。注意もそうだし、「選択」が異なった時も、むちゃくちゃ根に持つな。
合理的に考えれば決まる選択肢なのに、「自分が否定された」みたいなこと言うね。
 やっぱりうちのもアスペなのかな…

光熱費や備品の話もそう。かつてひとり暮らししててた時も、どんぶり勘定だったんだろうなとは思う。
 「結婚時貯金ゼロ」も傾向の一つじゃないかな。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 19:51:35.26ID:5vFhWIP00
子供が泣くなら静かにしてとか言ってんのに結局コイツが皿をだだくさに立てるから自分の動く振動で割れんばかりの音を立てて大泣きさせてやがる
ほんで「なんで?なんで倒れた?」とか言ってる
なんなんだコイツ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 22:04:29.75ID:h6lvXcZC0
>>214
うちの子はこれの1と2にピッタリ当てはまる、と思ってる
ほぼ私に対してだけなので

受動型AS養育の基本原則
http://dryanbaru.xyz/?p=50

こちらにもう少し詳しく書いてある
受動型ASの真実
http://dryanbaru.xyz/?p=557

いま思えば、私も「察して理解する」というのをずっとやって来た気がする
子どもからしたら、親は常に「内」であって「外」になることはあり得ないので、早く成長して家を出て欲しいなと思う
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 22:07:43.21ID:XoxvOmHV0
アスペ嫁には敵味方しかないからね
注意される=攻撃されてる=敵になるんだな

嫁は俺にだけエゲツなくヒスる
子供にはヒスらないのな
それで子供が自分は嫁にヒスらないから大丈夫だと思って俺をヒスることを注意したのな
すると嫁はキレて俺にやるように強烈にヒスったそうなのよ
俺帰ってくると子供は寝込んでた
子供に聞くとそういうことだった
俺が嫁に怒るといつもキレさす俺が悪いってヒスられた
手が付けられない

それ以来子供は嫁と目を合わせなくなった
嫁はそれを気付いていない
アスペはちゃんと目を見て話ししないからわからないのな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 22:19:10.03ID:6mKt1UPc0
>>548
その態度にまた定型は腹立つんだよな
ちゃんと聞いてんのかよ!になる
そしてまた敵認定が増す→以後ループ

ムカついてんのはこっちだっつんだよな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 23:31:34.47ID:Gpb1mrera
嫁のガス抜きは子供を守るためでもあるから
気を抜かずに続ける必要があるな
育児の責任を負わせるとキレやすくなるから
子供からは適度に距離を作らせないとヤバし
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 09:37:16.05ID:6xTKvHIe0
離れた部屋からスマートスピーカー経由でキッチンに呼びかけてんのに出ない
なんで出ないの?って聞いたら応答の仕方がわからないと言う
3日後にまたやっても出ない
4日後でもやっぱり出ない
応答してくれって言っても、どうやって出ればいいかわからないって答える

わからないのならどうするか、とか考えたことすらないのかね
ホントなんなんだコイツ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 10:45:37.92ID:irjLX2H/0
金銭感覚の件だけど、ウチのは異様なケチババアだよ
何にどのくらい掛かるかをよく考えずに、とにか使いすぎ!無駄使い!って家族にキーキー言う
余談だけど義家族もこの傾向があって、甥や姪の修学旅行や結婚式等でも金掛かって勿体ないとみんなで言っていて本当に驚いた
人付き合いが出来ないから、お互いに恥をかかない、不義理をしない額の交際費や冠婚葬祭費といった知識も無い
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 11:06:07.12ID:os3P2lPo0
金銭感覚は両極端って感じじゃないかな

でもアスペは家族で傾向があると思うよ
家族会話がかみ合っていないのに成立してるみたいな
アスペ慣れしてるのか、影響か、アスペなのかわからないけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 11:25:42.55ID:AwAwXZ0l0
当の本人はアスペルガー症候群については、どんな認識を
持っているのか、またアスペルガーのレスなど読んだりしたなら
どう、感じてるのか、知りたい
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 11:59:33.37ID:os3P2lPo0
普通の人と一緒だよ。
アスペの存在は知ってるし、人を無意識に傷つけるのはよくないって
わかっているし、アスペのヤツに不快な思いをされたら普通に頭にくる

でもまさか自分もアスペとは夢にも思っていないって感じ。
アスペの自覚がないからね。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 11:59:41.82ID:iux7XQ1r0
>>562
アスペ嫁持ちはみんなそう言われる
そんなのよくあるって
アスペ嫁を持ってみないとわからない世界なんだよ
ここくらいはそう言うのやめようよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 12:15:34.77ID:iux7XQ1r0
まずアスペであることやアスペ的であることを認めない
みんなそうだとかあなたもそうだって言うね

仮に認識したとしても何も変わらない
まわりの人の状態とか気持ちを認識しないから
相手に迷惑を掛けてるからとか疲労させてるからとかで自分がどうにかしようってならない
あくまで自分はちゃんとしてる、まわりの人が対処すべきと思ってる
逆に開き直ってもっと自己中になるよ

ウチは家庭崩壊してしまったのな
こういう状態になって自分がアスペだと思うかって聞いたら
「全然思わない」だって
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 16:34:40.88ID:/8NbvmY9x
アスペを嫁に貰って、
子を作ったらほぼ終了だね
子を作らなければまだアスペ嫁側に、
「自分は実はポンコツな事」「旦那に離婚されあら生活が成り立ちにくいから逃げられたくない」
という思いがあるから、いくらか聞く耳を持つ
けど、子が出来たら、その辺もあやふやになって、地が出る
結果、詰む
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 16:49:14.29ID:9+JunIjtp
>>569
分かる。
アスペルガー女と結婚しておいてその上さらに債権を背負うのは自殺行為。
自ら自殺行為を行なっておいて今さら何をと思う
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 18:38:17.30ID:LjFL1rDj0
うちのアスペ嫁は、一緒に病院行こうといっても、絶対にうんと言わない
家庭が崩壊しつつあるのに、全く問題ないと言ってのける

簡単なWebの性格判断も嫌がるところ見ると、薄々自分がおかしいことに気づいてる
医療従事者だから分かってるのかも
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 20:11:18.00ID:t6+vNglza
本人が困らない限り変化を望むのは無理だからな
離婚や別居されても変わらない発達障害者も少なからずいるだろうし
向こうが変わる可能性に賭けるのはギャンブルすぎるかもな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 21:28:54.22ID:Gasy/SDD0
アスペルガーは自分がアスペルガーであることを理解できる

これが統合失調症と違うところ
できないなら、それはアスペルガーではなくて別の何か
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:01:02.73ID:2bETtog60
子供が寝てる時にまた部屋を散らかしっぱなしにしてることを叱ると、まーたはじまったってツラしながら子供を見てるけど、見てる理由が、「子供が泣くのを待ってる」のが丸わかりで心底腹立つ
泣き出したら「大きい声出すと子供が泣くからやめて」っていうだけなんだよコイツ
子供をダシに使ってテメーを守ろうという最低最悪の親だよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:12:39.97ID:Gasy/SDD0
>>574
重度になって自覚できないなら、それは違う病気だと思うよ
スペクトラムっていうくらいだから、境界は曖昧だけど
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:23:39.20ID:4QYOJE970
>>575
アスペは先手を打つしかないから
先に旦那が手伝って子供と片付けるしかない
アスペに動かれたら負けと思えばいい
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 00:07:46.86ID:AcrS1L0/0
>>577
自分に余裕があるうちはね
自分や家族に何か大きな問題が起こったとき詰むよ
仕事とか病気とか
アスペ嫁は絶対に助けにならないし大きな障害になる
自分の全部掛けて家庭を守るってやるともう立て直しが効かない
別れてどうにかなるうちに別れないと俺みたいにボロボロになるよ
アスペ嫁を持つ旦那はそういう選択肢を取らないといけない可能性があるってこと
離婚のハードルを低くしとかないと人生終わる
これ頭の隅に置いといて欲しい
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 00:15:18.59ID:8K0kVjaH0
>>575
うちもそうだったよ。指摘すると、ブチ切れ、子供に当たりまくってた。いつも家庭が戦場で、子供を人質に取られた気持ちで、余程のことが無ければ、黙って子供を抱きしめてあげているしかなかったな。
最低最悪の嫁だった。で、最近、子供を引き取って、嫁を追い出したわ。育児と仕事の両立は大変だけど、狂った嫁との生活よりは全然いいよ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 03:48:08.87ID:NV8r0XgFa
できないことを指摘してもしゃーないから
それを止められないなら別れるしかないわな

自分の生活は自分の工夫で守る
発達障害者の手を借りるのを前提にするのは
どう考えたって博打すぎるし無駄が多すぎ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 11:43:24.93ID:v9hw54hH0
カサンドラはとっとと離婚すればいんだよ

カサンドラにならない軽いアスペを
どう対処するのかが問題なんだよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 12:23:07.05ID:5cX6WJCj0
>>583
そのカサンドラが問題なんだろ
そこまで追い込む性格で自分が悪いって我慢してることが依存と認識出来ない病気なんだから
軽アスペなんて現実教えても夢見てるなら切れ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 12:40:12.51ID:AhaCd2DCa
いつかは変わってくれるかも・・・みたいなファンタジーが一番危ないな
変わらないことを前提に動くことを覚えないと
無駄な気苦労ばかりが増えてカサンドラ化が進みそうだ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 13:05:53.56ID:5/H/mnaV0
目に余るから言わなきゃならないわけで、またその内容があまりにも低レベルだから本当に情けなくなる
出してきたものは仕舞えとかなんてことを40年以上生きてきた大人に言わにゃならんことか?と
一事が万事がそうな風な上に、言ったところで何も変わらないしさ
じゃあほっとけば自分でやるようになるかなと思ったら、もっとやらなくなるだけなんだけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 15:28:48.07ID:rnct0VXn0
今、別居中だけど、今は嫁の実家で嫁生活してる
嫌みとかでなく、嫁の両親、感心するわ

何事もなく平穏無事に日が過ぎてるんだから
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 21:27:32.46ID:9aQ6fz120
アスペの親もアスペ
俺の父親は初対面の時から見抜いてて「お父さん、変わり者だな」って。
親父は見る目あるな。俺はあんまりわからなかったが、思い出すと色々。

どうでもいいことに強いこだわり
他人の気持ちがわからない
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:06:51.45ID:AcrS1L0/0
>>585
コレ
俺そのままだったわ
嫁を幼稚な女だなって思ってた
まさか成長しない人間がいるとは思わなかった
発達のヤバさは義務教育で教えるべきだと思う
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:47:07.77ID:B3u02SaF0
もう悟りの道を追求するしかないよ、俺には
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 02:18:03.26ID:sPyHgpa8a
子供相手でもそうだが「できないことは諦める」か
「できるようになるまで試行錯誤を気長にする」の二択だな
できないことに怒るのは意味がないしハラスメントでしかない

がっかりする気持ちはほんとよくわかるが
それが変えられないならそれこそ離婚か別居が最善だ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 04:37:52.92ID:QZOvmRU7M
>>591
ほんとにな
車イスの人に根性で歩けって言うくらい無理なんだよな

ただ見た目は定型と区別がつかないから、気付くのに時間かかる
で、気付いたときには手遅れという
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 09:43:27.54ID:5ut+a6010
心の広いヤツ多いんだな
アスペ具合にも程度の差はあるんだろうけど

前に家で急性胃炎で動けなくなったのな
その時に嫁は我慢出来なくなったら救急車呼びなよって言って友達とメシ食いに行った
そんで何とか自分で救急車呼んで入院した
嫁はそれを謝るわけでもなく救急車呼べてよかったねって言うのな

退院してそのまま別居したよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 11:09:59.24ID:wnza+SR50
ほんと、耐えられないと感じたら
早めの別居や離婚に踏み切るのは自分を守るために大切なことだよね
誰が悪いということではなく縁のない相手だったんだから躊躇することはないよ
自分の幸せと心の平安は行動の先にしかないから
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 12:16:49.54ID:MFzmo3wk0
ビニールプールに空気を入れるだけのことも満足にできないんだ
マニュアルに、大きい穴から空気をある程度送ったら逆止弁付きの小さな穴から空気入れて仕上げてくださいって書いてあるのに
延々と大きい穴から空気入れて、いっぱいにならないと言い出す
俺がマニュアル読んで、またマニュアル無視かって言ったら、上段はマニュアル通りにやったんだけど下段はやらなかっただけだとか意味不明なこと言い出すし

こいつほんとなんなの?
異常なほど能力が低いのにマニュアル無視
指摘されたら逆ギレ
なんでこうも常に自分の判断が正しいと思い込めるんだ
何やらせても失敗だらけのくせに
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 12:24:44.79ID:MFzmo3wk0
ビニールプールの空気の入れ方なんてこんなもん俺だって知らんよ
それでもマニュアルを読んで空気入れる穴が大小ふたつ用意されてる意味を理解して、それから実作業を始めるもんじゃん普通
闇雲に手を動かせば早く終わるとでも思ってんのか
バカがそれやると傷口を急速に広げるだけだからマジでやめてほしい
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 13:18:39.42ID:MFzmo3wk0
ビニールプールの圧着されてる部分のミミがわりと鋭利だったので、「子供が指を切ったりしないかなって話」をしてたのに
バカの勝手な思い込みで「ミミの部分をハサミで切るという話」にすり替わってて
「そんなことしなくていいんじゃない」とかトンチンカンな受け答えをしだすし
こんなことばっかり
ミミの部分を実際に見たらそんなうまくハサミで切れるわけがないことなんかすぐわかるのにそれもわからない上に、ハサミで切ったら鋭利じゃなくなると思うこのバカさ加減
勝手な思い込みで暴走して意味不明な解釈することを想定して会話しなきゃならんからほんと疲労が半端無いわ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 16:55:33.24ID:5ut+a6010
>>603
なんだお前
この嫁の色々ある中の1エピソードなんだよ
すべてに雑な発達嫁のあるあるだろ

お前発達だろ?
こんなところで人をイライラさせないで焼却炉に飛び込んでこい
それが世の中の為になるよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 17:05:12.59ID:MFzmo3wk0
「それはどこにしまうべきものなの?」って指で指し示してるのに相変わらず示してる指を見てすらいないから
「それ」が何かまったくわからない
「だから、何度も言う通り示してる指を見てないからわかんねーんだよ」と言って初めて「それ」に触れて「これ?」と言い出した。
なので「それだよ」って言ってんのに、なぜかパニックになって近くの別のものを持って「これ?」と言い出す。さらに別のものを持って「これ?」と言い出す「ちがうよ。最初に触ったやつだよ」って言ったら
もう「最初に自分が触ったこと」すら忘れてる
3秒前のことを堂々と忘れられたら何も成立せんわ

腹立つを通り越してもはや怖さすら感じる
こそあどが絶望的にダメなのな
それだけで半ばパニックになるのか
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 22:34:03.47ID:t1SLKIbN0
>>611
俺ですらお前以外の全員がバカだって知ってるのに、なぜお前はそんなことすら知らなかったんだろうな?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 22:44:13.23ID:nW5KpXq50
>>611
たぶんアスペを相手してると
どんどん冷めてきて、達観の域に入ると
周りの人間がだんだんバカだなと思えてくる
いわゆる賢者モードはあるね
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 13:32:29.27ID:IFmIQeA90
ここも荒らされてきたな
カサンドラスレも弱ったカサンドラが書き込むと発達ウジ虫が湧いてきて叩きまくってる
ホントによくそんなことが出来るなと思うわ

やっぱり発達は気持ちワルイな
悪臭を放ってる
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 17:49:22.47ID:nGFo/5GCM
既女板の旦那発達スレ覗いたら、ここと同じような事書いてあったw
嫁か夫かの違いだけで共感できる部分が多々ある

発達持ちは皆苦労してるんだな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 18:11:37.25ID:X9L1jYPJa
距離を置く・期待しない・操り方を覚える

できることっていや、この程度だからな
どうしたって似てもくるw
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 18:18:22.15ID:MKkOCyFXM
麺茹でてたから「これ使ってね」と湯切りザルを置いといたら使わず鍋から直接箸で丼に移し始めた
なんで使わないの?と聞いたら「何に使うのかわからない」とのこと

うそだろ承太郎
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 19:52:59.95ID:/sYzdgZqr
アスペ嫁が自己弁護に来てるっぽいな 束の間の憂さ晴らしなんだからアスペはアスペスレでも立てろ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 07:36:38.98ID:fciUgEyC0
つくづく思うわ
人に対して誠実でありたいと思っているとアスペ嫁とはやってけないな
アスペ嫁を都合よく使うくらいでやっとバランスが取れる
それがいい夫婦関係か?とは思うけど

人生のパートナーとはお互い愛情と信頼を持つ関係でいたい人はアスペとは結婚してはいけない
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 07:47:10.39ID:YsNU0dC+0
>>623
スペクトラムだから、発達怪しいやつは男も女もうじゃうじゃいる。もしかしたら俺も極 軽度はあるかもしれない。
そういう人間が全員結婚できなかったら日本人は滅ぶ。
しかし闇雲にアスペを生産することを続ければ、いずれどこかの時点で、日本の社会は整ったシステムを失い、結局全体として大いに弱体化する。
どうすりゃいいんだ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 08:40:54.02ID:xUB8dYpl0
>>624
確実にアスペは遺伝する。嫁の親もアスペだ。
親がアスペだと当然のことながらアスペの子供にしつけも注意もすることが出来ない。
自覚のないアスペがネズミ算的に増えていく。
624が言われるように『日本の社会は整ったシステムを失い、結局全体として大いに弱体化する。』
真剣に考える時期に来ているのかもしれない。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 09:36:54.42ID:IuLLr6J50
嫁の弟も多分そうだと思う
その弟夫婦の子供も多分そうだと思う

しかし嫁の弟の嫁は違う
だから、弟の嫁は自分達の子供に対して、これでもかと
注意しまくりヒステリックな怒り方をしていた

当時、あんな母親だと子供が可哀そうだと見てたけど
真実は違った

俺もその義理の甥っ子達をスポ小で預かり世話してみて
愕然とした

嫁の弟の嫁が端にヒスだけでなく定型としての悲哀を
強く感じられ同情してしまった

俺もある時、どうしても注意しないといけない状況になり
義理の甥っ子達に注意したら、一気に「聞かないモード」になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況