トップページ既婚男性
1002コメント430KB

【傾向】アスペルガーな嫁12【対策】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 13:33:56.46ID:Oimd5WfNM
>>293
おまえの人生をまるごと捧げて、ご機嫌とって、本当にそこまで尽くす価値がある相手なの?
愛情があるならまぁいいけど、おまえが悟ったかのように書いている過程は既に通り過ぎたうえで、
これでやっていけると甘く見ていたら、
子供の障害、病気、介護問題、色々なライフイベントが起きて、やっぱり発達嫁はなんの力にもなってくれなくて
自分だけに負荷がかかって結局潰れるというパターンも多いから、あまり自信満々でいるのもどうかと思うよ

どんなに褒めてもできないものはできないしね
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 14:15:54.44ID:206k6gxG0
>>293
あなたのケースはあくまで途中経過なんだよ
ここの住人は色々やってみてクタクタになってここに辿り着いた人も多い

発達障害な配偶者をもつ経験者のブログや本など心強い参考資料がたくさんあるよね
でもそのブロガーや作者のほぼ全てが別居か離婚をしている事実がある
それほど結婚生活を続けるのは困難だというのが現実

いろいろ試してみることは大事
好きになって結婚したんだから何とかしようとしない人なんていない
でも何とかしようと頑張ってカサンドラ症候群になってボロボロになる人も多い

発嫁との結婚生活は殆ど人が失敗する
だからツライならいつ別れてもいい
その選択肢がないと苦しむ人の助けにはならないよ

奥さんへの無償の愛は本当に素晴らしい
あなたと奥さんが幸せな結婚生活を過ごすことを祈ってます
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 14:24:26.90ID:CYBcqD9SM
>>293
そもそもADHDの投薬受けているということは、自分がおかしいと認めているということだけど
世の中
自分が絶対に正しくておかしいのは夫と世の中で、検査をすすめただけで激怒する発嫁も多い
スタートはまだ恵まれてはいるから上手く行くといいとは思うが
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 14:27:43.50ID:AlAEeQIo0
>>294

無論、それは理解しています。
16年商売やってきて、従業員の賞与を払うために深夜の運送会社のバイトとかに
行っていたこともあるんだ。

そんなときでも、家内は私を支えるつもりなど毛頭無くて、私の身になって寄り添う
ことは無かった。
それがアスペだと言うことも知っています。

なので自分は事業が上手くいっているときに、インデックスにひたすら積み立てました。
具体的にはS&P500とかアルトリアやエクソンモービルやベライゾンといった連続増配株だね。
それらの投資資産が1億近くあって、毎年配当だけ4万ドル程度有るので、自分が健康悪化して
労働収入が得られなくても、地味にやっていけば家内が生活できるようにはしてある。

遺伝を考え、子供は作らなかったし、住宅ローンも無い。自分が生きているうちに、自宅以外の
不動産は処分して、税負担が無いようにしておく。

ただ、嫁は世間ずれしているので、通貨のこととか、インデックス投資のことが理解していない。
生きている間に全額日本円にして、銀行口座に入れるか、メガバンクや総合商社やディフェンシブ
に資金を振り向けないと、金を溶かしかねない。

お金が必要になったらインデックスから4パーセントだけ取り崩して現金化し、残りを運用し続けろと
遺言残しても、果たしてその通りにするか?

百貨店で二週間で100万使う女なので、たがが外れると怖いところはある。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 14:27:59.60ID:kkA5ihF9d
パワハラ夫が改心してアスペ嫁に優しくしたらうまくいってハイテンションはしゃいでる話だろ
こいつが倒れてアスペ嫁がカネ持って逃げて店が潰れて絶望しないといいな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 14:33:18.09ID:kkA5ihF9d
>>299
お前それ今日交通事故で死んだらどれもダメだぞ
そんな都合よく死ぬ時を選べないぞ

でもお前は凄く頑張ってるよ
嫁に伝わるといいな・・・
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 14:40:45.47ID:AlAEeQIo0
>>297

離婚する方、した方を非難するつもりはないですよ。

自分は「どうしたいか?」では無く「どうあるべきか?」
と言う基準でこれまで生きてきました。

今後も、そうありたいと思っています。
行き場のない発嫁を荒波の世間に放り出すことが、果たして正しいことなのか?
自分はアスペではないので、常に自分の努力が足りないのだと自戒しています。
アスペは努力しても出来ませんが、自分は努力すれば高みに近づけると考えています。

アスペ嫁がシェパード二頭と野良猫4匹と同居していますが、動物を飼うのはお勧めです。
人間に見せる顔とは全く違う顔を動物たちにはみせます。

こんな生活環境を作ってやり、自分は彼女のしもべになるのが、自分の生まれてきた役割
だと思っています。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 17:01:21.83ID:v18EQNJCM
希望はもてるけど、夫の方が成功例やからなんとでも言える感じがする
金が無ければ離婚してたパターン
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 19:35:27.05ID:AlAEeQIo0
>>300

>>パワハラ夫が改心してアスペ嫁に優しくしたらうまくいってハイテンション
>>はしゃいでる話だろ
>>こいつが倒れてアスペ嫁がカネ持って逃げて店が潰れて絶望しないといいな

よく分かりますね。パワハラ・・・仰るとおり、アスペを知らなかった自分は、努力が足りない
甘えている、親のしつけ方が・・・と罵倒しまくりの15年でしたよ。
アスペは返事をしないので、叱っていてもただ黙り込むだけで、ますますいらだたせる。
「ごめんなさい」が出てこないんだよ。

自分が倒れて、嫁が金持って逃げたら、そこで俺の人生終わりにしますよ。
もう十分生きたし、その金でアスペ妻が残りの人生生きれるならそれで結構。
自分は物欲とかまるで無いし、慈善事業にも時々寄付して、承認欲求満たしているくらい
だから、倒れたら自分の始末は自分で付ける。

俺は昔、一度死にかけているからね。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 19:36:38.05ID:AlAEeQIo0
>>303

>>金が無ければ離婚してたパターン

まさに仰るとおり。
金が無ければ、お互いギスギスして離婚しただろう。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 19:50:55.30ID:AlAEeQIo0
>>301
>>嫁に伝わるといいな・・・

ありがとう。でも嫁には伝わらないと思うよ。だってそれがアスペだからさ。

自分、子供時代からいじめられっ子でさ、会社勤めしていたときもパッとした男じゃ無いし
非リア充生活を30位まで送ってたのよ。あのまま嫁と結婚しなかったら、年収300万とか
400万とかで零細企業や中小企業に勤めて、生涯結婚できずに、キモオタあつかいされて
コドオジでさ、ぱっとしない人生送ったんだと思う。

それが、嫁と結婚してから運がどんどん開けていくんだよ。怖いくらいね。
自分の商売の業界ってのは、難しい職人肌の人が多いのだけど、昔パシリとかやっている
から、人から気軽に頼まれやすい。仕事なんかでも、人の面倒くさがる仕事とか、やっかい
な仕事も気安く引き受けて、こなして評判良くなって・・・のループで、ここまできた。

嫁の両親ってのも、凄くいい人でね。自分は過去につきあっていた女の親に仕事や学歴、親の職業や
家柄などくそみそに言われて、かなり参っていたんだけど、嫁親は自営の家に嫁がせることに何の
ためらいも無く許してくれた。

自分の嫁さん、かなり綺麗で、外見は人目をひくタイプ。お母さんもミス祇園祭?お姉さんは、嫁より更に美しい。
美人なんて俺の人生に縁無かったからね。こんな美人と結婚して、1億なんて見たことも無い金を資産にして、
配当だけで、4万ドルも入ってくる生活。

アスペだろうが、何だろうが、俺は嫁のおかげで自分の人生が切り開けたんだよ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 21:32:55.80ID:hHs0CSFa0
そろそろわかったから、もういいよ
ここは対策等を話し合うスレだから君が本当に満たされてるなら、ここに来て自分語りをする必要もないでしょ
スレから離れて家族を大切にな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 21:37:00.03ID:hHs0CSFa0
ちなみに君が対策のアドバイスのつもりだったとしても金持ちで生活に困ってなくて余裕たっぷりだからこうできるなんて話をされても、他人には全く参考にならないし、ただの親切風自慢だからね
そのへんを理解してそろそろ自分語りをやめてくれ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 22:41:05.68ID:7Q1/ayXp0
みんな・・・わかってやろうよ
現実逃避してんるんだよ
本当はパッとしない仕事しててブサイクな発嫁とデキ婚して今は毎日ヒスられて居場所ないんだよ

ここでは見栄はいらない
世間ではなかなか理解されない発嫁被害者のオアシスだからね
鎧はいらないよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 00:14:15.18ID:Ixv2uzjy0
自分とは接点の少ない話題でも
発達嫁関係なら気にしなけりゃいいよ

自分の好きな書き込みだけ読めば良し
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 01:02:47.96ID:fVzAVty40
アスペは遺伝する!気を付けれまで読んだ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 02:42:57.21ID:gGk4qJBN0
なんかこの時期でも風呂に週1くらいしか入っていないみたいなんだけど
アスペを超えてアルツになっちゃったかな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 11:59:24.06ID:rFfHSRX10
専業の発嫁が週一2時間のパート始めた
何かにつけて「仕事してるからね」って言う
週一2時間なのに・・・
ホント小さい子が得意がるのと一緒だな
アラフォーなのに・・・
「凄いね、大変だね」「頑張ってくれて有難う」「疲れてない?大丈夫?」って言ってあげるとご機嫌
発嫁にそんなこと言われたことないけど・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 18:54:28.47ID:arn22gl80
>>319
発は誉めると付け上がって勘違いするし、あえて誉めないとあなたは冷たい、感謝してないとか言い出すから始末が悪い

大したことしてないのに
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 23:22:08.10ID:BI0I7dXK0
>>320
普通に働いてる人の中にもかなりいると思う。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 00:38:43.68ID:9KxGFDk00
ここにいるヤツは人には分け隔てなく優しさや思いやりを持つべきだと思ってるだろ
でも優しさや思いやりのわからない相手には無駄使いになる
その分わかる相手に優しさと思いやりを持ったほうが世の中の為になるよ
自分の人生も豊かになる

発嫁には損得と上下しかないのな
だからこちらは優しさも思いやりも持たなくていい
割り切って外で遊ぶか、早く別れて優しさや思いやりのわかる相手を探すほうがいいよ
無償の愛を貫く仙人を目指すのもいいけどオススメしない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 07:16:39.59ID:y1JuoEJod
離婚の話切り出しても考えると言ったきり返事ないな。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 07:51:58.63ID:k/jgNM8da
>>329
うちも、アスペ嫁が些細なことでブチ切れて、「こんな家出て行ってやる。離婚してやる。」と言って来たらから、「では、離婚しましょう」と返したら、返事は無い。
幼少の頃から人を脅すのが染み付いてるから、深い考え無しに発言する。
堕ちるところまで堕ちて、周りに誰も居なくなってはじめて自分のヤバさに気付くが、その時は全てが手遅れ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 10:17:44.39ID:9KxGFDk00
論破されて黙るの、あれ思考停止だからね
何か考えてるわけじゃないよ
発達は都合が悪くなると思考停止する
スイッチオフな
そんでやり過ごすだけ

あと全部に反論してくるやつ
卓球のラリーみたいに打ち返してくるやつな
反射神経だけで言ってる
何の考えもないからね
あれに付き合うのホント体力の無駄だよ

これ発達の特徴なんだよ
結局話し合いで決めるなんて出来ない
思ってること聞くくらいでいい
大事なことはこちらが責任持って進めるしかない
ちゃんとした相談は他でするしかないよ
しんどいね・・・
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 10:24:23.03ID:agbLC242H
>>332
あれ、なんだろ?って思ってた
酷い言いがかりを言ってくるから、反論すると、急に黙ることがあって
言い過ぎたと反省してんのかと思ってた
思考停止だったのか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 11:14:00.91ID:AnasC1iF0
アスペって絶対謝らないよね
本人は悪い事をした自覚がないからだけど。
謝れとキレても絶対に謝らない。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 11:30:39.13ID:m+m0/9z1a
>>113
同意。
キチガイ嫁はある種の知能障害だわ。
こういう障害者には食器洗い、部屋の清掃と整理整頓、子育て、社会での仕事は知能上不可能なんだと考えるようにしている。
そうでも考えないとぶち殺してしまいそうだわ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 11:39:32.06ID:r77rE3Eo0
今だと倫理的にできなけど
男女の発達だけ集めた施設を作って
1年くらい集団でどうゆう生活するか見てみたい
ほっとくと幼稚園の砂場のように物が散乱してるのかな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 12:36:34.93ID:y1JuoEJod
>>332
反射神経で返されると話が微妙に噛み合ってないから一瞬ひるむ。黙り込むのも分かる。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 14:28:47.86ID:k0bXlbfc0
話が噛み合わないことまで人のせいにするからこっちの頭が追いつくのに時間がかかる事がある
軌道修正を試みるがヒスアンドアウェイされると話す気が無くなるw
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 14:36:28.43ID:9KxGFDk00
そう幼稚なんだよ
社会性がない
個と社会とのつながりって概念が欠落してんのな
社会性を司る部分が決定的に未発達なんだな
まあ幼児といると思えば何とか怒りもマシになる

ただ幼児が人生のパートナーというのは困る
こちらがダウンすると人生詰むもんね
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 16:53:34.12ID:agbLC242H
真正面から言っても勝てないと思うと
黙るか、論点を変えて攻撃してくる

なんで奴等はいつも攻撃的なのか
勝ち負けやマウント取りに拘るのか

普通の穏やかな人と話したいです
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 17:40:39.67ID:NDaLaLfl0
何なんだろうね、あの常に上の位置に居ないと気が済まないような感じとすぐヒスるのは
一緒に居てものすごい不快
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 18:30:30.40ID:jOaB2iT4F
距離があれば気にならなくなるから
離婚や別居は無理でも家庭内別居は目指したいな
接点をかぎりなく減らす生活なら楽だ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:01:41.63ID:y1JuoEJod
>>342
論理のすり替えが常套手段ですよね。こっちの頭が混乱してる間に話を終わらせたいんだと思う。よく、あんなに上手くすり替えれると思う。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:14:25.52ID:OHDZ8V8k0
学校時代、ガールズトークについていけなくて仲間外れ、そこで身に付いた力関係、上下関係なんだよな
二次障害ともいう
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:52:00.18ID:UcnGw+XZ0
会社でも雑談中にいちいち、白黒つけたがって話の腰折る奴がいる
例えば、
「最近果物高いよな。イチゴとかスイカとか。」というと
「スイカは果物じゃないよ。野菜だよ。」とか
野球の話してると、野球って何が楽しいのか全く理解できないとか、わざわざ口挟んで他人を不快にさせる
ただの雑談でどうでもいいことに拘る

話の全体がみえないんだろうね
ミクロに拘ってマクロでみれないというか
自分の知らないものとか興味のないことはすべて否定する
マウントとりたがる割には無知で知らないこと多すぎるし
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:31:07.00ID:kXKkLPHcd
発嫁には損得、上下、敵味方しかないんだよ
自分が笑顔にしたい人、自分が幸せにしたい人ってのがない

だから面倒なこと言う人は自分にとって損で上で敵になるから攻撃する
しかも相手の気持ちがわからないから気が済むまで攻撃し続けるマシーンになる

うまくやるには発嫁の得で下で味方にならなくちゃいけない
それって何て言うか知ってる?
「奴隷」っていうんだよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 23:27:46.93ID:8Ivc65370
前々から何度も指摘してきたのにちょっとチェックしてなかったらもう冷蔵庫の中が消費期限切れだらけ
消費期限切れのモノを出して捨てさせたのも効果なかった
逆に、消費期限のまだあるものだけを全部出して、まだ冷蔵庫の中に残ってるものを全て捨てる事にさせた
一晩中掛かってでもやらせなきゃダメだわ
そんだけツライ思いしても治らないんだもんなあ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 23:51:41.19ID:EqobszjEa
本人に興味がないから仕方ないな

その機能がないのは分かったから
小まめに確認して俺が捨てるようにしてる
冷蔵庫の空間はちゃんと確保したいしな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 00:11:07.04ID:0YP7EB+L0
日常的に「賞味期限なんて勝手にメーカーが言ってるだけで、そんなの守る必要なんかない」とか厨二病みたいなこと抜かしたりしてんだけど、
ナマ物もやらかしてんのは言い逃れ出来んだろ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 01:43:45.94ID:SMA3qHag0
嫁が本物の発なら諦めることや
大人の発はもう変わらん
教えても学習して成長せんのや
成長せんのやから無駄なことせんほうがええで
しんどいだけや
どちらかがウツになるで
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 03:47:36.47ID:L97NW7P80
>>353
障害の程度にもよる
一度覚えるとアスペは逆にずっとやり続ける特性もある
あと自分が損するならちゃんとやる
快不快で動くから快(物を与える、言葉で褒める)があればルーティン化させることが可能な場合もある
動物の躾と同じに考えればいい
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 07:51:28.43ID:aLfBmSFzd
もう発とは縁切りたいから、どんなテクニックがあったとしても俺には無理だ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 08:02:47.19ID:186rboGY0
物事の良し悪しより、損得で誘導できたら良いけど
世の中、損得だけで回ってないからな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 08:14:51.90ID:mq89bcfw0
・自分からは絶対に挨拶しない
・挨拶がないと場違いな程キレる
・「どうも」と挨拶すると「おはようございます」とか「こんにちわ」だろとキレる
・挨拶をしても本人が聞こえてない・気づかなかった場合は当然キレる

キレるのは毎回ではなく、たまに爆発する。
普段キレる事はないが、キレるのは必ず挨拶に関してだけ。
そこまでキレるのかってくらいブチ切れる
挨拶をして無視されてキレるのならわかるけど、挨拶を自分からは絶対しない。
いつも不思議に思うんだけど、これもアスペかなんかなの?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 08:33:43.71ID:bmfbHZT00
>>357
マイルールへの拘りが強くてキレやすいし、自分のことは棚に上がってるところを見るとほぼアスペで間違いないんじゃないか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 10:16:49.56ID:vJUMDmXe0
目上の人が挨拶してもスマホ弄りながら返したり、「ウスッ」とかボソッと失礼な挨拶するのもアスペだと思う
社会での相手との関係性がわからないから

だからお客とか取引先に無礼働いて、損害出すからアスペに会社勤めは勤まらないっていわれてる
家庭と違って社会は必ず上下関係が発生するからね
うちの嫁も独身の頃、結構転々としてたわ
会社の批判とか不満ばっかで自分に原因があることが全くわかっていない
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 10:44:55.62ID:S4goXqFs0
>>351
俺もそうしてる
週2日は料理するようにしたから
その辺はクリアした

問題は例えばペットボトルの飲み物10本買ってくると
全てを冷やすんだよ、コンビニの冷蔵庫の様に
エネチャージ的な物も、子供のスポ少用で安ければ
大量に買うんだけど、全部ぶち込むの・・・(´;ω;`)
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 12:10:24.68ID:eLRFFrBhH
>>363
アレ、意味わかんねー
ノールックパスみたいなの
誰に話しかけてんのか分かんないから、また独り言かと思ってると、「なんで返事しないの!」とキレる
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 13:03:51.43ID:/HaLTua+r
離婚が賢明 幼児なら成長するし子供なら可愛いで済むけど発は治らないし
更年期に増長するみたいだから…認知症の老人と生活してるようなもん
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 13:34:32.58ID:0YP7EB+L0
乾燥機を頑なに使わない謎ルール
食洗機を買わなくていいと言ったくせに洗い物を溜める謎ルール
コイツもしかしてそういう便利なものを使うと自分の存在理由がなくなるとか思ってたのかな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 17:26:25.15ID:UF9n5UM+d
田中角栄の娘、田中真紀子は言った。人間には「家族」「家来」「敵」の三種類しかいない、と。田中真紀子のアスペルガー的な人格を考えれば、ス凄く腑に落ちる。恐らくアスペルガーには人間関係で同格の「友達」や「夫婦」は存在し得ないんだろう。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 17:44:48.34ID:eLRFFrBhH
>>368
「家族」も「家来」も自分が絶対的な立場やん
自分が上に立てない連中はみんな「敵」っていう考え方なのか?
だから、犬のように上下関係をやたら気にするし、執拗にマウント取りたがるのか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:55:14.18ID:WWc3bgHDa
>>367
アスペ嫁は、普通の人よりもホルモンバランスが崩れ易いので、早く更年期になるぞ。PMS(月経前症候群)になる人も多い。
以前よりイライラや癇癪が増えたら、アスペ以外の要因を疑った方がいい…でも、病院での診断を勧めても、アスペ嫁は行かないから、改善しないけどな。。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:57:23.17ID:SMA3qHag0
田中真紀子とかホント動物的で反射神経で生きてるだろ
人間って放っておくと自己中になって動物に戻っちゃう
だから人間には哲学とか宗教がいるのな
前にも書いたけど実際キリストもお釈迦様も発嫁持ちだったんじゃないかって思う
言ってること発嫁対策のノウハウ的なとこあるのよ
発嫁へのグチや対策が聖書とか経典になったんじゃないかってくらい

親友に発嫁の相談したらヒスられてる時は目を瞑って「無」になれって言われたのな
これなんて仏教そのものだろ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 21:25:24.90ID:fYgFL29fa
>>369
発達は利害関係が発生すると攻撃的になりやすいが
特にマウントを取らずに人間関係を築ける場合も多いんじゃね?
まぁ、本人に自覚があるかどうかも大きいんだろうけどな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 00:45:12.48ID:d38o/Qbfd
薄い関係ならいいんだよ
でも濃い人間関係で問題が起きる
凄く揉めた時にお互いの友人に入ってもらおうって嫁が言い出した
けど嫁は呼べるような親しい友人がいなかった
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 02:23:55.18ID:v9m3hyqd0
確かに発は衰えが早い気がする。早めに離婚した方がいいと思った。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 08:54:43.17ID:+SmngVpo0
書類を取り出してそれを指で示しながら「これはもうゴミなので捨てていいです」と言った5秒後に「これ捨てていいの?」と聞いてくる
頭おかしいなコイツ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 08:56:03.12ID:1nDtVJdo0
自分に都合のいい返事があるまで質問繰り返すのどうにかしてほしーわ、うざい
夫婦で出かける予定がある時「その時間でいいの?他の時間(嫁の都合がいい時間)にしたほうがよくない?」
この時間がいいから、って何度言ってもしばらくすると「変えなくて平気?本当にいいの?」って
これが出かけるのを決めた数日前から当日まで繰り返す事、数え切れない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 10:08:35.96ID:+4b97Hqk0
朝、子供の漢字の書き取り見てて
一問間違ってたから直しを子供と一緒にしてたら
後ろから見てた嫁が、書き順が違うと言い出し
そっか〜こうだったのかと子供と認め合ってたら
ドヤ顔と攻撃が止まらない、ウソを教えてるとか
話にならない的な事を、俺も悪いけど朝から疲れたよ〜
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 10:22:47.46ID:EqtwGsnla
>>379
わかるー!
ひとのミスを見つけるとこれでもか!ってくらい攻撃してくるよね
どんだけ性格悪いんだと思うわ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 13:15:11.27ID:jJNRHUowx
あぁすまん、途中で書き込んだ
うちではありえない
なぜなら、日常で、ミスをするのは圧倒的に嫁
間違った思い込みを語るのは圧倒的に嫁
稀に俺が間違えてる事もあるけど、
嫁:俺=95:5くらいだから。
それくらい圧倒的に嫁が間違えてるから、
稀に俺がミスっても、嫁に俺を攻撃する権利は無い
もし過剰に攻撃してきたら、その95:5を示してやり返す。
そしたらさすがに嫁は謝る。

あんたのとこはミスする割合が60:40くらいなのかな?
羨ましい
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 13:31:43.73ID:RZk06oPE0
>>382
うちはその5を見つけると鬼の首でも取ったように攻撃してくるし、指摘なんてしようものならヒスって手がつけられなくなる
もちろんむこうが謝ることなんてしないしね
逆にあなたが羨ましい
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 13:42:30.75ID:+4b97Hqk0
>>382
羨ましいな〜
韓国の皆さまには大変失礼ですが
今の日本と韓国のような事態になります。
俺が日本ってことで
さっ漢字の書き順でも勉強しよっかな^^;
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 14:20:59.55ID:WSnaB59e0
>>382
嫁アスペかな?

アスペって自分のミスに自覚がない
その95:5の理屈が通じないのがアスペだし
やり返されても空気が読めないから謝らない
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 16:26:35.70ID:Z9kRNgMp0
ウチの発嫁なら指摘した書き順が間違ってると思う
あまりに自信満々で言うからそうかなってその時は思う
けどあとで確かめると違ってる感じ
嫁に言うと機嫌悪くなるから子供にそっと教えるまでがデフォ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 17:14:41.62ID:Z9kRNgMp0
>>388
ごめん・・・ってヒトコト言えれば可愛らしいのにな
昔観た子供のしまじろうのビデオって一番はじめが「ごめんね」「いいよ」「ありがとう」だったのな

発嫁はあのビデオどう思って観てたんだろな・・・
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 17:22:00.45ID:RZk06oPE0
たしかに、うちの発嫁からゴメンを聞いたことがない
憎たらしいと思ったことは多々あるが、可愛いと思ったことは一度もないな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 18:46:21.68ID:f+e+9N0ad
>>357
どんな具合でキレるの?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 21:11:34.17ID:+SmngVpo0
叱られてるときはうんうんって聞いてるんだけど、聞いてないからな
早くおわんねーかなぐらいの感覚しかないんだろう
何度言っても同じことやるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況