X



トップページ既婚男性
1002コメント397KB

【平成】40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事【ジャンプ】 52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 16:37:45.45ID:UFoTtTP40
40過ぎても結婚出来ず、独身でいる男にありがちな事を語るスレッドです

なお、高齢で独身を貫く男の中には、社会的に大成功をおさめ、信念を持って未婚を
選んでいる方もいますが、それは全体の中であくまでごく限られた一例です

このスレで扱う40過ぎても結婚出来ない男とは、世間に多くみられる40過ぎ独身です


<参考>
>国立社会保障・人口問題研究所の出生動向基本調査の独身者調査(18〜34歳)では10年、
>「いずれ結婚するつもり」と「一生結婚するつもりはない」の2択で、
>「一生結婚するつもりはない」を選んだのは男性9.4%、女性6.8%。

↑上記の調査は「未婚者対象」のため、「男性全体からみた場合」は5%という少数派であり
また、独 身 男 性 の 9 割 は 「 結 婚 し た い が 結 婚 で き な か っ た 」ということがわかる

このスレはこの「独身男性の9割」について語るスレであり
独身男性の9.4%である「結婚したくない男性」はスレ違いとなります

また。自称気団が意味のわからない難癖をつけてくる場合もありますが
既婚男性は「スレタイに沿った話」をしているだけなので、
スレタイを読みましょうね、と生暖かく教えてあげましょう

前スレ

【平成】40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事【ジャンプ】 51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1555470794/
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 16:30:31.57ID:9RLzvm2wr
過去レス読んでから覚悟して参戦したけど、思ったより罵倒されんな
今日は比較的常識人が多いのか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 16:32:20.28ID:9RLzvm2wr
>>739
損だ、とは言ってない
無意味に感じると言ってる
それよりもちゃんと貯蓄して、親になにかあったらいつでも仕事やめられるぞ、という状況の方が親も兄弟も安心するだろう
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 16:34:17.36ID:n/LsatZD0
>>734
金が無ければどうにもならないが、金さえあれば何とかなる問題でもない
動けない高齢者には身近な家族が手助けしないとどうしようもない事ばかりだ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 16:48:17.96ID:n/LsatZD0
>>744
キミは何も解ってないな
実際は中々思った所へは入れないぞ、その手続きから準備、着替えなどの入れ替え洗濯
面会や会話などによるメンタルケア、赤の他人では出来ない無償の家族愛による奉仕など
人の心や愛情など金をかけても出来ない事がある、その最もたるのが人間社会だ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 16:58:10.21ID:BFFOQMSO0
地域や施設にもよるが要介護度によって入れるかどうか変わるんだよ
さっさと親を施設にブチ込みたくても要介護3以上じゃないと受け入れないとかザラ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 16:59:06.42ID:WfIPB1G70
>>742
そういう考え方しか出来ないような最悪の人格にならないためにも結婚した方がマシってことだ

どうせ俺の悪口言ってるぜくらいしか取れないんだろうが、そんな風に一般人間社会と解離しちゃうのがヤバい
一般社会と解離すれば嫌われるし弾かれるし孤独になるし、トータルしたら人生の質で損してるんだよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:03:48.24ID:9PLioiKmd
>>734
熱が出ただの骨が折れただの手術同意書にハンコ押してくれだの、
パジャマ汚れたから替えのパジャマ持って来てくれだの年がら年中電話がかかってくる。
独り者のチョンガーがどうやってそれに対応するのか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:12:42.05ID:WfIPB1G70
逃げたw
結局、独身は自分が自分がなんだよ
自分がこう思うこう考える

それだけじゃなく、「俺がこう思ってるから親もそう思ってるはず」「俺がこう思ってるからこれが正しい、間違ってるのは世界」
だから俺を否定するやつは反論するやつは、悪口叩きか間違ってる

こんなのとまともに関わるやつはいない
社会とずれる。だから最後には刃物振り回すのさ
一番世話してくれた親に
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:25:49.13ID:9PLioiKmd
これからこういう高齢独身が爆発的に増えるんだよな。
そんでまたポックリ簡単に死ねるとでも思ってて老後に病気になるとかまるで想定してない。
何をやるにも他人任せでどうせそのうち国が安楽死設備作ってくれるよと夢物語に逃げてる。
最終的に迷惑を被るのは甥っ子姪っ子。
皆さん今のうちからコイツら疎遠にしといたほうがいいですよ。
見殺し見殺し。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:07:32.05ID:1ksC3bKU0
甥姪かわいさに追いかけ回してるっていうより
甥姪の人生より自分大事でつきまとってるだけなんだろうな
結婚できない息子を自立させずに過保護に世話してる母親も
息子のために甲斐甲斐しく世話を焼いてるんじゃなく
息子が天涯孤独になることより自分の老後の安泰が一番大事
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:32:29.22ID:X7vvYzcfr
とーちゃん2000万稼いで自分1000万なら毎月家に金入れるとかそんな小さい話にならないだろう
建て替えの時に出すとか車買うときに出したとかそういう話になる
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:30:13.45ID:lZxqFTAua
職場の子供部屋おじさんをちょこっとディスったらウンコに爆竹つっこんだかのような発狂した
ガキの頃みたいに殴り合いしたら負ける気しないけど変な犯罪起こしそうで怖いしもう関わりたくない
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:45:46.59ID:egWqwCjf0
レス伸びてると思ったら>> ID:9RLzvm2wr発狂かw
毒男の一例的に書いたつもりだったのに結構図星だったのなwww

親はもう今さら出てけなんて言えないだろ。自分の体も心もどんどん弱っていくし
>>750の言う通りで、それを自分に都合よく解釈して、WinWinと思ってるだけだな
あと、結婚できないのは顔のせいじゃないと思うぞ。明らかに中身に問題ありだろ

>>759
それほどの家でもないんだろうね
実際は、親世帯の年収500万、自分の年収250万ってところか
しかも正社員じゃなくて、派遣や日雇いだと将来への安定度は格段に無い
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:57:40.76ID:cUA1F4V80
>>747
関わったが故に殺される昨今で笑わせてくれる
0764独身主義者の星☆
垢版 |
2019/07/10(水) 20:10:41.43ID:JZ5N+EWcK
高慢チキババアがいくらゲリラ書き込みしようとも
男の独身主義者は勝ち組!
男の独身主義者はお利口さん!
男の独身主義者は人類の英雄!
より良い充実した人生を送るためには、独身主義の生き方に尽きるよね!
もうじき還暦で、85歳の母親の食事を作っているオレが言うんだから間違い無し!
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:57:11.50ID:DFeAcEsZ0
まぁ毒で親子殺し合うのもいるし、既婚で近親相姦やら殺し合うのもいる 結婚なんか人生になんの関係もないわ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 23:52:17.59ID:RVI2PSwZ0
お前 言葉ぐらいマトモに使えるようになれよw 必死てw
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 02:12:22.01ID:x+sFqOMex
                 ____
                /      \       
            /  ─    ─\      
           /    (●) (●) \     
.          |  u.    (__人__)    |     
            \      ` ⌒´   ,/
         /    ___ _ :ト、    
         /  イ \  / |〜|:||   一息入れましょう
         \_つ======と)
           |        ::::|     カチャカチャ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 02:12:39.77ID:x+sFqOMex
                 ____
                /      \       
            /  ─    ─\      
           /    (●) (●) \     
.          |  u.    (__人__)    |     
            \      ` ⌒´   ,/
         /    ___ _ :ト、    
         /  イ \  / |〜|:||   一息入れましょう
         \_つ======と)
           |        ::::|     カチャカチャ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 02:12:56.85ID:x+sFqOMex
                 ____
                /      \       
            /  ─    ─\      
           /    (●) (●) \     
.          |  u.    (__人__)    |     
            \      ` ⌒´   ,/
         /    ___ _ :ト、    
         /  イ \  / |〜|:||   一息入れましょう
         \_つ======と)
           |        ::::|     カチャカチャ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 02:20:54.11ID:Xx0yXQ4pM
【女としての人生】

13歳〜15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになる。心身とも段々と女らしくなってくるが、まだ青さが残る年頃。

16歳〜22歳女子 全盛期 
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛り。選り好みし放題。身の程知らずは若者の特権。

23歳〜26歳女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代。結婚適齢期。

27歳〜29歳女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況。

30歳〜34歳女性 凋落期 
一気に需要が落ち当人も流石に認識してくる。完全に婚期を逃してしまった。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態。

35歳〜 崩壊期  
最早これまで。もう潔く諦めて一生独身を貫くのもまた一興。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 09:29:48.81ID:en8BWQEP0
そうそう ここの気団みたいにブサ嫁 あほガキでも幸せ感じてる奴が一番幸せw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 10:00:15.43ID:hjFOJJyC0
ここの気団の嫁はブサイクで子供はアホなんだろって必死に思い込もうとしてるお前は、哀れだけどな・・・・
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 10:21:52.56ID:rNKleZ990
>>779
子供部屋おじさんをバカにしてる
ここの気団の子供も、将来は子供部屋おじさんになるだろな
もうすでに、ここの気団には子供部屋おじさんの親もいるかもしれないけど
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 10:51:59.47ID:jYM5CStLr
まともな神経してたらこんなとここないだろ子供部屋おじさんの親なんて
頭の中までゴミまみれなんだな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 12:22:51.49ID:F6W6UzAU0
まともな神経の毒なら既婚者板に粘着などしないけどな
やっぱ子供部屋おじさんは言う事が違うねぇw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 12:48:51.67ID:QXyClJr70
人間図星なことに敏感だからなぁ
お前ら分かりやすいわw
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 13:37:35.08ID:hjFOJJyC0
>>790
確かに施設に入ってるわ

介護サービスつきのマンションとかいうのを勝手に買いやがって
夫婦2人っきりの二度目の新婚生活だから邪魔しないでね
あと、、老後はここで面倒みてもらうから安心してね、とかホザいてる
ムカつくので月に一度は孫引き連れて、二度目の新婚生活邪魔しにいってるわw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 14:25:08.78ID:1gfwH24pM
糖質でも結婚できるんだなw
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 15:05:03.80ID:1gfwH24pM
↑図星w
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 15:37:33.22ID:hjFOJJyC0
マジレスすると多くは無い
女性の障害者のほうが圧倒的に少ないし、親が反対して成立しないから
障がい者施設に入れるほどの精神障害者ってかなり重度だからな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 15:58:42.71ID:hjFOJJyC0
儲からないのは「鵜」で「鵜飼」は儲かるんやで?
だからあちこち老人関係の施設ができてる
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 16:21:27.52ID:1gfwH24pM
>>805
お前が施設に入ってるんだろw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 16:58:40.99ID:2OHBQ7DO0
知人に福祉系の大学出た奴がいるんだけど
福祉業界は信じられないぐらい給料安いって嘆いてたんだよな

そいつは手取りで20いかないんだって
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 17:17:56.37ID:hjFOJJyC0
>>808
福祉ってのは上だけが儲かるシステムだからな
例えば老人系施設は、介護福祉士(国家資格所有者で正社員)はまともな給料もらえるけど、数が少なくて
その下に時給数百円〜のヘルパー(民間資格持ちor無資格でパート)が大勢いて、人件費安くするようになってる
そういう業界だから、入ってくる人の質が低くて、事故やトラブルも多い
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 17:52:27.43ID:1gfwH24pM
>>809
やった事もないのに儲かるとか言ってるのを妄想って言うんだぞw
お前 間違いなく糖質やな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 18:09:40.83ID:hjFOJJyC0
>>811
SWって一番儲からんやつ
資格生かして社協でも入ってればそれなりになったかもしれんけど
そうじゃないと厳しいわ
ちなみにどういう仕事してんの、そいつ?

>>814
やってる人と交流があるお仕事だからな
みんな良い車乗って、良い家住んでるぞw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 18:12:42.54ID:1gfwH24pM
やって儲けてから語れよ 糖質くんw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 18:13:35.36ID:1gfwH24pM
糖質なんだからすべて妄想だよw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 18:18:05.85ID:2OHBQ7DO0
ほんとにそいつ死んだ目で
この業界は儲からない儲からない言ってたんだぜ

SWだから儲からないってわけじゃなさそうなんだけど
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 18:27:34.99ID:nhuuPK2wa
ID:hjFOJJyC0がおかしいわ

一昨年あたりから社会福祉法人は帳票の公開義務あるからいろいろ調べてみるといいよ
マジどこも儲かってない
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 18:54:27.01ID:xnSmmG/na
人件費総額と職員数も出てるから
社会福祉法人で働いてるなら全員の給料だいたいわかってるはずだぞ

上だけ儲けてるなんて有り得んよ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 19:34:45.39ID:1gfwH24pM
そんなに追い込むなよ
包丁持って出掛けるぞw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:01:07.44ID:hjFOJJyC0
>>818
俺は安定を選んだからな

>>821
どこの業界でも同じだけど、トップだけ儲かる仕組みになってるんやで
例えば建築業界でも、大手ゼネコンの管理職と末端の下請け工務店で請負やってる職人
どっちが年収高いかなんていうまでもないだろ?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:04:49.00ID:hjFOJJyC0
>>822
どこも儲かってないけど慈善事業で赤字出しながら福祉施設やってると思ってる奴もおるんやなあ
当初ニチイ学館が介護事業に入ったけど、儲けが薄くて一旦離脱して、そのときのイメージの奴がまだおるんかな
その後、色々変更があったから、大手も未だに介護事業やってるし、ニチイ学館も戻ってきてるんやで?

>>827
そう思いたいだけやろ?
AランからFランまで色々あるやで〜
高卒はそういうことも知らんのやな。かわいそうに。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:17:18.11ID:CH7QDpXPM
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; なんまいだー
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:35:33.32ID:mxSL4Lg50
福祉法人には上場企業もあるからな
外面上は福祉だけど運営上は営利企業そのもの、株主がいる以上利益をあげるのは使命だし
上場企業であれば利用者の誘致に有利なのと、新卒雇用の促進にもつながるという利点がある
スレチな話だが
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:47:08.94ID:QXyClJr70
上場してるの教えてよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:58:25.99ID:hjFOJJyC0
こういうスレにいると、本当に世界の狭い奴っているんだな、って思うわ

東京証券取引所上場企業の平均経営利益率は5%なのに対して
介護施設や保育所を経営する社会福祉法人の利益率は6%と
上場企業よりも利益率が高いとか、普通にニュースでもやってたやん?

社会福祉法人は非営利性や公益性があるので、法人税や固定資産税が非課税になっていること
また、施設建設や運営に多額の補助金が投入されていること。
そういう優遇が高利益を生んでるんやで。
だからこそ、財務諸表の公表を義務付けられた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況