X



トップページ既婚男性
1002コメント313KB
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 39【明日も】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 16:44:06.31ID:+8fZoVX0p
娘持ちの親父が寄り合って、娘の可愛さを語り合おう。
娘の成長を喜ぶもよし、疎外感を語り傷を舐めあうもよし。

参加条件は一応以下(議論必要あり)
(1).娘持ち
(2).娘が可愛くて仕方ない
(3).荒らしは華麗にスルー

<前スレ>
【昼でも】娘が可愛い親父の酒場 36【夜でも】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1545608766/

次スレは>>970

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1551683916/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1556273022/
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 08:51:03.41ID:6XRj+N/Qd
今日からプリキュアの映画だぞ。うちも今日は映画観に行くんだけど、娘の早起きとソワソワワクワクしてる顔が堪らない。嫁さんに内緒で財布の紐緩んじゃいそう。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 09:00:18.18ID:0WOvkeLzd
うちは娘にアナ雪2とどっちを観たい?と訊ねたら悩んだ末にアナ雪を選んだわ
プリキュアはDVDにしよう
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 09:16:13.43ID:bhezXEjjM
3歳になってから話す内容がツボをつくようになってきた
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 09:27:06.56ID:DXexkUgy0
4歳年中の娘だけど習い事は今はスイミングだけ
ピアノに興味あるみたいだけど追加で習わせた方がいいのな?
自分としては習い事増やすなら公文とかの方がいいのかと考えてるんだけど
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 09:31:05.29ID:y07aO+5Y0
うちも4歳でピアノやってる
来週発表会だから楽しみだよ、両手で弾く曲2曲と嫁と連弾でキラキラ星をやる
個人的には勉強なんて高校で頑張ればそれなりにいい大学行けると思ってるんで公文とかよりはピアノがオススメだけどな
ピアノが弾けるっていうスキルは一生残るからな趣味程度でも
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 11:04:18.29ID:bhezXEjjM
わかる。勉強は二の次だわ。大人になった今習い事の大事さを感じる
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 11:23:05.99ID:OQvsFHSo0
人によるからなんとも

俺の妻は高校までピアノしてて、発表会もクラスの合唱のピアノも担当してたらしいけど、
今はまったく弾かない
キャラの問題かな

娘2人はやってる
姉の方が今は練習してる、まあまあうまい
小学校の教員になりたいんだと
弾ける方が少しいいかもね
次女は幼稚園の頃は表彰状もらったけど、最近はあんまり
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 12:26:57.42ID:H9+GxUYYM
>>840
公文より親が指を使って繰り上げのない足し算を遊び感覚で教えれば十分だよ。
あと本の読み聞かせを1日一冊。
これをきちんとやれば入学したとき無双できるかと。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 12:39:35.90ID:0WOvkeLzd
ピアノは演奏の技術が得られるのはもちろんなんだけど、リズム感や音感、音楽の知識が身に付くし、それは将来的に趣味や付き合いにも関係すると思う
あと詳しくはわからないけど指先を動かすことで脳に良い刺激を与えるとかありそう
0846837
垢版 |
2019/10/19(土) 12:50:15.91ID:9gerzE1q0
行ってきたわ。娘はニッコニコしながら映画見て楽しんでた。映画チケットで施設の観覧車にも乗れたんだ。早速、来年の映画も楽しみにしてる。
帰りに子ども向け雑貨店でキラキラしたブレスレットとネックレスを選びだす。流石、女の子はキラキラ好き。どちらか1つにしなさいって言うと、2つとも戻してネックレスと指輪とイヤリングがセットになってるのを選んできた。勿論、セットの方が値段は上。
我が子ながら良い性格してるわ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 17:04:03.95ID:NMmv0RA60
うちの年中はピアノとゆるーいバレエと体操教室に通ってるが
毎回楽しそうにやってるよ
スイミングと英語は嫌だって言うんで途中で辞めちゃった

何をさせていかも大事だが、それより子供が何をしたいか、何が合っているかが
1番の決め手なんじゃない?いろいろ経験させてみればいいさ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:19:10.09ID:3x7fUXLmd
なんかプリキュア映画毎年行ってるけど大きい子供がいてうざいんだが。
今日なんか映画始まってるのに10分近く音出してスマホゲームやってるから注意したし。
前回は一人ごとうるせぇし。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 00:32:06.69ID:8/2TPkZYa
娘が職場の女子会とやらで、今さっき帰って来た
俺が駅まで迎えに行って
もう少し早く帰って欲しいけど、成人した社会人の娘に煩く言うのもなぁ…っていう葛藤もある
息子なら全然気にしないんだけど
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 10:45:01.09ID:sodjO8nTr
一歳半の子、今日は2人で留守番だから公園行くか!と行ってたら公園着いた時には車の中で寝たw
帰るか…
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 10:59:03.64ID:Btu/73UkM
そのまま車で寝て起きてから遊んであげるべ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 11:53:21.35ID:C8qfdDCq0
>>855
もうお昼の時間になるからね(保育園に合わせてだいたい11時過ぎにあげてる)
まぁ家着いてからもまだ寝てるから結局食べられてないけどw
夕方くらいに寝てなかったら行こうかな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 12:11:04.16ID:ocknl2dj0
ひとの娘さんたちのことを読んでるだけで
自分の子が幼かった頃が思い浮かんで
たのし〜な〜

娘はもう大学卒業するけど
女の子が生まれて楽しいことしかなかった
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 14:48:18.99ID:7HOPMsqU0
10か月の娘をヨーカドーのなかよし広場っていう
柔らかいマットで囲われてるエリアに連れて行ったんだけど
なんかああいうとこって親同士が対抗意識でバチバチしてるよね。

見て、ウチの子が一番可愛いって思ってそう。

まあ俺もそう思ってるけどw
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 22:46:50.83ID:TEWr04XZ0
特報で入ってたのはぐっとプリキュアとトゥインクルプリキュアの映画って言ってたからいつもの春映画とは別だと勘違いしてたかも
次のプリキュアのこと言えないだけか
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 22:49:25.39ID:BLK7tHRD0
俺も今日娘とプリキュア見てきたが、ちょっと泣きそうになったわ。
アンパンマンの映画でも涙出そうになるし、親になってから涙腺弱くなった。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 09:50:44.36ID:6koDbFZOd
親世代って書いちゃったけど誤解をうむ言葉だった。
「子育てしてる(してた)人に刺さる展開」と修正したい。つい、横に座ってた娘に目を向け考えてしまう場面があった。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 10:45:17.28ID:+qKsXhQ8d
なんか面白そうだな…
うちは映画はDVDまで待つことにしてドリームステージ予約したわ
こっちは劇場でないと観れないし
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 11:36:59.96ID:/+/CUQS1M
アンパンマンもプリキュアもある日突然卒業して観なくなるから、一緒に楽しめる時間は短い。
貴重な時間を無駄にしないようにね。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 12:23:52.44ID:MWhj2hGFM
異文化交流をなるべくするようにしてるわ
トリリンガルになれば食いっぱぐれはないだろう
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 18:05:54.44ID:P2la4lB/0
>>853
鉄道スペシャルと銘打ってポッポと共に福岡へ行き、HKTの劇場?で三人くらいのメンバーと共にルリアを披露
ゆめちゃんがダントツでかわいい
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 20:36:25.31ID:mETbOPRJ0
昨日は娘の一歳誕生日を嫁と二人でささやかに祝ったが
明日は嫁の実家で一升餅担ぎと家族総出のおめでとうパーティー開催なんだが
初孫だから仕方ないもんなんだろうな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 23:20:18.08ID:pr+O9l7Ea
娘は5歳になったけどまだ無邪気で可愛い。
風呂上がりにパンツもはかずに走ってケラケラ笑ってる姿見てるとホント幸せ。
自分は30代、仕事も順調で嫁も元気。
自分達の親も元気で今が一番幸せなんだろうな。
もう少しゆっくり成長してほしいなぁ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 02:45:44.19ID:I2s5hNQY0
うちの2歳の娘、今まではアンパンマンアンパンマンだったのに、
20年くらい前のカービィのアニメ見せたら、アンパンマンあまり見なくなってカービィカービィ言うようになった。
俺が昔からカービィ好きでゲームとかよくなってたから、なんとなく見せてみたらここまでハマるとは…
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 09:35:56.39ID:208pAdw+M
学校のマラソン大会に向けて一緒にジョギングを始めた。
会話がたくさんできて幸せを感じる。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 01:13:25.24ID:kkudEM2f0
>>885

そのうちプリキュアを知ってプリキュアにハマるんじゃない?
うちは最初はいないいないばぁのワンワン、次にアンパンマン、それからプリキュア
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 02:01:22.64ID:HiS/9roj0
ちなみに娘がカービィにハマったのは、個人的には将来一緒にゲーム出来そうで楽しみ

>>891
プリキュアかー、あるかもしれないな
イオンとかに行くと、トイザらスの外に置いてあるアイカツ?の筐体に夢中になってるし…
遊び方を知らないしお金も入れてないから、画面見ながら色々触ってるだけだけどねww
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 08:15:03.63ID:TyKpKkGfa
うちの子最近のオトッペの曲もお気に入りらしい
「ミーチャッタ、ミーチャッタ!」ってやつ
かわいい
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 08:32:36.62ID:Jk8C87H/F
先日、年長子供の運動会だった。
クラス全員でリレー走るんだけど、みんなすげーのよ。
走る体制がたった1年であんなに違うとは。うちの子以外もみんなすごかった。
真剣な表情で走る姿にうるっときちゃうよね。普段バカなこと言ってふざけまくってるから、そのギャップがさ。

ついでに初めて乳歯抜けた。
めでたいことだらけだわ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 11:03:56.55ID:rvSnoVU40
>>897
いいよねー、純真に真剣に走る姿に涙が出ちゃうよw
たまにニコニコのんびり走る子がいて癒されたり。
親も成長させてもらえるわ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 15:31:17.65ID:/yNOMWbDM
リレーで親に手を振りながら走っててバトンを吹っ飛した子がいたな。
園児ならではの可愛さだった。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:25:49.25ID:ZkuB41hDa
>>866
俺は嫁が嫌いで別居中。半年経過。
高校生の娘は俺の別居宅に時々遊びに来る。
LINEもしてるし、同居のときとそう変わらない。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:25:46.72ID:dX6kk0pS0
娘が39℃の発熱。何時もは常に跳んでるくらい元気一杯な娘だけど、今は布団で寝てる。栄養取ってたくさん寝て早く元気に跳びはねる娘に戻って欲しい。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:55:51.36ID:yoQTa25G0
嫁嫌いもそれはそれで家庭の事情ってもんがあるからしゃあないとは思うが
嫁嫌いなことは嫁愚痴スレにでもいってやってくれ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:40:57.10ID:1w79Zjlga
>>901
ウチは別居した数ヶ月後に娘が押し掛けて来て、今は一緒に済んでいる
休みが合ったときは2人て夕飯を作ったり、楽しくやってるよ
ただ、どうしても叱らなきゃいけないときは、俺しかいないので仕方なく叱るけど、結構辛い
お説教しても終わったらカラッとしてるから、娘もそれを分かってくれてるとは思うんだけどね
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 21:41:13.99ID:KTlrJ9dS0
ちょっとしたことでも怒っちゃう俺や嫁と違い義母が何かとおおらかで懐が広く気長なんで一歳娘がすっかり婆ちゃん子になっちゃってさ
敷地内同居だから毎日面倒看てくれるが庭越しにやって来る義母の姿がリビングのガラス窓から見えただけで娘がすっ飛んで行って窓に張り付いて満面の笑みで奇声を上げてるw
育児に余裕をもてるって本当に羨ましいわ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 22:25:52.10ID:ueifmK2v0
1歳0ヶ月なのか1歳11ヶ月なのかもわからないのに
いきなり批判し始めるキミが心配だわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 22:39:42.27ID:Z0bUEBZf0
>>902
39度でも機嫌いいと元気なのも困るよ。
本人へっちゃらだと、薬飲まない、じっとしてない。そして悪化する。
最終的には体調悪くなるんだけどさ。

お子さんの体調、早く治るといいね。
ほんと前兆なく39度かになるからなぁ〜。
これからインフルもあるだろうから、ゆっくり養生しつつ、おやじさんも気を付けてね。
0914901
垢版 |
2019/10/24(木) 08:40:43.00ID:c1XZKk0xa
>>913
うちの娘は、市内の地方国大に進学する予定なんだけど、大学生になったら、
市内で一人暮らしを始めたいらしい。
市内に同一家族が3世帯というのも変な感じだが、許してあげようと思ってる。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 12:42:16.98ID:RWvPqrxga
円満な家庭もまともに築けない無能な毒親が「叱る」とか「許す」とか一丁前に親目線で語ってるの気持ち悪いな
こいつらの娘がまともな男と付き合って目が覚めて毒親と縁切れますように…
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:05:42.96ID:/Mgfo1jm0
>>914
若いときの一人暮らしは良い経験になるからね
うちは大学の4年間を地方(車なら実家から10時間かかる)で一人暮らしさせたけど、やっぱり一皮剥けた感はあるよ
まず、経済観念がしっかりして来た
それと、食事は買い物から始めなきゃならない、食べた後は食器を洗わないと次に使えない、服や下着も着た後は洗って干して畳んでやっと又着られる状態になる
電気やガス・水道は使ったら使った分だけお金がかかる(仕送りは光熱費込みで送ってたから)
みんな当たり前過ぎることだし、それまでも分かってたはずだけど、身をもって覚えて帰って来たって感じ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:37:50.88ID:0dwIg/FK0
この流れに乗る

うちの娘も来年新社会人
本人の希望もあって、奨学金借りるのと寮住まいを条件に
東京都内山手線内側の女子大に通ってもらった
1年目は2人部屋、2年目から1人部屋

4年間(卒業まであと半年あるけど)で本当に成長したと感じる
相手をおもいやりながらの会話(いわゆるコミュ力の一部なんだろうけど)が非常にできるようになった

就職は都内に決まった
家柄に似合わず、東証1部上場企業の本社勤務
父親として寂しくもあり、これからの成長が楽しみでもあり

来年の卒業式は家族そろって出席してお祝いする予定
地元から羽田まで約1時間の距離を飛んでいきます
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:54:30.59ID:PXZwpJFVa
ここに書かれてる文章を読んだだけで全部が分かったつもりになっている、気持ち悪いことこの上無い>>915が誰からも相手にされてなくてワロタw
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:30:16.76ID:/9drL0qS0
>>918
俺たちみたいな無能な奴らが915のような有能で他人のことを見下せる立場の人間に意見なんて出来ないからみんな黙ってるんだよ
だから触んな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 15:22:32.12ID:VIpqCruP0
>>918
文章から滲み出る必死さ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:20:50.33ID:RT06jh0l0
>>911
ありがとう。共働きだから嫁さんと話合って、今日は俺が仕事休んで娘と過ごしてた。
幸い体の痛みなども無く発熱も落ち着きが見られてきた。医師も今のとこインフルの症状ではないと言ってるし、このまま熱が治まってほしい
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:08:12.43ID:D61LT0MNd
>>921
先ずは良かったね!
共働きでたいへんだろうけど、子供の病気から家庭内感染の無限ループになるときもあるから、夫婦ともに無理しないようにね。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:01:22.39ID:m11lk+Ija
>>917
15年前に自分が新入社員のときのことを思い出したわ。
大企業だと同期も多いから、お酒の勢いでやっちゃったりすること多かったなー。
その中の一人が今の嫁さんになりました。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 22:04:26.59ID:naHA6nZRr
今日アメリカ系と思われる兄ちゃんが幼稚園くらいの娘2人連れて歩いてたんだけど二人ともすげー可愛かった。でも一人がはしゃいで先にいこうとしたら怒られて耳引っ張られて、娘大泣きしてた。

海外って体罰ないんじゃないのか?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 22:46:30.36ID:tlkoz++l0
海外は子供に対する虐待とか凄い厳しいけど
日本に住んでるなら関係ないかもね
ほんの一瞬でも子供を1人にしようもんなら即通報されるからな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 22:58:46.21ID:48nbtTHp0
小1娘の下校後、公園遊びのお誘いに同級生が頻繁に来るらしい
小学生になって一気に社会が広がってく感じがする
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 20:08:57.17ID:ZKIVYa630
仕事から帰ってきたら、昨日まで熱出てた娘がすっかり元気になってた。ここ2日を取り戻すかのように溢れんばかりの元気をばら撒いてるぞ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況