X



トップページ既婚男性
1002コメント313KB

【今日も】娘が可愛い親父の酒場 39【明日も】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 16:44:06.31ID:+8fZoVX0p
娘持ちの親父が寄り合って、娘の可愛さを語り合おう。
娘の成長を喜ぶもよし、疎外感を語り傷を舐めあうもよし。

参加条件は一応以下(議論必要あり)
(1).娘持ち
(2).娘が可愛くて仕方ない
(3).荒らしは華麗にスルー

<前スレ>
【昼でも】娘が可愛い親父の酒場 36【夜でも】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1545608766/

次スレは>>970

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1551683916/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1556273022/
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 22:44:20.88ID:ROIWGqsm0
ウチ4人子供いるんだけど、末娘が最近ヨチヨチ歩き始まってクソ可愛い!
なんか上の3人が歩き始まった頃とか思い出して写真とか漁っちゃったよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 23:15:44.35ID:CV3zxFQvp
保育園お迎えのとき
おなじ年少さんの男の子に目の前で娘が胴体を叩かれた
俺は怒りに燃えて、叩いたクソガキをどうしてくれようかと思ったら
娘がその男の子の頭を叩き返して泣かせてしまった
先生がやってきたら娘はいきなり男の子以上のでかい声で泣いて

イヤハヤ…
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:20.53ID:2RXjWDhS0
1歳娘が台風に興奮して寝ない。
うつらうつらしてるのだが、雨風の音で復活する。
窓の外を見てはしゃぎ、同意を求めるかのようにこちらを見る。
もう寝ようよ。。。いや、僕は平気だけど。君、電池切れ掛かってるじゃないか。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 19:31:01.58ID:XgAwRzER00909
インフルにかかってしまった
病院曰くピンポイントで流行ってるらしいから、皆も気をつけて
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:52:46.22ID:4t48U41C0
分かるわーw

娘の交際相手を刺し殺そうとしたとして、熊本県警は9日、熊本県植木町投刀塚(なたつか)、
水道工事会社常務上野祐斎容疑者(42)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕したと発表した。
刺された熊本県長洲町、職業不明の洲崎昌司さん(38)は、熊本市内の病院に運ばれたが約3時間後
に亡くなった。県警は上野容疑者を殺人容疑に切り替えて送検する予定。上野容疑者は「自分が刺した」
と110番通報し、「娘と出会い系サイトで知り合い、交際していることが許せなかった」と述べ、
容疑を認めていると県警は説明している。

 山鹿署によると、上野容疑者は8日午後11時半ごろ、熊本県植木町の自宅1階にある水道工事会社の
事務所で、洲崎さんの腹部を包丁で数回刺したとの逮捕容疑。上野容疑者は、未成年の娘が出会い系サイト
で洲崎さんと知り合って交際を始め、8日にも2人が会っていたことを知り、怒って事務所に洲崎さんを
呼び出したという。

https://web.archive.org/web/20090912113932/http://www.news24.jp/articles/2009/09/09/07143480.html
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 01:19:57.12ID:jsZ3Sc0Or
>>334
女子高生や女子大生あたりに「かわいい〜」とか言われると嬉しい反面
おじさんどう反応したらいいか困るのよ
「どど…どうも…あっあっありがとうございました」とかめっちゃキョドる自分が情けない
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:24:26.10ID:ZmMDkB6+0
>>346
2、3歳くらいなら
「お姉ちゃんだって可愛いよな?」って水を向けて、
娘の口から「お姉ちゃん可愛い」って言わせる。
これだけで「ほのぼの空間」が作れるんだが。

0歳だとなぁ。
「ありがとうのバイバイしようね」っていって手を振らせるあたりか。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 07:30:50.61ID:SDyavPhB0
知らないジジババが食べ物とかお菓子くれるのが困るわ
昨日はわざわざアンパンマンジュース自販機で買ってくれたじじいがいた
いらないって言ったのに
教育上も悪いしアレルギーあるかもしれないじゃんな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:37:34.85ID:MiO7BiKfd
>>347
うまいなぁ。そういうの全然おもいつかなくて、愛想笑いくらいしかできない。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:55:19.45ID:NFjwtf1fF
>>341
千葉住みなんだけど、どっかの園で学級閉鎖出たってニュースやってた。
溶連菌、手足口病が落ち着いてきたと思ったらもうインフルエンザの流行だよ!
年中マスクになっちゃうよね。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 11:11:29.34ID:YdwFRY8jr
>>351
マスク単独は効果薄いが
手指衛生+マスク着用での複合的対策による有効性は効果ありの結果出てる。
あと飛沫予防策にはなるから感染者はマスク着用で拡散防止の効果ある。
マスゴミの偏った情報に踊らされるな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 14:34:35.63ID:QeIoU6m10
暑くて18歳の娘がクーラーのある寝室に忍び込んでくる。
昨夜久しぶりに川の字で寝たよ。
幾つになっても寝顔は子供の頃のままだね。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 14:38:09.38ID:pF5Co/53M
エアコンは受験の時に買ったけどな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 14:39:56.98ID:pF5Co/53M
わざわざショッピングセンターやら
ファミレス、カフェで
一生懸命勉強してるの見て
どんな家なのか
環境なのか想像したらつらくなる
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 17:26:43.59ID:Wajjw0Jv0
>>357
俺は10歳下の弟がいて、
家では集中して勉強できなかったんで、
土日や夏休み期間なんかは、快適な図書館や、“家よりはましな”ショッピングセンターで受験勉強してたよ。

そこまでネガティブな理由じゃないんじゃない?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 18:02:00.74ID:ujniSdj5a
少しざわざわしてるくらいの方が集中できる人もいる。
場所が変わると気分も変わるし。

俺は電車の中とか喫茶店とか図書館で勉強するのが好きだけど。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 18:23:33.23ID:PsFqct0v0
自分も家では音楽がないと勉強集中できなかったな。
今もファミレスとかザワついてる方が仕事集中できる。

あと家だとテレビや漫画とか誘惑が多いからって人もいるんじゃないかな。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 20:35:21.66ID:Iw5Fld3fd
二歳の娘がカップアイスの蓋の裏や空になったカップを嘗めたがっててさ
外でされると恥ずかしいから止めてるがみんなのとこはどうなの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 12:50:19.02ID:8dTSONygd
>>350
反対側の海沿いの県だけど娘の園でも何人か出て同じクラスでも感染者あり
そんな時に娘が40℃まで上がったからこれは…と思ったけどただの風邪だったわ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 13:21:57.77ID:8dTSONygd
>>364
家でも部屋でひとりで勉強するよりリビングでやった方が集中できるという実験結果もどこかで見た
だから子供部屋は寝るだけのスペースがあれば良いとか
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 15:04:37.46ID:GjttFmR7a
だからうちは家建てるときにリビングに家族4人が使える勉強スペースを作った
なかなか捗ってる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 15:08:29.36ID:dettu3jN0
以前TVで現役東大生にどこで勉強してたかアンケートとってたけどリビングが圧倒的に多かったね
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 17:27:31.33ID:L7zk6ZU7d
東大生の多く(何割?)はリビングで勉強してた
リビングで勉強したからといって東大生になれるわけではない

当たり前だけどホントにリビングの効果なのかね、
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 17:35:42.68ID:bUXDkZ3aa
頭のいい親がしっかりと勉強を見ていたってことだと思う
でもリビングでの勉強は中学に入るまでらしいぞ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 17:54:32.30ID:QVZdIsJ40
環境と得られる結果に相関があるのは当たり前じゃないか?そこを否定したら何も働きかけようがなくなるというか
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 18:00:57.14ID:L7zk6ZU7d
そこは観察研究の弱さだな
でも介入研究しにくいよね
A君の家のリビングでB君に勉強させる
とか
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 18:07:22.13ID:xsq9ssNPM
どーせ5年くらいしたら
「リビングでの学習と学力の間に有意な関連性はない」
って論文が出るんでしょ。
よくあるパターンだ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:52.04ID:neIkM8390
データをどう分析するかだね。

東大生の家庭は高収入って統計あるけど、高収入だから教育に金かけられて東大に入ったのか、高収入の家庭は親も高学歴で頭の良さが遺伝したのか、高収入の家庭は本が多かったりニュースを良く観るなど知的な刺激が多いからなのか。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:38.91ID:UWu8elyea
始めっからそう言う話だろ?
リビングだからって勉強できない訳じゃないと
いつの間にか、リビングで勉強するのが良いみないな話になってしまってるだけ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 18:28:24.95ID:Ls8WSpyN0
リビングでの勉強がいい理由のひとつとして、特に小学校から中学校の時期にかけて分からないところを先延ばしにせず親に聞けるからというのを聞いたな。
勿論、前提として親子間でのコミュニケーションがうまくいっていないと駄目だし、親の答え方もきちんと考える必要はあると思うが。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 18:34:17.53ID:/1Syl40M0
動きがあるほうが記憶しやすいのかもしれないね
このTV番組みてるときにこの問題やってたなーとか
適当に分析してみた
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 18:44:25.12ID:wbyQF0da0
人間って静かすぎると集中しにくいんだよな
適度に刺激がある環境のほうが本能的に集中できる
最近の家は性能あがりすきて外乱受けにくいから
リビングみたいな雑音や空気の流れあるところのほうが集中しやすい
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:22:29.76ID:TKC0Opzka
>>383
東大生の親は大抵高学歴だからな。
親が高卒はかなり少数派。

遺伝はあるだろうけど、遺伝だけでもないし、環境だけでもない。

日本初の5つ子の1人は東大だけど、残りは大したことない。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 01:27:48.40ID:7sPeWONJ0
なんか議論がヘンテコリンな方向に驀進してるが、
ひとまず、「どんな家なのか」と問われたら
「まあほとんどがごく普通の家だろ」ってのが答えなので、

>>357はそんなに心を痛めなくていいよ ってことで。

俺もいえにいるとテレビだのマンガだの誘惑が多かったんで、
外で受験勉強してたクチなんだが、
そんな風に同情されていたかもしれないと思うと申し訳ない気分でいっぱいだ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 01:41:07.16ID:I3r/wURW0
二ヶ月の出張。来週いっぱいで帰れると思ってたのに、さらに1ヶ月延長。情けないけど、娘に会いたくて会いたくて心折れそう…
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 06:09:57.12ID:3CeIChNI0
>>390
一ヶ月なんて、経ってしまえばあっという間さ。その出張含めて、>>390が働いてるからこそ娘が安心して毎日生きていけるのだから。
気持ちは分かるが踏ん張れ!
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 08:42:35.03ID:1w/DNjRUF
おはよう。
みんなの家はファントミ流行ってる?
うちは、青のさきちゃんてのがお気に入りみたいだ。
昨日帰宅したら部屋が暗いけど娘はオレの帰宅を待ってたみたい。
で、なんか隠しながら明るい廊下に誘導された。
そしたらなんかペンダントみたいなのを首から下げてて、狭い廊下で満面の笑みで
「秘密戦士ファントミラージュ!いけない心頂戴します!(いきなり伸脚)」
てやられてビックリした。
と、同時に買ってもらったの嬉しくてたまらなかったんだなぁ〜、パパにお披露目したかったんだなぁ〜と微笑ましく思えた。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 10:21:49.42ID:36NRzH1zp
ものを欲しがる娘を説得するの大変だ
毎日スーパーで1200円の幼児雑誌を欲しがって
ダメ、買って、の連呼
地元スーパーでも目立ちまくりだわ(-_-)
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 18:23:11.26ID:bND9XEb0p
女児向け戦士シリーズってプロモーション上手いよな。
マジョマジョとかファントミラージュでそれぞれCD出して、
さらにみんなが合体したガールズガールズってユニットが
あるんだよね。

とりあえず金が足らんw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 19:06:22.53ID:25HauEmed
ミラクルちゅーんずはハマってたみたいだけど
マジマジョになってから飽きたみたいで話題に上がらなくなった@小5
今はyoutubeばっか見てるよ、ボンボンTV
ってのが好きやな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 02:15:47.86ID:HWMDTl1X0
>>395
うちも年長だが、
マジマジョよりもファントミだわ。
見始めたのが、マジマジョは途中から、ファントミは初めからというのも大きく関係してそう。
プリキュアも、アラモードは最初から見てたから大好きでその前のヤツはあんまり思い入れなさそうだ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 04:32:40.11ID:hteMHk740
うちの3歳児はまったく興味示さんわぁ。
まあ来年から保育園に行くようになって、同世代の友達がいっぱいできれば、
また変わってくるのかな。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 08:50:47.21ID:aS0gLdaaF
>>404
逆だわ〜w
うちの子、青推しだが、オレはあの扇情的な表情とダンスはまだ早いと感じるw
まぁそんなの幼稚園児に関係ないんだろうけどさ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 13:42:56.32ID:5iPtrDgm0
>>403
うちも3歳になった頃には全然だったけど幼稚園で友達同士でそういう話だったり遊びをするみたいで4月から見るようになったよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 17:24:32.47ID:YzosaW+A0
娘と犬とドラクエGO始めた
死にそう
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 18:10:11.43ID:NHJ3hTyt0
ファントミ初めて見たけど変身シーンがパチスロの当たり演出にしか見えんかったわw
うちの子5歳でマジョマジとか興味無さそうだったけど、何歳向けのテレビなん?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 18:36:23.84ID:fKITzxynr
>>394
その手の雑誌を「可愛い女の子がたくさん載ってるから」って理由で祖母がよく買うわ
ポーチとかのオマケは確かに可愛いが
雑誌の中身はタピオカだの韓流スイーツだの爪の手入れだの普通のギャル向け雑誌と大差なくて驚く
ばっちりメイクした小学生モデルの女の子を嫁や(同年代の娘がいる)妹夫婦と二人でみて苦笑いしてる
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 21:29:27.54ID:u4pCKVfD0
ウチの娘はまだ14ヶ月児だから雑誌もTVも今のところ関係ないんだが、予習しておくべきだろうか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 23:58:55.53ID:cE10yhmR0
娘が運転免許取ってさ
明日は俺の大事なBRZで初ドライブなんだけど嫌で嫌で仕方がないw
娘も車も大事なんだがぶつけたり擦ったりされたら怒ってしまいそうだw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 04:53:06.39ID:mJcZc+bcd
今晩はNHKのプリキュア特番だな
うちは今年から見始めたけど同局のプリキュアヒストリアは何度も観てるからこれも食い付きそう

てことで今後プリキュアを観そうな1、2歳児のパパ達にも録画オススメ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 06:12:49.09ID:dnBX6vFJM
うちの娘が圧倒的に世界一。他人を見てあんな娘がよかったなー、とか全く一度も思ったことない。どう考えてもうちの娘が世界で一番かわいくて優しい。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 09:17:33.24ID:BRyrCCV20
>>414
お、イイねBRZ。うちはWRX STI乗ってるよ。
中3娘に「免許はMTで取るの?」って聞いたら、「ん〜、面倒だからATでいいかな〜」と言われてしまってちょっと悲しい。
ちなみに小6息子はMTで取る気マンマンでさすが男子かなと。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 12:17:16.38ID:onX5ziPI0
>>408
ドラクエGOやってみたんだが、昼間に一人でやってるとまるで不審者だな
夕方くらいに娘連れてやるとするわ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 17:48:52.84ID:uNQY+7eJ0
娘がどんどんみちょぱ・ゆきぽよみたいになっていく…
この夏はとくにヒドかった…
でも父ちゃんは
どっちがみちょぱでゆきぽよなのか未だ区別がつかない!
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 08:21:50.66ID:6NSXXJr+d
>>424
俺もMT乗りだが妻がAT限定なので次の車はATにしろと言われてるよ…
妻用の車は別にあるんだが出先でいざという時に運転できないと困ると
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 08:31:05.94ID:NpKuv0gW0
>>427
いや、WRXがメインだよ。ボンネットの穴とかデカい羽さえ気にしなければ単なる4ドアセダン…と思いたい。
ちなみに奥さん用にステラもあるよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 11:20:08.64ID:M0/W0RQhM
娘の写真撮影に来ているのだが、美しさがマジでヤバい。
しかもお利口さん。
待機している他の家族のお父さんやお祖母さんからの称賛の声が聞こえてしまう。みんな可愛いともちろん言いたいが、うちの娘が世界一可愛いかな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 23:45:40.72ID:fDJsU0t9K
自分は娘と娘の夫とパン屋やってます。
元々は嫁とやってたんだけど嫁に妊娠中の検査で癌が発覚して娘産んで一週間ぐらいで亡くなった
娘は結婚するまで自分と一緒に寝てくれたな、嫁を思い出して泣いた時も娘が頭撫でてくれた
娘目当てでうちのパン屋でバイトしてた男に取られたけど今では孫もできて幸せだわ
パン屋継いでくれた娘にはマジ感謝
娘の旦那にも孫にもマジ感謝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況