X



トップページ既婚男性
277コメント118KB

【避難所】離婚した男性の避難所 Part 1

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:55:03.98ID:5SNaC5kHa
離婚してからバツ1板に移動したものの、
管理人が嵐に対処してくれない為、
ひとまずここに避難しましょう
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:00:43.32ID:rdKhUCOe0
>>139
784 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/04/01(月) 13:32:09.53

おい前科ジジイごときが

貧乏人唯一の無料趣味である自演を、ことごとく俺様につぶされる気分はどうやwwwwwwwwwwwww

おどれごとき無能が、俺に太刀打ちできる可能性なんざあらへんでチンカスジジイがw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 15:47:20.47ID:TitwTrxid
人格障害の診断済みの元嫁と別れられて正解だったわ。暴力に暴言、家事放棄に実家依存…地獄の日々だった。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 00:17:55.61ID:tys/xLOka
>>141
診断ってそんなの受けてくれたのか
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 07:02:55.50ID:aJqCK2VJ0
子供むこうに取られて養育費出してるとき、
使途明細を要求している?

あくまでも子供の支出として出しているし、離婚して他人になっている以上、
元妻にお金は白紙委任では出さないよね?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 18:36:06.49ID:J7sRuu8t0
あんまり相手の収入を探るような真似をすると
養育費の増額につながるから
ほどほどにしといた方が良いぞ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 21:42:03.64ID:V3YkVvDA0
>>149
実例とかじゃなくて義務かどうかを聞いてるんだろ
お前仕事出来ないだろ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 22:24:40.76ID:V3YkVvDA0
>>152
>> 義務だったら沢山いるはずなのにそんなやついない

いないから義務じゃないって言ってるの?
お前バカなの?
チンポ小さいの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 22:39:16.96ID:s6Kx1UAC0
>>153
元嫁の使いみちとかこだわってるから髪の毛そんな抜けちゃったんだぞハゲ
髪も金も全部無くなるまで払い続けろ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 22:47:00.02ID:V3YkVvDA0
>>154
俺何も払ってないよ

そもそも養育費がちゃんと子供のために使われてるかどうかを確認することが義務かどうかって話だろ

マジ国語勉強しろよ
お前素人童貞だろ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 22:56:45.34ID:V3YkVvDA0
>>156
>> 義務だったら沢山いるはずなのにそんなやついない

たくさんいないから義務じゃないって言ってるのか?

マジで義務教育から国語習いなおせよ
お前女にモテないヤツだろww
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 22:59:48.90ID:s6Kx1UAC0
>>157
養育費は扶養義務が民法第877条第1項に規定されているから明確に義務がある
養育費の使途を明確にしたり確認する義務なんてどこにも規定されていないしそんな判例もない
義務だっていうなら法的な根拠を示してみろよハゲ頭
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 23:12:17.51ID:V3YkVvDA0
>>158
養育費の支払義務云々言ってないだろ
しかも俺は義務であるとは一言も言ってない
何度も言うけど国語勉強しろよ

チンカスちゃんと洗えよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 23:30:09.68ID:V3YkVvDA0
>>160
だから俺のレスを最初から読めよ
そんなにアツくなるなw

お前マジで仕事出来ないだろw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 11:43:18.32ID:TsFMuNzbr
自分が望む答えが出てくるまで
いろんな弁護士に相談したらよくね?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 19:45:01.44ID:QuGWNnhW0
使途明細って例えば元妻と子供一人が暮らしてるとして
食費1か月分のうち1/2
光熱費1/2
学校給食・教材費
習い事の費用
学童の費用
被服費
送り迎えにつかったガソリン代
等を全部出して元夫婦で折半した金額ってこと?
折半じゃ実際育ててる側の負担が大きいから元嫁2/5元夫3/5ぐらいで負担かな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 23:49:21.07ID:SqdcHBPQ0
使途明細の提出義務など
あるわけねーだろ
バカじゃねーか?

あと、家売って損した分を
元嫁と折半するって人いたけど
借金は借金の名義人に支払いの
義務があるから、夫名義で
ローン組んでたら、嫁に支払い
の義務はない。
過去の判例で裁判したら負けるよ。

無知な奴が、多いですな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 03:12:57.30ID:GsecfjYr0
>>165
離婚してない夫婦共働きの場合でも、どちらかの扶養しかできないんだから
元配偶者が扶養にしてるのなら、無理なんじゃね?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:39.06ID:JPVL8rwpr
月に100万円も払ってるなら明細ほしいな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 09:15:44.93ID:AqMd2ai4M
使った分の領収書/レシートを相手に要求し、その合計金額を翌月に振り込むようにすれば良いのでは?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 16:22:27.90ID:oXFfRMXx0
昨年の夏に17年連れ添った元嫁と離婚した
直接的な原因は自分の秘密にしていた借金がバレたことなのだが、自宅(1戸建て)を自分があと2年間ローンを支払うことで合意した
そして自分は家を出た
未だに自分名義の家なのだが、出て1、2ヶ月したら元嫁は自分に何の申し入れもなく子連れの男と暮らし始め、半年経った先月に入籍した模様
自分は実子の養育費として月に10万円(5万円×2)を支払っている
離婚原因となった借金も銀行で一括整理をした上で返済し続けている

自分の考えとしては元嫁は借金問題を別れる口実として、別れる前から不貞をしていた可能性が高いと思っており、騙された感が強く、どうにかして復讐をしたいと思っているため元嫁には内緒で弁護士に相談中
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 21:28:31.48ID:8pP/S6u0r
証拠がないとどうしようもないんじゃないか。養子縁組するだろうから養育費減額調停するぐらいしかないな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 19:30:51.31ID:BNbLy15l0
もうすぐゴールデンウィークで、子どもの日ですね
養育費むしられ続け、子どもにも会えず、ひとり孤独でむなしく奴隷ATMのような地獄を味わいながら死んでいく
それが日本の多くの男性たち・・・地獄ですね

維新の政治家が子ども連れ去り養育費ゲットする問題などについて首相に直訴したことあったんですが、アベ政権はなにもしませんからね
古こんな国に生まれたのが不幸ということでしょう
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 19:42:53.33ID:Ock6RYQ40
そんなことで落ち込んでる場合じゃないと思うが
子どもと自分がコロナにかからないよう心配でもしてるべきなんじゃないかと
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 00:28:26.51ID:s2O4/q9Ja
子供いなくて良かった。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 16:48:58.43ID:RM8Fm12Q0
もう日本なんかに愛国心などないな

家事事件に詳しくなるとわかると思うが
国家が結婚した男を罪人扱いしているも同じようなもんだからな

何かあれば男は、親権や婚姻費用や養育費など金をむしられることに対して
この国では結婚することは罪なんですよとしか言いようがない仕打ちをしているからな

邪悪な結婚制度を放置する邪悪政権がコロナで支持率低下して、アベはやることなすこと裏目や批判ばっかり
アベノマスクすら虫や汚れついてたりして非難ごうごう
もう首相にとっても地獄状態の流れだろうけど、

この国の男たちの人権を蹂躙して地獄に落としたんだから、
そういうことを主導したり問題を放置した政治家は無間地獄に落ちるのは仕方ないかもしれないね

中年男みていると目が死んでいる人も多い
離婚なくても熟年離婚せまっていたり、家庭内でのけ者搾取も多く、生きていても仕方ないレベルまで精神破壊されている男たちも多いからな
おかげで日本の男性労働者の士気は世界最低という調査結果まである
こんな男の人権蹂躙状態を放置するアベ政治のせいだろうね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 23:41:19.98ID:+ZiBZ+P1a
離婚出来て良かったじゃん、自由なんだし。
もう無理に結婚はしないだろ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 23:40:25.39ID:kwlW1kxE0
ネタだろ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 00:56:10.76ID:Uutv9izfM
既婚男が「独身税を取れ!」と うるさく言う理由。

理由は簡単幸せじゃないから。 子供が出来て思ってたより出費が多い。
出費の少ない独身者が気に入らないから 独身税を取れ!という。
実際 高収入の男は「独身税を取れ!」とは言わない。
金持ちと結婚して贅沢させてもらってる幸せな既婚女も「独身税取れ!」とは言わない。独身なんて眼中にない。

「独身税を取れ!」とうるさい奴は間違いなく負け組。 低収入。 貧乏人。

「独身税を取れ!」とうるさく言う奴は貧乏で不幸な負け組。 独身への嫉妬は止めろ!

男を一生幸せに出来る女なんていないんだから。 居たとしても 極僅か。 

独身税を取れ!とうるさい奴は間違いなく 不幸で貧乏な負け組。 負け犬の遠吠え。

平均的に間違いなく既婚男より独身男の方が幸福度が高い。 断言する。  

男女の関係は非常に脆い。 殆どの夫婦はいずれ仲が悪くなる。 幸せな独身男への嫉妬は止めろ!
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 03:29:21.39ID:9ASrpkgA0
あ、はい。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 03:38:17.96
>>95
自分が再婚すれば扶養比率が変わるから相手に出す金も変わるよ
相手より負担をでかくするしかないんだよな
今の日本の法律だと
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 16:25:50.18ID:3K5wdEa1M
長文やめて
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 20:24:53.42ID:GDKxBHn30
>>173
入籍したならあなたは養育費払わなくていいんじゃないの?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 09:37:27.73ID:HoOJsXaSa0606
イライラ愚痴愚痴しない女って存在するの?
ならばもう1回結婚したいけど…
とにかく、あの嫁の気性に気を使ってばかりの
生活はきつかった。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 16:47:41.44ID:kKhmt3kF00606
>>187
養子縁組してないとダメ

まあ普通するだろうけれどね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 21:58:03.39ID:eSY/UbNv00606
養子縁組してなくても再婚したら収入が増えたとみなされて減額できるとどこかで見たが
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 10:34:15.63ID:QjxnISl40
>>189
ところが普通じゃない奴が多いからなw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 11:05:50.30ID:DXHvgcqk0
>>194
弁護士の評価がすげーなw多分正規の依頼として調停にでも行かなきゃ金額はそうでもない
基本的に父親が不利だから世間一般的に勝てないと言われてるだけで、父親の親権の取り方はある
親権を取りたいなら子供との関係が大事。母子の関係が浅く、父子で家政婦を雇ってでも子供を自分で育てる気があるなら勝負になるはず
調停でやる気があるなら、養育費と天秤にしとけば相手にも歩み寄りは必ずあるだろうよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 18:58:11.68ID:C+19agodr
>>195
東京へようこそ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 07:34:10.14ID:z9jkqi4D0
>>178
養育費の算定表を決めるのは最高裁
司法に政権が口出したらアベが介入だーって騒ぐクセに都合の良いときだけ政権が何もしないからってダブスタなのがアホなサヨちゃん
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:45:14.11ID:ieo286N70
アンジャッシュとかいうの
前から嫌いだったからザマ〜
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 16:17:22.63ID:9M4l1GhB0
>>194
ただでさえ高額の婚姻費養育費財産分与で男は不利なのに弁護士雇用してさらに何十万もかかるとなあ
それに、フェミって言葉があるように、女の味方ばっかりの世の中
男は肩身が狭いねえ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 11:55:15.79ID:usgOIXrY0
>>195
まず母子の関係が浅いというのがそう無いからな
家政婦雇えるほどの金がある奴も中々いない

親権は母親有利なのはまあ仕方ないよ
あまり育児に関与しない父親のほうが多いわけだし俺もそうだったからな

離婚で揉めたし元嫁からすれば俺に対して相当遺恨があるだろうに
子供には一切俺の悪口を言わずに2週間に一度は子供に会えるからよしとするしかない
子供を引き取っていたとこで1人で育てるのは無理だったろうしな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況