スレ違い承知なのですが、男性側の気持ちが知りたいので相談させてください。

夫36歳で私34歳、半年ほどクリニックに通ってタイミング法をしていましたが、この度人工授精にステップアップしようとしたところ
精子の状態が非常に悪く、このままでは人工授精どころか顕微すら厳しいと言われました。
半年前に精液検査をした際は数値に特段異常はなかったので、とりあえず様子を見ようと言われ、漢方とクロミッドを処方されました。
ところが帰って夫に説明したところ、薬漬けにされるのは嫌だと言って、薬を飲むのを完全に拒否してしまいました。

夫は元々「なるようになる、できなければしょうがない」と言って不妊治療には消極的でしたが、これまではタイミング法にも文句を言いながら協力はしてくれていました。
私は「やるだけやってできないなら仕方ないが、後で後悔しないよう今できるだけのことはしたい」という考えなので、
このまま夫が薬を拒絶し、治療が進まないまま子供がいない人生になると、きっと生涯心のどこかで夫のことを責めてしまうだろうと思います。

夫をなんとか説得したいのですが、どういう心情から薬を拒否しているのかを知りたいです。
普段は病気になったら普通に病院行くし薬も飲むのに、今回は「薬漬けは嫌だ」の一点張りなので…