X



トップページ既婚男性
1002コメント329KB

結婚生活に疲れた人・・・65人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 22:12:12.64ID:1xrfXWjmM
既男が傷を舐めあい、独男は戦慄するスレです
既女はROMってろ
独男もだぞ

前スレ
結婚生活に疲れた人・・・62人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1548079280/
結婚生活に疲れた人・・・63人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1551592250/
結婚生活に疲れた人・・・64人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1554323388/
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 12:18:58.03ID:Vus5Ft71a
>>689
死ぬまでとか怖すぎる
別れたとしても育児はしっかりやってるから親権とれないだろうし
子供と会えなくなるのは絶対に嫌だしなあ

>>692
携帯の通話履歴見られて風俗に電話してるのがバレた
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 12:43:38.51ID:UngCzJ2yp
>>694
一回ちゃんと話した方がいいよ
再構築になったんだから離婚したくないのは向こう側
こんな調子だと続けていく気になれないって離婚を考えてること話せばいい
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 14:09:00.56ID:i3y7WDAca
俺も行ってるからマウントとるつもりはないけど会員証や割引券、名刺の廃棄やサイトの閲覧履歴、通話履歴の削除はセットでするもんじゃないの?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 17:51:44.50ID:R95aH3O8M
>>695
とりあえずもう1回風俗行っとけ
拒否られる度に風俗行っとけよ
そして嫁に金は渡すな
レス解消したいならまず嫁と対等になることから始めな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 19:54:27.18ID:jBvdFcGq0
子持ち30代。家で寝ることが出来なくなった。家で寝ない時みんなどこで寝てる?今日どうしよう。とにかく寝たいから車で寝ようかな。。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 21:05:54.21ID:jBvdFcGq0
嫁と同じ空間で寝てたが、昨日は突然限界を超えたのか、疲れてるのに寝れなかった。何日かあったのだが昨日もう無理だと感じた。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 21:17:37.51ID:a7bfRG0Q0
糞と折り合いつけるのって大変なんだな、ご苦労さん。
馬鹿くせぇから俺やんないけど、女つけあがらせるだけだし予測ついてるから。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 21:43:04.59ID:v/GCorHA0
嫁に細かく言われすぎて、全く自分に自信のない人間になってしまった
実際に細かく言われるようなことをしてしまってる自分が悪いのかもわからんが、俺には結婚生活は向いてなかった
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 22:25:59.12ID:+ZM/414/p
俺1人暮らし長かったから糞嫁のことはそれはそれは嫌いだけど誰と暮らしても結局疲れてたのかなって最近思えてきたは
お前ら的には他の誰かだったら楽しい結婚生活できたと思う?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 23:38:42.66ID:0hGiRMs0a
誰でも大して変わらない
つまり自分自身に問題があると思う
バカ嫁には一切同情などしないが、それとは別で、俺自身にも問題はあると思ってるよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 23:43:25.90ID:XGgp8hJw0
相手にも問題あるが、そもそも結婚に向いてないというのは俺もよくわかる。多分誰と一緒になっても早かれ遅かれストレス感じることになりそう。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 23:47:29.11ID:HSUoa/Hf0
>>714
それがわからない。
どうせ誰といても俺はダメなんだろうなとも思う。
でもそれはもしかしたら長年妻にお前はおかしい人間だとか言い続けられたせいでそう思うようになってしまっているような気もする。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 23:56:26.55ID:MLtiIIxE0
どんな相手でも無理じゃね?
俺は実親と同居も無理だ、数泊が限度
結局自分に合う人間はいないんだろうな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 00:07:35.38ID:VMdUspn60
>>724
ほんこれ
どんな相手だろうと何かしら擦り合わせる必要は出てくる
金さえあれば強引に解決できるけどそんな金持ちは多くないしな
何か違和感を感じた時すぐにダメなものはダメと喧嘩してこっちの気持ちを伝えないといけない
ここに愚痴書いてる人はそれが出来てないんだよね
面倒だから放っておくことを選択してどうにもならなくなって最終的に逃げることになる
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 00:11:52.10ID:XhdHTa/R0
若い頃ただ尽くすだけの女とかつまんなくて無理って思って振っちゃった元カノいたけど
今ならそう思わずに大事にしてやれたんかなあ
なんでクソ生意気で自己本位な女を選んだんだかよく分からなくなっちゃった
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 07:25:53.99ID:nxut9pfy0
>>728
今はその元カノも性格変わってるよ
若かったから損得勘定抜きで付き合えただけで、女はみんな自分本位で自分が一番つらいと思ってる生き物

子供こそ可愛いけど、あと何年生きなきゃならないんだろうなあと考えると鬱になってくる
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 10:31:58.01ID:oX/SS/VT0
>>735
女は基本的に自分の事しか考えてない。
男を幸せにするという発想を持ってる女は極僅か。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 10:33:43.02ID:oX/SS/VT0
>>192
年金制度は破綻したね。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 12:37:49.97ID:25sdkSeE0
現金を100万円まで、プレゼントします
ローンのように審査がありませんのでどのような状況の人でもお金を受け取れます。
お金に困っているといった弱みにつけこんで
さまざまなことを要求される事もありますが私はそのような事はしません。

kirameki_kisaragi@yahoo.co.jp
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 12:38:46.70ID:rjbo8aoWa
>>668
家庭によるんだろうけど、自分にとってはこれがまさにその通りだと思う。
そもそも問題解決なんて考えてないんだよね。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 19:29:48.01ID:3R4dX47bd
何を期待してるんだよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 19:33:27.44ID:7ZEa6K7Qa
単身赴任中
扶養と児童手当の確認のため、住民票謄本とってきてくれ、とLINEで伝えたら、戸籍謄本とってきた。
申し訳ないけど住民票のほうだ、と伝えたら分かりにくい書き方するほうが悪い、意地悪だ、と逆ギレ
もうやだ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 20:44:46.87ID:8e1kvixn0
子供がギャン泣きしてんのに、抱っこしてスマホで漫画読む嫁
いつもそんなことしてんのかと思ったら、もうね、スマホぶっ壊したくなったわ。
ネグレクトの始まりみたいにネットで調べたら書いてて鬱
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 20:47:10.96ID:6SNQ4p2vM
家に帰りたくないから居酒屋で無駄金使う。土日なんて居場所がなくて必死でウロウロしてる。小学生の子供が2人いる。休日は子供の習い事があるんで家には居られない感じ。諸先輩方はどのようにしてますか?子供の為に別れる選択肢がない。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 20:48:22.13ID:gHrlLnnI0
飲酒量なんだか、週1〜2回、一回辺りの量が350mlを3本って飲み過ぎか?
これを飲み過ぎと言われ、飲むなと押さえつけてくる嫁にうんざり。
以外もチクチクと文句ばかり。お互い常にイラついてる。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:09:19.69ID:VeCAmfWea
>>749
え?むしろそんなに少なくて健康的なレベルだよ。お財布がどうなってるかだけ。自分で使える範囲ならまったく飲み過ぎに入らないよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:28:19.17ID:gHrlLnnI0
749です。
説明不足だったので補足を。
飲んでるのはビールやハイボール。
家計的には全くダメージなし。
健康面は軽度の肥満ってとこです。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:39:49.67ID:SPYlh7Zw0
>>759
>家計的には全くダメージなし。

これがちょっと引っかかるな
嫁も飲むのか?飲まないなら嫁が個人的に酒代と同等かそれ以上の額を何かに使ってるのか?家計簿を自分で付けてる、又は詳細をチェック出来ているのか?
一般的に、多少は嗜好品として家計からの支出は許されると思うけど、それぞれの家の事情やルールがあるからな
仮に、家計を嫁に預けていて、その嫁が「酒代が家計を圧迫している」と言えば耳を傾けざるを得ないわな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:42:42.86ID:O8FCRJ1Mp
軽度の肥満だから言われてるんちゃうか
ビールなんて糖質の塊だし
一回でも自分で真剣なレコーディングダイエットを試みてみれば
痩せるまではそんな飲んじゃあかんて分かると思う
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:50:34.84ID:gHrlLnnI0
>>760
単純に酒は自分の小遣いから買ってる。
嫁は一滴も飲まない。家計に関しては任せてあるから何とも言えないけど、生活が厳しい訳では無いと思う。毎月そこそこ貯金してて、貯金してる通帳は定期的に見せてもらってるから。

>>761
それはあるかも。体のことを思って言ってくれてるのかな。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:54:10.93ID:SPYlh7Zw0
>>766
>単純に酒は自分の小遣いから買ってる。

それは失礼した
健康面を言われてるみたいだから、飲む酒の種類を変えてみたら?
それと、ツマミの影響が大きいんじゃない?
まさかスナック菓子とか食ってないだろうけど、塩控えめの枝豆とか、豆腐とか、少しでもヘルシーなツマミを考えてみれば?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:58:07.01ID:gHrlLnnI0
>>769
ありがとう!
どういう意味での飲み過ぎって事なのか?
つまみ等が駄目なのか?を話し合ってみます。
で、酒かつまみを変えるなら変えるって感じかな。
ちなみに、つまみはナッツ類を良く食べる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 00:37:54.19ID:YwuiqhEHr
レス7年。毎日今日がこれからの生活の中で一番若い時。

それも含めて、夫婦生活改善出来ないかと話し合ったが、結局俺はATMのまま、嫁は年々太っていく。

今更せまられても勃つ気がせん
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 03:34:45.53ID:IZAzYqDn0
>>779
給料は自分で管理してる?
もし嫁に丸投げなら、そこから変えて行けば?
今さらってのは十分理解出来るが、それ以外のことで何か変わるかもだよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 09:57:41.62ID:EkTWXRFca
まあ自営はどこから家計か曖昧なとこあるし、奥さんが経理担当なら家計兼任も自然な気はする
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 11:49:13.36ID:XgrJZ91E0
いや、法人だから家計と会社は別だよ
俺もその辺の中小企業と同じで会社から給料貰ってる
単に給料決めたり経費を勝手に使えるだけで
小遣いは多くないし、経費は税務署が許しても嫁の検閲が業務上あるから逃れられない…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況