>>866
いや、多分法律に反する条例は作れないから、罰する条例は無いんじゃないかな?
今は中卒ってのは訳有りみたいな感じだけど、女が16で結婚できるという法律は肉体的成熟もだけど、中卒が基準だったんだと思う。
女子が義務教育である中学を卒業したらすぐに結婚できるようにという事だったんじゃないかな?
16歳女性の自らの意思で社会人との恋愛・交際をする事が認められないという思うのは最近の親の考え方であって本人の意思を無視してるんだよ。
そういう意味ではむしろ違法性があるのは認めない方なのでは? 多分16歳の娘に裁判起こさらたら親は負ける。
16歳女性にとって明らかで正当な不利益でもない限り、親権によって子の恋愛・交際をやめさせることは出来ず、妨害行為は
むしろ罰せられる事になる・・・筈。
だけどね、俺も娘を持つ身としては相手の男がDQNだったりチャラけた男だったりしたら全力で反対するよ。
だって、娘の将来が台無しになりそうなんだもんw
近所に住んでた小学生高学年位の爺ちゃんと暮らしてた女子が中学くらいからDQNと付き合い始めた事が切っ掛けだったのか
どんどん悪くなっていって、仕舞にゃ育ててくれた爺ちゃん殺しかけて、殺人未遂事件が起こったみたいだし、DQNとの交際は絶対に許さ〜〜ん!