X



トップページ既婚男性
1002コメント340KB

【不妊症】嫁が不妊症38【原因は嫁】 [無断転載禁止]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:41:43.41ID:I4p6hoq9a
このスレは不妊症の嫁を持つ既婚男性が
愚痴を言ったり夫婦仲改善のための相談をするスレです。

不妊煽り荒らし、女性の書き込み・スレチはスルーしましょう。
荒らしをスルーできない人も荒らしとみなされます。

経産婦鬼女のレス・煽りは禁止です。

前スレ
【石女】嫁が不妊症37【原因は嫁 [無断転載禁止]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1492537063/l50
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 16:12:47.03ID:fPRyCcdPa
>>858

おまえの辛さは孫や子に苦しみを与えないで済んだ証拠だから喜ぶべきだよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 17:11:28.93ID:m6vNnaG8r
>>858
でもこのまま晩婚化・高齢出産が進むと、孫に会う前に寿命が来る人が多くないか…
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 22:47:39.02ID:Pd+/H6kWd
不妊な嫁なんていらんわ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 11:56:03.56ID:nGBLUt4G0
高齢だと障害のリスク怖くない?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 14:35:33.97ID:xk70BMam0
怖いよ。だから不妊治療が保険適用とかになったら、高齢でも諦めない夫婦が増えそうで不安だよ。
せいぜい40歳までとか年齢制限は設けるべき。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 15:58:55.18ID:+ERXIdXy0
ダウンや奇形は検査で分かるし高齢なら病院側からも勧められると思うから大して変わらんのでは
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 17:02:10.90ID:j82cH9D2M
今日採卵手術したけどダメだった。

これで自治体助成の6回目到達。
個人的にはもう終わりにしてほしい。
金の無駄。
嫁は諦め切れないんだろうが、
もう無理だと思う。
でも俺からは言いづらい。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 21:41:16.51ID:6f4QBaBi0
>>867
採卵そのものがダメだったの?

うちは4回したけど採卵・受精までは行くけど着床がダメだった。
助成回数は残ってるけど、嫁がそろそろ諦めムード。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:31:49.87ID:95eJ+LPLd
嫁が不妊でセックスもしたくないし、ハグもめんどくさいからやってなかったら今日ついに友達のとこ泊まるって
俺は4連休も仕事してクタクタなのに女は勝手でええよな
女に生まれたかったわ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 07:07:33.59ID:77MrJwKp0
>>871
採卵出来なかった。
6回の助成のうち
4回は採卵して受精したけど着床せず
2回は採卵出来ず。

採卵すらできないのに10マンも払うのおかしいよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 07:12:36.42ID:ctgunjAbd
>>873
これ不倫!?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 18:35:48.57ID:77MrJwKp0
>>876
言うと間違いなく怒り出す。
今現在でも口聞いてくれないし、
俺が「(これまで)300万かー、はー」
って言ったらプリプリ怒ってた。
どうやったら現実と向き合うのか。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:21:55.37ID:77MrJwKp0
>>878
俺37の嫁35。娘6歳あり。2人目不妊。

共働きだからなんとか家計逼迫してないけど、
このままズルズル何年もやられた日には
娘の教育費に影響出そう。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 09:06:52.41ID:RGo5Kh/50
>>877>>879
1人いるんならもういいじゃん…
自分の子宮がポンコツだから妊娠しないんだろうに、逆ギレして口をきかないとか図々しい嫁だな。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 19:48:19.08ID:+emen1fq0
嫁×1で30歳、俺39歳で結婚した時に速攻で治療開始。
FT やって、人工2回、そのまま体外まで行ったよ。人工の時一回出来たからそのままやりたかったけど嫁は出来たなら先に進んだ方が確率あがるんじゃない?でやったら一回で出来た。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 00:19:25.45ID:KIY1omKzr
>>842
仕事と子供どちらが優先なのかな?子供欲しいなら仕事辞めてでも不妊治療すべきだよね。後で後悔しても遅いよね。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 17:28:40.50ID:M6WAfvwb0
それまでいらないと言っていたのに40になって急に欲しいと言い出した。
なんで?とか高齢だと子供に影響が、と少しでも言おうものなら
子供を欲しがることに理由がいるのか!とか障害とか言うなんて人に非ずみたいなヒステリーを起こす。
内心渋々協力してるけど、こんなんで生まれる子供は可哀そう
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 18:28:37.80ID:LR/haZQAK
こんなに不妊に悩み苦しんでる夫婦が居る一方
世間ではこんな悲惨な事件がしょっちゅう起きているという現実

http://www.kyodemo.net/demo/r/news/1601938844/1-

この世に神など存在しない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 22:48:30.29ID:lKHqGbJ8d
>>886
ほんとそれです
自分は産婦人科医で今日中絶の処置をしました。
出来ない人がいる一方で堕ろす人もいるんですね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 23:25:17.11ID:Jp8QotsN0
>>885
妊娠はゴールじゃないからなぁ…
出生前診断もしないのかな
綺麗事なしで障害あるとキツイぞ
高齢出産なら尚更、親が亡くなってからの子供の生活問題も出てくるし
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 20:43:16.17ID:GVVgCVDnM
不妊治療で五百万近く使ってなんとかひとり授かりました。

胚盤胞のグレードが低いせいか着床してもすぐ流れてしまうんだけど、
毎日朝晩ウォーキングしたらグレードが上がってなんとか着床〜出産できたということを皆さんに伝えたい。

食事や睡眠を質の良いものにしていたとしても、結局運動が足りなかったという話。

で、旦那も必ずウォーキングに付き合うべし。
もしかすると旦那が不妊の原因かもしれない。
男性側に原因がないと医者に言われたとしても、現代科学では命を100%解明してない。
もしかするともしかするかもしれないので…

あとは漢方。不妊の原因のうち、50%は西洋医学ではわからない。
となると東洋医学に頼るしかない。
漢方薬は薬局に売ってるようなやつじゃなくて漢方医に作ってもらうべし。
しかし、いい漢方医には出会うというのが難しい…
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 22:26:59.51ID:bMEvtAkCd
>>889
500万かけるくらいならいらんな
2人目3人目は絶望的じゃん
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:56.13ID:uMXLx0zb0
>>891
薬飲んだり、体外受精とかで妊娠できる場合は、不妊の原因が分かっているケースだとおもう。

あと、運動だけではないよ。
快食快眠快便であることが大前提。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 10:26:45.05ID:aNfUt/0S01010
どれだけ不摂生でも若けりゃ妊娠するぞ
着床前診断して正常卵だったのに流れたって事なら何かが奏功したのかもしれないが卵巣年齢が行ってりゃ異常のない受精卵狙って金が続く限りガチャ回すしかねえ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 12:22:44.98ID:zPcUDHcvd1010
>>894
500慰謝料払って若くて排卵しっかりしてる嫁貰う方がええな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 12:58:23.57ID:YK6NOLQc01010
運動とか生活習慣あんまり関係ないよな
若い石も多いし
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:10.98ID:zPcUDHcvd1010
>>897
それが俺の嫁
24歳で石
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 15:00:51.64ID:ud9U6A5m0
>>897
妊活と称してアルコールはだめだとかカフェインはだめだとかハーブティーを飲むだとか
バカみたいだと思う
そんなことしなくても普通は性行為をすれば妊娠するんだよ 普通はね
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:00:17.70ID:IKNFxz/xd
>>901
普通に妊娠することすら出来ない石
結婚前に分かってればなー
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 20:13:52.89ID:Ks5BKm+E0
初書き込みです。
嫁が性交痛に悩まされています。
潤滑ローションを取り入れようと思ってるんですが、妊活に悪影響はあるんでしょうか?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 21:33:27.90ID:IKNFxz/xd
>>903
板違い
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 22:21:26.79ID:Ks5BKm+E0
>>904
ありがとうございます!

板違いとみなされる質問ですみませんでした。
タイミング法と人工授精で一年ほど妊活を続けております。ここなら妊娠への影響について詳しい方がいると思い質問させていただきました。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 09:38:37.80ID:rlgJU+vod
>>906
じゃあ俺と同じだわ
冷たく言ってごめん
お互い子供が出来るよう頑張りましょ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 17:52:34.48ID:/Qh8fIO2d
>>907
ありがとうございます!
頑張りましょう

>>908
アドバイス頂きありがとうございます
妊活にやさしそうなものを見つけたので、 それを購入してみます!
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 22:05:10.35ID:rlgJU+vod
>>910
こういうひた向きな旦那には子供が出来てほしいわ
奥さんも結婚してよかったと思うわ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 22:12:33.44ID:rlgJU+vod
愚痴らせてくれ
妻は三姉妹の末っ子
1番上は妊活3ヶ月で出来て、2人目も一瞬で出来たみたい
2番目はデキ婚、2人目も一瞬
妻の家系はすぐ出来るだろうと思ったし24歳で結婚したからすぐ出来るだろうと思ったがなかなか出来ない。俺のせいかと思ったから精液検査したが問題なし。実はpcosで排卵してなかった。実は結婚前から生理は不順だったと。
先月で結婚1年。子作りは全て不発になりおれも息子は立たなくなり妻には泣かれたよ。なんで立たないだって。
子供がほしくて結婚したが実は生理不順でpcos。
これって普通に詐欺じゃないのか?公園で遊んでる子供を見ると辛い
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:13:05.53ID:HtzB2A5yH
>>912
不妊治療でホルモン系の薬飲むなりすれば排卵されるのでは
タイミングでダメなら人工授精、それでもダメなら体外受精
それでも駄目なら双方とも染色体の検査とかなんだとかで対応

結婚しようって相手に実は生理不順でって言われてもどうなるのか想像できないし、結婚をやめようとはならないよね
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:56:00.59ID:H3sAbZ86C
>>912
ED薬オススメ
シアリスとか私も使ってるよ
立たないとお話にならないし

勃起不全のスレやED薬のスレを見てみるよろし
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:17:15.34ID:uWLdYjUI0
せっかくまだ25歳なのだから、早いうちから排卵誘発剤なり人工授精なり
不妊治療進めることを強くおすすめする
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 01:13:57.40ID:97TqE/xWd
>>919
こういう不妊治療をしたくなかったんですよね
お金かかるし出来るのに時間かかるし
ちなみにもうクロミッド4周期ダメで人工受精へステップアップ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:05:19.74ID:ZEMz86GK0
結婚前に確実に子供ができるのか知りたいよな
デキ婚するしかないのか…
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 17:43:34.26ID:q/T1Z/18d
生理不純なのわかってて付き合ってたが、結婚前は念のためゴムつけてた。
今思えばつけない方がチャンス増したのになあとは思う。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 15:01:09.58ID:YJMphYFDM
離婚して慰謝料払う方が最終的には不妊治療費より安くつくよ
体外受精なんて軽く100万飛ぶ
2人以上欲しいなら尚更
24歳の嫁をゲットできるなら石でない嫁をゲットできるチャンスは十分あるぞ
次はデキ婚するか結婚前にブライダルチェックして結果提出してもらうべし
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 16:57:15.54ID:5CnB0eX90
>>912
重度の生理不順(1年以上こない)のpcosで25から普通の婦人科で半年くらい治療してタイミング法で妊娠したよ
クロミッドとか色々試して効かなくて、最終的にレトロゾール服用、ホルモン剤や排卵誘発剤とか使ったかな
トータルで15万くらいだった
若いからチャンスはあると思うし諦めるのは早い
うちの婦人科では嫁側が排卵してないから人工授精は意味ない(すぐ体外へステップアップ)っていう計画だったけどその辺はどうなんだろ?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 09:53:09.53ID:mIxd24m4d
先輩で10年子供出来んくて別れた人いたわ
正しい選択だと思う
世間的には避難されるのだろうけど背に腹はかえられない
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 10:10:56.85ID:4orgO80/0
>>928
その先輩はおそらく男性不妊だろう。
原因が女性単独の不妊なら2年で結果が出る。
それ以上に時間がかかっているケースは男性側が原因のことの方が多い。普通のクリニックじゃ、精子の細かい検査までは出来ないからね。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 17:12:50.55ID:mIxd24m4d
石嫁は昔だったら捨てられていたのに
今の時代に生まれて本当に幸せだな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 11:29:34.35ID:foB2LEVC0
>>929
男性単独の不妊なら10年もかからん
それに10年も経てば嫁も年取ってくるから、これからはますます可能性なくなるという判断
その嫁さんにしても子供が欲しい旦那はいずれ不妊の嫁を憎んで恨むようになる
だからお互いのために離婚した方が良かった
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 11:35:10.22ID:foB2LEVC0
知り合いは30の時年上の嫁さん35と付き合いはじめたけど、まだ結婚は早いと5年後嫁さん40の時にようやく結婚
さらに5年後、回りを子供を見てるうちに子供が欲しくなって離婚
慰謝料?は100万だが、嫁さんの方が稼いでいたから財産分与でプラス
むしろ儲かったヤツがいる
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 03:42:01.78ID:Yx06NDRwd
産婦人科専攻医だが他人の妊婦健診して元気に成長してますねって外来で言ってたり、子供が寝なくて大変なんですよとかお母さんから聞くけどもう限界
こっちは息子も立たなくなってるのに
当直代も時間外もでないのに
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 10:11:57.37ID:UJv4AbmQ0
俺32歳、嫁35歳の時に結婚。すぐに妊活するが1年経っても子供が出来なかった。高齢不妊の嫁と結婚したのを後悔していたが、先日産婦人科ではなく男性不妊専用のクリニックでしぶしぶ精密検査受けたら、はっきりとご主人が不妊の原因ですねと言われた。今がっくり来て嫁に合わせる顔がない。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 15:56:18.88ID:wIob7N7ta
嫁かかりつけの産婦人科で精液検査受けたときはご主人の精液には問題ありませんって言われてたのに、狐につままれた気分。これまで体外、顕微2回ずつやったが全滅。嫁に謝るどころか離婚言われるかもしれん。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:14:32.90ID:nEqb825Ad
>>936
産婦人科医なのに生めない嫁さんつかむもんなんだな
わからなかった原因ならともかく、高齢結婚(または高齢になってからの子作り)とかなら単なるバカだが
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:16:17.43ID:nEqb825Ad
>>936
多分科は違うが同業
当直代も出ないなんてあるか?
俺は残業水増しでガッツリつけてるぞ
まあ不妊治療のためなんだが…
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 05:19:45.26ID:05cBuwRId
>>942
防衛省関係の医者なんですわ
立たないし、最近希死念慮強すぎて精神科かかったらあなたはうつ病ですって言われたわ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 07:48:28.81ID:05cBuwRId
>>944
仕事でもや
仕事も家庭もボロボロ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:04:23.14ID:nEqb825Ad
>>943
自分は公立病院だけど残業ガッツリつくけどなあ
自衛隊関係もその辺公務員だからしっかりしてそうなのにな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:06:23.44ID:nEqb825Ad
したいと自衛隊(防衛医大)系なら産婦人科なんてどマイナーだから扱いが軽いとかそのへんもあるかもな
そりゃ軍医だからまず外科、それも整形外科系が優遇されるわな
軍に産婦とかいないんだからそりゃな…
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 00:16:32.52ID:l2Rnketid
セックスのあり方に疑問
pcosで排卵する頃だけにセックスしてるだけだが嫁は出来たら他のタイミングでもしたいという。ただ他のタイミングでしたところで子供はできないわけだしただの時間と体力の無駄。
こういう考えは変なのか?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 10:23:24.03ID:pYFtNzT/H
定期的に射精することで精子の劣化を防ぐ
嫁の女性ホルモン()の分泌を助ける
など、間接的には意味があるのでは
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 12:30:53.88ID:yzdW5x1BrNIKU
抱いた翌日は明らかに機嫌いいよな。悪影響はないだろ。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 14:18:23.80ID:+C7fVCUD0NIKU
義務的にやるだけじゃ嫌なんだろうから
その考えを説明したところで納得はしないだろうな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 10:07:20.25ID:K/25DOOqH
>>929
そうするとうちは男性側が原因の可能性が高いんだけど、
精子の細かい検査までできるクリニックってありますか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況