X



トップページ既婚男性
1002コメント449KB

【傾向】アスペルガーな嫁11【対策】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:44:57.98ID:DqaZxUgS0
ど〜じょ^^
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:43:40.14ID:JyrDhREX0
環境でアスペになんてなるわけないだろ。
そう思ってるやつは、ただ性格歪んでる嫁をアスペ呼びしてるだけ。
診断済嫁持ちだが、アスペの問題には感覚過敏が大きく影響していて、あんなもの環境で後天的に身についたもののはずがない。
NHKの「発達障害ってなんだろう」がこのあたりしっかりまとめてるので、発達障害がどういうものかちゃんと理解してほしい。
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/index.html
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:45:42.90ID:xn45STj5d
>>403
ちゃんとした親父に育てられるようになって息子は幸せだよ

発達に決定的に欠けてるものを一言で表す言葉見つけた
「思いやり」なんだよ
長いこと一番身近な人から思いやりを受けてなかったからこの言葉すっかり忘れてた

息子さんが思いやりのある人になるといいな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:48:54.46ID:ZmbNSrRUa
発達障害に関する研究はまだまだ途上すぎるから
これから先も様々な仮説が出てきては混乱しそうだ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 23:04:49.75ID:xn45STj5d
>>404
それも一つのカテゴリーなんだよ
発達障害は咳が出て熱出たら風邪みたいにきちんと分けられない
色んな原因や症状でグラデーションで広がってんだよ
NHKでやってるのだって発達障害の闇をきちんと伝えてない
発達被害者がどう思ってるかなんてテレビでしないし誰も出てホンネは言わない

お前がもし本物の発達嫁持ちだとしたら発達の現実を知って離婚せずに頑張ってるのを尊敬するよ
でもみんなお前みたいには頑張れないよ
ネットくらいホンネで気楽にしたらいい
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 09:37:40.77ID:NF9wY85j0
環境によるものは発達障害(脳の機能障害)ではなく性格障害だと思う
治療によって治るってのも大きな違い
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 14:09:49.79ID:Y7PfNnixM
相変わらずアスペ全開
病院へ行くのに「診察券は要らないよね?」と出発直前に言い出す

「今日は金曜日だから今日のうちに役所に問い合わせしといた方がいいよね」という会話の流れで
「ふーん」という煮え切らない返事
これはこいつ問い合わせする気まったくないなとわかったので指摘したら逆ギレ
「時間があれば問い合わせするけど?」
時間なくす前に問い合わせろって話なんだけど

嫁名義のA社とB社のカード、俺名義のA社のカードがあって、以前に、管理が大変だからもうB社の嫁名義のクレジットカードは使うなと言っておいたら嫁名義のカードそのものを使うなと言われたと主張し今は俺名義のカードを使ってると言い出す
どのみち払うのは俺だけど

今日午前中の出来事
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 16:48:36.92ID:4dCLeKSq0
薬6種類ぐらい処方されて飲んでるんだけど、昨日見たこともない薬が入ってたからあれ何?って聞いたら下剤だって
薬の飲み合わせとか考えたの?って聞いたら
大丈夫だと思ってって答えられる
当然のことながら嫁は薬剤師でも医者でもない完全な素人
何を根拠に薬の飲み合わせを大丈夫と判定したのかさっぱりわからない
指摘したら半年前に病院で出てた下剤と一緒だからと言う
半年前に飲んでた薬を必ずしも今も飲んでるわけではないこともわかってると思うが
マジで宇宙人だなと思う
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 19:08:16.43ID:TFuChAM2d
取引先に軽度アスペの女がいる
うちの嫁よりマシなので、普通に対応していたらそいつのお世話係を上司に押し付けられた
家ではアスペ嫁、職場ではアスペ事務。なんなんだよこの地獄
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 19:23:49.89ID:ym4zNM810
「妻がアスペ」ではないのでスレ違いですがお許しください
上手くやっているアスペ妻(母)もいるかもしれませんが
どう考えても主婦むきではありませんよね
<アスペルガー症候群の人が苦手意識を持たない職場環境>
1.「自己完結型」の仕事ができる
2.「突発的な変更」がない
3.「同時並行しない」仕事
4.「社内政治」がない
5.「雑談」を必要としない

これに該当する仕事ってなんでしょう
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 20:31:37.52ID:R+Rq2uJQ0
>>411
スタンドとスタンドは引き合う、みたいな感じかな。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 22:48:49.83ID:nT6touod0
嫁が鬱病になってしまった。
原因は色々あるけど、俺のモラハラが大きいと思う。
発達障害で普通のことができないのは分かってるのに、それが嫌で、できないことをなんでできないのかと怒ったり、特性を嫌悪したりした結果だ。
受け入れる器も、我慢する辛抱強さもなかった。
悪いことをしたが、嫁は別れたくないと言うし、どうすればいいのかわからない。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 23:41:49.71ID:oIvZ6G/O0
>>416
相手のことを受け入れられないのに
離れられないのは共依存が強いんだろうな
脳の機能的にできないことを繰り返し指摘しても虐めにしかならないし
鬱嫁さんの介護をしつつ冷静に今後の付き合い方を考えるのがよさげかな
どうしても受け入れられないのなら
頭を下げて嫁実家に引き取ってもらうしかなさそうだ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 01:59:26.73ID:TGAwMu1B0
>>412
精神障害者保健福祉手帳を取得したらどう?

精神障害者保健福祉手帳を取得していると、税制の優遇措置を受けることができたり、障害者枠での就労が可能になるなどのメリットがあります。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 02:02:01.36ID:xoa5CZjO0
>>416
医者でもない、旦那がアスペ嫁を1人で対応するのはそもそも無理なんだから、自分を責めないで。皆んな自分もおかしくなるかどうかの紙一重で生きていると思う。まずは病院に付き添ってやり、少しずつ回復を目指したらいいよ。そして、自分の精神もケアしてやってくれ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 09:22:16.06ID:RtnBV5UV0
>>416
あなたはそれ気付いてよかったよ
奥さんが元気になるように付いておいてあげなよ
もし奥さんが元気になってあなたに感謝したらもしかしたら発達でもやっていけるかもしれない

でも奥さんがあなたに感謝しなかったり感謝しても恩を返そうとしない場合はヤバイ
あなたが逆に病気になったり大きな問題を抱えたとき
奥さんはあなたを助けようとしない
あなたの力にならない
その時あなたは絶望するよ

奥さんが元気になるまで一緒にいてその後の奥さんの反応でその先を決めるといい
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 09:58:33.52ID:qBXvBjzga
ハラスメントを仕掛けて鬱にした相手からの恩返しを期待するとか
それ、さすがに定型でも無理のある話だぞ
そこで感謝とか始めたらDV男に騙されてる共依存女だ

治すのを手助けするのはハラスメントのお詫びなだけだし
そこが分からないなら今後も何度でもハラスメントを繰り返すことになる
そうならない為にもしっかりと反省はするべきだし
それが無理なら別れの一択じゃないかな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 12:38:39.01ID:RtnBV5UV0
発達嫁に心が病んでモラハラしてるヤツをさらに叩く発
モラハラをDVにわざと間違えて叩きのめそうとする
お前は社会のバイキンだよ

こういうバイキンな発はカビキラーをたっぷり掛けられて消えるといい
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 13:18:07.78ID:TE3ZkT4H0
>>422
そりゃアスペ嫁のスレだから病んだのかもしんないけど、モラハラをやり返したら同じアナルのムジナだろ
アスペ同士のカップルが破滅に向かう前に正しい選択肢を示すことも大事じゃん
無責任に子供なんか作ったら地獄だぞ。こいつらは薬を飲んでも頻度が減るだけで良くはならないんだ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 14:20:57.61ID:ryCy+P8v0
アスペが憎いのは分かるけど、二次障害は防がないとダメだよ。そうなる前に別れてあげるのが本当の愛情。アスペだって健康に生きる権利はあるんだから。悪いのはアスペルガーで嫁じゃない。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 15:59:36.69ID:PzyZhgOdH
>>424
うちのアスペ嫁も会社のアスペも、みんないつもイライラして、いつも誰かと言い争ってる

どこにそんな熱量があるのか、不思議で仕方ない
だから、鬱になったりすんだろな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 16:11:31.69ID:qBXvBjzga
自分に合わない環境だとイライラし通しなんだろうな
干渉が少ない環境にある周りの発達障害者は
マイペースながらもそれなりに穏やかにすごしてる
うちの嫁のイライラ率は3割くらいか
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 20:05:19.55ID:iFJ96eS20
皆さんとこもそうなんですね、今日も一緒に飯食いに行って、普通に楽しく食べてたのに突然イライラし始めて本当に最悪だった。
少しでも気に入らない事があるとすぐに態度に出す、そういうとこが周りをイライラさせてることに気づかないことがまたイライラすんだよな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 08:32:57.00ID:sdnCkl4Q0
アスペは人を不愉快にさすのが得意だからな。
ウチのアスペ嫁は、今日も朝っぱらから
イライラモードだわ。せっかくの休みが台無しだ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 09:39:19.31ID:LtJr0GjA0
人間って未熟だから色々トラブル起きる
自分勝手だったり相手の気持ちがかんかえられなかったり・・・
それで後悔したり反省したりしながら成長していく
次は上手くいくようにみんなで笑顔になれるようにって思って生きていく

でも発達はそれないからね
一生相手の気持ちわかることないし相手の笑顔見たいなんて思わない
自分の欲望だけで自分が笑顔ならいい自分は面倒なことしたくないって生きてる

こんなので幸せな夫婦や家族にはならない
0432412
垢版 |
2019/05/26(日) 10:16:49.42ID:bV1ba0+S0
>>413
ありがとうございます
>>415
ありがとうございます
聞きたかったのはこういう具体例です
>>418
ありがとうございます

ここの皆さんが奥さんと出会ったころはきっと社会の中でうまくやっていたわけですよね
それでアスペルガーの女性でも結婚に至った
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 10:18:03.76ID:RiuKfFy/F
>>431
本当にその通りだね。自分の払わなかった金のことは言わずに、ひたすら細かい生活費を求めてくる様子を見て、心がないんだなと思った。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 10:27:36.17ID:Y6tygRh20
>>433
うちも生活費ちゃんと渡しているのに、細かいの追加請求があるよ。「追加請求の前に、家計簿を付けて見せろ」と言っているが、逆ギレして、「全て必要なものを買っている。あんたはケチ過ぎる」としか言わない。
挙げ句の果てには、「子どもの習い事のお金がない」とか、子どもや家族の出費を犠牲にする…本当に自分勝手だ。。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 10:43:51.78ID:3Ev6TE/Ld
>>434
いつも頑張って働いてくれてありがとう、と一言言えば、男なんていくらでも金出すのにな。。アスペって気持ちが分からないから、それができないんだよね。目の前の数千円にこだわって離婚されたら、将来の大金を失うことになるのに。バカだな。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 11:31:56.69ID:Y6tygRh20
>>435
生活設計とか将来設計とか全く出来ないから、俺が家族の為に貯金していてもケチとしか思えないようだ。
そのくせ老後まで寄生する気満々だから意味わからん。離婚されたら生きていけないのは明らかなのに、多分、実際に離婚されるまで、現実が解らないだろう。
とにかく誰かに寄生し、誰かに文句言うことだけが偏った脳に染み付いている…健常者だったら、ただのロクデナシだ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 12:11:42.62ID:mm+AEyUv0
【社会】なんで独身なの?結婚を敬遠する人々の声「親戚が増えるのがイヤ」「当たりはずれが大きすぎる」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558839092/
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 12:55:43.57ID:7g7ReerK0
>>434
うちと全く同じケース

35万円も生活費渡してるのに、足りない足りない言う
何にお金がかかるか聞いただけでキレる
「必要なものにかけてる、じゃ、お前が家計簿つけろ!」と怒鳴って誤魔化そうとする

子供も、まだ小学生で数千円の習い事しかしてない、食費もまだ小さいから、そんなにかからない、田舎暮らしで都会に比べて衣食住にお金がかからない

今日も朝からイライラモード
もうホントに知らないところで、ひっそり死んでくれたら良いのに
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 13:04:08.43ID:IM/hA5Vkr
アスペ自覚ありで努力型、自覚有りで開き直り型
自覚無いけど生きるの辛い型、自覚無しで猪突猛進型
こんな感じでタイプを分けられそうな気がする
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 13:37:56.63ID:23PHjgGG0
つまりアスペレベルが1〜4まであるとして渡航レベルと同じだな
うちの嫁はレベル3か4なので渡航中止か避難勧告だわ。別居はしてるけど接触しないように逃げなきゃ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 15:37:14.19ID:C5OlnI5I0
よく物を落としたり、よく身体をどこかにぶつけたりしててまあ賑やかなことなんだけどあれなんであんなことになんの?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 15:42:47.08ID:LEpGWE9N0
>>441
アスペは脳の命令が指先まで届かないから、物の置き方が雑だし、ドアを異常なほど強く締めたりするよ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 17:17:20.01ID:LEpGWE9N0
離婚調停の書式をダウンロードしてるんだが、VAIOのPCが外れを引いたらしく、まるで動かない。離婚用に奮発してレッツノートでも買おうかな。。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 17:40:16.33ID:S17jWiJVM
結婚考えて新居の賃貸物件の内見をしに行ったら
不動産屋の担当者さんが貸してくれるスリッパをめっちゃ脱ぎ散らかす
俺が自分で履いてたスリッパぐらいと屈んで取ってるのに、それを見ていても脱ぎ散らかして担当者さんに拾わせて平然としている
本当、女性らしい感性と無縁だよな、一緒にいて恥ずかしいわ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 18:34:34.77ID:ndkGVFnea
結婚済みで子供が生まれたから新居探してるんじゃね?
結婚前ならさすがに家まで買って退路を絶たないだろ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 19:48:58.36ID:C5OlnI5I0
また食器をまとめて倒してガシャシャシャシャーンとド派手な音鳴らしてるわ
なんなんだろう本当に
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 19:53:34.27ID:C5OlnI5I0
>>446
わかるわー
ただの女としてガサツってレベルじゃない欠陥に限りなく近い感じ
小学生の頃に机の中にパンとか入れっぱなしにしてカビだらけにするような奴いたじゃん
あんな奴のイメージ
消費期限切れを当たり前に冷蔵庫内に放置したりしてて
過去にぶちギレて全部捨ててちゃんと管理しろって言ったのに何年かしたらまた年単位で消費期限切れが出てくる
マジ宇宙人
何食わされてるかわかったもんじゃない
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 20:57:24.93ID:OVz9BIi80
それで変われるなら発達障害じゃないしね
期待せずに率先して家族を守るくらいしか手はなさげ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 21:49:11.86ID:hk+VCUpW0
日曜日は魔の時間ですね。
休日で出掛けたりして、何だかんだでイレギュラー発生→嫁さんイライラの流れが皆様起きてるようで。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 22:46:05.66ID:b+4mJv7V0
>>452
ほんと何食わされてんのか判んないよな。冷凍庫に2〜3年前のものが入っていて、いつまでも捨てない。冷凍が永遠に保存可能と思っているのか…俺は嫁の作ったものを、ご飯以外食べなくなったわ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 23:14:39.20ID:wUPD/acv0
ウチは朝晩のメニューが決まってる
朝はトーストと目玉焼きとソーセージ
晩は鶏肉の焼いたのとサラダ
しかも不味い
料理の本は好きでいっぱい買ってるけど作らない
いい加減言っても変わらないので今はもう家で飯食わない
なのにスーパーで使うカード代が月30万
ホントどうなってるんだ?!

これ俺だけでなく子供にも食わす
子供に家庭の味ってどんな料理か聞くと俺がたまにつくるトマトカレーだって
絶品だと褒めてくれるけど悲しい・・・
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 23:53:22.52ID:b+4mJv7V0
>>458
うちのアスペ嫁と同じタイプですね。うちの嫁も大量に料理本買ったけど、料理のレパートリーはいつも一緒。子供に聞くとお弁当のメニューもいつも一緒らしい。土日は、子供の栄養考えて、俺が違うもの作って食べさせてるわ。

しかし、何でアスペ嫁は、皆んな実家に帰らないのか。あれだけ暴言吐いて、旦那が嫌なら、普通は実家に帰るだろうに。離婚を申し入れてくれたら、喜んでサインしたるのに、何で居座るのか…暴言吐くだけ吐いてケツまくる最低のヤツだわ。。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 00:30:17.96ID:xVstTqQ/r
料理のレパートリー少ないのに(しかも不味い)料理本はいっぱいある、味見はしない、
予算や量を考えずに食材を買う&腐らせる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 00:41:38.92ID:b+NFgXpM0
>>460
全く同じ。まともな料理が出来ないくせに、買い物は、スーパーに行ったら、世間一般の奥様に負けないよう買い込むようだな。また特売品は、アホみたいに買い込んで、食べきれずに廃棄し、結果、バカ高い買い物をすることになる…無駄の塊だ。。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 00:57:26.57ID:mHyaJbiF0
>>454
何とか少しでも良い方向に変わってくれたら…
と今まで色んなことに耐え、試行錯誤してきたけれど
自分がいくら頑張ったところで無理なんだと気付いて
絶望感に苛まれています
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 04:05:08.79ID:EPrst7fo0
>>462
これって絶望するよ
俺も嫁は精神的に幼いから知らない気付かないって思ってた
いつか本人が気付いて変わるって思ってたよな
でも発達嫁は気付かないし変わらない
今までの愛情や努力って無意味だった
目の前が真っ暗になるってこのことだと思ったよね

進む道は二つ
一つは世に言う仮面夫婦になること
愛情の対象じゃなく完全なギブアンドテイク
俺はこれ無理だった
気持ち切り替えてって思ったけど結局自分の価値観では無意味なんだよ
無意味なことしてもっと心も体も病んだ
こんなになっても平気な相手の顔が見れなくなった

もう一つは離婚
これもとても辛い
今までしてきたことが無意味だって自分で確認することになる
それでも離婚切り出したけど大揉め
嫁は自分のことのみでいつにも増してヒスって暴れた
もう同じ空気を吸うのも無理になった
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 04:05:28.21ID:EPrst7fo0
そんで結局は何も言わず別居した
発達は損得だから生活費は入れてると何も言わない
こちらは経済的にも大変
だけどゆっくり考える時間ができたし自分を取り戻すきっかけになった
何より新しい人生の為のリハビリになってると思う

カサンドラになる人は発達から距離を置くしかない
ゴミのような人間と一緒でも割り切れるって人じゃないから

今の人生に固執する必要ないのな
何度でもやり直せばいい
傷付いた人はもっと相手にやさしくなれる
あなたの未来にも必ず幸せがあるよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 06:35:28.40ID:LLVAoUwQ0
>>450
アスペってすぐキレるよな。ほんの些細なことでも癇癪起こす
そんな頻繁に怒ってて疲れないのかなと思うわ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 08:24:50.43ID:4KUh7Y5K0
なんて言うか、自分と同じ思考でないと、敵という解釈か
それと一旦は絶望感を経験して、そこから真の対応、選択を迎える気がする

今、別居4か月オーバーだが、将来の不安がないと言えば嘘になるけど
今三人の子供を育てるのに精一杯だけど、毎日、幸福感を感じられてる

親の最大の使命は子供を自立させること、親がいなくなっても生きていける事を
確信できたなら俺の人生、万々歳だと思う

矢沢永吉の言葉に「最初、散々 二度目落とし前をつける  三度目、余裕」というのがある
これを引用するなら、今まさに自分は落とし前をつける時期だと考えて日々生きている

現実には三度目の余裕はまずないだろうが、それでも勇気づけられる
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 08:32:43.77ID:PXgG8zAFd
>>463
ありがとうございます
やっぱりその二つの道しかないですよね…

子どもが2人いるため、離婚という選択は最後の最後まで避けたいと思っています

そうすると仮面夫婦ということになりますが、それもいずれ無理が生じるように感じています
自分は、相手を思いやり心を通わせあって、という気持ちが人一倍強いので、心が持ちそうにありません

八方塞がりの状況で気が滅入ってしまいます
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 08:59:29.37ID:AvfDSiJh0
>>443
>>451
わかる〜う
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 09:33:52.05ID:ASwc0gIId
>>468
本当に、敵としてみなされてしまいまよね
自分は争いたいわけじゃない、関係を良くしていきたいだけだ、と話しても、攻撃されているとしか捉えられず…

発達に関する知識がない時期は訳が分からず混乱
?? ↓
脳の機能障害で仕方のないことなんだと知って気持ちが少し落ち着く
?? ↓
辛いけど現実を受け止めて前向きに頑張っていこうと決心
?? ↓
いくら頑張っても報われることはないと気付いて絶望

今この段階ですので、私はこれから真の選択をすることになるんだなと
きっとここには同じような経過を辿られた方も多くおられるんでしょうね
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 09:40:36.48ID:RUm6feITa
>>471
一時期は即離婚に動く人が多かったようだが
最近は別居からの様子見をする人も増えてきたし
子供がいるならまず別居から試してみてもいいんじゃないかな

子供がいないのなら早めの離婚でOKじゃね?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 12:45:24.18ID:kYHwYzKBd
>>472
アドバイスありがとうございます

子供がいなければ離婚の道に進むんですけどね…
ひとまず同居のままで何とか頑張ろうと思っています

耐えきれずに心が死んで危うい状態になってきたら、離婚の前にまずは別居を考えるようにします
過去の鬱の経験からして、そこまでなってしまった時に冷静な判断ができるかは怪しいですが…
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 12:54:02.32ID:wzTfeic1M
本当に話が通じないよね
専業主婦で平日も遊んで暮らしたいのに
車も家も子供も欲しくて
なのに節制はまるでできないのに
頻繁なレジャー、海外旅行、
記念日でもないのに1回の週末デートで2万円を超えるような外食を連続・普通に望んでくる

住宅、老後、子供の教育も考えたら
工夫してお金を貯めないといけないよね、
こんなお金の使い方してたらやっていけないよね、と道理を説いても全く伝わらない

小学生でもできる我慢さえできない
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 17:45:51.83ID:EPrst7fo0
みんな離婚と別居で選択して別居したのか?
ウチの場合離婚しようとしたけど奔放な発達妻を相手に離婚まで辿り着きそうになくて我慢出来なくなって別居なんだけど・・・

この前業務連絡したときに今なら自分で発達障害だと思うか聞いたのな
すると「全然」だって
これだけ家族をバラバラにして引っ掻き回してるのに・・・
こんな動物と同居できないよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 18:00:20.11ID:/hay6DNVM
皿洗って汚れが落ちてない事を指摘したら「だって洗ったもん」
ドアが半開きなことを指摘したら「だって閉めたもん」

手段と目的が理解できてない見本のようだ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 20:14:39.50ID:rOwHM8xW0
今週末引っ越しなのに段ボール一個組み立てて満足したのかゲームしとる
魔法かなんか使えると思ってるのかな

もはや呆れて嫌味の一つも出ねえ
今週耐えればもうこんな気分にならなくていいんだ頑張れ俺
荷物残してったら処分料取った上で容赦なく捨ててやる
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 20:20:10.77ID:jYoxY371x
出来ない事を求めても無駄だろう
俺は毎年ひとりで大掃除してるし、
食材の買い物も俺担当。嫁に買い物させたら無駄な廃棄が出すぎるのがわかってるから
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 20:23:03.15ID:rOwHM8xW0
>>481
家の引っ越しじゃなくて嫁の引っ越しなんだ
日程とか自分で決めたことなのにそれに向けてすら動けないんだから救えないよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 20:45:25.07ID:HPpWxGbJ0
相当ひねくれてるな、と感じながらも結婚してしまった
きっとこれまでの境遇が良くなかったんだろうから俺が救ってあげよう、なんて思ったりして

なんて浅はかで愚かだったのか…
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 21:31:55.60ID:RUm6feITa
献身的な姿勢というのも悪くはないが、それが発達障害相手じゃなくても
「人生をかけて誰かを救ってあげたい」という発想になるのはヤバイからな

自分で自分のケツを拭ける者同士で結婚して
その上で余力があれば見返り気にせず手を貸すくらいで丁度いい

悲しいかな下手な願望は罠への第一歩だ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 21:51:43.45ID:nbijuUgo0
>>478
絶対にキレる
他人の気持ちは分からないくせに、少しでも気に入らないことがあるとすぐにキレる
そんな繊細なら人の気持ちも分かれよ

>>484
俺も同じ
少し屈折してるなとは思った
でも、一緒に暮らして協力すれば何とかなると思ってた
逆に、一緒に暮らしたらキレやすくなって余計に大変になった
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 07:44:35.53ID:FlTciZCed
>>484
俺も同じだ。。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 08:17:15.19ID:6Qpr6ssMd
何か変だとは感じても、ここまでおかしいとは思わないもんな
気付いた時には後の祭り

あぁ、結婚前にアスペルガーについて知っていれば…
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 09:27:56.79ID:KNxfV0Wva
それでも結婚後に気付けたのならあとはどこまで迅速に対応するかが鍵かもな
子供ができてからが一番大変だがその前ならまだ動きやすい

>>490 >>487
逆にいえば発達嫁をポンコツNPCくらいに思っとくと気が楽になるかもな
なにをしても期待以上にできなくてもNPCならしゃーない
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 10:01:18.76ID:Tv/0Sqq40
「行動した結果ちゃんとできたか」をチェックしないあたり確かに出来の悪いロボットとかNPCみたいだわ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 12:23:47.79ID:FlTciZCed
>>491
でも、ず〜っと気が付かずに苦しんでる人もいるから、このスレの人はラッキーだと思うよ。気がつかずに定年間際にアスペから離婚切り出して財産持ってかれることもありうるし。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 18:43:40.69ID:sfpmidM8a
うちのアスペ嫁は、子供の前で平気でぶち切れる。浪費を制限されると、自分の無駄使いは止めずに、子供の習い事などのお金を平気で削ろうとし、「パパがケチだから、習い事を諦めろ」と子供に言う最低なクソ女だ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 21:18:12.10ID:DiTsXsBDp
>>496
そんなクソ女としか結婚出来なかったあなたもクソ男だろうに
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 21:43:42.27ID:0a/NcQOF0
>>497
なぜ断言できる?
嫁が駄目で旦那が出来た人、またその逆も世の中にはたくさん星の数ほどいる
自分の知っていることが全てだと思うな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:03:53.54ID:ojrOdxWox
断言してるのはこいつやん>>496
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況