X



トップページ既婚男性
350コメント146KB

嫁との家事分担

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:24:39.58ID:RgrK0GhyM
嫁は産後6ヶ月の育休中。7ヶ月で保育園開始、8ヶ月で復職予定。
正社員だけど一般職OL、年収約250万、昇給なし。
嫁は家事育児はがんばってると思うのでありがたいが、一方で、俺の考える基準以上に協力を求めてくる。

まず生活費分担が俺的には不満。嫁6-7万、俺20-25万(現在)。この割合のくせに家事を手伝わせたがる。
さらに家計管理や保険などの重要事項は検討やら見直し含め全て俺が回している(嫁にはその頭がない)。
平日は仕事(技術開発年収5-600万、20代)で疲れて帰宅してあまり手伝うことはできていないが、土日は積極的に食器洗い、朝食、洗濯、子どもの世話(オムツ、風呂、嫁を自由にさせるためのお出かけ等)はがんばってたつもりだった。
でもどうやら足りないようで、もっと手伝ってほしいのに察してくれないからストレスらしい。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 05:25:20.09ID:RgrK0GhyM
自分の両親は同程度の稼ぎあって、母親がうまく単独で家事は回していた(+子ども三人育て上げた)のを見ているからうちの嫁のレベルの低さは不満。
さすがに同程度の稼ぎがあるならまさに半分ずつと考えて進んで分担する。
ただ、三分の一程度しか入れていないのにどこまで協力させるのかと思う。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 20:58:44.03ID:P4SFXf210
俺なんて生活費全負担で嫁から生活費0円でも
洗濯洗い物ゴミ出し全部俺がやるから
おまえは甘えてるよw

嫁は専業主婦な

そのうち、おれは離婚すると思うの
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 07:44:30.48ID:d1zXNNrsp
>>1
俺と似てるな
飯も満足に作れねぇくせに偉そうなこと言ってくる
納豆とミニトマトだけの朝飯がデフォだからなw
仕事行く前にコンビニ行ってサラダやプロテイン買って補ってるわ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 07:46:16.24ID:d1zXNNrsp
>>1
やりすぎると調子に乗るからそれ以上の事はやるなよ
それが当たり前になって自分の首を締めることになるぞ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 17:54:12.73ID:jEUGeKZz0
子供が小さいうちはやってやって当然だと思うけど
子育てだけやってもらって家事炊事は俺がやったよ
子供産むだけでも命懸けなのに子供産んで24時間おきっぱなのに
家事やらおれの世話やらやらせるのは申し訳なかったからね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 17:55:33.11ID:jEUGeKZz0
子供が小さいうちはやってやって当然だと思うけど
子育てだけやってもらって家事炊事は俺がやったよ
子供産むだけでも命懸けなのに子供産んで24時間おきっぱなのに
家事やらおれの世話やらやらせるのは申し訳なかったからね
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 22:58:57.52ID:DHb5kmlY0
嫁が忙しくてできなければ、家事、家の掃除は、母がやるもんだよ
主(旦那)が家事を分担してやるなんて、どこの世界の話だよ!?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 02:27:33.61ID:VBU7fLuh0
なんか友達の嫁がニート専業主婦らしい
遊びまくって家事放棄
美容、ヨガ、海外旅行、ライブ、女子会、韓国アーティスト、ディズニー、ハワイ、沖縄とか
会社から帰って晩ご飯作って洗濯するのが友達(旦那)
離婚届の用紙もらってきたらしい

最近では専業主婦希望で家事育児分担とかほざくバカ女がたくさん婚活してるらしい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 10:25:02.25ID:oIG8R0rz0
>>8
母親に頼れる恵まれた環境じゃねーんだよ
嫁俺生後間もない赤ん坊で嫁が瀕死なら俺がやるのが当然じゃね
嫁が母子家庭で赤ん坊育ててるわけじゃないんだから産まれたばかりだったら協力
するよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 10:29:59.42ID:oIG8R0rz0
>>2
お前の母親苦労したね
奴隷じゃん
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:08:23.79ID:TQ09U+d30
家事分担は10:0
育児の負担は5:5
まぁそれで嫁が稼ぎが良かったらただのイクメンパパのいる家と違いはないけど…
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:43:44.23ID:p/S0L9qR0
家庭によってケースバイケースとしか言えんな
家事が好きかどうか、それとは別に適正があるかどうか
俺は飯作るの好きで、むしろストレス解消ですらあるから飯は俺担当
その他は互いに気づいたらいつの間にかどっちかがやってる

洗濯物は最近息子が手伝ってる。1回手伝うとスタンプ1個
50個貯まればゲームソフト買ってやる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:02:19.49ID:0RT8b3FC0
最近の男性は安月給ということもあり申し訳なさから
育児はもちろんのこと家事もこなし、休みの日は家族で出かける計画もたてる
これだけのことしてても愚痴を言われる、やればやるほどさらに上を求められる

こんなこと言いたくないが、女性とは人間として劣っていると思うよそういう生き物なんだと思う
0016sage
垢版 |
2019/04/14(日) 20:08:39.45ID:zLXUYEQr0
>>15
嫌、世間がそうしてると思うんですが
いまや、共稼ぎはあたり前の時代です
主婦は大変なんです

でも、今の旦那さんには気の毒に思う
やはり男が可哀そう
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:34:24.41ID:UXvfVKjs0
その考え方分からんね〜
俺350万 嫁資格持ち 350万
で今育休中だけどそうとう嫁の収入に助けられてるんだわ
そういう場合は家事育児手伝って当然だと思うよ
働いてもらって協力し合うのが家族やん
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:35:44.67ID:UXvfVKjs0
しかも1の場合嫁の収入250万あるんだろ?
その稼ぎ分の家事育児は協力するべきだと思うぞ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 19:52:40.43ID:GwOYiARdM
>>18
1だけどそりゃ相手が入れてる分は手伝うべきだと思うよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:22:01.82ID:R0qH3Q+Wa
惚れた方の負けっていうか
美人だし稼ぎもいいしセックス も気持ちいいから絶対に別れないけど。
めちゃくちゃ家事分担キツイわ。
多分 俺よりキツイ奴はなかなかいないわ。
俺 年収780万 38歳
嫁 年収530万 32歳
子供保育園児二人。
朝は俺は食べない。通勤時間長いから家出るのも早い。
嫁は通勤時間10分。
朝は嫁が自分と子供たちのご飯を準備して保育園へ。
夕食は俺が定時退社して週4回作ってる。
お皿洗いも全部俺。
金曜日だけ義理の両親のところで食べる。
土日は基本的に全部俺が作ってる。
お皿洗いも俺。
洗濯は平日は俺 土日は交代でやる。
掃除はトイレ キッチン お風呂 洗面所の水まわりは俺。
嫁は部屋の掃除機をかけるだけ。
俺は土日のどっちかは子供たちを連れて半日ぐらいは出かけてる。
だから嫁は一人の時間がある。
嫁だけで子供たちを連れ出すことはないから俺の自由時間はない。
嫁は残業したいときにやる。
俺は基本的にほぼ定時退社。
子供が熱を出したときの保育園のお迎えは俺。
病院連れて行くのも簡単に自由休暇や看護休暇を使える俺がいく。
予防接種や検診も俺。

まあー好きだから仕方ないわ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:26:16.26ID:R0qH3Q+Wa
ちなみに年度末から仕事が超繁忙で
今は残業させて貰ってる。
年度末から嫁が夕食作ってる。
レトルトカレーとサラダとか
冷凍ハンバーグとか・・・
まあー文句は言わないな。
0022sage
垢版 |
2019/04/15(月) 20:34:04.90ID:dkwGahWe0
>>17
まあ、私は旦那の家事では満足できないから
自分でした方が良い
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:38:58.86ID:yqnAk8bMM
年収俺500、嫁0(専業)

家事(俺)
皿洗い(毎日)、翌日の昼飯準備(毎日)、風呂掃除(毎日)、ゴミ出し関連(不定期)、洗濯(週四日)、部屋の掃除(不定期)

家事(嫁)
夕食準備(毎日)、洗濯(週三回)

夕食はほぼレトルト、買い物は週末にまとめて

育児(俺)
風呂(週四日)、おむつ替え(家にいるとき)、夜泣き対応

育児(嫁)
上記以外

つかれる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:40:01.02ID:yqnAk8bMM
土日はほとんど子供の面倒見てる
それでもまだ足りないらしいぞほんとくそ
女とは文句が尽きない生き物だ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 00:01:26.69ID:KjNu9wpBa
>>24
これはやばいだろ

何のための専業?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 02:17:27.03ID:Gru3Hoyt0
こういうことは家庭によってそれぞれなんだろうな。
うちの嫁は男と女をきっちり分けるタイプで、「稼いでくるのは男の役目」と称して俺任せ。「家の中のことは女の役目」として俺には一切やらせない。
プレッシャーはあるけど、男でいられるという気分で、悪くはない。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:53:50.73ID:qq/1W6YN0
>>24

実際これより悪いよ俺のところ
子どものために頑張る、子供が自立したら捨てる
今の男性は昔の女性化していると思う、忍耐力がすごい
自分でもそう思う
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:38:20.07ID:NvPyPwJ70
>>23
腐れマンコって何?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:05:08.70ID:qq/1W6YN0
結婚して女性がわかった
褒めればつけあがる、けなせばヒステリック
何かを手伝わなければ100対0の被害者
手伝えばすべて丸投げさらに高いレベルを求める
ホルモンバランスの乱れで暴言暴力八つ当たり
こちらがさすがに呆れると泣いて謝り捨てないで・・と訴える

昔の女性は我慢したねえすごいと思う
今の女性の姿が本来の女性の姿なんだねえ
003124
垢版 |
2019/04/16(火) 21:12:38.40ID:JO5xKv13M
>>28
俺が24なんだけど、やはり上には上がいるのか
子供のためにという気持ちがすごくよく分かる
「俺が我慢して暮らしを回せばこいつらは不自由しないんだ」と思うとついやってしまうんだよな
だがそろそろ忍耐も限界かもしれない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 07:30:47.62ID:iLpnlP7Sa
>>30
割と同意
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 10:08:05.07ID:0gtyora20
>>2
のかあちゃんみたいな状態だったら普通子供も旦那もかあちゃんの家事手伝うと
思うが
ちょっと1の基準がおかしすぎる様にも見える
思いやりがない父親の遺伝子受け継いじゃったんだろうな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 10:45:35.42ID:0gtyora20
>>2
のかあちゃんみたいな状態だったら普通子供も旦那もかあちゃんの家事手伝うと
思うが
ちょっと1の基準がおかしすぎる様にも見える
思いやりがない父親の遺伝子受け継いじゃったんだろうな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 11:17:27.61ID:1+fj6zs70
俺600万 嫁400万

嫁 : 台所全般、洗濯全般、家計管理

俺 : 嫁の仕事じゃないものほぼ全般

口を出すなら手も出せってのが共通認識だからお互い気になるトコは自分で手直しするからトラブルにならんなぁ
子供の宿題みたり一緒に風呂入ったり楽しい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 17:45:01.68ID:p11sTIF7a
嫁はよく出来てるから喧嘩にならんのだよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 13:32:35.07ID:cQnYecWJp
主婦の仕事は年収1000万相当とか信じてる女多いしな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:06:23.04ID:crkF8AId0
ちゃんとコミュニケーションとってお互いに尊重出来れば喧嘩にならんよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:07:28.98ID:crkF8AId0
ちゃんとコミュニケーションとってお互いに尊重出来れば喧嘩にならんよ
004124
垢版 |
2019/04/20(土) 20:18:06.95ID:Y3zKbt000
お互いに尊重なんて成り立つわけないだろ
004324
垢版 |
2019/04/20(土) 21:27:32.06ID:Y3zKbt000
>>42
お前んとこは良妻なのか?羨ましいよ
今日も俺が洗濯干してるそばでいびきかいて寝てやがるよ
俺の休日はお前を休ませるためにあるんじゃねえ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 16:03:25.68ID:q+/DJLb00
>>1
だったら仕事辞めてもらったらええん
それだったら家事育児手伝わなくても済むだろ
ただ職無しにさせるんだから責任取らなきゃならんね
004624
垢版 |
2019/04/21(日) 18:29:52.33ID:r28QErN30
>>44
24の状態を読んでもそう言えるならお前は聖人だな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:58:35.12ID:RiH+IDtM0
日曜日に食材の買い物で子どもを抱っこしカートを引いて
スーパーをウロウロしてる旦那さんを見ると
俺と同じだなと思って「がんばれがんばれ」と念じている
女がなまってきたな、旦那が手伝うもんだから
女の場合「がんばってくれているから私もあの人のために何かしてあげよう」
とはならない、もっともっとレベルを上げて仕事家事育児を全部やってくれと本心では思ってるだろう

基本怠け者の生き物で責任感も人情もないプライドだけが高い下等生物
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:53:32.00ID:61gblDUr0
結局のところ、結婚なんて宝くじを買うようなもので、ハズレを引いたら大損ということなんだろうな。
俺自身は三等くらいを引けたから満足しているけれど、当たりの確率が低くなっているとすれば、
問題だと思う。
クジなら一度きりだから失敗してもまだマシだけど。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 07:13:42.83ID:JY5d32j2a
運もあるけど
最初から微妙だったのに勢いで結婚してる奴もいるけどな
それを運というな!
まず正社員で働いたことがない女はだいたい外れw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 16:52:49.05ID:KzU6aOYy0
正社員で働いたことないやつは外れというのは当たってて
正社員でしか働いたことないやつは料理ができないというのも追加で
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:33:25.66ID:8v9N+1B60
>>47
旦那の稼ぎが足らず嫁に外資稼いで貰いたいなら旦那は家事やって当たり前
子供要らないなら家事も仕事も女は出来るよ
子供欲しいならどっちか選択したらええだけ
協力関係築けないなら家庭なんて作らん方がいいわな
どちらも不幸にしかならん
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 07:37:04.82ID:pwnTSUzb0
家事やら育児やら言ってる奴らは子供は勝手に育つと思ってんのかよ
家庭が成り立たないと仕事する必要もないんだよ
仕事第一主義とか西洋の考え方で日本的じゃない
日本人はお互いにやれることやる民族だから
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 09:00:33.85ID:a445EioK0
>>50
んな訳あるか
家の手伝いをしてなかったか料理が嫌いなだけだろ
うちの嫁は働きながら料理教室にも通ってたぞ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 10:06:11.03ID:MalDc98S0
まあ、できる男は料理もうまいと聞くから
男女ともにそうなんだろう

ここでも、文句ばかり言ってるのは、レベルが同格なんだよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 11:03:37.79ID:56s4fIp70
うちの実家なんて母親が仕事と子育て家事炊事更に
父親の親の介護までやってて父親のこと俺は軽蔑してたわ
なんで結婚したらそんな目に嫁を合わせない様心に誓ってるよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 11:11:45.69ID:IcsPzwHtM
金とか自己基準とかじゃなく嫁さんと話しながら家事分担していくもんでしょ
協力して一緒にやることに対してやってやってるってスタンスがおかしい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 21:50:11.31ID:dedceKkq0
俺は家事なんてやらないよ。
食器を下げるくらいかな。
その代わり専業させてやってるうえ、普通のサラリーマン程度の純粋な生活費をわたしてる。
別に嫁の車を与えてるし。
家事について文句言われたら別宅から帰らないようにしてる。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 01:09:20.14ID:iawAuDwY0
毎日の料理と洗濯は嫁担当(自分は料理できない)
掃除や皿洗いは平日嫁で土日は俺。
共働きで子供も1人いるので基本感謝はしてるけどたまにイラッとくることもある。
食洗機があるのに仕上がりに時間がかかるのが許せないらしく使わせてくれない。
掃除機で床をゴシゴシ(床キズだらけになってない??)
掃除機の後に拭き掃除してるのだが雑巾絞って屈んで床をゴシゴシ(クイックルワイパー的なのはダメらしい)
風呂入った後に換気扇回すのダメらしい。窓開けてりゃ良いみたい。
加湿除湿付きの空気清浄機あるのに使うと文句言う。雨の日の室内干しの時とかもイヤみたい。
あと機嫌悪い時に時々出てくる「どうせ出来ないでしょ」の一言。おそらく「私の心の中で決めたルール通りにどうせ出来ないでしょ」の意味のようだ。

愚痴になってしまった。なんかゴメン。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 11:16:05.11ID:Z53bwIV900505
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:00:06.26ID:2S2bKHB1M
>>60
土日の皿洗いしかしてないやん
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:47:43.77ID:TbSTrQXG0
>食洗機があるのに仕上がりに時間がかかるのが許せないらしく使わせてくれない。
掃除機で床をゴシゴシ(床キズだらけになってない??)

食洗器ってこびりついた汚れまで落ちないから理由は分かる

>掃除機の後に拭き掃除してるのだが雑巾絞って屈んで床をゴシゴシ(クイックルワイパー的なのはダメらしい)

クイックルワイパーじゃ限界あるから有り前だろ

>風呂入った後に換気扇回すのダメらしい。窓開けてりゃ良いみたい。

窓開けないと湿気がこもって家がダメになるのも知らんのかよ
やばいなお前

>加湿除湿付きの空気清浄機あるのに使うと文句言う。雨の日の室内干しの時とかもイヤみたい。


室内干しは家が壊れる原因やぞ?

>あと機嫌悪い時に時々出てくる「どうせ出来ないでしょ」の一言。おそらく「私の心の中で決めたルール通りにどうせ出来ないでしょ」の意味のようだ。

いや実際お前何も出来てないよ
006524
垢版 |
2019/05/08(水) 21:13:00.26ID:9MH0H/ky0
あー本当にクソ
やっぱり専業なんて許可するもんじゃねえな
がっつり共働きにするべきだった
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 10:44:07.99ID:K8B5oz/90
文句や愚痴ばっか言うくらいなら別れて一人で暮らせよ
どうせ仕事しかできない奴がしかも嫁さんを楽させる甲斐性もない奴が
女のほうも文句言うならさっさと別れろよ
嫌なこと言いあって何が楽しいんだろ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 22:15:53.37ID:zPsMnEjQ0
今の女は男に頼りすぎる寄生虫女だらけ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 23:45:39.18ID:ADNdtFOF0
>>60
うまく料理そうじ洗濯できる嫁少ないだろう
30代前後は中流団塊世代の娘だから家事教わってない世代
しっかり考えて家事する良妻なんて英才教育受けた金持ちの娘か逆に家が貧乏で小さい頃から家事手伝ってた高卒嫁とかかなと思う
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 04:17:36.41ID:JjCcnDgR0
家事を全部嫁だけがやってるなら偉すぎる
そんな家あるなら良妻だわ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 14:16:39.72ID:WlYJqQfP0
そんな自分の人生を捨てたような女は良妻とは言わん
犠牲になって尽くしている私が好きなだけ
そんな主体性のない女は嫌いだ

それに家事を全部押し付けている男に碌な奴はいない
しょうもないのがくっついて夫婦やっているだけさ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 05:49:39.26ID:njWb9bGV0
>>69
家事を全部嫁だけがやっている家、けっこうあると思うけどな。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 07:57:39.45ID:vTQ4N2pJ0
>>70
正論
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 08:01:43.20ID:vTQ4N2pJ0
スレチかもしれないが片付けできない娘に毎日イライラ
躾間違えたかな、長男はしっかりできるのに
もう中3娘じゃ手遅れかな?
最近は逆ギレまでしてどうにもならんのよトホホだわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況