X



トップページ既婚男性
1002コメント336KB

結婚生活に疲れた人・・・64人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 05:29:48.19ID:gbJA6As500404
既男が傷を舐めあい、独男は戦慄するスレです
既女はROMってろ
独男もだぞ

前スレ
結婚生活に疲れた人・・・61人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1544605791/
結婚生活に疲れた人・・・62人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1548079280/
結婚生活に疲れた人・・・63人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1551592250/
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 20:10:04.56ID:0Rmb8OvX0
>>34
ラウンジは「極端な例」な
率直に本番アリかナシかだけは分からないとレスもしにくいよな
あと、見せるor触らせるだけなのか、客の体を触ってサービスする仕事なのか、も
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 20:37:33.54ID:dW1RUDyi0
妊娠してからも出産してからも仲良くやれてる夫婦が
一体どういう仕掛けなのか全く分からん

完全に別人になっちゃうパターンは単なるハズレ嫁というだけなのか?
もう元に戻ることは無いんだろうし二人目ということにもならんわけで
ほんとこれどうすんだ?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:37:47.39ID:2P0tcw4ld
もう社会全体が朝から晩まで仕事してる男にあれこれ求め過ぎ
死ねや糞マスゴミ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:43:28.62ID:RA7Fir910
何をしても楽しくない
趣味だったものにも全く興味がなくなった
生活が作業でしかない
いつか鬱になったり死にたくなったりするのかな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:00:51.07ID:kW42AkbV0
今日の晩飯も自分で作った。
洗濯はとっくの昔に自分でやってる。
いよいよ嫁が不要になってきた(ワクワク)
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:31:21.57ID:kCppUJLA0
就寝前にベットで長々と哲学のような悩み話をされ、
疲れてたから聞き流してたら翌日からシカトされたわ。
更に私の話を聞いてくれないならもういい、家から出て行けと。
普段ならいくらでも聞いてるが、こんなの無理ゲー。
人として扱えよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 03:13:41.91ID:T8LF9/pud
中3の息子との口喧嘩で普段の三時間前に起きてしまった
ベッドで隣の部屋から聞こえきた内容は互いにやってるスマホゲームでの事だった
良い歳してマジギレしてる馬鹿嫁に吐き気すらもよおした
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 08:40:38.96ID:2XfaFfBra
新婚3ヶ月目だがもう厳しい
嫁がブス過ぎる
他の女の子が可愛くて仕方ない
新婚でこれってヤバイよな…ヤバイよな…
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 10:08:43.17ID:mTuIJbJV0
今日は荷物受け取ってから外出って言ってたのに
外出だけしか頭に残ってなくて
待機する事を伝えると不機嫌になるという
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 12:02:58.87ID:j+2Bryda0
うちの嫁は顔では大抵の女に負けないけど内面最悪
何かあればすぐ難癖つけて俺を土下座させた挙句スリッパで頭を殴りながら罵倒する
外では「すご〜い」「ありがとうございます〜」なんてやけに愛想良くて「美人だし明るくて素直な嫁さんだね」と言われるんだが…
ブスでも性格の良い嫁と交換したい
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 12:19:38.41ID:xd/Dj4aoa
ほんと自己中妻で嫌になる

人には自分のAmazonの再配達までさせて
おめえは歓迎会からのカラオケ朝帰り
こっちは仕事だってのにてめぇは殿様かよ

もう完全に子作りする気も失せた
こいつとの子供なんて御免こうむる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 12:21:56.73ID:GzL1kev20
>>54
土下座は何かの改善に向けてお前がやった事だろうが意図が伝わらなければ120%の失敗だ
俺も何度もやってきたが結果的に義理の家族全員がクソ野郎だと気付いただけだった
自分の人生は自分のものだから振り回されるなよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 13:58:49.62ID:YHY/4V3Ia
>>54
奥さん怖すぎワロタ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 18:01:07.43ID:1tScuzLKd
>>54
一回キレてみればどうかな?土下座像前とかあり得ないよ・・・
>>55
子供できたら逃げられなくなるからな
マジで考えた方がいいぜ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 00:20:50.66ID:lRt4ZKt50
 
【社会】認知症「介護してくれる家族ない」過半 未婚40〜64歳
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554641791/

認知症になったとき、家族や親族で介護してくれるのは誰か――。
明治安田総合研究所が40〜64歳の男女を対象に意識調査をしたところ、未婚者の過半数が「誰もいない」と回答した。
担当者は「老後に身内を頼れない未婚者が多いことがうかがえる。
今から介護施設への入居を考えている人もいるとみられる」と分析している。

2018年6月、「人生100年時代の生活」をテーマにインターネットで全国調査を実施し、1万2千人の回答を得た。

認知症になった場合、家族や親族で誰が介護をしてくれると思うかを尋ねたところ、
結婚経験のない未婚者では男性56.9%、女性54.3%が「誰もいない」と回答。
配偶者と離婚や死別をした離別者は「誰もいない」が男性47.3%、女性32.5%だった。
「分からない」との回答も、未婚者、離別者ともに30%前後に上った。

一方、既婚者では子供のいない男性の72.5%、子供のいる男性の65.3%が「配偶者」と答えた。
一方、子供のいない女性は64.2%、子供のいる女性は50.3%が「配偶者」と回答。
夫婦間で、介護への期待度に温度差があることが浮かんだ。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43449740X00C19A4CR8000/
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 06:50:22.99ID:1lRNxe6wM
年々所得が増えているはずなのに、自由な金は増えない。家庭のために節制すると趣味への興味も消え、何のために生きているのか分からなくなる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 09:46:52.42ID:n8PbXZGcM
>>73
甘えだな
夜更かし出来るほど大きいならラブホ行けば良い
小さいなら子供とは別の部屋でセックスすれば良いだけだ
寝室に鍵付ければ良いだけ
夜出来ないなら休日の昼にやれば良い
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 10:00:06.09ID:u9jqrZloM
疲れている人を見下すためにやってきてるんでしょ
うちは、週末にでも俺の新居の契約
20年以上ぶりの一人暮らしでワクワクしている
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 19:55:31.90ID:6JSa+V2Dd
子供いて疲れるのはわかるけど、飯はおかず一品だし、
夜飯しか俺家で食べないのに食費がなんで三万なのか理解できない
こんなおんなとほんと結婚したくなかった
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:04:37.73ID:LaZ0g6I70
子供が弁当残してきただけでマジギレって。。
ママが一生懸命作った弁当をなんで残すの?!すごい嫌な気持ちになる!
だって
子供からしたら知らんがなやわなー
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:28:43.24ID:uR6wU2rZa
>>81
お粗末な内容だから食わないんだけどな
残すから簡単なものしか作らない→残すって悪循環になってるのがわかってない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 04:25:50.18ID:g6xZU+uaM
うちの嫁も残すなってキレるわ。おれは元々少食で胃が弱い。少なくしてくれって言っても聞かないし、病んでくるし向こうはキレるしで別居したよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 05:51:45.72ID:C17y/YcR0
>>84
うちは朝ごはんたっぷり食わせて、弁当のご飯もしっかり詰めるから量が多いっぽい
前も指摘したけど、今回も量減らせばって言ったらようやく減らすみたい

それでなんで子供が弁当残してしまうか一緒に考えようみたいに話したら、私の気持ちはどうなるわけ?とか言うし、意味わからん
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:44:41.04ID:8EH4jsZZd
「カギが無い!下の子が触ったに違いない!どこを探しても無い!一時間探しても無い!ほんとにあの子はふじこふじこ!」→玄関にありました。
馬鹿な実況中継を一々電話してくんなよな。いの一番に子供のせいにする醜態よ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 16:31:22.75ID:9BMa6uyl0
お前ら嫁に愛されてるよな。無関心じゃないだけまし
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 16:46:39.34ID:jCnOrtSYM
無関心なの?うちもそうだけど。
同じ屋根の下にいることが苦痛になってきたんで、別居を考えてるよ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 17:48:09.13ID:W8mMahEC0
>>94
別居して半年過ぎたけど、快適だぞ
ストレスフリーの生活がこんなに素晴らしいとは思わなかった
もっと早くすれば良かった
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 17:59:10.47ID:jCnOrtSYM
>>95
別居のときには、奥さんから文句は出なかった?
あと子供は大きい?
質問ばかりですまぬ。ホンキで考えているので
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 19:15:15.17ID:CXTPJkG+0
>>98
離婚するために別居←ホントこれ
時間掛けて少しずつ関わりを絶っていって最後はスムーズに離婚できる様に計画してるよ
010295
垢版 |
2019/04/10(水) 19:21:02.49ID:W8mMahEC0
>>96
出て行くときは「いつ出て行くの?いつまで居るつもり?」みたいな態度だったよ、強がりか分からんけど
今になって色々と困ってるみたいだけど、シラネ
010395
垢版 |
2019/04/10(水) 19:22:49.93ID:W8mMahEC0
>>96
あ、子供は大きいよ
だから養育費問題は無い
それを待ったから遅くなったんだけどね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 19:46:46.93ID:dBzkfrsUa
別居したら少しは寂しくなるかと思ったら快適すぎてワロタ

ただ自宅から三駅先に住んでるんだが子供達(16才♀13才♂)は俺の家に入り浸り
嫁に養育費を払う意味があるのかと思えてくる
010596
垢版 |
2019/04/10(水) 23:03:11.82ID:xmcukHSZ0
>>104
やっぱり、子供は別格だよねぇ
うちも一番下が、まだ高校生なんで、入り浸るのかもなぁ
迂闊にデリヘルも呼べないや
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:27:38.65ID:/pKbEc9E0
昨日の晩ゴハンは
豚バラにもやし乗っけてチンしたのみ。
味噌汁も副菜もなし。
専業主婦でこれはない。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:29:13.52ID:/pKbEc9E0
もう疲れた。
他人と暮らすなんて無理だわ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:38:17.70ID:6aMwwYVNM
うちは、家庭内別居状態(口を利かない、挨拶もしない、もちろん一緒に寝ない)が
すでに3年。家に帰ると息苦しく感じるので、俺が出て別居しようかと思ってるが、
高校生の女の子がいるので、離婚は踏みとどまろうかと思ってる。
離婚する気ないけど、別居している人って、どういう状態?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:05:19.13ID:sjJPCZIJ0
嫁は俺をADHDと決めつけているが、
スーパーマルチタスクはADHDの対極だろうに。
あくまで自分は被害者になりたいのだな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:57:04.77ID:46kYAlO4a
俺も「貴方は人の気持ちが分からない」とかで散々アスペだのADHDだの言われたけど、結局は嫁が発達障害だった
そら分からんわ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:01:33.49ID:46VrSsJv0
この時間に帰ってきて子供が寝ないから寝かせろだと
明日は8時には出かけたいんだと
知るかよこっちはこれから家事して寝て起きて家事して6時に出るんだぞ
本当に疲れた
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 12:35:38.50ID:mp0fH/jw0
>>123
分からないんじゃない。興味が無いんだ
お前に発達障害があることで優位に立ちたいだけ。思いやりとか優しさに期待するな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 19:40:42.81ID:UJW0XdFc0
もう嫌だ、人が風邪ひいてる時すら
ひとつも家事しねえ

洗濯機が嫁の使ったバスタオルで溢れてようが気になりもしない
おまけに嫁のZOZO宅配受け取りのパシリにされて
もういいや、この嫁からは金を毟り取ることだけ考えよう
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:48:16.96ID:hdQL+QK+0
リア充でもこうなの??
ちょっとヤベェw
     ↓
   ★無題★
 https://slib.net/90980w
   上松 煌(うえまつ あきら)  

       プロフィール
   http://b.hatena.ne.jp/entry/slib.net/a/21610/
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 02:22:34.46ID:23rd9RzU0
週4コタツで寝てて、家事も出来ない。
子供のご飯もレトルト、飯作ってくれた事とかここ半年くらいろくにない嫁に疲れた
言っても凹んで子供に八つ当たりの悪循環
早く抜け出したい
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 06:46:11.04ID:IZ4/s05Va
>>128
鬱かなんかじゃない?
指摘して逆ギレするんでなく凹むっていうところが気になるので
キレるタイプの嫁じゃないならカウンセリングとか連れてってみたらマシになるかも
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 09:31:33.72ID:CPWO982Gr
昨晩心が折れかけた。
私は稼ぎが少ないので節約して生活しなきゃいけないのに、妻が浪費しまくってこの1年で30万円しか貯金してなかった。
家賃、水道代別で月に27万円妻に渡してて、近くに私の親が住んでて野菜とか肉とかちょくちょく差し入れしてくれてるにも関わらず。
私の親が気を遣って子供の服や妻の服を買ってくれるにも関わらず。
私は月1万円の小遣いでやり繰りしてるにも関わらず。
タチが悪いのは浪費してる自覚が無い事。

子供の将来の為の貯金なのに。

昨晩、子供の前で「何で貯金してないの?」と妻を叱ったら、3歳の子供が「僕貯金してるから大丈夫だよ」と言ってて、それ聞いて泣きそうになった。

片付けも出来ずに家は散らかしっぱなし。
私が休日に片付けても1週間後には元に戻る。
洗濯物も畳まずに放置。
うちの実家は高級化粧品を販売してて、タダで化粧品が貰えるにも関わらず、身だしなみに無頓着で鼻の下に1cmくらいのヒゲが生えてる。

結婚して9年だが、毎年同じ理由で怒ってる。
流石にもう貯金してるだろ、と思ってたらこのザマで心がポッキリ折れかけた。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:03:42.39ID:rhoXMdTYd
>>131
保険の窓口に行って相談するのが一番の解決だな。学資保険だけはちゃんとしてやれ。
嫁の身だしなみ云々は二の次三の次。辛くてもしばらくはあんたが家計簿の管理をしなくちゃかな?がんばれ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:22:30.33ID:KzC6h6M5M
>>131
毎年やってる常習犯が更生するわけないよ
それを気付いてて金を渡し続けるのはどうかと
俺も安月給だけど金の管理は自分だ
ケチだとか罵声飛んでくるけど受け流す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況