X



トップページ既婚男性
1002コメント330KB
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 37【明日も】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 16:18:36.56ID:bOOyTFN60
娘持ちの親父が寄り合って、娘の可愛さを語り合おう。
娘の成長を喜ぶもよし、疎外感を語り傷を舐めあうもよし。

参加条件は一応以下(議論必要あり)
(1).娘持ち
(2).娘が可愛くて仕方ない
(3).荒らしは華麗にスルー

<前スレ>
【昼でも】娘が可愛い親父の酒場 36【夜でも】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1545608766/

次スレは>>970
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 17:07:28.93ID:G12sqpw/0
来週の木曜日の卒園式で歌う歌を
聞かせてくれた
「入園した時は少し泣き虫だったけど、
こんなに大きくなりました
ありがとう」
的な歌なんだけど、色々な思い出が甦って少し涙がこぼれてしまった
卒園式では号泣してしまいそうだ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 18:48:25.57ID:LtXRq6sEr
>>104
「急いで!!口で吸えぇ!!」

とまぁ冗談はさておき
口で吸うのは親の方に菌が入る事もあるから
ちょっと時間かかるけど耳鼻科にお願いするのも手だよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 20:35:01.49ID:9iQw0dsM0
そりゃ俺らも乳に導かれし父だからな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 20:36:02.18ID:hC/z7Zhta
一歳半だが何故かまたママの後追いし始めた
悲しい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 20:38:16.45ID:9iQw0dsM0
3歳くらいになるとパパっ子になるから我慢しろ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 21:46:29.33ID:wi5j85oa0
うちは1歳から2歳くらいの間は超パパっ子だったよ
職場の飲み会で19時頃家から出るとき既に泣いてて、40分経ったくらいに「まだ泣いてる」って動画付きのライン入ってて、「おとうたん、いちゃった〜おとうたん来ない〜」ってずっと泣いてたらしい
その頃全く妻に懐かず、妻も鬱っぽくなりはじめてパパっ子過ぎるのも考えものだなぁって思ったのもつかの間、3歳すぎた今は立派なママっ子です
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 03:36:44.56ID:eqSbBTyV0
父親のほうがちょっとアクロバットな遊びするから
好奇心の強い子や体を動かすのが好きな子、時期は
父親になつきやすいとかなんとか
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 08:03:46.89ID:frMgo24Pd
おっぱいには勝てない
おっぱいから離れた頃がチャンスだ

ウチは娘とおっぱいの取り合いになった
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 08:54:02.60ID:+2RIRot2F
>>94
うちは園で教えてもらったやつから、風呂での鼻かみ。で、いまは自分でかむ。でも、ちょっと使ってまた新しいティッシュ使うから消費がヤバいw

圓で教わったのは、
ティッシュを半分、三つ折りの細長い長方形にする
鼻の下に(大人の)人差し指を置く
長方形のティッシュを人差し指と鼻の間に通す
通したティッシュを娘に引っ張ってもらう
しゅるしゅる〜とかいって、巻き取る感じ?!

それで一先ず、ティッシュ怖くない!を植え付けた。かむと言うより、拭くからだったかな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 09:56:02.15ID:sOJLzU4Er
>>114
持ち上げて飛行機ごっことかパパならではの力技だよね
あとごめん娘よ「うぇいぶらいだーやってー」って君はせがむけど
飛行機を英語でウェイブライダーって呼ぶわけじゃないから保育園では言わない方がいいぞ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 10:03:12.97ID:SJKjxonsa
もうすぐ3歳。父ちゃん安月給だからこの先心配だ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 15:29:57.79ID:N5osHd3Za
最近オリンピック応援ソングのパプリカを踊り出した3歳
ホントに楽しそうに踊るよね
ダンスも必修らしいし楽しくやってほしいわ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 16:19:36.38ID:+H/1R4V0M
>>120
パプリカ楽しいよね
自分も好きで子供たちが歌って踊るの好きなんだが
聞き飽きた嫁から禁止令が出てしまった
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 17:45:32.81ID:ltvYDr9ga
父ちゃんしっかりしなきゃな〜
嫁に流されてばかりだわ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 18:47:08.99ID:+NVbwpkrd
うちの三歳なりたての娘が風呂の中で念仏っぽい事を言ってるな、と思ったらパプリカ歌ってた。舌足らずだけどフルコーラスだったから我が娘ながら感心してしまった、という親バカの呟き
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 12:16:33.11ID:ue0wUTyqM
2歳半の娘がリサッサマンガンのリズムで「おまんちょモンゴン!」って歌いまくってる
ナンヤコレ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 13:58:36.49ID:DqVHL4OPK
今朝テーブルの上にミスドの箱置いておいたら先程娘から食べたい個数と品種の予約メールが来てさ
ちゃんと中身を確認しててわろたがこんな小細工をしないと娘とメールのやり取りが出来なくなってお父さん寂しいわ
去年までは素直で可愛かったのに中学生になった途端に小生意気になって思春期は扱いが難しいもんだね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 18:12:56.79ID:XIvFIDD+0
まだ今年小3だがすでにオレのいう事なんか聞かんよw
そのうち思いっきり口喧嘩してやろうと思う
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:08:06.15ID:y/EdQV+D0
娘小5です。幼稚園の時から空手を習い始めた。
俺かプロレスが好きでよく娘とプロレスごっこしてて娘は1-2-3、俺が勝つと泣きながら悔しいっていってどうしたらパパに勝てるの?って
パパに勝つには例えばキックとかパンチが上手くなって、例えば空手とかと試しに道場に見学に行ったら、やる!の一言。
あれからもう8年が過ぎ今は黒帯。
今じゃあ回し蹴りの練習台です。
なんか懐かして書き込んじゃいました。
すみません。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:34:23.16ID:W4ryIBu+0
娘が好きでやってるならいいんだよなあ
息子が欲しかったスポコン親父が娘を洗脳して無理矢理
野球やサッカーやらしてのるのみると辛くなるw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 01:40:54.95ID:fKEb1Q3J0
7歳でピアノはもう飽きてきてるっぽいけど嫁が親バカだからスポコンのそれに近いな
やめたい言うまではいいと思うけど
凄いと思ったのは英会話だな、発音が半端ないw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 04:18:43.99ID:d8F4A4wM0
>>136
懐かしい!
ウチの娘もお兄ちゃんの真似をして幼稚園から空手を始めた
元々、身体を動かすことが好きだったからか、お兄ちゃんより先に黒帯を取ってしまった
子供の、特に女の子の上段蹴りって怖いよな
身体が柔らかいから、信じられない角度から顔面に入って来る
成人した今でも、ちょっとからかうとサッと空手の構えをして脅してくる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 07:36:33.65ID:WXZ33nOsd
娘は4歳なんだが、7歳の自身の兄への甘え方が上手くなっていってる。
普段は名前呼びかお兄ちゃん呼びなのに、兄がお菓子なんかを持ってる時は横に座って「にーに、一緒に食べよー」と、こんなときだけ特別な呼び方。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 07:46:50.60ID:mIP4lAHia
水泳オススメかも
あまりお金かからないし身体が丈夫になる
ウチの娘達はシャチのトレーナーになるために4歳からずーっと続けてる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 08:55:25.02ID:gIAv36OOF
いま年中五歳。スイミング行ってる。
丈夫になったかな?!
クロール、平泳ぎ覚えたらやめてもいいかな。と思うけど全然そこに至らないわw
年長、小1になったら、英会話か書道を習わせたい。
耳がいいうちに英会話覚えさせたいけど、字を丁寧に書くことも覚えてほしい。
迷うわ〜。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 09:08:29.57ID:+/KPs3n4a
ネイティブママだけど、ネイティブスクールには必ず入れるって意気込んでる
身に付けるには環境から変えないと無駄だそうだ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 11:27:29.62ID:8B47wpzHM
人それぞれだが
母国語≧外国語とも言うから
日本語理解出来ない子供にならないように、よく見極めた方がいいかな。
(子供の可能性を信じたいが)

あと幼稚園の英語はアクセント良かったが、
続けないときれいに忘れるよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 12:09:21.10ID:8B47wpzHM
あと習字は小学生なら、やった年数によるけど
中学生で大半は止めちゃうから
その程度ぐらいしかならない(初段〜三段ぐらい)

本当に書道が好きな子は
中学生も続けてそこから
上手といわれるレベルになって来る。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 12:19:03.08ID:+/KPs3n4a
色々習わせて適正みてあげないとなとは思う
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 12:38:30.21ID:rqyD9zT/d
うちの子は3歳になったばかりだけど呼吸器が弱いのか慢性的に咳と鼻水が出てるからスイミングに通わせてやりたい
でも田舎だから遠いんだよなぁ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 13:04:35.87ID:VefTPWCQa
うちのもうすぐ3歳の娘は、俺に似て肩幅が広く胸板も厚い
俺もスイミングスクールに通ってたけど、娘の体がゴツくなってモテなくなるのは可哀想だから悩む
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 13:08:21.43ID:+/KPs3n4a
共働きで親も頼れない環境だと色々制限されるよなー
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:02:04.23ID:pCnpr6vE0
日本語英語みたいなのを聞きなれてきてしまうとダメかもね
子供のうちはそれが標準な発音と認識してるから飲み込み早い
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 05:33:13.66ID:2MT8quGS0
書道といえば、ちょっとアレな話題の切り出し方で申し訳ないんだが、
フジテレビ系のCSで「鎧美女」って番組やってんだよな。
まあ、毎回1人の水着のグラビアアイドルに戦国武将の鎧を着せて、
各部位の細かい説明をしながら脱がせていくっていう「文化的」かつ「しょーもない」
まあそんな番組なんだけど、

その終盤、鎧を脱いで水着姿になったお姉ちゃんが、
鎧の持ち主の戦国武将の名言を書道で書くんだけど、
どの子も・・・下手なんだよね。

それを見るたびに、「ああ、やっぱし娘には筆でも綺麗な字が書けるようになってほしいなぁ」って
毎回思うんだわ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 07:21:56.81ID:6d3OryBO0
CSとはいえ公衆の前で肌さらして頑張ってるのに
いい年してそんな番組毎回みてるおっさんに言われたくないだろな
ってのはおいといて
字はきれいな方がいいよね確かに
>>159 に全面的同意
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 07:29:01.92ID:lXFFGtoW0
グラビアアイドルみたいな格好でウロウロしてて目のやり場に困る。
自分の娘の尻を見て「いいケツしてんな」と思ってしまった。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 14:29:14.29ID:f5t6+kwyaPi
おめでとう

人は歩みを止めた時、そして挑戦を諦めた時に老いていくのだと思います
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし
踏み出せば、その一足が道となりその一足が道となる
迷わず行けよ、行けばわかるさ

おめでとー!!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 14:49:31.64ID:j/4WHVUU0Pi
>>168
おお、おめでとう!
他人事ながら、こういう話題は嬉しいな、やっぱり
高校時代で一気に大人になるぞ、いろんな意味で
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 20:37:39.15ID:NNhkDgjB0Pi
おめでとうございます。
今日は祝杯ですね!
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 20:47:24.11ID:rp5ibqwLaPi
娘2人で息子いないんだけど、
息子可愛いスレにスレ番ダブルスコア近く離されてる
やっぱり息子は息子で可愛いんだろうなぁ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 21:07:48.34ID:Nw2RbgaMdPi
息子か〜
俺みたいな無気力なぐうたら息子だと
やっかいだろうな。
まともに働き出したの28からだし(笑)
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 22:23:53.60ID:DhlBqr7Q0
>>181
おめでとう
これからどんどんかわいくなるよ
産まれたてはおっかなびっくりで可愛がるという感じじゃなかった記憶だ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 00:35:44.37ID:uYY8SzaGa
女の子が可愛くなってくるのは、半年あたりからだな
1歳くらいから加速度的に可愛くなっていく

そしてうちの娘は、小さな男の子達からもモテモテだ。このまま愛される子で育ってほしい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 02:24:15.63ID:a3sNS3NT0
うちの一歳娘、髪の毛が薄いんだが、大丈夫かな
遺伝してしまったか……
甲斐性と髪の毛がない父親でごめんな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 02:25:20.32ID:a3sNS3NT0
>>183
一緒に風呂に入るようになるとわいてくるよな
ボタン感覚で突っついてくるから「ピンポーン」って言ってる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 02:33:18.53ID:J7IeqVxO0
オムツ替え(近くにいる時は常に)、歯磨き、入浴、休日遊ぶ

できるだけ手をかけるといいよ。
小さな恋人になって最高の時を過ごせる。
この頃の思い出があると、思春期の難しい時期も楽しめるぞ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 12:24:48.80ID:DCvL9xtBM
>>188
全く同意だ。
今は高校生で思春期真っ只中。家では何もしゃべらないけど「お父さんキライ!」とか「汚い」とかは全くないな。何かあれば頼ってくるし。嫁と仲が良いのも影響してるかもしれない。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 12:45:06.57ID:oMtkYkn0d
年少の娘が、通ってる保育園から園での行事写真を貰ってきた。
複数枚あったのを眺めながら「写真を貰ってきたんだね?」声をかけると、娘は中の一枚を抜き取り見つめながら「これはね、思い出なの」と言い出した。
同じく眺めてた嫁さんが「娘ちゃん、かわいい〜」と言うと、「私にも見せて」と持ってた写真を放り投げつつ駆けよる娘。思い出ぇぇぇぇぇぇぇ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 12:50:41.31ID:nrrg0seUM
娘二歳半

「お父さん!早く寝ないと!鬼さん来るよー!٩(๑òωó๑)۶」

かわいい
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 13:31:31.95ID:OObuAn1y0
>>194
写真の束を嫁さんと娘さんが分けて見てたのか
で、娘さんがまだ見てない写真を嫁さんが「可愛い」と言ったから、娘さんはそっちへ走った、と
違うかな?…
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 17:26:13.43ID:iEjeRp1PM
昨日卒園式終えた
入園式では親のそばを離れらなかった子達が、立派に式を行ってた
近くを通っても決して目線もくれようとせず、厳粛にやろうと頑張ってた
そこまでは耐えられたけど、謝恩会では他のママさんや先生方の涙に釣られてしまった

でも本人たちはケロッとしてるというか期待と希望しかないよね
謝恩会の頃には緊張も保たず自由になってったし
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 22:56:08.23ID:tOnBDrkh0
あぁ…娘がゲス乙女を聞かなくなった
時の気分はこんな感じかぁ…

しかも二十代の頃からって
ショックを通り越してなんだかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています