X



トップページ既婚男性
1002コメント323KB
結婚生活に疲れた人・・・62人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 07:57:37.98ID:ooFUanLoa
俺が17歳だった頃、死ぬ前に爺さんが『おじいちゃんこの年になってやっと分かった、一番大事なのは家族だよ』って言った。
じいちゃん気付くの遅すぎ…あと俺も気付けないのかもしれない。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 08:42:49.24ID:IG78xtOQM
>>776
うちの高校生の娘は生理のときにことさら機嫌が悪い
兄に向かって、シネとか平気で言う
結婚したら、旦那がかわいそうかも
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 08:54:48.36ID:cllq8oTpM
育休中「1日中赤ちゃんの育児するの本当に仕事よりも大変。おまえ仕事しかしてないだろ。もっと子育て手伝え」
復帰後「仕事つらい。早く二人目産んで休みたい。」

あれ?育児って仕事より大変なんですよね・・?
あと出産を自分が休むための道具だと思ってるような発言にも引いた
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 10:58:20.04ID:4nbwaiMw0
俺より苦労してる旦那がいるのはよく分かるがそれでも不満は溜まるな。
妻専業娘4歳3人家族

俺は一族経営の会社で働いていて例え出勤時間が遅くても罰則はない。けれど定時(8時)に出社したい。
となると7時半には家を出たい。とは言っても幼稚園の準備とかいろいろ大変なのもわかるから8時くらいまでなら
手伝いをして8時半出社ってことが多かった。

ところが最近、俺は7時前に起きてて着替えとかしてるのに、8時なっても嫁も娘も起きてこない。
起こしに行っても「もうちょっと」「8時には起きる」
俺が8時に出ようとすると娘が飛び起きてきて「着替えを手伝え」「御飯を一緒に食べたい」
嫁は嫁で「時間がない」「幼稚園に送って行ってほしい」
最近は毎日これの繰り返し。振り切って出ようとすると「パパは話を聞いてくれない」
とぎゃん泣き。「とにかく早く歯磨きして着替えて」と言っても「パパとじゃないとやらない!!」
と泣き続け、
ようやく起きてきた嫁が「うるさい!いいかげんにしろ!」と俺まで怒られる。
お前がもっと早く起きてこいよ。なんなんだよ。またお前の準備が遅いから俺が娘の着替えを手伝ってまた幼稚園まで送って行くのかよ

皆7時は起きろよ。幼稚園に毎日遅刻してるのうちだけだぞ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 11:11:23.05ID:7R6Tm8KB0
家裁の1回目の調停に行って来たけど、あったこと、思ってることを淡々と話したら、調停員も同情するような言い方をしてくれた
離婚って男が不利だとよく言われるし、実際そうだと思うけど、「何が何でも不利」ってわけでも無さそうで、少し希望が持てた
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 14:09:28.97ID:4nbwaiMw0
>>802
娘友達のママを見ると羨ましくてしょうがない

>>803
俺が娘の風呂を入れるんだけど入る時も同じように揉める
9時半には寝かすんだけどね。俺が。嫁は寝ない。寝ろと言っても。
インスタによくわからん主婦の集まりとかランチとかアップされてると
発狂したくなる

>>804
お前はこのスレを見ない方がいいわ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 15:35:07.47ID:Dwi4OBPOa
>>807
5ちゃんに糞レスしたいが為に、スマホ買ったのか?お前w
文字は読めてるみたいだから、お前は幼稚園児では無さそうだが
あのさ、金使うなら他に使い途はいくらでもあるんだよ
話を逸らすなよ、ガキ
そうやってすぐ逃げるのが、お前という人間なんだよw
本当に既婚者なの?お前
冗談だろ、お前みたいな奴でも結婚出来るとかw
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 15:48:48.77ID:a7Gei8gRd
>>805
娘の躾はお前はやらんのか?
起きるのが遅いとこうなる
早ければこうなる
そんなことも伝えられないのか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 17:07:57.97ID:bHircQsnM
>>809
娘の躾の前に嫁の躾をしないといけないんだよなー
クズ嫁なのに子供作るとか終わってる
ちゃんと嫁の躾してから子供を産むべき
0813800
垢版 |
2019/02/22(金) 17:11:28.14ID:WI1eB2rWp
>>809
こればっかりは何度も言うしかない。育児ってそんなもんだ。善悪なんて4歳児にはまだ分からんから教え続けるしか。なかなか効果がないけどね。
優しく諭す→調子に乗って余計酷い
厳しめに言う→その時は言いつけを守るが夜中に泣き出しながら起きたりしたこれはストレスが酷いからしたくない
無論暴力は絶対しない。
俺に甘えたがってるのはよく分かってるんだ。逆らって甘えたい時期なのも。
幼稚園の先生からも「いつもパパ大好きって言ってるんですよ」と言われるから娘との信頼関係はあると思う。

俺のストレスは、娘がいうことを聞かないことじゃないんだ。ぐうたらの嫁を見て娘が「だってママまだ寝てるからいいじゃん」とか嫁を見習っちゃってることなんだ。
本気で娘と二人で暮らした方が幸せなんじゃないかとか思っちゃうよ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:02:46.83ID:EvmqfiVg0
中国で世界初のAI嫁が作られ話題
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550753624/

・肌の質感は人間そのもので、体温も同じ
・家事や雑談もこなす、動作は随時アップグレードされていく予定
・僅か36万円で提供する予定

遂に来たか・・・
こういうのって最初は笑われたりするレベルなんんだけど
10年経てば、美人で凄い出来の良いAIロボが普及してるんだよな
マジで結婚する意味がわからなくなるな・・・
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:25:51.81ID:a7Gei8gRd
>>813
?嫁を見習ってるんでしょ?
お父さんが好きってのはそう言っておけば怒られないと分かってるからだよ?
問題は嫁じゃなくお前
二人で暮らす?寝言は寝て家よ
躾ができてないって話から逃げんなよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 23:46:54.83ID:LgQh3PACd
おいらが子供の頃には土曜の夜に暴れん坊将軍見て寝るのが宵っ張りだったな
日曜は大河ドラマ前に寝てた
早寝習慣付けさせた方が自分も楽でね
うちの子は寝たらぐっすりな年頃になったから友達の影響でテレビもっと見るようになるまではしばらく夜が自由時間やで
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 05:18:30.08ID:MRdMSx9Jd
子供なんて放っておいても育つよ
むしろ放ったらかしの子のほうが過干渉の子よりたくましく育つ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 06:08:37.22ID:Z9DR0tOG0
同感です
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 08:16:20.83ID:whZ+LZGv0
弟や妹の方が要領良いからな
大人より子供同士で遊んだ方が成長しやすい
受身にしたくないなら子供同士で遊べる環境を用意した方がいい
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 09:21:04.17ID:q7RSkuBDM
受け身の性格が必ずしも悪いわけではないけど
積極的に行くやつより
本人は生きにくいだろうと思う
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:52:30.98ID:+siQR3Af0
別居11日目
38会社員です
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 14:36:23.18ID:7JnJ9HJZ0
人生なんて試行錯誤の繰り返し。
間違ったり、くよくよしたり、思いつめたりしながら進んでいく。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 00:45:58.01ID:twKE1ucA0
フェミが「女は弱者前提とした男女平等社会」を進める

女は弱者前提というレッテルがある為、「女」を理由に人権保護される
男は「男」を理由にした性役割ばかり求められ人権軽視

旦那は「男」を理由に親権を軽視され
嫁に頭のあがらない夫を演じなければDV扱いされる
歪みのある男女平等社会が完成する

損しかない男側がうんざりして結婚離れや離婚をしだす←イマココ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 01:29:32.31ID:KTNpKfAz0
  _____
 / 彡⌒ミ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ__
 / (´・ω・`) / ウィーン!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)   
   (|   |)___
 / |__∧_|  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--ハゲは大喜びでスレに帰ってきました。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 03:09:30.01ID:QdSuGBX3d
1人で好きなように生きて好きな時に死ぬのがいいよ
10年前の俺に言ってやりたいよ
結婚しても最初っからいい事なんか何一つないって
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 03:44:34.92ID:KnI1sseV0
恋愛(セックス)だけで結婚しなかった男が勝ち組?
女が婚前交渉にすぐに応じる現代だからこそ、そこを利用しようとする利己主義者にとっては、これほど生きやすい時代もないね。
人に配慮する男は損するね。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 05:46:10.20ID:XZ+rEr4nd
嫁と別居して半年
今は週に数回嫁姉のマンションに行って泊まらせて貰ってるわ
メシも美味いし酒飲みながら話もしてくれるし楽しい
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 06:15:59.07ID:z/GwAGZRd
>>840
セックスもさせてもらってるの?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 06:31:10.14ID:1cUNZwqmD
>>832
子供【6才】に会いたくて狂いそうです。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 07:22:01.72ID:XZ+rEr4nd
>>841
Sexは無し
でもおっぱい大きいから話しながら見てるだけでいいんだわ
顔も可愛いし、嫁とは性格も何もかも違う
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 07:24:51.87ID:XZ+rEr4nd
うーん浮気では無いかな
Hもしてないし、良き相談相手みたいな
あと一緒にゲームとかもするから友達の感覚が強いかもしれないな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 08:02:25.67ID:z/GwAGZRd
>>844
よく我慢できるな
普通するよね
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 15:38:17.19ID:NGGJ7o3d0
風邪引いても大丈夫の一言もないんだよな
勝手に風邪ひいて何なの!
うがいは洗面所でやって!
水道料金払った?
と、くたばりかけた体への苛立ちの応酬

人間かよ。本当に人間のすることなのかよ!!
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:55:13.08ID:qHRBICLs0
昨日嫁が友達呼んだんだ。
俺は外に行ってていいよと言われたから朝から運動してきて友人と昼食べて帰ってきたら、子供(2歳)は泣いてるのに無視して携帯ポチポチ、家の中食べ散らかしでグチャグチャ。
さらに生理が辛くて片付けられないらしい

友達がいる間は楽しんでたのに帰ったらやる気無くなるって新型鬱かな?
俺が片付けてあげて「体調大丈夫」って言ってあげたいけど、普段からゴミだから優しくなれない
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:28:15.72ID:iTVfUOdvM
新型うつ
なんてそれっぽい言葉にだまされないで

あれは単なる適応障害
さらに言い換えれば、甘え、だから
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:46:11.98ID:pdPcdqR+M
結婚生活に疲れた人
俺のことかと思ってスレ開いたら、遥かに夫婦関係が危機的な人がいっぱい。
悩んでいることがちっぽけに思えてそっ閉じ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:31:06.29ID:qHRBICLs0
>>858
子供は可愛いし、何とかしたいんだけど、奴隷のような生活しないと嫁のメンタル維持ができない。

そして、自分は奴隷になりきれない。

俺が甘えなのかな、、、

てか俺が仕事から帰ってきた時は大体スマホいじってるんだけど、子供と一緒にいる時間がほとんどそういう状況だったら子供に悪影響出そうで怖い。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 21:05:55.22ID:z/GwAGZRd
辛い休日がようやく終わりまた明日から仕事だぜ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:33:41.08ID:sd1rlGZ60
嫁と話すのがひたすら面倒
キレやすくていつスイッチ入るか分からないから会話する気も起きず生返事のみ
今日子供が〜したの報告を延々と一方的に聞かされるだけ

うざいから長期で実家帰るか旅行でも行ってきてくれよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:54:48.12ID:n09YeX4n0
>>864
わかるわー
で、話が逸れまくって結局何を言いたいのかが全然わからない
「結論を言ってくれるか?」とでも言おうもんなら、「話を聞く気がないならもういい!」とブチ切れる
子供たちからも「お母さん、説明が下手過ぎ!」って言われてるのに、本人は何が悪いのか理解していないんだから、マジで頭が悪いんだと思う
別居している今は無駄な話を聞かなくていいから楽だわー
本当に時間の無駄でしかなかった
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:17:27.25ID:pFrLtfvA0
長時間一方的に言われて、説教なんかもう聞きたく無いって言い返すと、これは説教でなく説明だ!と毎回返される。
3時間以上も説明しないと相手に理解させられない自分は頭悪いとは思わないのだろうか
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 00:11:08.09ID:Bz6y0JGE0
3時間も女の話聞けるのすごいな尊敬する
正直男の話でもそんな聞かされたらキツイと思う
最早拷問では
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 09:45:33.73ID:wPxqWVAP0
愚痴を控えてと言ったら会話が無くなった

ここ半年くらい嫁の仕事の愚痴があまりにも酷く、帰宅後毎日同じような愚痴を脇道にそれつつ飯食って風呂入って寝るまで続けられて2,3時間されてた
最初は一緒に職場や同僚disって共感したりそれとなくアドバイスしてたが俺が持たなくなって会社の愚痴を控えてと言ったら何を話していいかわからないとキレられて今に至る

なんかもうどうすればいいの
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 10:01:18.85ID:IEzd0KLg0
>>872
だからなに?
セックス出来るような関係にならないとどうしようもないよ
あれほど手軽にストレス発散できるものはない

美味いもん食って気持ちいいセックスしてぐっすり眠ることさえ出来たらほとんどの問題は解決する
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 11:07:55.04ID:6zQeoiOH0
幸せに生きるための優先順位は
自分→夫婦→親子→友人→地域→社会 だそうな
絶対嫁は夫を社会より後だと思ってるな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 11:35:02.00ID:h0PMbF+v0
別居してから子供を思うと涙が止まらない。これって立ち直れるのか??
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:12:33.94ID:D08tlMuxM
>>877
別居状態ならまだ子供ができたらあかんやろ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:47:19.89ID:h0PMbF+v0
>>877
>>879
嫁とは離婚協議中、子供とは多少会えてる。
でも夜一人になると涙が出てくる。。。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 13:04:41.12ID:Ed259eaY0
立ち直れ!!
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 15:36:57.80ID:lrmNYBRcd
昨日したよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 15:47:11.98ID:RiprY9n+d
俺は毎日朝と夜の2回エロ動画見ながらシコってる
それで十分
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 20:20:18.69ID:sMfpXNJ+a
>>876
俺は2年間泥沼化して戦った
が、惨敗。離婚してからは一度も合ってない
その2年間は死ぬほど頭が狂った。体重はみるみる減って精神科に招待された。惨敗してからも1年間くらい同様の時期が続いた
結局は仕事の多忙さが徐々に薄れさせてくれたけど、俺の心の中には未だにその時の傷跡と呼べる闇が残ってる
今は新しいパートナーもいるけど、その傷というか闇は消えない。むしろパートナーにも子供にも一線を画している自分がいる。いつ離れていってもいいように心の防御線を張ってる自分がいる
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:06:08.57ID:bzTd+44Id
>>888
子供養う金の為だろうよ
察しろよゴミクズ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:09:54.17ID:X6o0/hq+0
隠れて生きるのが染みついた自分

息が詰まるので、

悩みのはけ口をネットに求める

でも、そーゆー人生の悩みの話って、

何検索しても、クソ女の自分語りでGoogleの検索1位から10位まで埋まってんのは
何でなんだぜ

うぜえよ、お前ら、

ほんとにうぜえよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:49:02.37ID:vu9vshCLd
>>886
養育費は払っているのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況