X



トップページ既婚男性
1002コメント455KB

【傾向】アスペルガーな嫁10【対策】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 08:44:45.84ID:oFRq5tZp0
スレタイ変更してなくてm(__)m
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 22:39:20.48ID:pCVBLAVQ0
>>747
>>747
うちの嫁と全く同じだからよくわかる

そういえば、パートナーが発達障害かどうか見分ける方法があった。
一緒にスーパーに買い物に行って、食材を眺めながら二人で相談して献立を決めることができれば定型。
一緒に悩みながら歩くことができなければ発達障害の疑いがある。
俺は、嫁と初めてスーパー行ったときにこれができなくて、ものすごく違和感を感じた。
発達障害の人は食材から献立をイメージするのが苦手で、例えば人参を見たら
「あ、人参だな」と思うだけで、そこから献立をイメージすることができないらしい。
例えば今日はカレーライスを作るんだと決めたら、その食材を調達するだけなんだって。
うちの嫁は調達する食材をメモ用紙に書いて、いざ買い物に行くとほぼ100%そのメモ用紙を無くすという感じだったわ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 07:40:47.04ID:yM1JmpeLd
>>747
発達障害には相手って概念がないんだな
相手がどういう気持ちかとかどう思ってるかがない
相手を喜ばすとか悲しませるもない
あるのは自分の損得とその為の敵味方だけ
だからこちらへの善意も悪意もない

こちらとしては心のつながりとか愛情のやり取りとか求めるがそれが出来ないんだよ
だから別居や離婚になるかそれでも一緒にいるかになの選択になる
一緒にいると鬱になってボロボロになるか解脱して仙人になれる
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:58:00.34ID:zcumFdexd
発達の人って自分をよく見せたいっていう気持ちが人一倍強い気がする
虚栄心というか
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 11:42:10.79ID:xhpjZPUH0
あと、夫をなめてる・見下してる節があるよね。
自分より下の存在だと思ってるから、当たり前のことを注意、指摘しても
「私に対して意見するとは何様だ」みたいな感じで意味不明な言い訳や、
こちらへの罵声が何倍にもなって返ってくる。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 11:52:27.79ID:x+eQxkzHa
内と外の差が大きすぎる場合は
人格障害とか他の要素が大きいかもしれんよ

とりあえず離婚まではいかなくても
別居勢が増えることを祈る
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 13:41:16.40ID:nnu/elcjrNIKU
>>753
そうね、あと言動からは夫以外も世の中全部を見下して節がある。だから自分と違う意見であったり考えに対して物凄い抵抗を示す。あと自分が一番と思っていても、学歴とか会社の上下関係とか、自分ではどうしようもないものに対して悪と思ってる
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 13:53:43.42ID:yM1JmpeLdNIKU
ウチのアスペは凄く立ち位置の上下にこだわる
あの根拠のない上から目線はなんなんだろ
自分がやる時は「無理してやってあげてる」ってなる
自分がやってもらう時は「夫婦は平等だから当たり前」ってなる
自分がやる時はいい加減にしか出来ないくせに・・・
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 15:13:11.14ID:bL7SFZob0NIKU
わかりやすいのは金銭感覚
あればあるだけ使っちゃう、将来や何かあった時のために貯金しておこういう感覚がない
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 16:14:09.96ID:lvi+fmW70NIKU
今日、用事があって嫁と数時間一緒にいたら具合悪くなってきた
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 16:46:03.37ID:W/JcgjxH0NIKU
セックスレスになってどうでもよくなったら
アスペすらどうでもよくなった
まさに平和
平成グッバイ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 17:38:11.55ID:z7RRNaas0NIKU
>>757
これマジでヤバい
毎月なにかが足りないってお金をムシっていく
仕事忙しいしヒスるから払ってたのな

先月は子供の学費が足りないって結構な額を言ってきた
奨学金あるのにオカシイから調べてみると使い込んでいやがった
結構稼いできたのに貯蓄も一銭もなし
ホント命綱なしで頑張ってきてた感じで愕然とした
そんで今月から家庭の財布を取り上げることにした
アスペって手元にお金あると見境ないよ
マジでダメな子供と同じ

この前発達障害のカウンセラー的な人と話すことあったから聞いてみたのな
すると自分なら絶対財布を預けないだって
もう少し早く気付けばよかった・・・
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 20:29:28.06ID:NisiRaO9aNIKU
出掛ける前にしっかり片付けて家に帰ったら
引き出しからタンス、冷蔵庫まで全部出して散らかしてある
捨てても次から次に収集してくる
家中の机や壁にマジックでメモする、うんこを風呂場ですることが2月に一回はある
叱ってから排水口に流して詰めるから叱らないことにした
対策は排便用のバケツを用意しておく、入浴前に便意チェックする
まともに考えてたら気が狂う
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 21:58:09.81ID:wdZxM2Jb0NIKU
>>750
>普通の人の好意行動に裏があるんじゃないかと疑ってしまうわ

「それ、手伝おうか?」
「疲れてるやろ。 それぐらいやったげるわ」
「いいから、あんたはそこで座っとって」
「あ〜、ゴメンゴメン」
「お〜、ありがとね」 「サンキュ〜!」

同僚、知人、近所の人など、こちらが頼みもしないのに自発的に手伝ってくれたり、
普通に 「ゴメン」 や 「ありがとう」 と言ってくれる。

日本人ならごく普通の親切や行為なのだが、つい 「えっ!?」 と驚いてしまう。
家の中では有り得ないから。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 22:16:02.69ID:RdKkd/8d0NIKU
>>764
うちもまさにこれだわ
うちの子供は発達じゃないけど所詮子供で低い方に流れていっている
だからこういう当たり前のことが出来なくなりつつある
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 08:48:40.72ID:JGmD+B3ma
死んだ時に涙出ないというのはその時限りで住むのだが
例えば脳卒中で倒れダメージ受けた状態で生き残った時に
世話をする気持ちになれないだろうなと

知り合いの奥さんが最近その状態になってしまったのだが
少し遠いくても良い病院を調べてリハビリ入院させ、片道1時間の距離をほぼ毎日通ってるらしい
個室なら受け入れ可能と言われ、月に3桁万円払ってると…

自分だったら絶対そこまでする気にならないと思う
逆に自分がそうなっても嫁は何もしないだろうな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 08:49:03.77ID:nEM3SkOK0
>>762
あぼーんになる前に読みたかった。
うちの妻もアルツハイマーをうたがうレベルで記憶をなくすし改竄される。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 11:37:48.03ID:PGVp09HUa
さすがにそこまでのレベルになると事前に分かったろ
それなのに突撃するとか勇者すぎるんじゃないか??
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:07:29.74ID:xXP1wBAXd
>>767
この知り合いの奥さんは絶対アスペじゃないな

ウチの知り合いの奥さんは即離婚
冷たいなとは思ったけど、まあ知り合いも気のいい人だったけど遊び人だったからこれも仕方ないなと当初は思ってたのね
けどアスペのことがわかるようになってから考えると奥さん凄くアスペだったわ
今なら知り合いが遊んでたのもとても理解できる
凄く寂しかったんだな
しばらくして亡くなったんだけどもっと理解してあげればよかった

ウチのアスペ嫁も即離婚しそう
俺メチャ真面目だけど・・・
子供はアスペじゃなさそうだから頼りになるまで健康でいないとな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 19:29:48.61ID:hlrcFeaO0
アスペ本に似たような話があったな。

アスペの仕事仲間が入院した。
病状はもう手遅れ。
アスペは見舞いに行かなかった。
「今後一緒に仕事をすることはないし」

冷たいとか利用価値がなくなったとかじゃないんだろうな。
仕事で繋がっていた人だから仕事がなくなったら関係のない人になったんだろうな。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 23:32:22.03ID:74W1xywH0
>>771
それが意外と知能が高く外面の良いアスペもいるから厄介
心にもないのに、心配してるフリやお見舞いにも行く

なぜ心配すると良いか、なぜお見舞いに行くと良いか、ロジックとしては理解してる
ただ、そこに感情はなく、人工知能と同じ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 10:03:59.28ID:mjEJ/Jgf0
マジで国民全員に発達の検査義務付けるべきだよな
発達と診断されたら結婚は諦めさせる
発達の犠牲者を減らさねばならない
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 10:56:30.37ID:0/+atxzk0
そのネタは繰り返して投下するほどじゃないけどな

でも発達障害や人格障害についての知識は各人持てるようにはしたいよな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 14:29:53.55ID:yjEERKO+d
ちゃんと子供に教えるようにしないといけない

人には誠実に接しないといけない
相手の立場に立って考えることが大事
そうすればいつか心は通じ合える

これは小さい時から家でも学校でも教えるだろ
俺なんかみたいな真面目なヤツは信じちゃってエライ目にあう
まあ大筋では間違いじゃない
そのお陰でいろんな大事な人達と知り合えて人生が豊かになったと思う
だからこれを付け加えればいい

たまに心の通じ合わないヤバい人もいるから気をつけること
例えば発達障害とか・・・
そういう人とは絶対に結婚してはならない
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 15:07:15.83ID:93jmxGoH0
ほんとに発達障害についての知識は重要だと思う
何も知らずに結婚しちゃったから酷い目にあったわ
アスペマークの着用も義務付けてほしい。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 18:03:09.11ID:huOx3wFK0
>>778
そういう制度が欲しいところよな。
ちなみにうちの母親はアスペの可能性がとても高い。
だけど幼少の頃から一緒に生活してたらそれが普通だから社会に出て結婚して
学生ではない身分での生活に馴染んでからじゃないと気付けなかった。
個性の一つと言えるかもしれないけど、個性では済まされない状況になる事もある。
例えば人が亡くなってるのにニコニコしてたり・・自分を第三者的な視点から見れないし、
他にも不適切な振る舞いがかなり多い。
昔は10人も家族が居た中で、オヤジは酒飲みで多少変だったけどそれでも一番まとも
だったように思う。
俺も多少の生き難さは感じていたが自分が変だとは気付けないもんなんだわw
また、男の場合は社会に出てから荒波に揉まれるという多少の矯正が効いて周囲のノリに
そこそこ合わせる事ができるようになる・・・が、本気で楽しめない。
多くの人と接する事で自分達と一般的な人々とを比較できて我が家族のおかしさに気付くんだ。
昔は見合い結婚だったから多少おかしくても結婚できた。
だけど、今後はあからさまに変という奴は結婚できないだろうから、一般的に見ておかしいという
アスペの絶対的な数は減っていくと思うけど、軽度な本人ですら気付けないような俺みたいなの
は残るだろうと思う。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 18:19:51.79ID:q0ktnXQGa
ある程度は半同棲とかして相手のプライベートでの様子を把握しておくこと
相手の周りから少しでも情報を引き出して身近な人間関係や過去の恋愛事情とかも知っておくこと


あまり焦らず細やかな確認作業は忘れずに・・・だな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 22:52:04.51ID:huOx3wFK0
>>782
せっかくだけど、そこでは話が合いそうにないよ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 15:25:21.60ID:Rojw/Inz0
10年以上も乗ってる家の車の車内ドアロックの位置がわからなかった嫁を見て頭痛がした
アスペとか通り越して生きるための能力が絶望的に低いと思う
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 23:19:22.04ID:+68MMBpJp
>>784
あるあるだな
うちのも目の前の物が見えてない時がある
あといつも出来る事が急に出来ない日があったりする
ものすごく簡単なことなのに
脳の配線がたまに繋がらなかったり混線する
事細かに指示しないとよく間違えるから言うと
変なプライドからか怒り出す
でも言わないと間違えてそれはそれで落ち込むから面倒
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 23:43:25.16ID:OR15eAOG0
うちのアスペ嫁はとにかく説明が下手くそ
何を言いたいのか良く分からない
論理的思考ができないから支離滅裂
ケンカになると因果関係を論理的に説明できないから、論点を変えながら違う話で批判してくる
「それ、今の話と関係ないよね?」と言うとキレる
とにかく変にプライドが高い
俺の悪いところを見つけるまで、論点を変えながら責めてくる
とにかく凄く面倒くさい
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 01:10:39.24ID:mNmr1kZO0
どれもこれもうちの嫁みたいだわ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 05:16:37.30ID:hAccIz/Td
こういうアスペ的な要素はどこの嫁にもあると思う
でも健常者な嫁は西野カナのトリセツな感じ
こうだけどゴメンね的の可愛げがある
アスペ嫁は上下関係にこだわるから受け入れるのは当然とマウントしてくる
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 08:34:32.06ID:mNmr1kZO0
そういえばうちの嫁も憎たらしいと思うことは多々あるけど、可愛いとか健気だとか思ったことは一度もないわ
勝ちにこだわっていて普段の何気ない会話でもマウントとってくるし彼女の口からは「ごめん」を聞いたことがない
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 10:16:28.02ID:cZIfcRIKa
失敗と思ったら別居や離婚の準備だ

プライドが高いように見えるのはしゃーない
脳の機能的にできないことをいちいち責められながら行きていくのは障害者側には地獄だからな
できないこともあるのを前提に織り込み済みで動くしかない
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 10:25:51.82ID:jhdNeXN3p
>>794
あのさー別居や離婚のことを書いたり聞いてきた人にだけアドバイスすれば?
毎回毎回うるさいんだよ
どれもみんな知ってることばかりだし
そのやたらお節介な性格もなんか原因あるのか?
人それぞれ背景が違うってこと理解できる?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 11:31:13.23ID:WSxX06YV0
人格障害嫁と長く一緒にいるタイプはM要素があるかもな

>>795
アスペ嫁が謝らないとかプライド高いとか繰り返し書き込んでる奴は
なにか学習能力に欠陥でもあるのかと不思議にはなるな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 11:35:37.58ID:jhdNeXN3p
>>797
繰り返しって新規の人も来るし愚痴る人はたくさんいる
だいたい愚痴なんてそんなもんだろ
「別居や離婚」を毎回勧める奴は口調が一緒だけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 11:48:13.04ID:WSxX06YV0
>>798
自分の気にくわない書き込みをする相手が全部同じに見えるのはあれだが
気に入らないならスルーすればいいんじゃないか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 12:35:48.22ID:UgWGz6ij0
また紛れ込んでるんだよ
嫁もいない、人生の厚みもない
ラジオの人生相談かなんか聞いて
知ったかぶりしてる子
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 12:43:15.13ID:mNmr1kZO0
最近このスレに来たから既出になっちゃうことも多いかもしれないけど、ここでしかわかってもらえないことばかりだからコメントさせていただきます
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 12:43:46.89ID:Md8RxTVW0
アスペは教え込めばその通りやるから
1度教えると楽だけどな
子供が成長して環境が変わると
まためんどくさくなるけど
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 12:47:11.37ID:VCTIobpkH
>>797
愚痴を書きに来ては駄目でしょうか?
私にとって、ここは唯一の救いであり、自分が思ってることを吐き出せる重要な場所です。
友人に嫁の悪口とも取れるようなことを愚痴る訳にもいかないです。
みんなが強い人間ではないです。特にアスペを伴侶に持つ人は、精神的に追い詰められてる人が多いと思います。
やり場のない気持ちを吐き出させて欲しいです。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 12:55:49.15ID:vpND7wlfM
>>803
>愚痴を書きに来ては駄目でしょうか?
ここは、誰のものでも無いよ。
許可など不要で過ぎる。書いたらいい。

でも、度が過ぎると、皆にはあなたが、
あなたの嫁に見えてくるかもしれない。

>やり場のない気持ちを吐き出させて欲しいです。
カサンドラ症候群の互助会を
リアルで探すって方法もあるよ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 15:39:47.53ID:JdfgdmcyF
互助会、発達障害に明るい心療内科、カウンセリング・・・

カサンドラを避けるための手はたくさんためしておきたいね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 16:18:09.31ID:VCTIobpkH
>>804
いろいろとありがとうございます。
互助会なんてものもあるんですね。
まずは、嫁を診断してもらいたいんですが、きっと激怒するに決まってるので、難しいですね。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 16:42:53.63ID:kk9Dx5qE0
>>803
何書いてもいいんだよ、愚痴だろうが、疑問だろうが、日々の吐き出しだろうが
掲示板なんだから、何の許可も要らない
荒れに荒れてるスレも少なくない、ここは他よりずっとまともだ、困ってる人が書き込んでるから
病気のスレに行くと、真剣に悩んでる人同士が知恵を出し合い、助言したり、慰めたりしてる
それと同じで、ここは辛い思いしてる人が、少しでも楽になれるなら、スレの意味はあると思う
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 16:43:20.52ID:7WOKURB50
診察を受けてA判定が出たところで本人に「困っている」「変わりたい」という意思がなければ何もできないんですよ。
アスペルガーですかそうですかそれで?で終わり。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 17:26:10.60ID:mNmr1kZO0
うちの嫁は数年前、運良く鬱病になってくれたので心療内科に通ってる
服用している薬に気持ちを落ち着けたり多幸感が現れるものが含まれてるおかげで、以前よりは比較的穏やかでいる
ただ、基本的なアスペとADHDは改善されないから距離は置いてるけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 17:41:40.53ID:sOvGfKNF0
自己弁護が酷い
とにかく「誰かのために」これをやらなかっただけであって、自分が「めんどくさかったから」だとは絶対に言わない

寝た子供を起こしてしまうので掃除機を使えなかったので掃除をしなかったなどなど
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 17:57:17.09ID:VCTIobpkH
>>807
ありがとうございます。
ここにいる人達は、みな優しくて救われます。
ここを見てから、やっと自分を肯定できるようになりました。
散々毎日のように、嫁から心無いことを言われ続け、自分の存在自体が意味のないことのように思えていた時期もありました。
ここを見てから、嫁のことも多少は気にせず生きていけるようになりました。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 19:12:12.51ID:g3jd0fhP0
どうしてもしんどくなったら別居すればいいんだよ

結婚生活続けるか離婚するかの二者択一じゃない
ある意味これは避難なんだな
多少お金は掛かるけどアスペ嫁の無神経で攻撃的な顔見ないだけでも落ち着いた生活になる
落ち着いた生活を取り戻してからゆっくり今後のこと考えればいい

実際してみると少しガタガタしたけど大きなトラブル起きない
結局アスペは自分の生活が続けられれば文句ない
こちらの気持ちがどうとかアスペにはないからね
相手に悪いなんて思う必要ないよ

子供がいる場合はマメに子供にちゃんと愛情を伝えるようにした方がいいだろうな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 00:07:56.09ID:5TkVQXLG0
 
【結婚とお金】“結婚”で損をするって本当!?★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554215448/

【あなたの価値はいくら】あなたにとって1万円とは?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554209415/

【男女差別】他人のカード使って2400万円以上だまし取って逮捕された男女、女だけ不起訴=東京地検
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554207329/
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 02:43:28.55ID:giy4kcUh0
先輩方に質問なんだがアスペ嫁との結婚生活で嫁にイラつくけどなんだかんだ言って幸せかもなとか思う時ってありますか?
それとも365日嫁に対してイラついて後悔しかありませんか?
子無しだから離婚しようかずっと悩んでます。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 09:41:46.49ID:rmHCNctXd
一口にアスペって言ってもアスペ気味からガッツリとアスペまであるからね
それと育った環境でアスペな場合と脳機能的なアスペの場合がある
環境でアスペは過保護に育ったり周りの助けに気付かずに育って相手の存在を認識できない場合がある
その場合は本人が周りの有難さに気付いて劇的に改善することがあるそうだよ

でも自分で気付かない場合と脳機能的な場合はノーチャンスだな
アスペ嫁はあなたと愛情のやり取りをせず自分の都合で好き勝手に生きる
あなたは自分の愛情が伝わらないことに苦しみながらカサンドラになってボロボロになる

まあアスペルガーや発達障害のこといろいろ調べてみてその辺りを見極めてから次の行動を考えればいいんじゃないかな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 09:48:40.12ID:rmHCNctXd
ちなみにウチの嫁はガッツリなアスペなので別居中
正直トラウマで嫁と会っても嫁の顔を見れない

自分が夫婦で愛情のやり取りしたいならガッツリなアスペ嫁な場合は頑張っても無駄だよ
結局は仮面夫婦になるからね
ネットでも色々頑張ってる人いるけど結局は別居するか離婚してる場合多い
俺みたいにトラウマになる前に世の中広いんだから愛情のやり取り出来る人を探したほうがいい
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 09:59:40.37ID:E56LPKtb0
土日祝日・盆・正月・GWが繁忙のサービス業に
従事してもっらったおかげで大変楽になった。
年120日は解放されるから。
その代わり家事・育児は頑張らなければならない。
子供2人が定形だったので、不毛ではなく
やりがいがある。
嫁には買い物と平日の朝食と晩御飯を作ることしか
言ってない、よってこれだけは確実にやる。
反対にティッシュが空になっても補充もしないし、
ツナ缶を使っても空き缶はキッチンにそのまま・・・
これ位やってよって思う気持ちを捨てると
非常に楽ちん

昔は嫁がシーツを洗うスイッチが入ると午後から雨でも
勝手に全員分洗う→雨→生乾き→臭いし邪魔
今は計画的に全部できるから、天気予報と子供のスポ少や
自分の都合に合わせてできるから、綺麗にこなせてる
もう一つ言ってるのはキラーパスはだすな!!
これやられると、こっちのスケジュールをガラガラポンしなければ
ならないからな、

長文でごめんなさい
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 10:58:48.87ID:hZm6psDjH
>>815
自分だったら、迷わず即離婚だね
アスペの程度にもよると思うけど、
俺は毎日のように虐げられてるし、
イライラもしてる

それと、かなりの確率で子供に発達障害は遺伝するよ
うちの子も発達障害で、育てるのがかなり大変
家の外でも、他の子と度々衝突して学校から呼び出されたり
子供の奥さんになる人は可愛そうだと思う

アスペはアスペを生むし、他者を蝕むから、ホントに結婚禁止する法律を作って欲しい
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 11:00:43.76ID:hZm6psDjH
それから、アスペとは円満な家庭生活は送れないよ
普通の人と再婚しないと、一度しかない貴重な人生を棒に振るよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 11:25:52.36ID:eNTCQwmo0
>>815
後悔しかないし、離婚推奨派だわ

>>816のようなことは奇跡に等しい
専業や学生でアスペなら社会に出て気づくこともあるかもしれないが、
社会人でアスペだと改善の余地はほとんどないと思う

一緒に居ることを続けるとなると、詰まるところ、
衝突しないよう一生執事/奴隷に甘んじるか、衝突してDV冤罪/殺されるかの2択
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 12:26:57.21ID:0nfUuFkz0
>>815
アスペルガーの度合いとADDとの割り合い
二次障害の有無とその傾向次第で相当に変わるし
嫁が働いているのか稼ぎはどのくらいあるのか
といった部分でも今後の対応は大きく変わるかな

とにかくこれからは状況が悪化することはあっても
改善することは絶対にないと考えておくこと
将来もし子供を作りたいのなら嫁のヒステリーが酷くなったり
互いの実家を巻き込んで騒動を起こされる覚悟はしておくこと

でも人生は一度だけなんだからリスクの高い相手とは早めに離婚して
もっと心身共に健康な定型で性格にも難のない女性と再婚するのを薦めるよ

どんな行動をとられてもスマートに対応して上手を取れる自信があるのなら
有能な猛獣使いとして生きていくのもあり
学習能力と適応力に自信がないなら目指さないのが吉だけどね
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 12:36:46.57ID:VU0QVlmX0
勝手にイライラして不満撒き散らしてケンカ売ってきて子供さらって実家に帰って親に説教させて土下座までさせる嫁ってどうですか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 13:02:55.26ID:0nfUuFkz0
>>823
今は別居状態?お子さんはいくつなんだろ

子供を産む前までは嫁さんが普通だったのなら今は産後鬱とか色々とあるのかもしれないけど
気がついてないだけで実際に>>823に無神経な行動が多かったのかもしれないし
どっちがどうとかは第三者に判断は難しいかな

>>823自身はこれからどうしていきたいんだろ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 15:27:10.50ID:VU0QVlmX0
>>824
ありがとう。子供2歳別居一年半くらい
嫁は結婚前から親とベッタリでまだ甘え足りないようだ。責任能力のない子供と結婚した気分だよ
子供が預けられる歳になったら嫁も働けるだろうし離婚覚悟で円満調停だ。それまでは生活費を出さねば
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 20:31:49.36ID:mHIGqZT/a
>>825
そうだね
実家べったり系は向こうで大喧嘩でもなければ治らないだろうから
もうそこの変化は期待できないと諦めて進めるしかないのかも
お子さんのことは残念ながら親権を取るのは難しいだろうけれど
離婚を視野に入れて動くのが一番現実的なのかもしれない
今までお疲れさま、これからの時間が心労の少ないものとなるよう祈るよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 00:35:06.58ID:GclmzHi70
>>827
言葉足らずだった。
「息子から「なんでよりにもよって、あんな女と結婚しようなんて思ったんだ?」と言われたくなかったら、子どもが出来ないうちに離婚しておけ。」と書きたかった。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 01:42:15.32ID:NkkCKdIkd
>>828
大学生の子供にそういう事言われるわ
でもお陰でアスペを見分ける目を持てたって
そんで自分は絶対アスペと結婚しないって
もし子供がアスペとの結婚を避けられるとしたら苦しんだ甲斐もあるってもん

だけどアスペに引っかかってるヤツのDNAを持ってるからとても心配
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 08:32:23.40ID:VSnR57+c00404
アスペはアスペ気質を隠して近寄って来るからな
普通の人としか付き合ったことがないと、ちょっと価値観が変わってる人に惹かれてしまうことがある
しかも、アスペの外見が好みであれば尚更
うちの嫁も両親とあった時アスペらしさをほとんど見せなかった
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 08:38:31.60ID:rMmkm3KDa0404
>>821
ウチのも社会に出たら改善するかもって思ったけど、自分からは絶対働かないし、働かせても職場に馴染めなくて帰ってくるし、働く提案した俺が敵認定される
まあ詰んでるから別居したわ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 08:40:26.51ID:K8f8iSaO00404
発達障害はプライベートまでコントロールできないし
古い親しい相手とは発達障害を隠してまで付き合ったりしてない場合が多いから
少しでも通い同棲期間を設けるとか相手の周りからしっかりと情報収集をするかすれば避けれるよ
子供にはそういった対策法の伝授も忘れないようにしないといけないね

それは事前に完全に隠せるタイプは発達障害じゃなく
人格障害だったりするから
その手の情報もしっかり身につけさせてやりたいな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 11:41:02.23ID:kJMF62O600404
>>830
確かに隠して近づいてきたよ
830とほとんど同じ状況だね

違うのは外見が好みじゃない事と、
嫁の母親もアスペだったってこと
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 12:14:03.47ID:JZwgXftZ00404
嫁は俺の親に会うときは外交モードに切り替えるから、障害者には見えないみたい
親に嫁の本性を教えてあげたら、「え?あの人が??」って驚いてたわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 12:56:30.40ID:lV54XyyjH0404
アスペの特徴としては、Gパン率が高いのと、部屋が汚いこと
他にもあれば、参考にして子供を教育したい
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 13:01:02.30ID:lV54XyyjH0404
うちの嫁だけかもだが、食生活が変
菓子パンやケーキが食事だったりする
ずっとコンビニ弁当でも、気にならない
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 14:23:53.23ID:SAfZS1P900404
>>836
あくまでもうちの妻限定

@3人以上で話をしているとこんがらがっているようだ。
A同じものを食べ続けれる、毎日「シチュー」など
B同一フロアーで6時間悩んでいたことがある。
C「急ぐ」ができないので伸びるか中途半端になる。
D空想したことが相手に伝わってると思っているようだ。
E賞味期限切れやガラクタなど平気で進めてくる!!
F荷造りができない。
GTVっ子
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:59:24.48ID:qOn9PMS900404
一番の特徴言おうか?
人の不幸をめっちゃくちゃに喜ぶ
人の幸せをめっちゃくちゃにひがむ妬む
これな、これが究極の特徴
俺が失敗したり辛い目にあうと歓喜繚乱、嬉しくてたまらない、最高の多幸感に満ち溢れて何週間も機嫌がいい
逆に、俺が嬉しい思いや楽しい思いをすると、妬みひがみ、辛く当たり散らしてくる、何週間も不機嫌になる
友人に言ったら、分裂病じゃないか?と言われた
精神科医に言ったら、自分が不幸だからそうなる、幸せならそうではないと言われた
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 16:04:09.32ID:xTaee/F100404
>>829
それホントかいな? 俺の母親はアスペだけど、一緒に生活してるとそれが普通だから気付かんと言うか
自分までアスペ感覚に馴染んでしまうぞ。
おかしい事とか世間で何がずれてるかなんてのが解るのは自分が社会に出てから周囲とのギャップによる
違和感からだ。
自分が持ってた基準や考え方が社会で接する人が多くなるにつれて個性と言える範囲を超えてズレてる事に気付く。
だからある程度は社会の基準からはみ出ない範囲に自分で補正をかけれる。
だけど学生の間はあまり利害関係が無く、ただ楽しければ良いという事から多少変でも誰も気にしない。
面白い奴とか変な奴とかその程度で楽しさ追及で友達と遊ぶ。
社会に出たらそうはいかないから修正をかける。
だから社会と交わりが浅い人は他人と馴染めない事に気付く事はあっても自分の何が問題なのか気付けない奴は居ると思う。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 16:04:41.16ID:qOn9PMS900404
>>836
Gパンなんか1本も持ってないよ
トロい、ドンくさい、間抜け
反射神経鈍い、運動神経は学年最下位
枝葉にに拘り木や森が見えない
意地が悪い、人をいじめるのが趣味
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:55:10.80ID:5hN4v0Yz00404
無駄毛処理が雑で海とか恥ずかしいから永久脱毛行かせたら
途中で通うの面倒くさくなったとか言い出してチケットが3割程無駄になった
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 19:13:21.42ID:Pl1mM3I500404
別居中だが今日は家に来て嫁のカード代払えとヒスられた
別居してるんだから生活費は別だと前から言ってるのに・・・
金がなくなってセビリに来たようだ
ゆなたたたつのかままかかままたああた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況