X



トップページ既婚男性
1002コメント363KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 16:20:27.44ID:X2mitqNDM
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ

※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します

・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は最初にその旨を出来るだけ書く事推奨
(ただし、住民からのレスは当たり障りのない適当なレスしかつかない場合やスルーされる事もあります

次スレは>>970が建ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性128
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1542002371/
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 14:00:46.89ID:2KlGYhhMd
それは早めに対処するか、逆にこじらせたらかなりの長期戦になるのを覚悟だな
申し訳ないが立派な離婚理由になる嫌な予感する
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 14:58:50.46ID:cRezYGDj0
>>558
大人になってから目覚めて自分がインフルの予防接種を拒否するくらいならいいが、子供の予防接種拒否はヤバイな
もしまだ子供いなくて子作り考えてるなら、風疹の抗体なかったら受けといた方がいいが、それ拒否もヤバイ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 14:59:22.03ID:DVkhQayDd
そのうち沖縄まで出向いて集会に参加したりしないか大丈夫か
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 15:06:21.61ID:yKyeUYd/r
>>553
ホメオパシーってやつだね
渡辺満里奈とかもそう
予防接種とかワクチンとかNGなんだよね
人工的なもの=悪とする考え
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 16:07:47.42ID:X9l2dp7Za
みんなまともな反応で助かるわ。
ハマってる嫁と話していると、こっちがおかしいのかとたまに思えてくる。

予防接種は残念ながら子供の分だな。
>>559が言うように、宗教もそうだが周りを巻き込まず自分1人でやる分なら構わないんだがな。

2歳児と0歳児がいるんだが、上の子のワクチン、4種混合の追加だったっけかな。連れて行った時、嫁は大泣きだったわ。「私が一生懸命いいものを食べさせてあげて、子供の身体に本物の免疫をつけているのに、あんたはワクチンという毒でそれを台無しにするんだ!」と。
これから下の子の予防接種ラッシュが始まることを考えると、頭が痛いわ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 16:18:08.82ID:cRezYGDj0
>>561
ホメオパシーとマクロビの両方じゃないかな
ここら辺は親和性高いみたいで両方ハマってる人は多いみたいね

なお、マクロビだと玄米食を好んだりするが、玄米の周りの部分にはヒ素が含まれていて大人が食べる分には問題ない程度だけど体の小さい乳幼児に敢えて食べさせるものじゃないって話がある

>>562
きちんと父親が予防接種連れて行ってるんだな、安心したし、偉い、偉いよ
しかしこのままじゃ色々辛そうだが、こういうの向けのカウンセリングとかってないのかね

んで、この手の生活ってお金かかるよな
綿もオーガニックコットンじゃなきゃ、とかいちいちやってると生活費が無駄に消えてく気がする
本当に大変だと思うわ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 17:24:39.27ID:vN8PwKGk0
>>568
代替医療のエセ科学ってのは思っている以上に身近で、そこらへんに蔓延っているよ。
末期ガン患者なんかや、産後追い詰められている女性を食い物にしている腐った奴らな。
俺の嫁も大概なんだが、こういう奴らはそれ以上に、本気でどうしても許せん。

あんま長くしてスレ汚すのも嫌だし、お前らも気をつけろよ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 19:04:49.96ID:74WPlvSAp
嫁が短気で、すぐに罵倒してくる。
それにこっちもカチンと来て言い返したら
泥沼になってしまうので
何か良い受け流し方がないかと思案中…
みんなは嫁にイラっときたとき、どう対処してる?
もしくはガス抜き方法
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 19:11:59.40ID:z2VnTLYIr
>>572
相手が罵倒してきたら残念な気持ちになる
悲しくなる
言いたいだけ言わせておく
心が離れていく
ただそれだけ
ストレスは一人で居れば時間と共に解消していく
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 19:32:51.97ID:ol4p3o9c0
>>572
喧嘩しないと何も変わらないよ
雨降って地固まるっていうし
相手が対等だと思ってないから罵倒してくるんだろ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 19:51:33.45ID:9buyCfDx0
家の嫁も短気ヒステリックだけど塩対応してると泣き出すから、そしたら子供を相手にするように対応してるよ。

もうそれも含めて結婚したと自分に言い聞かせてる
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 20:31:46.33ID:5t4+9iB4d
Twitterの広告ツイートに出てくるomiaiってアプリの広告動画が、ある意味下手なAVよりエロい
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 20:43:18.22ID:74WPlvSAp
>>575

>相手が対等だと思ってないから罵倒してくるんだろ

はぁ〜…何でそんな事書くかな…。
雨降って固まらない家庭もあるんですよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 21:13:48.70ID:74WPlvSAp
>>581
そうやって綺麗な言葉並べて
さも自分が正しい様に上から偉そうにするの
やめてもらえます?
こっちは受け流し方を聞いてるんですが?
あなたに比べたら嫁なんて全然ムカつきません。
ありがとうございました。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 21:15:05.47ID:YBft28ZMa
お小遣い値上げしろって嫁に言ったらそれに見合う分稼いでこいってキレられた。こっちは神経すり減らして頑張ってるのになんでキレられなきゃなんねーんだよ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:26:32.45ID:qPMo8sNW0
先週娘が生まれたんだが、初孫だから可愛くてしょうがないのか、毎日義母が家にくんだけど。。

仕事から帰ったらいつもいるからうんざりするわ。
嫁の実家から徒歩5分に家建てたからしょうがないんだけどさ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:31:19.62ID:vjWT+6xw0
>>558
身の回りに何世帯かいるわ
自然治癒に任せたい
アレルギーが出たら嫌
などなど

まじで予防接種やらないんだぜ
凄い
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:31:37.95ID:S3ssD5xF0
先週?
もう退院したん?
普通は実家帰るもんだが?

退院したばかりの嫁に家事をさせてはいないよな?
そのウンザリする義母が家事をしてる訳じゃ無いよな?

どうなんだ?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:34:57.96ID:qPMo8sNW0
>>592
先週火曜に出産して日曜日に退院しました。
家事はご飯以外は自分がやってます。
ご飯は自分が仕事帰りに惣菜買って白飯炊いてるかんじです。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:40:10.82ID:ol4p3o9c0
>>593
昼間嫁を嫁実家に居させれば良くね?
そしてお前が帰ってくる頃に嫁が家に戻るようにすれば良いじゃん
ついでに飯も食ってきてもらえよ
土日は知らんけど平日はこれでいけ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:45:23.22ID:S3ssD5xF0
いや、普通は上げ膳据え膳含めて周りがするもんだ
その嫁の朝飯と昼飯はどうなってるんだ?
晩飯が市販の惣菜?
はぁ?
出産後の大事な嫁の食事が市販の惣菜?

それで実家の義母に文句ですか
お前タヒんだ方がよくね?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:52:43.61ID:yyh7Xnjxa
>>584
平均30万で色々込みで月6万。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 23:04:34.78ID:yyh7Xnjxa
>>599
800いかない。ボーナスないし、繁忙期は40万越えるけど閑散期は23万の時があった。

>>600
ケータイ代込みだし、会社で諸々使うから足りないんだよ。
0607583
垢版 |
2018/12/18(火) 23:09:19.27ID:yyh7Xnjxa
>>606
10月からパート出てるよ。子供が入園するまでは働きに出ないつもりだったけど、こんな給料じゃ貯金もまともにできないってイヤミ言われた。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 23:16:04.89ID:Jvr7iuFNp
>>607
小梨共働きでほぼ収入が同じならともかく子供がいてお前さんの収入だけじゃやっていけない状況で小遣いアップはさすがに無理だろ……
嫁さんからしたらちょっとでも減らしてほしいぐらいだろうし
0610583
垢版 |
2018/12/18(火) 23:28:22.94ID:yyh7Xnjxa
>>608
でも増やしてもらわないと困るんだよ。じゃないと給料前借りやめられないし。

>>609
ケータイ代約13000円。仕事で使う両替金、高速代は自分の小遣いから3万出してる。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 23:36:21.49ID:5az30GppH
酒やタバコをしないなら残額17000円でもそこまで苦しくはないはず
呑んべぇならいい機会だからやめろw
0612583
垢版 |
2018/12/18(火) 23:41:06.30ID:yyh7Xnjxa
>>611
酒もタバコもやるよ。飲まなきゃやってらんねーよ。つーか嫁のパート代はどこに消えてんだよ。月5万くらい給料出てんだから小遣いあげられるだろ。
0618583
垢版 |
2018/12/18(火) 23:52:56.65ID:yyh7Xnjxa
>>615
貯金してるって言うけど、いい嫁かどうかは分からん。
貯金と小遣いと半々にすりゃいいじゃん。
でも早くマンション欲しいし、入園しても金かかるしダメなんだって。
むしろ62万早く返せって言われたわ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 23:58:46.55ID:vH6LPMoCx
>>618
そんなに小遣い欲しいなら嫁を扶養から外してフルタイムで働いて貰えば?

子供が小さい内に貯金は頑張った方がいいよ。子供を大学まで進学させたいならだけど。
0620583
垢版 |
2018/12/19(水) 00:05:31.67ID:wTxKQKWha
>>619
入園したらフルタイムするって言ってたよ。だからそれまで我慢しろって。
フルタイムになったら家事手伝わなきゃいけないから嫌なんだけどね。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 00:22:29.02ID:97kc4KITx
>>620
酒もタバコも止めない、毎月の貯金額減らしてでも小遣い増やして欲しい、家事を手伝いたくないから嫁がフルタイムで働くのは嫌

お前の嫁に同情するわ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 01:28:27.10ID:8rSW1BLg0
先日忘年会があり朝帰りしたら嫁と冷戦状態でつらい
朝帰りってそんなに非常識か?
元々夜型人間で周りもそうだったから、罪の意識はまるで無い。
俺は19:00ー8:00で年に1ー2回遊びに行く、嫁は10:00-24:00で1ー2ヶ月に1回遊びに行く。
そこまで俺が悪いと思えないんだよな。
結婚1年ちょい、子供はいない。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 02:02:30.65ID:8rSW1BLg0
>>624
元々飲み好きで独り身の時は毎日朝帰りしてた人間だからさ、年に1度と言わず何回か「許して」欲しいんだよな...笑
去年もやって今年もやったから、きっと来年もやる。
「もうしません」じゃなくて「またやる!納得しろ!」でいいよな...?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 02:25:53.55ID:vejeiU5w0
>>610
じゃあ給料は実質的には平均27万じゃん
で、小遣いは実質17000円
ただ携帯代がやや高額なので、キャリアやプランを見直せばもうちょっと自由なお金が増えるのでは?

どうでもいいけどお前壊滅的にプレゼン下手だな
30万のうち6万もらって足りないとかそれだけ聞いたらドン引きだぞ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 04:17:41.92ID:NcQoJ2PUa
>>625
何が嫌なのかきちんと聴き取りしたら?
事前に伝達、当日に連絡とかしたか?
朝帰り自体が嫌なのか、その忘年会(その口振りだと決まったメンツかな)の中の誰かが嫌とか、飲み屋のタバコ臭く酒臭い身体での帰宅が嫌なのかとか
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 04:18:46.19ID:Sss7UHj20
>>623
朝帰りの人がいるとチェーンをかけられないから
防犯的には嫌
それならいっそ翌日の昼間に帰ってきて欲しい
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 05:50:39.78ID:nFTZq3Wcr
まだ若いのかね
これからどんだけでも家族の出費が増えるよ
オレもっと稼いでるけど、基本的に小遣いは無いな
欲しいものがある時は経理に打診するw
まあ基本的に断られることないけど
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 08:41:32.03ID:Y/agSsrV0
>>632
ボーナス無いって書いてなかったっけ?
というかわざわざレス番コテにするトコが自己顕示欲強すぎ
頑張って纏めて貰おうって事ですか?

>>628
それある
子供が小さい時なんて親が帰ってきたら騒ぎだすから出来れば11時過ぎとかに帰ってきて欲しかった
朝帰りしても構わないがこちらは通常通り施錠して通常通り起きるからテメェで勝手にやれって思う
そして少なくとも帰ってきた日は疲れたとかキツイとか聞いただけでイラッとするから一言も言わないで欲しいね
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 08:54:40.46ID:6UV9NGXQM
>>623
常識云々をいうなら、遅くなるときは連絡する。まして朝帰りする気なら予め知らせておく、じゃないかね。
ちなみに奥さんの遊びを引き合いに出してるけど、それは夜遊びして朝帰りする頻度なのか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 09:16:39.01ID:Y/agSsrV0
>>634
俺のレス見て女だとでも思った?
別に嫁が酒好きなんだったら飲み行ってもいいんじゃねぇの?
俺は飲みたいとも思わないから家で子供とご飯とお風呂して一緒に寝るだけだ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 09:18:26.37ID:Y/agSsrV0
自分の気に食わないレスは全部女のレス
自分の周りに居ないタイプの夫が書き込んだレスは全部女のレス
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:13:52.23ID:wWIpWp9dp
海外出張行く人、行ったことある人いる?
今度アメリカに行くことになったんだが、ポータブルWi-fiかSIMカード差し替え、どっちがいいんだろう?
場所は何もない田舎の方だから、LTEは期待できない
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:15:32.66ID:IfHb3SV7F
日曜日に作ったおでんなんだけどさ今週の土曜まで保つかな?
昨日は火を入れて食べたんだけど
今日明日って飲みの約束あって金曜と土曜で食べきれる感じなんよ
食うのは俺だけで嫁が日曜に作ってくれて里帰りしちゃったから俺しかおらんくてさ
卵は食べた
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:39:17.75ID:Pu4XmsgJp
箸つけてたら厳しそう
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:43:54.21ID:6UV9NGXQM
>>645
小分けにして冷蔵庫にいれ、食べる分だけ温めるでもせいぜい3日。
火を入れてるって書いてるし、もうだめなんじゃないかな。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:54:24.41ID:/gm4y4vm0
えっマジで!?
>>645だけど移動したからID変わってると思う
箸はつけてなくて日曜日に冷ましてから鍋移し変えて冷蔵庫投入して
昨日は鍋ごと全部温めてまた冷ましてから冷蔵庫入れたんだよ
明日もっかい火を入れれば土曜までいけるやろ〜とか思ってた
やばいんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況