世間一般的にも俺が少数派だったのか、、と少しびっくりしてます。
マタハラという意識もありませんでした。

俺の職場にも妊婦はいます。つわりの時期は仮眠や休憩を積極的にとらせていました。今もお腹が張るときは休憩させてます。
仕事はまわりの皆でカバーしてました。

嫁の仕事はモールなどにあるテナントで講座を開く仕事です。
担当は嫁1人。
子供の病気で急に休みをとるときは?
友人いわく、そのときは考えると

職場環境に疑問を持ったのと、1人目のときに
つわりが酷くその時に退職せざるおえない状況になったのもあり、働いてほしくないという気持ちがうまれました。