>>930
>病院の方からは警察へのと言う話はありましたが、強姦は親告罪?とかで本人が訴えないと成立しないとのことで、話を止めてもらっています。

病院には事件性のあるものへの通報義務というものがあります。
食中毒の疑いのある腹痛患者や自分では付けようがない刺し傷の患者が来たときです。これらは守秘義務違反に問われません。
ですのでそれらに関わる法律や条例の改定などが合った場合必ず周知徹底させます。
強姦罪等の性犯罪が非親告罪になったのは2017年7月13日から(これは被害者が望んでいた改正)ですが病院関係者で認識が遅れているというのはありえないと思います。
性犯罪関連のみ被害者の心情を考慮し通報を遅らすという行為を病院側が100%しないとは言えませんが
被害関係者に遅れた知識で「強姦は親告罪?とかで本人が訴えないと成立しない」と間違った情報を伝える病院関係者は100%存在しません。

誰(病院内の立場)にこの言葉(聞き間違いや認識違いも含む)を聞いたんでしょうか?

自分はネタであって欲しいぐらいに思っていますが、あなたの話がネタかどうかというのを問題にはしていません。
性犯罪被害者の関係者として間違った知識や情報を拡散しないで欲しい。
長文、駄文失礼しました。