少し納得した


ハウスメーカーは、少なくとも3割の粗利を取って下請けに丸投げします。
そして、ハウスメーカー価格の3割引きで建てますよという工務店は無数にあります。
実際、ハウスメーカーの下請工務店に直接発注したケースも数限りなくありますが、どの工務店も一生懸命やってくれ、下請けでの工事とはまるっきり上等な出来映えとなります(^∇^)b
安くできるものを高く売って、しかも出来栄えも悪いハウスメーカーの住宅をぼったくりと言わないで何をぼったくりと言うのでしょうか・・・(-。-)y-゚

なお、ハウスメーカーの家の耐久性が高いなどと強弁するのは、さらにたちの悪い大嘘です(o_ _)ノ彡☆
論より証拠、千里ニュータウンでも、多摩ニュータウンでも、1時間ほど散歩してごらんなさい。
ハウスメーカーのプレハブ住宅がいかに老朽化が早いか一目瞭然ですよ。