俺も嫁の父の土地に立てたよ。嫁は専業主婦だけど。
仮に妻が死んだ場合の扱いを嫁父に確認したよ。
少し、険悪になったけどね。
土地は嫁に贈与してもらって、贈与にかかる費用は、負担した。
家は、自分が100パーセント所有。
自分は独身時代の貯蓄が数千万あって、それを返済に当てる場合、土地の権利半分もらう話は妻とした。
使わないかもしれない。
離婚した時に、独身時代の貯蓄か相当の物が残るように最悪したかった。
土地と、建物だと土地が強いしね。