X



トップページ既婚男性
1002コメント454KB

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ416

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 19:55:33.31ID:MS+hmWF50
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。

次スレは>>950が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。

※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。

不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(http://toro.2ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://pele.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。

●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。

独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします

※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ415
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1537570172/
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:22:21.54ID:sv3uFES8p
配偶者が、自分の友人に好意を持つことは単に嬉しいことでしょうか?
夫の友人に仕事で会う機会が多く、とても感じの言い人なのでもっと仲良くなりたいと感じますが、夫にその話をしても「いいんじゃない、よかったね。」などそっけなく興味なしといった感じです。
少しはヤキモチなどあるかな?と思ったけど、全然ない場合もありますか?隠しているんでしょうか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:36:54.61ID:KY0uBuoB0
>>63
嫁を大事に思っていたらイラッとすると思う
嫁が馬鹿でどうでもよい存在なら何を口走ろうがどうでもいい
馬鹿な女だと思うだけ。ここのみんなも今同じように思っている
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:42:24.24ID:gAw26Jru0
>>63
夫婦関係にもよるけど、貴女がレスってる人なら旦那さん内心イラついてるかもな。
レスられてるなら本気で関心無いんだろう。
ちなみに自分は、レスられ側なので、しょっ中イラついてた。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 02:40:07.56ID:Hw9V3pRv0
なった事がある人がいれば教えて欲しいのですが、40半ばの夫がギックリ腰になりました(下にある物を取り上げようとしたら突然
動ける範囲で動いていますが、夫の仕事は立ちっぱなしなので早くよくなって欲しいのですが、ギックリ腰になってから2日経っても布団から起き上がったり、今まで通り動くのも辛いみたいです
私が助けようとすると動かないと治らないからと言って拒否されます
妻として何をしたら良いんですかね?湿布は試したけど効果ないそう、寝てる時に楽な姿勢を教えたけど拒否、現在夕食を減らしてダイエット中という感じです
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 02:51:42.05ID:QByd46nX0
>>46
「へいらっしゃい!旦那、何から握りやしょう!?」と言いながら
おにぎり作ってたらまあまあ疲れ吹っ飛んで嬉しいかも
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 02:59:52.00ID:QByd46nX0
>>69
30代半ばでぎっくり経験者としては、とにかくそっとしてほしい反面
トイレや着替えの時には手伝ってほしいというワガママボディになる
初期段階では冷やすのが効果的だけど、2日経っているならコルセット固定かな
というか、それだけ動けるなら症状的に軽いから、動いて治すは正解だよ
呻きながら動いている時に手拍子でもしてあげて
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 05:52:20.31ID:ntUn4g/k0
>>70 それができる奥さんにこの質問はないような。明るい関係が下地に無いと引かれる〜。
>>46
俺は一度はお約束の
ごはんにする?お風呂にry
を聞きたい。あとは、髪のまとめ方が周期的に変わってるとか。
ショートだとしてもうなじが見える、見えないの違いだけでもいい。
帰宅時の楽しみになる。まあ、比較的早く帰る人向けだな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 06:01:55.89ID:ntUn4g/k0
>>69 回復期に入ってそうだから、あとは静かに見守ってくれればいいと思う。
冗談が通じる相手なら立ち上がる最中にわき腹をついてあげれば、悶絶打つこと請け合い。
夫は痛みで、妻は笑い過ぎで。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 06:15:54.56ID:ntUn4g/k0
>>63 好意ってどうなりたいのか?思わせぶりな質問しないでちゃんと目的を述べて。
良くも悪くも、あなたのこれまでの積み重ねと夫の性格で夫の態度が決まる。
それらの情報があれば、実のある答えが得られるのでは。

>>52 勝手な情報ふきこむ奴いるよね。私の周辺が世界標準な奴が、あおるから嫁さんが不安に陥る。
解決には会社に連れて行くしかないなあ。一人親方みたいな扱いだと出張にならないからなあ。
現実問題としては、少しでもお金を取り戻すために交通費を経費として年末調整すればいいんじゃないかな。
嫁さんに書類作ってもらえば嫁さんも不安が減ると思う。
007669
垢版 |
2018/10/19(金) 08:14:01.57ID:Hw9V3pRv0
>>71
>>73
実はコルセットも拒否されました…頑固すぎる
夫はまだ軽い方なんですね、それなら良かった
無事に起き上がれたらクララが立った!wと言ってますが今度は手拍子もしてみますw
再発しやすいと聞いたのでお気を付けください
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 08:17:47.96ID:+f/KEoKJd
>>69
ぎっくり腰ではないけど筋筋膜性腰痛(筋肉痛とぎっくり腰の間みたいなものと医者に言われた)経験者からすると
立っても痛い寝転んでいても痛い座っても痛い歩くのは地獄だった。常に痛みでイライラしてた気がする
接骨院(整体だと保健が効かない)通いと低周波治療機と湿布とサポーター(安物は駄目だから高価なのを推称)で乗り切ってた
どのみち仕事で腰を酷使する職場だったので転職して落ち着いたけど腰痛持ちは再発しやすいから注意かも
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 08:55:39.96ID:w22OST3Kd
そんな接骨院みたいなヘンなとこ行くからいつまで経っても治らないんだよ
しかもその通院理由が保険が効くからって
こんなヤツだらけ
ムダな社会保障費がどんどん膨らむ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:39:51.17ID:QByd46nX0
>>72
ご飯は炊けてない!お風呂も洗ってない!そのうえ私は生理!
ってネタ画像あったなぁw

>>76
俺がぎっくり腰になった時はもともと腰痛持ちだったこともあって
整形外科医オススメのコルセットを洗い替え用含め3つあったけど
自力で立てるようになるまで10日以上掛かったよ
旦那さんは軽い方だから手拍子しながら「あんよがじょーず」と応援してあげて
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:36:58.95ID:Pujpuhju0
ファーゴ面白いんだけどなんで女性警官こんなデブスなんだよwしかもデブスに恋しちゃう男も現れるしw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 19:46:35.05ID:EMMJX8860
 
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539738345/

【人手不足】「高給は出せないので来てくれない...」岐阜・道の駅飛騨白山、存続危ぶむ声 物産店廃止、軽食は週末のみに★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539835690/

【経済】9月の消費者物価指数 1年9か月連続のプラス 、ガソリン代や電気代が値上がり
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539938141/

【物価】こっそり減量「ステルス値上げ」 消費者の目厳しく【#くいもんみんな小さくなってませんか日本】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539838342/

【環境省】レジ袋有料化、コンビニも対象 環境省が素案提示
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539932510/

【毎週値上げ】ガソリン価格高騰 170円近くまでいく可能性 生活直撃どうする★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539929326/

【外国人労働者】官房長官、外国人材受け入れ「法案作業を早急に進めるよう指示」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539317988/
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 20:32:48.49ID:utNjLzoP0
ぎっくり腰 この30年の間に3回やってます。2回目の時はそんなに重くない物を持ち上げようとした瞬間、うずくまって動けなくなりました。
さすがに最近は疲れがたまると腰に違和感があるので、予防を兼ねてコルセット巻いてます。整形外科で勧められた当時5千円くらいの物です。
腰のためには立ちっぱなしも良くないけど、座りっぱなし(同じ体勢を長時間続ける)も良くないので、通常生活が出きるようになったら気を付けるように言ってあげてください。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 22:07:26.22ID:rJJrWovpd
>>87
5千円ってしょぼいの押し付けられてない?
俺は1万5千円するの勧められた(さすがにホールド感は凄い)けど、高いのでバンテリンサポーター買ったよ
8千円位したけどCMの謳い文句くらいはキッチリ固定するよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 22:14:29.32ID:rJJrWovpd
>>88
マイブームがワンダーコアw
ドンキだと高くないし(通販だと高すぎ)楽々運動できてジムトレーニングと違って好きにやめれるから逆に長続きする
嫁に奪われてあまり使えないが
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:41:05.02ID:PuY0m05R0
腰痛防止は腹筋だけで充分だよ
背筋は腹筋を鍛える過程で自然とついてくる
背筋を鍛え過ぎると背が反って余計に腰痛を誘発しやすくなる
あと腰痛予防体操がおすすめ、腰周りのストレッチして柔軟性を保つも大切
コルセットは頼りすぎると腰周りの筋力がなくなるから、ある程度症状が改善したら腰を使う作業のとき以外はあまり頼りすぎないように
以上スポーツリハビリの理学療法士から受けたアドバイスでした
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 07:41:13.20ID:QDW7WjCJd
>>91は一番の正論だよ
整形外科学をちゃんと分かってる理学療法士の言ってること
一般論としてなにも間違ってない
くだらない獣性のインチキ診療報酬に加担しておいて
こういうマトモな意見に難癖つけてきてどういうつもりだ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:19:07.53ID:W9Ofc9Aa0
ちょっと報告忘れてたんだけど、昨晩も漏らしてたわ。トイレ行こうと思ってトイレに行ったら股間のあたりが濡れててあ〜漏らしたなと。まあ家族にはバレてないから大丈夫!?だと思うんだがw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 01:17:01.89ID:zRktfQy+0
 
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539738345/

【外国人労働者】官房長官、外国人材受け入れ「法案作業を早急に進めるよう指示」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539317988/

【臨時国会】 外国人労働者の受け入れ拡大のための新たな在留資格を創設する「出入国管理法」改正案をめぐり与野党攻防へ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540035074/

【地域】「行為に使ったものがそのまま……」“ブラジル移民の町”群馬県大泉町でサンバが中止されたワケ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540048832/

【経済】9月の消費者物価指数 1年9か月連続のプラス 、ガソリン代や電気代が値上がり
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539938141/

【毎週値上げ】ガソリン価格高騰 170円近くまでいく可能性 生活直撃どうする★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539929326/

【物価】こっそり減量「ステルス値上げ」 消費者の目厳しく【#くいもんみんな小さくなってませんか日本】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539838342/

【騙されません】価格据え置き、容量減 「実質値上げ」の食品、10品目中7品目が販売減 消費者の目は厳しく…★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539871625/

【環境省】レジ袋有料化、コンビニも対象 環境省が素案提示
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539932510/
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 04:02:05.08ID:05O3HgdX0
毎日夢をはっきり覚えてて、昨日どこかの教室の壇上で発表しないとダメなのに、頭が真っ白になってしまって、大人数の前で泣いてしまったのを、
チョコレートプラネットの大きい方の人に慰めてもらった夢をみました。

正直TVで数回しか見たことないし、チョコレートプラネットと言うのも、今日初めて知りました。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 08:15:20.01ID:nPKrVk6P0
>>104
それは精神科に行こう
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:50:31.44ID:QSeogXvq0
二人目妊活中だけど、検査したら精子が少ないことが判明。
対処法としては漢方薬とか人工授精とかあると説明うけたけどどーすっかなぁ・・・
一人目のときはエビオス錠飲んでたんだけど今は飲んでないので
取り合えずエビオス錠を再開することにする。
効果があったのかどうか分かんないけどまぁ高いものでもないし。

自分以外にもこういう人いますか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 14:56:02.23ID:DnHYXMfa0
 
【払えよ】国民健康保険滞納の外国人で対策…外国人の保険料の滞納率は60%を超える
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540098332/

【「外国の方が運転しています」】外国人レンタカー事故対策で、周囲に知らせるステッカー配布…5年間で4倍近くに増加
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540066145/
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:36:23.25ID:J0to692X0
新婚で嫁の友達が昨日遊びに来てた
そのAちゃんが嫁と3人で話してるときは普通なんだけど、2人になると嫁のことを微妙に下げたり、俺に色目を使ってきたりしてきた
あといらん元彼事情も話された
何となく嫁がAちゃんより先に結婚したのが気に入らない感じがした
本当に嫁でいいんですか、学生時代は遅刻してたとか
今は仕事に遅刻しないし、待ち合わせにも遅刻は5分程度だった
何となく嫌な気がして、友達から飲みに誘われたから水入らずで楽しんでと言って友達宅に外泊した
普段は義妹が泊まりに来てて、嫁の知り合いが泊まりに来たりそれは気にならない
嫁が寝た後に何か言われたり、Aちゃんにでっち上げられて嫁に変なこと伝えられても嫌だったんだよ
嫁からは友達呼ぶの嫌か聞かれたけど、Aちゃんのことを素直に伝えていいもんかな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:09:05.88ID:J0to692X0
>>117
義妹はいいけど、素っぴんとか嫌かと思ってと濁した
来月に嫁の親友が地方から来て泊まる予定だから濁してしまった
>>118
20代後半です
すみません
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:55:29.23ID:C6Odz3Jpa
嫁にこのお菓子食っていい?って
いちいち確認しないと何も食べられない
みんなもそう?これ普通?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:06:33.41ID:C6Odz3Jpa
>>121
聞いたものが食費から買っているものの場合は
仕方ないから食べていいって言われる
「子供が遊びに行く時にもたせるからだめ」
「私が小遣いで買ったやつだからだめ」
ってことが多い
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:09:57.59ID:zeKQrs0u0
>>124
太るから食うなよ
食うなら自分で買うだろ
置き菓子は女房子供のモノだ
プリンもヨーグルトも女房子供のモノ

わきまえたまえ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:44:02.91ID:EUYtuwgs0
>>Aちゃんから俺氏が聞いたことを話せばいい。その際に俺氏が思ったこと(先に結婚したことが気に入らないのでは)は、聞かれない限り言わなくていい。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:52:34.72ID:C6Odz3Jpa
>>125>>126
たしかに全て嫁と子供のものだな…
自分で買えと嫁にも言われる
けど食費は俺の稼ぎから出ているんだし、
お菓子くらいある程度買ってほしいだろ
週2個しか俺のはない
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:54:30.82ID:EUYtuwgs0
>>127に数字入れるの忘れた。>>116ね。

>>123 買い物一緒に行かないの?行ったときに保管用おやつを買うようにして。
多分、嫁さんは自分で要望しないのに、人の買ったのをほしいというから嫌なんだろう。、
一緒に行かないとしても、嫁さんに希望を出して買ってもらっておけばいい。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 23:07:00.71ID:dWpnfFv+0
>>123
子どもが食べようとした時にないのに気づいて泣いたらどうする?123はその場ですぐ買い直しに行けるか?無理だろ?
子どもが不機嫌になった時の皺寄せは嫁に行くんだよ
そして嫁が自分で食べたいものを自分の小遣いで買ってるなら123も自分の小遣いで自分の食べたい菓子を買えばいい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 00:02:13.68ID:3HkDC0hy0
うちは基本的に僕が買い出し行ってるから、あまりそういう問題は発生しないな。
ただ、嫁さんが買ってきたおやつを食べたいときは一言ことわるね。基本的にダメとは言われないな。
>>120は食べたくなりそうなときに備えてある程度買い置きしておけば良いと思う。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 00:34:16.72ID:3HkDC0hy0
>>111
行ってないよ。
嫁の産婦人科で検査した。
採取してから20分くらいで持っていったからわりと正確なはず。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 00:44:38.80ID:85y03FVS0
>>120
子ども用のお菓子とオトナが食べるお菓子って
ジャンルが違うとおもうんだけど
嗜好感覚に疎いんだろうな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 01:20:21.84ID:0t10UZNP0
奥さんや子供達が難色を示しているのに自分の両親との同居を強行した旦那さんはいますか?
それってどういう心境なのか伺いたい
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 01:29:45.68ID:pd3XTtiLK
>>116話がそれるが…、既婚者で家庭を築く事を自覚してと思った 新婚家庭に頻繁に義妹が宿泊はおかしい。別荘扱いになってる。友達を泊めすぎ。遠方は百歩譲るが、ホテル代わりが当たり前にならないようにな
0142名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:11:14.56ID:H+E9vic4M
>>134
・精子の数は日によって差が激しい。普段は正常範囲内だけど、たまたま少なかったという話もよくある。
・精子のDNAが損傷していると、人工授精しても妊娠にたどり着くことが難しい。
・精巣静脈瘤のように治療ができるもの、睡眠運動食事など生活習慣の見直しで改善が見込める場合もある。

などあるので、男性不妊を扱ってる泌尿器科で診てもらうのがいいんだけど、数が少ないんだよね。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 22:26:37.34ID:r//RSp1N0
>>128
小遣いで買っておいとけば?
うちは明らかに一人でしか食べないお菓子は各自買って隠してるよ(目につくと食べたくなるから)
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:18:57.16ID:IVcANFrla
質問させてください
共働きで私が18時半に帰宅、妻はだいたい30分後くらいに帰宅
この30分の差は通勤時間の差で、妻は都心部に勤めてるので通勤時間が1時間程度です
ここからが質問ですが、この30分の間に私は食事の支度、風呂掃除、洗濯物のたたみをこなし、
妻が帰ってきて、食事をした後は一緒に片づけをしています
この状況に対して耐えられなくなってきているのですが、
私はおかしいでしょうか?また、なにかいい解決策はないでしょうか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:22:48.14ID:R+h2WBCU0
 
【日銀・白川前総裁】次の経済危機に備えを
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1540207916/

【安倍首相】70歳まで雇用促進 年金受給開始年齢引き上げも
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540213445/

【外国人受け入れ拡大】自民、「移民政策」めぐり議論=新在留資格、22日に部会スタート
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1540188956/

【自民】外国人労働者受け入れ拡大に反対論続出=法案提出遅れる可能性も
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1540214462/

【無慈悲速報】現金払いは「悪」なのか!消費税10%、カードを使わない人にポイント還元なしの無慈悲★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540201790/
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:27:21.71ID:OReJH3/30
>>146
その30分にしてることが本当ならば
たかだか30分で出来ること程度でねぇとも思うし
まずは話し合ったのかと
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:35:25.22ID:IVcANFrla
>>149
30分で終わらないですよね
でも、スーツ脱いだらすぐに、
めっちゃ集中して取りかかって
なんとかおわらせてます
話し合ってはないというか、愚痴を言うだけであっちは不機嫌です
>>150
二人でやってもいいんですが、
30分あったのに終わっていないと
お前は本当に100%頑張ったのか的なことを言われます
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:41:27.38ID:OReJH3/30
>>151
んじゃ30分で同じことさせてみたら良いじゃん
不機嫌になるから面倒だから自分がやってるって感じなんでしょ?
不満なんだったら不機嫌になられても話し合わないと変わらなくね?
おかしいでしょうか?って聞かれても
話し合えないお前らがおかしいとしか
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:42:49.07ID:huVxpV6B0
どれかを嫁がやるわけにはいかんのか?
なまじできると証明してしまったばかりに嫁が何かカンチガイしたのは間違いないが
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:52:55.21ID:sgJBWx340
>>146が残業で普段より1時間帰宅が遅れて、嫁のほうが30分早く帰宅した場合の時は
どうなってるの?全部嫁が家事こなして終わってるのかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況