X



トップページ既婚男性
1002コメント342KB

結婚生活に疲れた人・・・58人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:55:21.24ID:mVWilI3q0
>>629
意味不明な書き込みで話を反らすなよ
耳栓して泣き叫ぶ子供を放置するなんてありえないって話だろ
それもお前に八つ当たりがくるから耳栓してストレスを軽減させるためとかゲス過ぎだ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:35.18ID:xhkPk8cQ0
耳栓して優雅にパン作ってるような女が妻じゃなくて良かったわ
子供を犠牲にしても自分の楽しみが優先なんだな
結婚生活に疲れてても子供の笑顔はプライスレス
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:11:38.61ID:rNdZwWw40
>>638
同じく婚活だがまったく一緒だわ
髭剃り失敗して顔に絆創膏貼ってたんだが、それどうしたの?みたいな事も聞かないし
関心無いんだろうなと思ったわ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 05:16:45.29ID:PNkE0YsMM
>>638
白々しいのが辛いというなら仲良くなりたいんだろう?
仲良くなるために何か努力したか?
セックス誘ってるか?誘い方は大丈夫か?
旅行とか提案してみるのも良いんじゃないか?
何度か拒否られてもめげるなよ
書き込みをみる限りお互い受け身だろうけどな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 08:52:53.30ID:oIqpyuuid
>>546
全く同じ人がいた。
自分の場合はそれに加えて子供一人産まれる度に嫁と嫁母が些細なことでもボロクソ言ってくるようになってきたから三人目ができたら心身共に持たないわ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 09:56:57.64ID:CXXx4iu20
>>653
おそらく双方とも条件は悪くないだろうに多分に内気でハイパー受け身だからこそ婚活でしか結婚出来なかっただろうからな
なかなか難しいわな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:42:06.35ID:fB3yN8xHd
家にいるとき、黙ってるとなんで怒ってるのとか言われる
休みの日の朝だって、ボーッとしてたいのに、
眠たそうにしてたら休みなのに機嫌悪いけど何なのとか怒りだす
みんなそんなに家でニコニコしてんの?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:25:02.50ID:XkEskjSoM
>>658
わかるわ〜
こっちも車乗ってるときに会話がなかったんだが、その無言の圧力が辛いとかほざかれた。
みんな車でマシンガントークしてんの?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:35:56.14ID:XkWXk8R3d
>>658
うちは嫁の方がそうなんだけどいつも機嫌悪そうで知らない間にピリピリムードを出しているんだと思う
せめてただいまとかおはようとか挨拶は元気良く言うだけでもちょっと違うかもしれない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:36:16.76ID:fB3yN8xHd
>>659
車は仕方がなくね?
それでなんか言われたら切れるわ

>>661
確かに挨拶大事だけどしてもシカトなのか聞こえてないのかわからないし

>>664
ほんとそれだと思う最近
人のせいにするのが基本だね女ってのは
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 05:49:52.69ID:cI4mfTSOM
うちは沈黙なんて縁遠い。ずーっと嫁が喋ってる。うるさくてかなわん
たまに嫁が黙ってる時があるとどうしたんだろうとドキドキする
しかししばらくすると何事もなかったように喋りだす
結婚前は喋ってくれるから楽だと思ってたけど意外と疲れるんだなこれが
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:51:23.82ID:Z8xtuIQ90
うちは限りなくゼロ
ひと月で1、2回くらいしか会話しない。
それも一方的に用件を言うだけ。
LINEも月数回。
子供抱いてもその程度で生活は成り立っている。
つまり、残りはムダ口ということ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 17:25:28.63ID:/dLIrmNR0
たまに俺は本当に生身の人間なんだろうかと思わないでもない。
分からないし、分かったところでどうなるものでもない。
今のネット漬けの生活の縛りから抜け出し、現実にとび込むことができる時がくれば、
自ずと明らかになるだろう。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 19:20:01.19ID:NPWvE4pc0
今日一日の行動
朝五時頃一歳の子供が起きて散歩要求するので30分くらい散歩
六時頃ごはんを食べさせおむつ、着替え、はみがきを行う
少し自分のごはんを食べる
また子供が散歩と泣き叫ぶので一時間半ほど散歩
帰ったらうんちをしたのでおむつ交換
11時の子供向けイベントのため一時間運転して移動
イベント開始直後、子供が泣いてしまい有料なのに泣く泣く退出
また一時間かけて帰宅
帰宅後、二時間ほど面倒を見ていたがまた泣き叫ぶので一時間ほど散歩
16時から18時までは室内で絵本を読んだり子供の相手
18時頃、布団に移動して二人で少し落ち着く
1830頃、自分が眠いから布団に入ったんだろサイテーな奴だねと言われ蹴られて起こされる

いい加減限界かもしれない
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 19:40:15.70ID:J8uKLVU50
5年前、結婚前に両親に嫁を紹介したときに、母が世間話的な感じで料理はできるの?って聞いたんだが嫁がそれを嫌味に感じたらしくすさまじくうちの母親を恨んでてこわい
殺してやるだの死ねだの言うし、両親が旅行のお土産をくれたから家に持って帰ったら捨てられたりした。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 19:57:51.15ID:nydPGm5S0
過剰反応しすぎだが嫁に料理できるの?も失礼な質問なのは確かだぞ
お前も嫁の父親に仕事はできるのか?って聞かれたらカチンと来るだろ
そこまで恨むことではないけどな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 20:47:11.36ID:aOGONqK40
それだったら料理は何が得意なの?と聞くべきところでは?
たしかに聞き方がひどく不作法ではある
そんなに怒るかというのはあるけど
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:02:28.60ID:2k5CF9hsd
>>673
仕事は何をしてるの?得意料理は何?
↑普通の質問

仕事してるの?料理できるの?
↑失礼な質問

カテゴリ分け的にこうだろ
非常識だよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:17:03.27ID:sIKCw7x4a
我が家では子供が起きている間は携帯もニュース番組も禁止のようです。
居眠りも禁止です。
いつも仕事だから家にいる時は子供の相手をしないといけないらしいです。
子供の付添人のように常に横にいないと「子供が可愛くないの?」と言われます。

子供の前でソファーで横になったらいけないようです。
ご飯を食べ終わる前に一切席を立ったらいけないようです。
どうやら私の行動ひとつで子供の行儀が悪くなるらしいです。

この前子供に「お母さんにはゆとりがないね」って言ったら、そのまま伝えられて一晩中罵られました。
最近は土日でも仕事に行くふりしてドライブしています。
子供の傍にいることが辛いです。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:28:41.81ID:wjC/mzh70
 
【調査】世の夫に大調査! 本当のいい妻ってどんな妻?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537097838/
            / ::|
           /  .:::| 理想の旦那像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  | ―――私の指示を聞いてくれるが、責任はとってくれる
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  私のお金は使わない・私の給料は私の好きに使わせてくれる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::| ――本人は無駄な金遣いしない・パチンコ、酒、タバコ、やらない
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――親も資産を持っている
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|――――無駄な口出ししない・不倫しても許してくれる
        |.    /二/□□/二/ /   :| ――――家事・育児を積極的にしてくれる
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――空気を読める・男の器が大きい
        |   |________|__/./\――――こちらが理不尽にキレても優しく諭してくれる
        |    \______|___/  |  \―――モラハラ・DVをしない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\ ――――丁寧で床上手
        |     |          |   /.  \ 必要な時だけ居る
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 冬に触るとあたたかいが夏に触ると涼しい
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:32:42.32ID:LU+8LFbN0
>>670
結婚生活とは関係ないけど
それでも介護生活より桁違いに楽だぞ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 00:19:21.27ID:pn5rzC5N0
はーあ
自分は好き勝手に実家に子供連れて行くくせに
俺の親には合わせるのも一苦労
俺の親も祖父母なんですけどね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 03:40:40.09ID:PJa+KQbu0
>>671嫁と母親なら嫁を取ると嫁に宣言しとけ
うちは同居してたけど俺母親の嫁いびりが酷くて嫁と実家出たけど嫁は口には出さないけど嫁母は俺に良くしてくれる
娘を守ってくれてありがとうなんだと思う
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 04:05:44.73ID:W6l5ITpX0
>>688
子供だけ連れてったらいいんじゃないか?
うちは「うちの親が会いたいらしいから連れてくわ1日ゆっくりしておいで」っていって実家に連れてってる
親も嫁抜きの方が気を使わなくていいし嫁も頻繁に実家に子供連れて行くのは息抜きしたいからじゃないか?
嫁込みなら嫁の息抜きにはならないが子供だけなら嫁は家でゆっくりできるから喜ばれてるぞ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:12:45.12ID:AsjIJuTc0
>>679
午前の散歩中は不明。掃除したとか言ってたけどどうだか
午後は作りおきの離乳食を作ってました
車で移動中は爆睡
私の眠気が限界に来て18時頃に子供と軽く寝落ちしたわけだけど暴言と共に蹴られるとはね。。。

>>680
共働きなんですが
すべての雑用含めて半々が前提なので
トータルでみるとこれでも半々ではないとのこと

>>686
言葉は悪いですが、確かに未来があるって思えば気は楽です。痴呆の曾祖母を家族で介護していたので少しわかります。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 09:51:07.32ID:C6nXGRjM0
>>696
舐められてんなw
対等じゃない状況を放置してたお前に全ての原因があるよ
受身で行動力なくて楽な方に流されるお前自身の性格を変えないとどうしようもない
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:13:57.14ID:fvnJc3BE0
愛さえあれば大丈夫
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:07:57.50ID:lPm6dfXj0
朝からドラッグストアへ酒を買いに行く
酔ったままチャリでどっかいってめちゃくちゃな買い物してくる
酔いが冷めてまた酒買ってくる
アルコールで腹減ってチャリでどっかいってめちゃくちゃ食ってくる
酔いが覚めてまた酒買ってくる
寝る

証拠だらけだし慰謝料こっちが出す要素はないな
さあ離婚だ離婚
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:43:26.22ID:q7VqkG5j0
会社で社畜
家で囚人
0711705
垢版 |
2018/09/17(月) 17:28:53.17ID:gN0TPobD0
後出しですまん!もう4日目だ!
浮気はしてないが嫁さんの愚痴見られたんだ
0715705
垢版 |
2018/09/17(月) 18:17:38.46ID:nwugpBZT0
あーわかった!
そもそもケータイ見るとかもうしないって言ってたのになんなんだろうな!浮気もしてないしかなり気を使って生活してるのに意味がわかんねえよ!愚痴くらいあるだろ?!
0716705
垢版 |
2018/09/17(月) 18:18:50.64ID:nwugpBZT0
なんでか知らないけど毎回ID変わってるw
0719705
垢版 |
2018/09/17(月) 18:35:20.92ID:nwugpBZT0
地雷だと気付いた時には手遅れで 心の俳句も上手くできちゃうわw
好きだから疑うってwそれもう好きと違うw
0722705
垢版 |
2018/09/17(月) 19:40:28.17ID:9fMWulRC0
興味ないでしょって言われてたけどその通りだったもんなぁ
合わなかったんだよなぁ

昼からずっと飲んでてテンションがおかしいやw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:18:44.72ID:3t9cX1cZd
妻が妻の姉と甥っ子二人を溺愛しているのにむかつく
四半期に一度の旅行では、毎回三人にお土産
(3・4000程度ですが、四回もいけば、いい額になります)
それだけならまだいいのですが、動物園や遊園地、どこにいくにも甥っ子も連れていきたがる。(妻の姉家族は貧しいため、あまり遠出はしないようです)
私は平日は仕事で子供の起きている姿をみれないため、休日くらい自分の子供をみていたいのとつれていく場合は必ず迎えにいかなくてはいけないため時間の無駄だし、子供のために時間を使いたい。

この前も動物園にいこうとしたら、
姉家族は旦那がバイトらしく、せめて上の子だけでも連れていきたいとの話であったため、近くの駅まで連れてこれるなら連れてくよと返したら、妻が怒りだし、姉に電話で
「期待させてごめん、うちの鬼が迎えにいきたくないらしい、まじゴミだよね。けちだし嫌いだわ。」との話を一時間近くしていて、結局出発が遅れました。。
専業主婦でお金を稼ぐ大変さ、時間の大切さを知らないので、出来る言動なのでしょうが、、、
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:24:57.50ID:CtqFKEFz0
>>723
自分の兄弟を異常に大事にしようとするのは女性の特徴なのかね
まずは夫含め自分の今の家庭を最優先して欲しいよな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:28:33.11ID:bp4g01XR0
専業主婦させるのやめた方がいいよ
金のことはもちろんだけど家の中にずっといると公共心とか時間の大切さを失ってしまうし本当に良くない
男女の役割分担とは言うけど男も家事育児はやれた方がいいし女も社会で働く大変さから離れすぎるの良くないんだよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:32:14.96ID:3t9cX1cZd
>>724
ほんとです
また、どこかに子供を連れていってほしいなら、家までは連れていくのが普通ですよね?
それとも俺はケチなのでしょうか?

方向が同じならいきますけど、わざわざ子供を車にのせて、逆方向に往復一時間くらいかけて迎えにいくとか、自分の子供の遊ぶ時間が減ってかわいそうですよね。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:33:07.98ID:CtqFKEFz0
>>725
たとえば扶養内のパートするだけでも違うのかね
うちも妊娠してから専業だからその辺心配してる
何より月数万円でも自分の小遣いだけでも稼いでくれると家計が全然違う
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:56:37.54ID:uTRsLHn+0
みなさん、来週も三連休ですよ、、、
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:01:13.31ID:xhpnLlVi0
>>719
家族とはいえ他人
他人の携帯のぞき見すんのは私信を勝手に盗み見するようなもん
非常識な女だしそれを許す男もアホ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:07:42.19ID:C6nXGRjM0
>>723
そんなこと言わせてるお前がダメなんだよ
ちゃんと嫁を躾しないと主人が誰かを忘れてしまうんだよ
まずは金を渡すことをやめれば良い
もし嫁が本当にお前を愛してるなら何かしら反省の言葉を吐くはず
0734糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2018/09/18(火) 10:04:14.48ID:7GOHqlSI0
最新版。

アファーマティブアクションというのは「マイノリティーの優遇」という意味ではありません。
野心を持った少数派(東大生)を奥様方が「食事会」に招いて、自分たちの「地割」の
リーダーにふさわしいかどうかを判断するものです。
オバマはその世界の優等生でしたが、ドクターノオは遅咲きでした。
創価学会よりも理論が進んでいるのが「DeNAゼブラ」でありまして、
奥様方は、東大生独身男に自分たちの夢を託せるのかどうかを判断します。
司法試験よりも「代議士になる最短距離」がDeNAゼブラにはあるのです。

資料。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/09/post-ebe0.html
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 12:32:40.73ID:UmQIDo1qM
あ〜
喧嘩して実家に帰った嫁が3ヶ月ぶりに帰ってくる・・・。
帰ってこないでくれ・・・。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 18:47:25.87ID:4vG3HHFO0
あー独身で良かった
このスレを見るとつくづく思います
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:00:09.98ID:FE3k8FBY0
成功してる奴はしてるもんな
こんなスレ覗いてる時点で最初から結婚する気ないんだろうけど
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:32:16.06ID:/yiGO65NM
嫁は家事をまったくやらない
掃除洗濯食事すべて俺
でも最近、子供が欲しいとか言い出した
両親、義両親からも子供はまだかと言われる

正直暗い未来しか見えないから子供は作りたくない
産めば何とかなるとか言うけど何とかならかったら悲惨

子無しで通せないだろうか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況