X



トップページ既婚男性
1002コメント314KB
単身赴任者にしかわからないこと9【大迷惑】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 07:32:30.92ID:F/aNdYX10
スレは俺が立てるから、だれかこのスレが不要な世の中を作って(泣)。

前スレ
単身赴任者にしかわからないこと5【大迷惑】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1479822410/
単身赴任者にしかわからないこと6【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1490587078/
単身赴任者にしかわからないこと7【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1500415380/
単身赴任者にしかわからないこと8【大迷惑】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1520671793/
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 18:52:21.21ID:SxqcxIDbr
>>101
涙が出てくるな
俺はスマホの待受を子供が小さかった頃の写真のままにしてある
家に帰ったら抱っこして寝るのがお決まりだった
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:13:50.33ID:POMkGb5I0
>>103
おいおい、俺も俺もw
たまに人にスマホの待ち受け見られて、「お子さん小さいんですね。可愛いですね。」って言われるが、ホントはもうとっくに大きくなってる。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 20:00:21.65ID:SxqcxIDbr
そんな娘も16になってな
今年の夏は海外にホームステイに行ってたんで
成田くんだりまで迎えに来ている
せっかく家に帰ってきても子どもがいねえのは寂しいもんだな
ずっと単身赴任だったから親離れが早い早い
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:14:16.69ID:mO3zWH8/a
このスレに来て4カ月
プライスレスの意味が痛いほど分かるようになった

慣れても嫌な気持ちがある
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 07:43:16.33ID:CVbuS7x10
7才娘、5才息子に見送られるのが嫌だから、戻って来るときは、必ず、子供が寝てから、戻るようにしてる。睡眠不足になっても
0109糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2018/08/20(月) 09:41:23.78ID:5mJIwNRu0
共犯。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/06/post-ae68.html

弁護士や東大生もこんなことは知らない。
神社様のありがたみ。
純粋惹起説は大企業、修正惹起説は学校、混合惹起説は教団のことを指す。
日大は大企業ではなく学校ではなかったのか?
【娘からのメッセージを聞くのが禅である】(音楽つき)
妻が貞淑ならば人を裏切る男ではない。娘からのメッセージだけ聞いていればいい。
女の子との話し方ならばいくらでも書いてある。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 10:52:08.80ID:DurdEmQ0a
>>108
うちは8歳娘と4歳息子です。
私は見送ってほしいなー
赴任から一年三カ月になり、前ほどの寂しさはないかな。

女の子は成長早いから、一緒にいられないもどかしさはあるね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 08:13:25.93ID:jwq27Lgw0
憲法違反の「在日特権」を撤廃すべきだろ。
日本人様が身を削って、乞食脳・犯罪者脳のエベンキ在日チョンを養ってやる必要はない。

★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
    ↓
http://slib.net/77259
 上松 煌(うえまつあきら)作


  プロフィール
http://slib.net/a/21610/
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 09:22:31.36ID:0SVNe6m20
>>108
1年4ヶ月経ちましたが、寂しいです。週末は、仕事がなければ、帰れるんですけど…子供達も、寝て起きたら、パパいないんだよねって、まだ言ってくれるので、なおさら、辛いですね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 09:36:24.03ID:+DQih64d0
不規則な休みで今から戻る
休み中往復7時間の運転したが会話無かったわ
居場所がないのがよく分かった
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 09:46:15.40ID:pOpliPbX0
ガキはいないけど男女交際が許されない身分での単身赴任は、時間のいや人生の無駄だなと思う
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:28:28.69ID:SKb6ggW/d
電子レンジで冷凍食品をチンして、コンビニで買ってきたカット野菜をおまけとして食べる。冷凍食品の意外なウマさに感動。ただし高い
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 22:18:03.40ID:90N5CifV0
>>118
サッポロ一番5食入り198円のときに買いだめしたのを食べるから1日の食費は40円プラス昼ごはんの仕出し弁当400円
休日はカットサラダ食べるから1食140×2くらいかな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:07:24.71ID:X7EZi5YCM
実際、自炊メンドイ…。
単身4か月になるが、だんだん自分のためだけに食事を作るモチベーションが維持できなくなりつつあり。

でも、節約のためには仕方ない。
家族が暮らす家のローンを払っていくために、お父さんは頑張るよ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 01:19:07.05ID:D2USBxwfx
調理道具揃えたり、特に調味料がお金かかるよね。だから俺は自炊は最初からしないと決め、ホカ弁とスーパーの弁当のみ。
スーパー行くとアレコレ買っちゃうから、ホカ弁に通ってるのが一番安いな。
あと酒は週末以外はやめた。これは結構節約に効くね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 16:42:09.68ID:KfitEV+H0
お盆休みが幸せすぎて、ひとりでいる時間が、寂しすぎる…テレビみて、スマホみて、ゴロゴロして…世の中には、もっと辛い人はいると思うけど…
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 21:05:37.98ID:kixvvoUIa
毎日弁当とか、死ぬぞ
食には気をつけないと全てにヤル気が無くなる
ギリギリのとこでサバイブしようとするときには
自炊して自分を取り戻すようにしている
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 21:30:42.04ID:fWsikqWgd
俺、ほぼ毎日弁当かカップ麺。
やる気が無いのは、単身赴任決まってからずっとだな。
さらにやる気が無くなったら精神科でも行こうかな…
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 05:07:14.90ID:VJF8X5+40
健康診断に表れるよ。ご飯炊くのがおっくうになって、スーパーの弁当、揚げ物が続いたら1年でメタボ判定された。
まずいと思って、弁当、惣菜減らしたら翌年解消した。あれは恐ろしかった。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 22:16:15.03ID:Gfy3c2awa
「健康診断」この立場になると「人事査定」よりも重い・・・・
自己管理に努めます
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 06:32:03.04ID:EI7k+3KgF
胃がんだった人、いるかな?大丈夫?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:51:01.80ID:sJhNP1CC0
海外駐在中、国内でも別居共働き予定で結婚したけどなんで結婚したのか自分でもわからない
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:44:53.77ID:XppTtZy40
週末婚がはやったころのおじさんか?そうでなくても、
結婚に焦ってしまうと、将来一緒に暮らすならこの人だ!で盛り上がることもあるね。
でも、その時がなかなか来ない(泣)
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 22:10:49.38ID:Oz6ukaQ80
>>23


うちは単身赴任先から帰るといつも子供と一緒にゴミ捨てや掃除をやってる。
平日の回収日には単身赴任先に戻るから、月に一回日曜日にゴミ処理場への持ち込みができるときに溜まってるゴミをすてに行ってる。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 22:20:49.14ID:Oz6ukaQ80
>>37

稼いでも稼いでも嫁が湯水のように使って何も残らない。
自分が単身赴任してから、浪費が加速しとるなぁ。お金をあんまり渡さんようにはしてるけど、減らすと子供に食事与えなかったりするから、困ったもんです。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 22:24:45.73ID:Oz6ukaQ80
>>53

毎週末、家の片付けとか家事のために帰ってるけど苦痛だ。
放置しておきたいけれど、子供が危険にさらされるから自分が定期的に帰らないとヤバい。
単身赴任先で過ごせる週末は至福のひととき。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 22:28:48.53ID:Oz6ukaQ80
>>57

うちは派遣社員で単身赴任してるよ。
住民票おいてる自治体ではたらくところがなにもないから、隣の県で単身赴任。
嫁さん働いてないから、妻子連れていくことも考えたけれど、いつ派遣切りになるかわからんから躊躇している。
あと、嫁さんが転居するなら一戸建て買うんじゃなきゃ
ダメとか言ってうごきたがらなかった。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 22:33:10.69ID:Oz6ukaQ80
>>88

単身赴任先のアパートで一人で過ごすのが一番心が安らぐよ。
家に帰るとたまってる家事の山とかゴミの山との格闘でものすごく疲れる。
帰らなくて済むなら帰りたくない。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 22:37:39.59ID:Oz6ukaQ80
>>123

お金かかるけどウマイもん食いたくて、定時に帰れる時期はずっと自炊。
仕事忙しいときはスーパーの営業時間中にアパートに帰れない。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 23:52:26.47ID:6KB0bRTx0
>>136
食費だけ渡せば良いでしょう?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 11:15:31.21ID:3Ayvm48l0
>>141 金に使い道のロックがかけられれば >136氏も心配しないのになあ。
鬼嫁が食費を他用途に使うから困ってるんだよ。嫁一人なら自業自得だが、子供が人質とはつらいなあ。
0144!omikuji!dama
垢版 |
2018/08/26(日) 12:10:51.87ID:AHqV4rJP0
>>143

嫁はそんな何に使うんだ?化粧品とか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:09:08.97ID:Tct3eN/px
>>143
食費を4万渡してやりくり出来ないなら嫁の責任だ。
子供に食わせないのも嫁の責任。
それができないなら解雇(離婚)すればよろしい
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:53:18.10ID:6g2i7eqg0
朝抜き、昼パン2個
夕飯は考えて食うのめんどくさいから干物大量に買って冷凍して保存したのと
納豆ご飯、味噌汁も買い置きしまくってる高野豆腐と乾燥わかめぶちこんだの
あと嫁から送られてきた英語表記のサプリ
食に興味ないから毎日これ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:53:57.57ID:FoJrq5Oo0
今までの食事が酷すぎてだいぶ太ったから食生活見直すわ
これで体質をまともに戻して痩せるはず

砂糖類ゼロ
栄養価のない菓子パンやファスト系食わない
糖質はあまり摂らない
野菜多め
卵と肉を意識して適量食べる
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:22:04.65ID:ocGVI1/40
赴任先で夏休みロス
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:22:36.91ID:3Ayvm48l0
俺もサプリ(DHCのを安売りの時に買い貯め)でビタミン、ミネラルを補充してるつもりになってるから興味あるんだが、
嫁さんが送ってくるのはどんなやつなの?ビタミン系、これ一つでパーフェクト系、元気になるエキス系などあるけど。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:28:30.53ID:OxMg1X+30
ホエイプロテイン・アルギニン&シトルリン・ビタミンC・ビオチン・ミヤリサン・亜鉛

面倒くさくて、週末くらいしか飲んでない
自宅にいたときは、夕食と寝る前の間に1回分ずつ出してくれてたから、ちゃんと飲んでたけど
0153152
垢版 |
2018/08/26(日) 21:29:27.84ID:OxMg1X+30
>>150
ごめん、自分は147じゃないけど、うちの場合。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 00:07:33.65ID:wXX0fLzg0
>>152
俺が飲んでるのはTwoPerDayっていうアメリカ産のマルチビタミン
あっちの国はサプリ会社を潰す勢いで審査厳しいから質が良いそうだ
あとはnow社のL-optizinc、同社のTaurine、これまた同社のL-Arginine
一日に必要な栄養素の数千%くらい入ってるけど消化する過程で90%くらい無駄になるから
これで丁度いいらしい。実際体調は良い
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 00:12:34.00ID:wXX0fLzg0
俺の言うことが正しいとは限らんから鵜呑みにしないで欲しいが
日本のサプリ業界では審査する第三者の機関がないからやりたい放題だそうだ
○○の栄養素が含まれています(ただし製造過程でほとんど失われてるとは言わない)
一日に必要な量が含まれています(だがそれは最低限必要な量の話だ)

参考程度に
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 00:37:11.31ID:uZrdhV2W0
みんな、Thanks。(>150)
総合的なものをのんでるんだなあ。リポDとかに入ってる成分とかもあるんだ。
嫁さんも食事が不安定だから心配して送ってくれるんだろうとおもってたら、
同居の頃から飲ませてる嫁さんいるんだね。心配性とか慎重派かな。
0158!omikuji!dama
垢版 |
2018/08/27(月) 03:48:32.49ID:UzrLm8e30
サプリは吸収率が低いとかいうのが気になるよね。結局尿から出てるとか。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 07:56:28.21ID:CPs9uCpT0
夕食も兼ねて行くようになった
馴染みの居酒屋さんの娘さんが、
ずっと昔の工場長の落とし胤だったと言う公然の秘密。

その居酒屋もシングルマザーになる女将さんが
生活に困らない様に工場長が資金を出して開業したんだって。

その工場長って当時は社員と工員で何万人もいた事業所で、
後に社長になった人。
これは地方の企業城下町での話。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 08:09:09.12ID:jeqpXxdH0
>>158
サプリに頼りすぎると、腸が食べ物からの吸収をサボるようになるとは薬剤師の知人の話
本当か嘘かは知らないけど、補助的に使うからこそ、いざっていう時に効く
耐性もつくからね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 10:01:17.24ID:LHz5xUJe0
>>160
どこにも似た様な話はあるでしょ、
160さんはオリジナルをどうぞ。
0164!omikuji!dama
垢版 |
2018/08/28(火) 20:22:37.09ID:1E9paTBPa
>>160
いや、前の話と微妙に違うぞ。義父が通ってた居酒屋発見した話と、大企業の社員が赴任する先に邸宅や妾が用意されてるっていう話がミックスしてないか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 22:26:50.80ID:e+7w0HPq0
>>122
俺、今日は夕食作る気力がなかったからコーンフレークだったわw

節約頑張れw
俺は娘の学費のために頑張るわ
0169!omikuji!dama
垢版 |
2018/08/29(水) 15:00:58.15ID:ehY9oNhjaNIKU
>>168
俺も単身赴任だが、留守宅に15万渡してる。多いのかな?
0170宇野壽倫「クソ関東連合っ!!テメエらまとめてブチ殺すっ!!」
垢版 |
2018/08/29(水) 19:56:46.38ID:H2zm05d70NIKU
宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の挑発
宇野壽倫「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 15:21:31.31ID:/H+kC6Sia
月1でしか帰宅出来ないから、帰宅した際には必ず嫁とハメ撮りしてる
それをオカズにまた1ヶ月我慢
この前は縄で縛ってみたよ
大した興奮はしなかったけど
そろそろ刺激が欲しくなってきたから、アナルに挑戦してみようかと思う
ブサイクで、体型もブヨブヨだけの仕方ない
風俗代がもったいないからな
仕事より、アナルセックスのやり方に熱心だよ、最近はw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 15:43:45.94ID:cdU4ZoQK0
酒代が多くて生活費を圧迫していて、なぜかそこで食費を削る方向にシフトし
食事はほとんどとらないが酒をバカスカと飲む
50代後半にはくたばりそうな生活を送る
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:34:58.23ID:C2vb0Fto0
>>174
酒飲める人は仕方ないよね。そら飲んじゃうよ。
俺は酒飲めないから、夕食代が400円いかない。虚しいけどね。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:03:26.83ID:cdU4ZoQK0
それがいい、酒なんて百害あって一利無し
俺は分解する能力が高いのか知らんがあまり酔わないからガンガン買ってしまう
やめようと思って2,3週間断酒した事あるが意思が弱くてその後爆発的に飲んだ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:07:39.99ID:C2vb0Fto0
いや、でも全く飲めないのもストレスのはけ口なくて困るよ。仕事辛いと鬱になりそう。飲んでストレス発散できる人が羨ましいわ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:30:29.32ID:cdU4ZoQK0
そういうものか・・・確かにストレスは溜まらないな
お前さんになんかストレス発散できる趣味でも見つかるといいな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:24:20.99ID:dIG6b/Bg0
家族のいる所に戻れそうにない場合、みんな転職する?
まだ単身赴任期限は先だけど、もしもの事を考えてしまってさ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:28:38.35ID:hH+irVEwM
単身赴任は嫌だけど、転職はないな。
というか、オレは転勤必須な商売なんで、逆に子供のために家買って単身赴任してるわけだからね。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:52:33.88ID:dIG6b/Bg0
>>181
必死にしがみつく気なんてさらさら無い
ただ経験として今課せられているミッションはやるし、やり切ったときに評価等ももっと上がるかも?と期待はしている訳よ
ミッション終了したら家族の元に戻すって約束で単身赴任してるが、終了後に戻れないなら、待遇面で優遇されても辞めるね
ごめん!年収2000万にするからまた単身赴任してくれ!って事なら必死にしがみつくけどw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 01:06:57.27ID:jRXkMe+m0
俺は逆に会社から早く帰ってきてほしいと言われてるが断固拒否してる。
単身赴任10年は続けたい!

一人暮らし最高!
快適過ぎて戻りたくない
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 07:24:48.71ID:ZAK111M50
単身赴任したら帰還先がなくなった。
家族は呼べないので転職しか選択は無く、就活しているが実っていない。
業種も年齢も不利な状況で途方にくれる。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 07:40:07.82ID:jRXkMe+m0
>>188
予定では3年後に離婚するよー
子供が星人したら離婚したいと嫁には話してある
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:12:15.10ID:7GVip/wH0
赴任先の上司がブランド物大好きで
腕時計持たずにスマホで時間確認する俺をバカにして
休日に合同で釣りに行く時、スマホが水没したら嫌だから
祖父から成人祝いで貰った腕時計をして行ったら
上司がニヤニヤしながら「お?やすもんかぁ?」と言いながら舐めるように見てきて
どうやら上司の時計よりも高価な物だったらしく勝手にキレてた
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 21:08:31.31ID:FWXRwFSor
腕時計でマウントとかあるんだな
俺は買おうと思えば買えると思ってるから
いちいち物欲発動しねえから理解に苦しむわ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 05:20:49.17ID:8Q86exOJ0
趣味のものだからな。ただホテルマンは腕時計と靴で客を品定めするらしいから、まぁ一般的なのかも。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 05:46:02.54ID:oFVm8S180
おれも時計は興味ないけどパテックフィリップとか付けてる人見るとオシャレ金持ちだなーと思う。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 06:37:37.58ID:NylfRFIM0
今時携帯あるから腕時計持ってない人多いだろ。時間知るためだけに手首に時計くくりつけてるなんて、よく考えたら滑稽だよね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 07:43:23.10ID:U9GydfWB0
俺はスマホ、ガラケーで時間確認するまでの動作と時間が面倒と感じるから腕時計はやめられないな。
部屋の外で仕事、行動すること多いから。安物で十分だが。スマートウォッチが安価になることを期待。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 07:52:49.35ID:ITQ5R+NG0
時間確認するまでにスマフォを出す動作とボタンを押す動作が無駄。
最近チープカシオ買った。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 10:04:54.08ID:QlmD4kkr0
上司世代なら、腕時計で値踏みする文化は残ってるかもね。
ただ、上司は普通、自分の部下の収入くらい概ね把握してるだろっていう…。
それでマウント取るってのは、寂しい上司だなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況