X



トップページ既婚男性
307コメント157KB
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那19【DV】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:53:25.41ID:IXBCQ5Rgd
前スレ
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那14【DV】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1396769102/
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那15【DV】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1417439413/
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那16【DV】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1448572944/
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那17【DV】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1468023878/
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那18【DV】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1494681448/

※時々ボダが荒らしや釣りに来ます。相手にするのはボダ嫁持ちの夫として恥ずべき行為。スルーしましょう。
※被害者同士マターリ実例を挙げてみましょう。
モラルハラスメント、境界性人格障害の関連HP
ttp://ally.client.jp/
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
■参考資料
境界例とはなにか ttp://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
境界例 ttp://homepage3.nifty.com/dream-emerald/mentalfile6.html
こころと脳の相談室:境界型人格障害 ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
境界例(境界性人格障害)治療ガイドライン ttp://members.aol.com/Hikatana/guidelBPD.htm
精神分析における副作用:転移精神病と「持ち越された転移」 ttp://members.aol.com/Hikatana/nebenwirkung2.htm
精神科医を訴える(精神療法による医療過誤) ttp://members.aol.com/Hikatana/index.htm
心理学総合案内「こころの散歩道」性格の病・人格障害
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
ドラマ「心療内科医・涼子」から学ぶ心理学:トラブルメーカー
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/ryouko/08trouble.html
人格障害 ttp://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
ソシオパス ttp://profiler.hp.infoseek.co.jp/p.htm
診断名サイコパス[書籍] ttp://www.biwa.ne.jp/~kumbo/shohyou/conscience.html
0003全スレ960
垢版 |
2018/07/05(木) 08:16:26.28ID:YUhSD/RiM
皆様ありがとうございます

夫婦ともに病院へ行くのが良さそうですね。
このところ、何日も最低限のコトしか口を効かないようにしていたら、泣きながら謝られました
でも、ここで元通りの態度に出たら、また数日後には怒りが降り注ぐのだろうなと感じました

離婚は、したくないのが本音です
怒るところ以外は好きだからです
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:50:10.13ID:7NLEdVvA0
>>3
前スレ995です。
精神科を受診しても、何か劇的な治療が待ってるワケでは無いです。
医者と会話を繰り返し、自分が何故そういう事を繰り返すのかを理解する事が
治療の根幹です。そのためには何より精神科に通う必要があります。
泣きながら謝罪したというなら、本人にも罪悪感があるのでしょう。
だとするなら希望を持てるかもしれません。
「きっと君は今辛い思いをしているのだろう。何故自分がそういう事を
言ったりやったりしてしまうのか、理解出来なくて不安を感じている
のではないかな?ただ、僕も君のそういう振る舞いを辛いと感じているんだ。
その「何故」を一緒に理解してみないか?」
みたいな感じで、「共感しつつ誘導」が出来ると精神科に行きやすい
かもしれません。

精神科というと「気違い病院」と考える人がまだまだ居ます。
その偏見の有無をまず確かめてみる必要があるかもしれませんね。
0006全スレ960
垢版 |
2018/07/05(木) 22:26:08.63ID:WUV2aWJN0
こちらも腹が立ち、結婚指輪をはずして過ごしていたら、その事で妻は号泣しました。
ただ、謝ってくれたのは己が悪いと思ってではなく、私が妻のもとから去るのを恐れてだと思います
自分でいうのもおかしいですが、妻は自分なしではいられないのだと思います
普段は本当に愛されてると思います
優しくよくしてくれます。ですが、ほんの些細なことでも怒るきっかけがあると、
気持ちにブレーキがかけられないようです。
でも、ここで話を聞いてもらい楽になると共に、妻へ怒ったり嘆いたりするのではなく、
治療を試みるべきなのではないかと真剣に考え始めています。
しかし、外科や内科と異なり、敷居は高いですね、やはり。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 01:21:50.80ID:D1YoT7YK0
>>6
あなたも奥さんから離れられないようだし共依存だね。
ちなみに受けるのは精神科じゃなくてカウンセリングな。
あなたにも問題はあるようなので夫婦カウンセリングを受けられたらいいと思います。探せばカップルや夫婦の問題を専門でやってる所はたくさんあるよ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 19:26:45.23ID:LtJAO6hY0
>>7
この場合必要なのはカウンセリングじゃなくてまず精神科だよ。
奥さんの在りようが「何らかのパーソナリティ障害」の結果なのか
「偏った性格」の範疇なのか、診断を下すのは医者よ。
その上で、医者がカンセリングを勧めるならそれでいいと思う。

もちろん夫婦の会話やコミュニケーションは必須だけど、
「自分が変われば相手も変わってくれる」とか、
「自分が努力すれば相手を変えられる事が出来るハズ」なんて考えるのは
かなりマズイよ。
ガンが疑われるならまず医者に行くでしょ?
パートナーの努力や祈祷でガンは治らないよ。
精神疾患もそれと一緒。まずは専門医に。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 20:06:22.95ID:D1YoT7YK0
>>8
あなたがよほど良い精神科に当たったからそう言えるんだろうが精神科は基本投薬だから。薬が増えるだけだよ。
要はあなたの奥さんははっきり病気だったって事ね?双極性とか?
パーソナリティ障害や性格の偏りこそ精神科では治らないよ。認知行動療法って知ってる?
決めるのは本人だからどうでもいいけどさ
あと誰も相手を変えないといけないなんて話は一切してないけど大丈夫か?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 21:01:22.31ID:Tk3fOjDD0
嫁は気違い、旦那はそれを正す使命感に駆られ気がつけば共依存
まあ、よくある話だよこのスレではね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 05:11:42.98ID:FxfjEh85d
ボダ嫁の父もボダだった…
いうなればボダ義父…
親子してボダかよっ!!
ありがちなパターンなんだろうけど…
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 08:44:57.72ID:Yn3tFjdTr
義父どころか、義母、義姉もそうだっけどな。
うちの場合。
まともなのは義弟夫婦だけだった。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:38:12.46ID:5pi+CBVm0
>>18
他の人から比べたらまだ甘いかもだけどね
ボダっぽい性格に加えて、もともとメンヘラ気質もあった
結婚前も、頻度こそ少ないもののひっぱたかれたり殴られたり、性格についてなじられたりはあったけど結婚して同棲したら悪化した
毎週末派手に喧嘩して、終いには顔面とか手とか傷だらけになって、流石に会社の人たちもひいてたなw

一応精神科とかも行ってはいたけど、夫婦生活のことは話してなかったらしい、まぁ自分が全て正しいって思ってたみたいだからね

モラハラのお手本通りに私も悪かった、って喧嘩の後で優しくなるから正常な判断を見失ってたけど、そもそも普通のカップルは喧嘩で手は出さない、まして包丁は犯罪って専門家に言われてようやく普通じゃないって思ってよかったんだ、って気づいた
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:22:54.13ID:5pi+CBVm0
>>20
向こうの親戚の話は知らんけど、親御さんはすごく醒めててあぁそうですかぐらい
会社の人とかはまぁ他人だから面白い話が増えたな、ぐらい

意外と期間のこと気にする人は少ない、やっぱ期間より不和の中身のインパクトがありすぎたらしい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 02:13:26.39ID:JBdDiCdE0
ありがとうございます。
交際中の彼女と同棲しております。
ほぼ毎日のように喧嘩をし
ときには手や足を出してしまいアザをつくってしまいます。
自分としては暴力に訴えず
会話のなかで解決したいのですが
手や足が出るまでになってしまいます。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 02:16:44.53ID:JBdDiCdE0
喧嘩の内容ですが
始まりは粗末なもので
アイコスが臭う
洗顔料の使う量
酒の量
ボールペンのインクなんか買わないで安いボールペン買えばいい
等からはじまります。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 02:20:01.77ID:JBdDiCdE0
始まりは粗末なものなのですが
彼女が難聴を抱えているためか
自分の声が聞こえず
聞こえないであろう距離から
返答をしてくる
自分の返答を聞こえないまま
話続けるなどと重なり
暴力が出てしまいます。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 02:27:51.00ID:JBdDiCdE0
連投失礼します。
スペックについて話しておいた方がいいと思うのですが
彼女
看護師
白内障 難聴
障害者手帳なし

自分
介護 派遣 夜勤のみ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 07:10:29.09ID:Wh3bPUfR0
喧嘩のきっかけは、どちらが悪いとかは置いといてよくある言い争いのネタだから問題無い
互いに多少の歩み寄りは必要に思えるけど…
でも、会話で解決したいという割に選択肢の中にさらっと暴力が投入されるのがめちゃくちゃ違和感ある
>>25の生育環境はどんなだったの?ご両親の夫婦仲は?親子関係は?友達とは?
過去で、暴力が事を思い通りに運んでしまったきっかけがあったとしか思えない
てか彼女さんが可哀想だから別れろ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 07:46:50.86ID:JBdDiCdE0
さらっとと言われればさらっとかもしれませんが
最低でも一時間以上は会話による解決に尽力してます。

両親の夫婦仲
親子関係共に悪いです。
友人と言える友人は今ではいません。
暴力で思い通りになった経験は特にありません。

別れた方がいいのはわかってるんですけどね。
>>25の生育環境はどんなだったの?ご両親の夫婦仲は?親子関係は?友達とは?
過去で、暴力が事を思い通りに運んでしまったきっかけがあったとしか思えない
てか彼女さんが可哀想だから別れろ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 10:17:33.67ID:fR6BWJwDa
>>32
単にお前の精神疾患じゃん
彼女が抱えてる身体的な問題って全く大したことない、人によっては気にもならないことだけどお前は暴力に訴えたくなってしまうんだろ
要は相性が悪いんだよ
お前は多分一生幸せになれないけど彼女さんはお前から離れることで誰かと幸せになれるから解放してやれよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 10:41:59.29ID:Pgr7olF10
まー暴力に訴える奴なんてこんなもんだわな
絶対に自分が悪いとは考えられない
そもそも手が出てる時点で相談することなんて何もないだろ
お前の病気って分かりきってるんだから病院いけよ
ちなみに言うと難聴ってストレスで悪化したりするからな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 18:56:12.08ID:5Q7oGRMF0
普通は暴力が常習するようになったらどちらから別れを切り出すわな
それでも一緒にいるってことは共依存でお互いに精神疾患がある可能性がある
事件になる前に離れるべき組み合わせだわ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 21:43:30.22ID:uMVv5fZAM
暴力はないな。
あまりにも女側がひどい性格でモラハラDVされまくりなら同情もできるが…
でも殺しちゃダメだぞ。ヤフーにやっちゃったやつが載ってたが
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 23:38:31.41ID:NuisTG/e0
暴力は犯罪だってのに、手を出す側はなにかと理由をつけて正当化したがる
脳味噌プログラミングし直してやりたいわ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 10:51:41.86ID:sw4p+SwKr
すごいか
その後、一番死んでほしい人間と言われた
そう、グレードアップした
完全に破綻してるな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 15:58:49.60ID:7SNLAL+x0
自己愛の被害者スレよりこっちの方が人間味あって話がなりたってるね
認識ない自己愛ぽい人が自己愛とはて語ってたり、嫌いな人の悪口スレに思えてきた
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 21:34:21.36ID:2TnYCZmX0
実家に埋められたり モルタルで固められないうちに
別れた方がいい
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 22:01:53.83ID:zZ9dKNcl0
>>48
んだんだ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 00:24:44.80ID:hLJZRnHrr
今日は晩ごはん中、あんたは知らないけど、そのおかずに何入ってるかな。洗剤入っているかもと言われた。前日話が終わったことを蒸し返してくるし、家が一番くたくたになる。頭おかしい。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 00:43:11.97ID:AiqvMW0Aa
やべーな
うちの嫁がそんなになるのは生理中くらいだ
当然「うん…」「ごめん…」「そうなんだ…」
「せっかく忙しい中作ってくれてる晩御飯の具にもいつも無頓着でごめんね…」って
謝ってるわ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 02:41:02.38ID:hLJZRnHrr
やばいか。うちは謝ったら終わり感が。どんどん要求がエスカレートしてくる。お前呼ばわりだし。頼まれた買い物しても精算してくれなかったり。対処の仕方がわからない。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 03:17:24.75ID:Nvu4YtqVa
なんでそんなの我慢して耐えてんの?
女なら経済的な理由で我慢せざるを得ない状況もわかるけど、男なら経済力あるんだから別れられるじゃん
ヒモなの?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 22:45:58.56ID:Kz6c7YOb0
age
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 23:28:14.06ID:idG+ddd40
ボダ嫁です、旦那もう生理的にも私の事無理なんだろなって感じる。
でも、私ももう無理だよって思う。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 21:34:13.42ID:/lN6zAi/0
また怒鳴り出したバカ旦那
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 09:25:57.77ID:4ENUhRjXa
私は旦那の精神的DVで頭がおかしくなりそうだから、ここで奥さんの愚痴言うような人と結婚したかったと本気で思う。

そしたらお互い幸せじゃない?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 20:29:35.02ID:KKNDLZmta
AGE
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:52.70ID:Vlp2s9Ge0
自分は毎日近所まで響き渡る怒鳴り声で子供に罵声を浴びせている馬鹿嫁。
今日たまたまちょっとしたことで俺が子供を叱ったら、そんなことで大きな声で怒ることないでしょ!だと。
じゃあ自分はどうなのかと問いただしたら完全に沈黙というか無視。
まぁ自分に都合が悪いからなんだろうけど、こんなのが保育士とかこの国はますますダメになってくわ。
所詮片親のキチガイ女だな、馬鹿裕美。
0070長木義明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!!
垢版 |
2018/10/15(月) 15:17:07.82ID:qqiloVI50
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 01:20:42.57ID:tSiogOJX0
あげ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 03:24:14.28ID:Xbyi19KB0
最近は「今はこんな問題があって、俺も解決したいのでここまでやってみた、
あとはこういうことやこんなことまでなら出来る。そちらはどうしてみたいの」と話すと互いに整理できた
こないだそれでもギャーギャー言われるので、初めて「・・じゃあもう別れるか!?」と言うと
さめざめと泣き出して「もういい、何を言ってもあなたは変わらない」と言い出した
他人は他人、自分は自分と少しわかってくれたのか…?
進歩だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況