こんなスレに書くぐらいなので大体察した上で聞いてくれ
嫁が友人の通夜に行ってきた
「車にもお清めの塩ちょっと撒いておいた」とか言うので見たら室内に少々痕跡あったのでまぁ仕方ないか、と譲歩したがルーフやボンネットにまで粒塩が…
「室内はまぁ良いけどボディーは今後はやめてね」とやさしく言ったら「変な災に巻き込まれないように気にしてあげてのことなのにっ」とブチキレやがった
こっちも知恵袋とか慣習とか色々調べて、やるならせいぜいタイヤとか周りの路面に撒くのがせいぜいで、塗装されてるとは言え、板金モノに塩分は避けたほうが良いに決まってるし、そもそも葬儀の後に塩撒くのも特定の宗派に由来するものらしいし…
とにかく一般通念に無頓着なバカ女に困ってる
やっぱり俺が悪いのかねえ?