X



トップページ既婚男性
1002コメント386KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 10:57:27.16ID:OopJpcQ00
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ

※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します

・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は最初にその旨を出来るだけ書く事推奨
(ただし、住民からのレスは当たり障りのない適当なレスしかつかない場合やスルーされる事もあります
・IDが出ないので連投するときはレス番を入れること

次スレは>>970が建ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性119
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1524523706/
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 01:18:22.44ID:BQoeBfaF0
昨年引っ越しマンション住まい
家族に脱衣所に扇風機を付けてほしい
と言われた
置くタイプはイヤで
壁掛けかクリップ式がいいらしい
壁掛けの方が風が強力だと思うのだが
DIYとかやったことなくて取り付け方がわからん
下地センサーと安物の電動ドライバーはある
下地センサーでなんとなく柱の位置はわかるのだが(磁石がくっつく)
電動ドライバーで金属の下地にビスをうてるものだろうか?
それとも諦めてクリップ式を選択した方が無難だろうか
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 05:41:49.50ID:33DTF+zQ0
脱衣所の扇風機と言えば、むかーし昔の銭湯の天井で大きなプロペラみたいなのが回っていたのを思い出すなぁ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 06:58:29.97ID:xbQZxs+E0
友人の結婚式で、もう会場に着いてるのだが招待状を忘れたことに気づいた
今から家に戻れば、ギリギリ受付開始時間には間に合う
どうする? 戻った方がいいのか? どうする?

…という夢を見た

受験票じゃないんだから結婚式に招待状なんてもってかないのになw
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 08:32:22.92ID:0xxjn6KBa
>>802
壁の石膏ボード自体を金属下地(軽鉄)にビスで止めてあるので扇風機程度なら余裕よ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:45:01.87ID:rIzVZlAd0
昨日午後ちょっとうたた寝して起きた
起きがけ勃起が酷かったので嫁に
「かーちゃん雨降ってないけど夕立が凄いです」って報告したら完全スルーされた
んで娘に「おとーさん雨降ってないのにゆうだちがすごいってどーゆー意味?」
ってしつこく聞かれて失敗したなと思った

オチ無し
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 11:25:10.65ID:yVn8OiXm0
とあるライブ会場で並んでるとき、30代後半くらいのシンママと意気投合して、LINEと番号交換した
食ってもいいってことかな?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 11:38:18.64ID:ptzCNsLH0
嫁出産して一ヶ月ちょい
色々保湿ケアしてたけど、お腹の妊娠線の跡とか、皮が伸びてブヨブヨなってたり結構すごい
人に聞けないから経験者多そうなここで聞くけど、これって自然に治っていくもの?芸能人とかみんな綺麗だよな。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 11:58:08.31ID:6+i53L8jK
腹痛くてトイレに隠ってたら飼い猫に
ニャ、ニャア?(語尾上がり)…ニャニャニャ!ニャア…ニャン!ニャオーニャオーン!
と何か説教されてる感満載の声
終いにはニャン!アオー!アアアアオーー!とドアに体当たりし引っ掻きまくるので慌てて出て来たらドアに傷が付いた!と猫じゃなく俺が嫁に叱られた件について
尻痛い
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 12:02:42.64ID:lQS/wvgmp
みんな妻から癖治せとか言われる?

俺は
鼻すすり
お腹を触る癖
足の指を動かす癖

を治せって逐一言われるんだが、
最近うざくてしょうがない
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 12:28:20.62ID:q8f4rDGp0
>>813
出産方法にもよるし個人差も大きいけど、10か月かけて体が変化したんだから回復にもそのくらいはかかる
出産した病院では内臓などほんとに元に戻るのは2年かかると聞いたし
でも妊娠線なんかは完全に元どおりにはならないし、細くなりにくくはなると思う
芸能人はすげー金かけてるからね、仕事だし
糸目をつけずに金をかけてあげられるならだいぶ違うと思うよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 12:29:29.26ID:FK0ysffK0
>>815
家の外でやられたら恥ずかしい癖だから言われるんじゃね?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 12:29:45.22ID:q8f4rDGp0
あ、でも産後十分に休養取らないと、3か月後とか半年後とかに調子落とす人も多いし
長くは更年期障害がひどくなるって言われてるから
ゆっくり休ませてあげてね
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:08:01.95ID:hXMqjDRU0
>>813
あと、産後以外で嫁が劣化するかどうかは、旦那のルックスも大事
旦那がイケてるとこは嫁もプレッシャーで見た目キープする
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:50:32.08ID:lQS/wvgmp
趣味がフィギュアなんだが
フィギュアいじってると
私よりフィギュアが大事?って
めちゃくちゃ怒られる。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 14:17:57.65ID:o+rj5ogK0
フィギュアオタっていじるものなのか。
俺プラモだけど作っちゃったらほぼ放置だな。

まあフィギュアって多分女の子だろ?
性的なのがあると嫁はいやだろうなあ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 16:20:18.63ID:lf34J+/Jd
愚痴。
車の保健の更新時期で保健屋から俺に電話があった。
家の事は全部俺が窓口。
いつもと同じかと妻に確認したら「保健更新するの?」と返ってきた。
実は車2台持ち。
以前は通勤に使っていたが職場が代わって電車通勤になり1台殆ど乗らなくなった。
その乗らなくなった方は嫁名義の車を交換したもの且つ保健も同じくだったが、
後から買った車を妻が気に入り、古い方をたまの休みに俺が運転していた。
保健の更新はその古い嫁名義の方。
嫁が車を処分する、車検も近いし色々無駄だし勿体無いし、と言うからそうかと思って翌日保健屋にはその旨を伝えた。
で嫁に保健屋と話をしたと伝えたら「何を勝手に人の保健を解約しているの!?」と怒られた。
聞けば車の車検も取ると言う。
言葉も出てこない。
俺はいったい昨日誰と話をしたのだろう。
もう全部嫁が決めて行動だけ俺に指示してくれと思う。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 16:42:45.96ID:YeMrx7HB0
>>826指示するのが好きな嫁っているよな
うちもそう
「車検が近いから予約取って」
「こことここが気になるから診てもらって」
「料金が思ったより高いから負けてもらって」
「言った所が治ってないから、文句言って」
もうやめだ…
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 17:04:23.35ID:lf34J+/Jd
>>827
ああ、ありがとう(笑)
素で気が付かなかったわ。

>>828
お疲れ様です。正に家の嫁の様だ。
その分だと嫁の趣味の事とかもやらされていない?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 19:04:20.24ID:8wOpxpVop
たまにはお前が休みの予定立てろと言うので無理ないところを探して伝える

(日曜)あ〜あちい、準備つれえ、やっぱイオン行くべ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:37:02.06ID:kVn++1de0
826です。
さっき嫁さんから「私が居ないと何にも出来ないのね。心配だわ、私が倒れたらどうするの?」って言われたわ。
何かほんとに地味に凹むわ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 01:16:34.85ID:fUaoIZJPa
嫁とディズニーシーの話してた
なんか途中から話噛み合わなくなったと思ったら嫁とは行ったことなかったわ
お互い昔の彼氏彼女との思い出を語り合ってた
今度二人で行ってみることになったけど楽しみ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:19:47.36ID:re4VUnC+a
>>834
俺も
嫁が二人でレストランで芸能人を見た思い出話をしだしたが、知らないと言ったら真っ赤になって必死に、あなたは一緒に見たが忘れてるだけと押しきられた事あったよ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 09:40:31.41ID:nSGjmcF/d
>>837
笑って終わったよ
ランドには2回行ったことがあったから色々とごっちゃになってた
バイト代貯めて〜とか次の日の大学の講義寝ちゃって〜とか言ってたけど、嫁は会社の同期で学生の時は存在すら知らなんだw
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:27:04.14ID:ViD1IjLKM
>>841
フィギュアをいじってるって書いてあるから
「スパイダーマンの太ももの網目の模様が〜」とか「R2-D2の曲線が〜」とか
言いながら股間を硬くしているのかも知れないw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:38:42.43ID:+C/g5kaN0
ああぶっかけてる類の人な可能性があるのかw
だったらただ怒ってるだけの嫁はむしろ凄まじく器でかいわw
正直、俺友達でも無理だ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:20:14.36ID:dSb6rdODd
>>835
出来ない、と言うかやったこと無いのは確定申告位かな。
飯炊きも掃除洗濯も出きる。家子供居ないから子育て無いし。

今日は嫁に銀行に振り込み確認のための通帳記帳頼んだ
俺「午前中行ってきた?」
嫁「行ってない。めんどい」
俺「台風の影響あるかもだから止めな」
嫁「行かなきゃ駄目だよ」
俺「じゃ、お願いします」
嫁「めんどい」
俺「じゃ、行かなくても」
嫁「行かなきゃ駄目」
俺「じゃ気を付けて無理しないで」
嫁「めんどい。行きたくない」
胃が痛い…
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:25:24.03ID:zMBAjC9O0
>>846
自分で記帳してさっさと捨てろよ、そんな役立たずな嫁
自営か?
それにしても確定申告なんて、今はWebでもできるんだろ?
年配の自営業者でもやってるんだから、やって出来ないことないだろ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:57:43.42ID:hsvmZ//F0
すいません826です。
>>847
リーマンです
やって出来ない事は無いのだけれど、それ自分が取ってしまうと嫁のプライドが傷付くだろうと思ってお願いしてます

>>848
結婚前も含めて四半世紀近くの付き合いなので離婚は考えてないです

>>849
それ正解だと思う反面…


て皆さんの奥さんてもっと分かりやすいのかな?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 00:11:58.15ID:ZAqv7zA70
じゃあどうするの?
って具体案を聞いてみればいいのに
なにかを決定する時は最終決定これでいい?ってしつこく確認するに限るよ
あなたは悪くはないけど詰めが甘いね
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 00:34:01.41ID:VJpOEbRP0
>>850
どっちもどっち、と言う気もするのは俺だけか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 06:02:24.18ID:9ZAIH6uY0
【※注目※】最短翌日に仮想通貨を受け取れます!

一般的に仮想通貨で 稼ぐ方法としては、、、

◆仮想通貨トレード
◆マイニング
◆ICO
◆アービトラージ
◆ネットワークビジネス

などで稼ぐ方法が有名ですね。

ですが、今回は全く今までとは違った 稼ぎ方を教えてくれるみたいなのでチェックして下さいね^^
▼早速、最新の稼ぎ方をチェックする▼
http://lr-asp.com/lp/19610/874859

今回の情報は仮想通貨を買って トレードをするとか、 ビットコインを買ってICOに投資する、、、
といった類の情報ではありません。

「あなたが1円も使うことなく価値ある仮想通貨を何度も稼ぎ出す」といったコンセプトの今までにない驚きの情報です。 こんな方法があったのかという感じです。(全て動画で明らかになってます)

もちろん実際にどれくらいの人が稼いでいるかの実積動画も公開されています。この動画にはあの情報ライブミヤネ屋で「人生変わりました!ビットコインで 」という名言を残したあの有名な激カワ現役女子大生も登場してるので楽しみに見てくださいね♪
最短で明日には受け取ることも出来るようです!!

しかも、将来値上がることが期待大の上場確定のコインも受け取れるというメリットが非常に大きい情報です。少しでも興味のある方はこちらから
http://lr-asp.com/lp/19610/874859

すぐに行動をすることによって稼げるチャンスを早めることが出来ます。毎月50万円や100万円といった大きなキャピタルゲインを得ることが出来るようなので是非チェックしてみて下さいね^^
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 08:13:35.36ID:SvPuxvH70
愚痴

今朝っていうかほんの少し前の話
他スレで結納って言葉見たから嫁と何の気なしに話したら
「私は結納のゆの字も出してもらわなかったし、あなたの家に嫁いだお嫁さんってわけじゃないから気が楽〜。盆暮れ正月にお葬式関連、お嫁仕事は頼まれても何にもするつもりもないよ!」
と笑いながら軽く言われて朝からハ?と思ったまま顔には出さず会社行くんで家出てきてしまった

結婚してうちの名字名乗ってるなら嫁に来たってことだろうし俺は長男なんだが…
次男、三男の嫁は確かに結納したが、それは同じ田舎の地方出身だし二人とも結構立派な家出身だからやらざるを得なかったんだと思う
だがうちの嫁の実家は母子家庭だし、わざわざ結納なんてやる方が珍しい都内住みだから顔合わせ食事するだけで良いだろうと俺の親も考えたんだと思う
そもそも飛行機乗って都内まで来てもらってんのに更に結納金までせびるのかよ
結納やらなかったからって嫁じゃないとか簡単に言うセコケチっぷりに朝からゲンナリ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 08:44:21.74ID:dtFpa8JT0
>>855
次男、三男はちゃんと結納したけど、母子家庭の嫁には結納なんてもったいないですか、そうですか
よくある、エネとか膿家とか長男教の話ですね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 08:50:07.91ID:ZAqv7zA70
>>855
都内だって普通に結納やるけど
立派な家柄の娘さん2人も嫁にとったんならお家のことはそちらの方たちにやって貰えばいいじゃん
ご両親もその方が嬉しいんじゃない
0861855
垢版 |
2018/06/12(火) 09:09:40.05ID:SvPuxvH70
>>855だが
補足としてうちは結婚式あげない方向になったんだよ
嫁がやらないで良いって言ったし俺もやりたくなかったから

>>856-857
確かにうちは農家の家系だけど、エネでも長男教でもないよ
都内での好き勝手な結婚許してくれてるわけだし
それに次男嫁も三男嫁も実家の隣の県出身だしそこに家建てたりマンション買ってるからうちの家に入るつもりはないだろうな
だからこそ賃貸暮らしで長男の俺たちが行く行くは家を継ぐと思うのは仕方ないわけで俺は当然そのつもりでいたよ

>>858
俺がないがしろにされてるんじゃなくて、次男嫁も三男嫁も同地域出身でしかも親が県警の偉いさんと市役所勤めとなったらいくらなんでも結納やらざるを得ないだろ
その点うちの嫁は母子家庭で都内出身だし、式もやらないで良いで納得してたし結納だけやる方がおかしいと思うんだよ
でも長男の嫁としてやらなきゃいけない時にやらなきゃいけないことはすべきだと思うんだが間違ってるか?
0862855
垢版 |
2018/06/12(火) 09:19:07.82ID:SvPuxvH70
釣りじゃなくて、ここの面々って皆絶対結納して嫁にもらうのかよ
結納しようがしまいが旦那の名字名乗ってたら嫁になるだろうに
あんま言いたくないけど母子家庭なのに結納だ金だと言われたらあーやっぱなぁ金欲しいんだなぁと思って正直ドン引きもんだよ
飛行機乗ってわざわざ都内までうちの親が来て顔合わせしただけでも田舎モンのうちの親からしたらありえないことなんだけどなあ
昼休みまた嫁に話するけど結納なんかしなくても普段から世話になってるしこれから深く関わってくるんだからあんまり常識はずれで子供じみたこと言うなって説明するしかないわな

愚痴聞いてくれてありがとう
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:31:45.05ID:SDGK34CIM
はじめから式やらないなら結納もしないんでは?

うちも式を挙げなかったから結納してないしうちの親からも結納は〜とかそんな話出なかった
両家顔合わせだけして、費用は全部俺と嫁が出した
結納ないことについて嫁さんにも文句言われなかったけど
まあ今となっては嫁親に確認だけでもすべきだったのか?とは思う
もしかしたらうちの嫁も怒ってるのかもしれんと思えて来た
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:35:46.93ID:wN02ew4lx
>>862
嫁さんが言いたいのはお前の親に自分を軽んじられたから私も同じように返すわって事だろ
お前が嫁さん見下してるのと同じようにお前の親もそう思ってるの嫁さん気づいてるよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:41:55.86ID:ZgmWGKBQ0
>>865
式やらないなら結納も要らない
お前さんのトコはお互いイーブンでやってんだろうから別に結納もせんでいいだろ
ちなみにうちも結納なんて面倒だからやってない
けど次男三男がやってんなら普通は同等までいかないまでも祝い金を包むだろ
で、次男三男はそこまでやっといて貰って親の面倒をみないけど何もして貰ってない長男嫁が面倒みるとか設定甘すぎだって話だよね
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:44:43.30ID:9Lb+BsaYa
>>862昔の家長制度はもう廃止してるし受け継ぐような立派な資産でも?
そんなことを言い出すならば結婚式をしなくても、形だけでもいいから結納の話を切り出すべきだったな

あと結納金が小遣いかなんかになると思ってんの?二人の結婚準備にまわしたり何かあったときの為のお金だから
飛行機乗って嫁の地元で顔合わせも当たり前
先ずは自分の非常識を嫁に謝ってからだと思うぞ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:45:36.79ID:hqnOmSPf0
>>865
近年は結納行わないケースも増えてるし
君の場合は全く問題無いと思うよ

このアフィの問題は、変な上から目線が問題なんだ
「嫁に貰ってやった」「両親にワザワザ来て貰った」とか何様?と言うのが問題
このままなら遅かれ早かれ逃げられるだろうなw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:55:14.19ID:hYC/j+Bua
おはようございます826です。
>>851
>>853
そうですね。もっと慎重に行動します。
自分が悪い所があるのも理解していますが中々直せなくて(笑)
ありがとう。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 10:24:43.59ID:hYC/j+Bua
もうID:SvPuxvH70 は来ないのかな?
結婚式は話し合ったみたいだけど結納はどうだったの?
話だけだと SvPuxvH70(とその親)が勝手にやらなくていいって決めた様に見えるけど?

ま、もっと根本的な問題はもう皆さんが突っ込んでいるからいいや
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 10:34:18.39ID:+0Uaq90oa
うちも結納しなかったけど顔合わせは嫁の実家の方へ行ったな
都内から本州最北県へ
単にうちの両親が観光したがったからだけどw
小料理屋でやったんだが料理も酒もうまくて楽しかった
嫁のお父さんは15年程前に亡くなってて俺は会ったことがない
毎年盆に墓参りに行くんだけど今年はまた家族が一人増えた報告もする
嫁は三姉妹で息子が欲しかったそうだから会って一緒に酒飲みたかった
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 10:52:23.14ID:ZAqv7zA70
嫁にもらう、と思ってるなら男側の親が嫁の親に挨拶に行くのは当然じゃない?
それをわざわざ行ってやった、って何だろうな
それと結婚式するしないと結納ありなしって別物ですけど
仮に結納なしで意見がまとまってたとしても次男三男が後から結納したなら同等の額を後からでもお祝いで渡せば良いのに
長男教じゃないとかどの口が言ってんのか知らんが
まるっきり膿家の考え方だし田舎臭すぎて笑えるわ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 11:46:35.02ID:2UKKSnk00
>>862
常識ないのはおまえと両親だよ
母子家庭を馬鹿にして見下し長男の嫁としてこき使う気満々だもんな
嫁は早く逃げて欲しい
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:04:18.62ID:biHecDy00
>>855
超膿家脳やんけw
相手に自分の常識押し付けるってモラハラって理解できない?
しかも自分はやるべきことはしなくていいんじゃん、ってしてないとか阿呆にも程がある。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:13:20.98ID:C6t1tO9a0
「母子家庭だし…」「母子家庭なのに…」か
最低だな、こいつ
うちはたまたま夫婦揃ってるけど、そんなの関係無しに、こんな男とは娘を絶対に結婚させたくないわ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:17:32.33ID:Ddz6IjMna
結納がどうとかはさておき
嫁ぐつもりでない、嫁としての仕事はしないのならなんで苗字変えたの?
とは世間一般からしたら思われるんじゃねえの
周りから聞かれたらそのたびに結納云々の話をするんだろうか
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:22:38.02ID:C6t1tO9a0
名字はどちらかのを名乗らないと仕方ないだろ
家に嫁いだとか、膿家丸出しの考え方だな
義実家の嫁としての仕事をしたくないのは、上で誰かが書いてるように、夫や義実家から軽んじられてるってのを分かってるからだろ
俺が嫁の親でも「何もする必要無い」って言うわ
ってか、こんな夫なら別れさせたいわ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:26:28.37ID:Ddz6IjMna
>>886
夫婦別姓とか婿とか色々あるじゃん
ど田舎実家の長男に嫁ぐってことの危険性を嫁も嫁でよく考えてなかったんでしょって話
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:35:58.94ID:1JlH7GUD0
田舎の風習なんて、都会育ちの若い子だったらそんなもん知らないだろ
親世代も、田舎と関わりが無かったら知らないかも知れない
さすがに親は経験無くても知っとけよ、とは思うけどね
たしかに嫁側にも落ち度はあるけど、旦那もちゃんと家の考え方について、説明ってか、確認しとくべきざゃないの?
それどころか、二言目には「母子家庭、母子家庭」って、この旦那はちょっと酷過ぎだろ
その母子家庭の子に惚れて結婚したんなら、ちゃんと守ってやれよ
親の言いなりになって一緒に嫁をいびる未来しか見えないわ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:44:33.02ID:Ddz6IjMna
>>889
無知は免罪符じゃなくね?
この男が酷いのはわかるが、無知(かどうかも今となってはわからないが)を棚上げして
「結納されてないから嫁の仕事するつもりはないです」なんて道理が通るわけでもないだろ

せめて「結納されてないし嫁の仕事はしなくてよくない?」と提案するくらいじゃないかね
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:47:55.95ID:1JlH7GUD0
よく読んで
無知は免罪符なんて言ってないよ?
結納云々も、本当は違う所に「嫁の仕事をやりたくない」理由があるんじゃないか?って言ってるんだけど?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:54:57.24ID:Ddz6IjMna
>>892
田舎の風習なんて知らないかもしれないだろって思いっきり書いといてそりゃないだろw
まあいいや
君の言う通り本当は違うところに理由はあるのかもしれないね
でもそれは下衆の勘繰りって奴じゃね?
俺は嫁いだくせして自分勝手な発言するのはどうかな、と言いたいだけ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:59:12.86ID:1JlH7GUD0
その下に「嫁側にも落ち度はある」って書いてるのは見えた?
免罪符だと思ってるって決めつけたのはそっちだよ
嫁いだのは旦那に、だよ
だから、旦那に対しては妻の仕事をするべきだとは思う、もちろん旦那もそうだけどね
家に嫁いだなんて、前世紀的もいいとこだよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 13:28:23.83ID:Ddz6IjMna
>>894
落ち度だとするなら言い訳がましいこと書くなよw
前時代的だろうと、田舎はその危険性が高いのはもう仕方ないことだろ
嫁は自衛できたし、すべきだった

>>896
根拠ないのに決めつけはよくないぞ
あと結婚にはそれぞれ責任が付いて回るものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況