>>512
肉体的変化による反抗期は2次性徴の時にくるけど、早熟な子は小学校5年くらいになるでしょ?
だから反抗というよりも何もかも幼い同級生と色々と思考高ぶる自分との違いに悩む事になる子も居る。
そういう場合は大きくて真面目な女の子という感じだね。
小6位の時に居たでしょ? 反抗期無いまま我慢と悩みの思春期を過ごす事になる場合が多い。
中学〜高2位が自分の意思や友人との交流が最優先の反抗期だよ。
周囲の性徴と同期して自分も周囲も共通の不満や主張を共感によって確信に変える。
間違っているのは親の方だと思い始めるんだね。
社会に出たら自分の価値観が打ち砕かれて過去の親の立場を理解するようになる。
自分の考え方が社会では通用しない事だったと気づき、親を大事にするようになるけど、親孝行したくても
既に親は他界しているという事も少なからずある。
誰でも経験するのが思春期と社会と自分とのギャップ。
反抗期は肉体的性徴の時期次第であったり無かったりだね。
男でも高3になると落ち着いてるもんね。
一部の連中が成人式で荒れるみたいだけどさw