>>564
この手の話よく見るけど、基本的にお水あがりの女性を嫁にするなら「一般的(平均的)な常識のモノサシは通用しない、と理解した上で、かなり特出した漢気か財力か包容力(許容力or鈍感力)が必要なんだって。

そもそも嘘や演技が商売道具だった人に
、それを捨てろと言っても無理
元客と飲みに行くってのも職場の飲み会感覚なはず。んでそれ以上を疑うのも当然だが、これは緩いのと普通の子以上に割り切ってしっかりしてるのの両極端な印象があり、おたくのヨメさんがどっちかは知らん

んでその辺を甘くみて結婚したなら貴方が悪い。
「元々の同級生とかがそういう仕事」パターンならまだ同情するが、店きっかけなら同情の余地もない。

笑って「行っといで〜何ならいいオトコがいたらヤってきてもいいぞ、ただしあくまで浮気で一回だけだぞ〜」くらいの冗談を飛ばせないならそのタイプの女と結婚なんてしちゃダメかと。

離婚しない前提で、あなたにオラオラで相手を縛り心酔させる力がないなら、いざという時のためにヨメの外出記録、交遊関係を水面下で調べ証拠を集めつつ、ある程度は泳がせるしかないんじゃない?

下手に出て縛ろうとするは、よりナメられる最低の悪手よ