>>86
元家庭教師でそれなりに合格させてきたが、一生懸命頑張っている子が失敗した場合は、親は責めちゃいけない
一番苦しんでいるのは子供だからな
そう言うときは、親同士で対立するんじゃなくて、全面的に子供のフォローに回って、さらっと奥さんのフォローも入れる(お母さんが言ってた所も少しずつ直さないとね、とか)のが、その中で出来る最善手かな
やりたくないという感情やどうせ自分は出来ないという先入観は、一番成長を邪魔するから、とにかくそうならないようにフォローしてあげてほしい

奥さんに対しては、奥さんを責めるのは多分逆効果にしかならんから、「どうやら失敗したときは責めない方が良いらしい」というような提案を穏やかにしてみては如何だろうか
頑張っている子供は皆報われて欲しいよね