X



トップページ既婚男性
1002コメント410KB

【傾向】アスペルガーな嫁8【対策】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:49:38.75ID:Iou/1Fyq0
アスペというやつは
躾によってある程度は常識的な社会生活に対応できるという事だが
母親もアスペだとどうしようもない
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 15:59:59.33ID:+ZdYJ7rg0
効果的な対策は無い。
「傾向を理解して」なんてのはただの綺麗事。
別れる選択肢が無いのなら、結局は「我慢」するしかない。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 17:55:11.59ID:avzOlaaL0
>>3
>「傾向を理解して」なんてのはただの綺麗事。
> 別れる選択肢が無いのなら、結局は「我慢」するしかない。

歩きスマホをしてる人は視界が狭いから
歩きスマホを見かけたらそちらが気を遣って避けてあげてって言うのと一緒だよな

勝手にぶつかってくる奴に
一方的に気を使い続け、譲歩し続けなきゃならない

冗談じゃねぇよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 19:34:44.89ID:tA0vsdET0
>>5
よくいった。
わかりやすくていいね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 20:57:02.96ID:elauaBWcp
>>5
ほんと、そうだよな。
うちのは、相手が怒ると精神的にダメージ食らうから、怒らないでって。
(何しても)怒らない人でないとダメ。怒る人は好きになれないって。
バカか、お前は。
ふざけんな。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 22:47:52.77ID:Q4kC84k60
>>7
自分が相手を怒らせてるって認識がないんだよなw

マジでアスペ嫁がいなければ、どれほど心が穏やかであるか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況