今年初めて嫁実家のキッチンに入ったんだが、冷蔵庫の食材の9割、常温保存食品(缶詰含む)8割の賞味期限が切れていて戦慄した。
流石に生鮮食品が腐っていることはなかったけど、調味料がほぼ全部アウト。
俺も清潔な方ではないし、落ちたものでも食べるし賞味期限切れたものでも食ってみるけど、流石に10〜15年以上経ったものは無理だ。しかもそれ使ったもの普通に食わせてくるの。
そんなんで腹壊す程ヤワじゃないし食えりゃ何でも食うけどもう行きたくなくなった。来年からどうやって断ろう