X



トップページ既婚男性
1002コメント381KB

結婚生活に疲れた人・・・51人目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 14:54:26.67ID:4OdEdZ9I0
>>791
もう見てないかもだけど、もう一回誠心誠意奥さんに謝ってみろ
やり直せるかもしれない
ほんとに謝ってみろ
0819625
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:33.68ID:+3/3dS9R0
明日は七草かチョット鬱だな。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 01:10:19.05ID:3xxiChM6d
俺に内緒で義母家に呼んで子供達と仲良くしてて辛い
23時過ぎまで必死に働いててバカみたい
てか呼ぶなら一言教えてくれても良くない?てか24時近くまで居座るなよ
車ですれ違わなければわからなかった
人生やるきなくなった
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 15:30:56.43ID:bzZspr420
ある店舗に事前予約して嫁の運転で向かったが、表の駐車場は車がいっぱい

奥の方の駐車場があいてたからそこに停めるよう指示したら、あれは別の店の駐車場だ、などと言い出し道路に出る
もう一回周囲を回ったら駐車スペースも開くだろうって
だからもう家に帰れと指示した
こんなバカ嫁つき合いきれん
店から嫁宛にLINE来てたが適当に言い訳してたみたいだ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 16:16:17.72ID:hBc91NTV0
>>826
俺が親なら遠慮して早めに帰るけど、子供から相談受けてたりしたらたまに遅くなる事もあってもいいのかなと思う

あと遠距離で久しぶりに来てるなら、俺が君の立場でも許せる
頻繁にやられてたら、ちとウザいし君と同じ気持ちになると思う
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 20:45:04.75ID:JhMVFGRVM
>>824
本当に別の店の駐車場なら馬鹿はあんたの方だが
一周回るくらいでそこまで怒らなくてもと思うし
俺が嫁だったらそんな些細なことで激怒されたら疲れるわ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:30:27.24ID:kOmClDwZ0
予約した時点で駐車スペースも確保されるのか?
そうなら店側の不手際だし、そうでないなら仕方のないことだろう。
嫁側の落ち度というのがわからないんだが。
>>824は駐車できなかったから怒ってるだけで矛先を目先の嫁に向けているだけでは?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 05:20:25.37ID:uP8rf2xd0
というか824みたいに切れやすい爺が最近増えてるのが問題になってるだろ。
それと同じだよ、ある意味人格障害。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 11:11:21.65ID:KiZTNJf1d
824って俺の上司そっくり
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:24:15.89ID:dYUCqBcKM
自分の勘違いで勝手にキレ続け、説明しても無視。
しまいには子供に触るな、子供にも離れろと言い始める始末。
そろそろキツい。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:36:48.98ID:9M7AT23rr
嫁うぜーーーー

消えてくれないかなー

子供は俺が育てるから
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:01:12.16ID:jH+zESYA0
離婚したいけど、どーせ女が親権とるんだろ?
養育費出せねー
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:32:27.58ID:hqvDHBKq0
子どもできてから、夫婦がダメになると子ども引きとれても、とれなくても、金持ち以外はキツいという現実…
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:54:32.70ID:hbKAJf8Sr
>>840
すまん、両方とも俺だ
ID変わったんだ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 17:00:48.69ID:hbKAJf8Sr
>>841
ほんとこれ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 17:03:09.02ID:hbKAJf8Sr
>>839
そうなん?
つか、養育費の支払いバックレるとか出来る?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 17:17:01.04ID:dWmcOVBE0
諸般の事情で妻の実家に住むことになった

家でパソコン使ってネットしていたら姑から「インターネットやるんだったら
小屋建ててやれ」と言われた。

何が気に食わないのか知らんが頭に来たので敷地内に5畳程のプレハブ住宅を
自分のカネで建てた。
無線LANだと届きそうにないので家から50mケーブルで引っ張った。

ここで夜、酒呑んだりしていたら寝泊まりまでする様になった。

家に居るのはメシ・フロ・トイレの間だけになる。

「飯場へ」という本を読みながら近い生活を実感する。
こんな生活しているから夜のほうは3年以上ご無沙汰である。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:31:16.08ID:GtCIrh1t0
>>845
子どものことどうとも思ってない時点で、もうね。
バックレとか考える前に、離婚協議をしっかりしとけ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:01:08.57ID:V+umalpgr
>>848
違うゾ
養育費を払うのが嫌なんじゃなくて、嫁に払うのが嫌なんだゾ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:10:43.46ID:HRsO29SK0
養育費なんてみんな払わなくなるみたいだよ。裁判に訴えて差し押さえもできるが離婚したやつにかかわりたくないからほとんど泣き寝入りだよ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:12:46.25ID:8+S43lZ+0
自分も親が離婚してるけど養育費なんか母親が管理してるからありがたみなんか感じないよ。
成人した時に貯めててくれて数百万円くれる方が考えてくれてたんだなって思う。
そんな父親いないだろうけどな。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:28:44.00ID:GtCIrh1t0
>>851
数百万円ためておく余裕がある母子家庭ならそうだろうけどな。
母親の稼ぎだけだと、衣食はなんとかなっても教育費が賄えないことがままある。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:32:41.89ID:GtCIrh1t0
だから希望の進路を断念して、大人になってから大金を渡されても、「今更遅えよ!」ってなると思うんだが…。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:01:57.58ID:hqvDHBKq0
>>854
だよな。今時居場所の無い男のほうが多いと思うよ?
セックスなんか外で済ませてこいよ。向こうからのレスなんだろ?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:47:54.87ID:fTeo+DFN0
年末に子と帰省して、しばらく帰らぬと言っておきながら、三連休中にシレッと帰ってきた。しばらく独身生活とワクワクしてたのに、イライラ生活を強いられてストレス半端ない。
子が戻って来たのは楽しいけど、夜更かし朝寝坊のリズムをつけられて、明日からまともに出勤出来るのだろうか。
実家はまだスペースあるはずなのに、実家付近の不動産を探した感があるんだけど、実家を追い出されて早く戻って来たのだろうか。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:59:53.64ID:Hldd8sWg0
>>856
ジジババのところに子どもを預けると、変な生活リズムになって帰ってくるのマジ勘弁して欲しいわ
おまけに買い与えたくないオモチャ寄越しやがって、勉強の邪魔になるんだよ
お前らの娘(俺の嫁)が高大と受験失敗したのはあんたらのせいだと確信したわ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 09:36:30.88ID:oymh6PGy0
>>853
なんで渡された養育費を母親が貯めるって事になってるのかわからないが、養育費を元嫁に払いたくないなら成長した子供に金渡せば?って事なんだよ。
払いたくないって言ってる奴は結局子供にも金出したくないとしか思えん。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:51:53.57ID:aDXiVMu8M
>>858
なんで母親が貯めるって解釈したのかわかんないけど、
子どもが成長するために必要なお金が養育費なのに、
そのときに渡さずに、大人になった後に渡されても意味がないって話をしてるんだが…。

嫁に渡すという形式が嫌なら、渡し方を考えるしかない。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:24:58.97ID:mBKqbk7s0
お金を無償であげます!
お金に困ってる人、今の過ちを繰り返さないで二度と他人に頼らない生活ができると約束できるなら、無償であげます。いくらでも構いません

japan.allstarz@gmail.com
0862847
垢版 |
2018/01/09(火) 18:57:24.70ID:d86+UbFb0
>>854 >>855
無い居場所は作っちゃえで建てちゃった。
建物と電気工事で50万くらいかかった。
建てたとき妻が「電気は別契約で」と言われ
毎月の小遣いから電気代払ってます。
エアコン暖房なんで結構かかりますわw
0864847
垢版 |
2018/01/09(火) 21:46:28.98ID:d86+UbFb0
プレハブに住んでて甲類焼酎なんて呑んでたら飯場気分ですわw
ただ自分の居場所作ってしまえば最悪「宮崎3人家族殺害事件」みたいな
事態はさけられそう・・・・
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 08:59:48.45ID:KCjq9USrM
>>862
俺は鍵がかかる自分の部屋(10畳+ウォーキングクローゼット)があるので、戸建てじゃないにしろ
まぁ同等かな。普段は鍵をかけていて、入室後に内鍵をかけるので、
嫁は2年以上は入ってきてないはず。
55インチモニター、ダブルベッド、パソコン2台、サラウンドシステムにコタツにカウンターバーまである。
そこで1人でウィスキーをチビリながら過ごすのが至福。
ちなみに、末っ子が15歳になって、子供には手がかからなくなった。
もちろん電気代なんて小遣いからは払ってない。
風呂は近くのジムでワーク・アウトして入ってくるので、家の風呂も使わない。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:20:36.99ID:G6QkBuBJ0
嫁がとにかく思い通りにいかないと不機嫌になる。
作ったキャラ弁が園児の息子に不評で朝からキレてたわ。息子は兼ねてから他のキャラがいいと言ってたのに違うの作れば反応薄いの当然だろ。

買い物に付き合ったんだが、そろそろ目的の店行くかなと嫁が言いつつ逆方向に進むから店はこっちだよと言うと他の店も見たいんじゃとキレて目的地に方向転換。知らんがな。

自分がした事が相手の意図にそぐわない事でも感謝を強要するんだよな。家にいるとしょっちゅう舌打ち。こりゃもうダメかもしれない。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:47:16.13ID:UqBw/R2NM
>>869
嫁にペコペコして甘やかしたらそうなるんだよ
男より女は下の生き物だって言うことを徹底的に解らせないと図に乗るだけ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 14:09:53.50ID:UqBw/R2NM
>>871
レスもらっといてキレ気味に返すとかなんだこいつ
さっさと勝手に駄目になれゴミが
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 15:12:01.55ID:UqBw/R2NM
>>877
何が第三者だよID変えて書き込みしてくんな
どへたれの生ごみが
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 15:14:20.42ID:UqBw/R2NM
>>869
お前みたいなカスはそういう扱いされて当たり前
嫁もゴミならお前はもっと粗大ゴミ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 15:18:08.04ID:UqBw/R2NM
>>869
あとお前の息子は知恵遅れのゲロ廃棄物だから
さっさと殺処分しとけ、わかったか汚物家族!
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 16:53:21.74ID:/ATOhi+G0
うちの嫁は本当にサゲマンだわ。
一緒に居ればイラつくし、何かと仕事も家庭も足引っ張られるし。
きっついわほんと。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 17:18:43.41ID:G6QkBuBJ0
あぁ申し訳ないです。
キレ気味に返したつもりなかったけどね、俺の書き方が悪かった。

伝え方と受取り方で誤解が生じて、思うような反応が無いと不機嫌になるというのは正にこんな感じなんだなと分かったよ。
ありがとう。気をつけるよ。

クレーマー対応もそうだったけど、この人ストレス溜まってるのかなとか同情すると相手がどんな罵倒しようが可哀想になるんだよね。
下に見るのも強ち間違いでは無くて相手の土俵に立たずにスルーに努めるよ。それでダメなら次の手を考えます。

息子は朝の事をずっと気にかけたみたいで、園から帰ってきて嫁に謝ってた。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 17:34:57.64ID:k9USDcdnM
>>869
売春婦同様のお前の汚嫁が、
ウジ虫みたいな池沼のお前のちんぽくわえて
産み落とされたお前の池沼のガキは、
ボットン便所の糞の価値もないから。
一家揃って崖から落ちて自殺してさっさと死ね!
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 17:48:05.58ID:36UmmLjm0
ハズレ嫁だと思ったやつらはこれを読めば嫁の心境が分かる

人に「感謝を求める」人は、自分が人や自分に「感謝をしていない」人

ttps://profile.ne.jp/w/c-148998/
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 18:25:37.75ID:NfrnlTL8M
>>886
必死にその語彙力で書き込んで…大変だな。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 18:42:55.40ID:EA0y1RsBr
>>856
まー実家帰ったら普通は迎えに行かないかぎり帰らないわな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 18:53:59.08ID:EA0y1RsBr
>>886
子供かよw
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 19:55:13.31ID:Mr85mdr00
朝から大事な仕事があり早めに起きて早めに家に出ようと車の鍵を探すとない。どんなに探してもなく会社まで自転車で猛ダッシュ。なんとか間に合ったものの鍵の行方が気になり仕事中の嫁に鍵知らん?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 19:55:57.63ID:Mr85mdr00
とライン送ると昼間に間違って持って仕事に行ったと返事。。帰ってきて理由を聞くとわざとじゃないとキレだす。なんじゃそりゃ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:14:43.05ID:+gYr9gn30
>>866
旦那の行動が大事ってのは知ってるんだが、どう振る舞ったらいいのか分からん
仲悪くなってるというか、嫁が姑を嫌いだしてる状態で喧嘩してる訳じゃないんだわ
ふざけんなって嫁に怒ったら逆効果だろうし…
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 01:12:02.88ID:PeuONzMm0
>>886
お前、最低のゴミだな。文章からクズさがにじみ出てるぞ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 01:14:03.74ID:HqotYBMC0
結婚に関する名言で明るいのがないのはなんでなんだろうねw
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 07:21:18.43ID:g9IO4grZp
子どもの為に続ける結婚生活って有りだよね?

嫁との色々な価値観が合わなくなってきてつらいぜ。。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 08:14:49.64ID:1eGash7j0
>>900
そんなしょうもないこと質問するくらいだからどうせ低学歴バカの独身だろ
スレチだから二度と来るなボケ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 08:54:28.68ID:kUte2ZgQM
>>900
価値観は合わせる必要ない。
異なる価値観があることを認めるのが夫婦生活だ。

って誰かが言ってたけどなあ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 09:21:53.77ID:Lgeja1530
ひとつにならなくていいよ
価値観も理念も宗教もさ
認め合うことができるから
それで素晴らしい
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 09:42:18.63ID:g9IO4grZp
>>902
そうですよね、、わかってるんですが、ちょっと朝からぼやきたくなってしまって。ほんと情けないですわ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 09:59:39.68ID:rx6wIbpSM
>>900
俺おまw
まぁ俺の場合子供のために我慢し続けることに寸分の迷いもないけどな
ただ子供が一人前になったらこの世を卒業したい。
0908sage
垢版 |
2018/01/11(木) 11:00:00.45ID:1Mza/FxBM
>>883
死に去らせカス
0909847
垢版 |
2018/01/11(木) 19:21:22.67ID:j5QdbPTA0
>>967
自治体にもよるのかも知れませんが10平米以下の建物だと許可は
要りません(。目安は6畳以下といったところかな。
>>968
独りで居られて誰も入ってこない場所って男には必要だわ・・・
0910847
垢版 |
2018/01/11(木) 20:26:28.95ID:j5QdbPTA0
>>862
職場では「敷地内別居」って言われてますw
0911868
垢版 |
2018/01/12(金) 09:24:46.30ID:XMn+d19rM
>>909
未来へのレス乙w
100番間違ってるな。

もしかして、AB型?
俺、AB型だが、AB型は「秘密基地」が好きらしい
0912847
垢版 |
2018/01/12(金) 19:40:40.76ID:ljFxieJd0
>>911
バレタかあw
そうなんだ俺もAB型なんだ。
余談だが実兄もAB型で自宅の車庫を部屋みたいにして使ってる。
やっぱ兄弟だわw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況