今40歳 子供は一人で、二人目不妊で一人の予定 妻は32歳
今まで社宅でボロ家に住んでたけど、
娘も4歳になって、そろそろ物心が付きそうなので、
普通の家に住もうと言うことで、引っ越しを決意

40歳の自分一馬力 家賃9.5万 家賃補助2.5万 年収600万
妻は子供が小学校高学年位になったら働く予定

家を買えばと言われるけど、賃貸は身軽だし、家賃補助は出るし…
20年後の定年で、二人暮らしのマンションを1000万くらいで買えたら良いなあと思ってます

現在貯蓄は1600万
子供の教育資金500万と老後資金は貯蓄1000万退職金2000万で、
もうクリアしたので、老後の住みかの1000万を20年で貯めようと…

漠然と計画してますが、アドバイス頂きたいです
そんな甘くないとか色々お願いします