X



トップページ既婚男性
1002コメント434KB

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ404

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:12:59.19ID:8MhI86+B0
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。

次スレは>>950が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。

※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。

不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(http://toro.2ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://pele.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。

●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。

独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします

※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ403
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1487083437/
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 13:47:05.70ID:S55pJWF90
うちは嫁実家めっちゃ遠距離だが
行く時はPCもって仕事できるようにしたり、ゲーム機やらオモチャ宅配で送って
一人でも遊べるようにしておる。
部屋は余ってるから、一部屋もらって鉄道模型部屋にしちゃってもみたいな話もしてる。
まあ一人インドア趣味なら幾らでも思いつく性格なおかげもあるけど。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 18:47:30.42ID:+D8/GLv9M
共働きで疲れてるせいもあるのだろうけど、嫁さんの態度がしばしば怖い。
多分、あうんの呼吸を求めてて僕がそれに気づかないもんだから「もういい!ひとりでやる!」みたいな感じになってると思われる。
一言言ってくれりゃ良いのに。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 13:30:07.16ID:PIWJTR/hH
>>134
これ女同士の場合ってガンダムみたいにお互いの意志をパパっと
読み取って常に相手の先回りして行動してんのかね?
傍から見てるとそんな感じゼロなんだけどさ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 16:24:58.66ID:qbUrygM9d
>>137
例えば食事の支度があるとして、テーブルを片付けたり拭いたり箸なり何なり出したりするよな?
それは言われなければできない事か?エスパーまでする事か?
ルーチンワークくらいできなくてどうするよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 17:58:16.05ID:E3Qmef3e0
ホントの無能ってのは自分が無能と気づかないんだよ。
発達とかアスペも自覚ない奴多いじゃん。
食器だして、って言われてコップは出してもカトラリー出さないとかな。
そんな事言ってないじゃん!ってなるんだろが、普通は思いつくからw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 18:30:01.10ID:WS/dGQxhH
>>139
その例で言うなら「食器出して全員分の取り分けまでやって」
と求めてくるのが女だよな、んなのわかんねぇよな って話
お前だったら出来るんだろうなw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 08:09:54.82ID:NYx3zFjL0
既婚女性に質問です。
女子高では同性の方から告白されたり、人によっては交際まで発展、という
話はききますが、ご結婚後に同性の方から告白されたり、または
流れで、でも体の関係をもったご本人、または友人知人がそう、というかた
いらっしゃいますか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 08:55:16.74ID:sUdcjWvNM
>>145
羨ましいなら、こんなところで僻んでないで、さっさと実践しろよ。
言われるまでぼけーっとしてるから、「アゴで」指示されるハメになってるって気づいてる?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:37:04.43ID:8/p7tJZh0
>>140
…え?言われないとそこまで気づかないの?
じゃ食器だけだして、目の前に料理来て嫁がまだサーブしてても
自分の分だけ食べだすの?

お前大分酷い発達障害だよ。
真面目に、大半の男が出来る事が自分だけ出来てないって自覚した方がいい。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 16:44:59.26ID:8/p7tJZh0
>>153
なあ、本気で言われないととりわけすら無理なの?
今日の天気の話してて、北朝鮮の飢餓まで気が回るかとかって話じゃねえんだぞ?
目の前の事に直結するレベルが思い浮かばない?って話だ。
一つの話から類推一切できないってアスペ典型じゃん……
つかアスペの自覚は無いの?本気で????が大量に並ぶわ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 17:31:07.89ID:vZbW7wdjd
>>156
アスペでも発達でも好きにレッテル貼って勝ち誇ってれば?
「最近、カープ強いよな」て話してるときに、「でもこの前の試合、新井ヒットなかったじゃん」とか言ってるタイプみたいだし。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:10.26ID:sUdcjWvNM
>>153
お前ホントに自分自身で書いた文が読めないんだな。
「一言言ってくれれば良いのに」

「言われる前に動けよ」

ここまでが一般論で、エスパーだの無理な先読みだのは、一般論じゃなくてお前の思い込みだって言ってるの。

しかも誰も勝負してないのに、勝利宣言とか、勝ち誇ってるとか、何と戦ってるの?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:31:50.95ID:VaJmTcZr0
>>146
アンケートの方がいいかもしれませんね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:39.46ID:E+k1sa230
9月頃にお世話になりました
夫が単身赴任先で独身女性にお弁当を作ってもらってると相談した者です
無事夫との離婚が成立することになったのでご報告とお礼でした
その節は本当にありがとうございました
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:59:48.21ID:BNR+bO+60
9月頃の段階だったら、旦那周りが見えなくなってちょっと調子にのっちゃったぐらいだったのにな。
弁当、飲み会だけじゃなかったってことか?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:54:32.63ID:NBc+5zWd0
気になる流れを切ってすみません。
結婚前3年付き合い、結婚後2年、小梨です。
子供の事は結婚1年後検査済み、主人に種が少ないとわかりました。
その後の治療についてはナァナァでごまかされる。
セックスは1ヶ月に一回ほどです。

ハッキリ言って今の主人とのセックスは面倒くさい作業、以外の何者でもない。
楽しみもなければ精神的肉体的にも何もない。
気持ち良く寝ようとしたら、主人がモゾモゾ胸を触ってくる。
子供が100万分の一でもできるかもしれないと思って応じる。
私の体はほとんど触らない、乳首を少しなめる程度。
後はフェラをしてほしい態度、いきそうになると挿入。3分で終わり。

セックス以外は完璧な主人だし、この人となら子供がいなくても二人っきりでいいと思える。
ただセックスだけがめっちゃ嫌!
下手すぎて、私の長年の夢だった子供がいる生活を諦めたんだから、しょうもない貧相な行為で改めて思い出させないでほしい。と言いたい
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:55:59.96ID:839ks0Cd0
>>167
あなたのレスからそれちゃうけど、そういうセックスする男っているんだね。
先日知り合った男の人がそれで、舐めて欲しがる、挿れたがる、終わる、だった。私なーんにも触られてないのw
遊びとはいえびっくりしたので。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:57:38.56ID:839ks0Cd0
>>167
お子さんいなくて、あなたが自活してやっていけるなら離婚も考えれば?
年齢にもよるけど、あなた由来の不妊でないなら子ども持てるかも知れないじゃない。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:26:21.37ID:839ks0Cd0
>>172
金づるとまではいかなくても、穏やかだとか家族としてはいい夫なんでしょ。
男の人だって、優しくて賢くて家を安心して任せられるいい奥さんだけどセックスはつまらない、ってあるのではないの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:31:00.54ID:kNsQ+YJd0
すいません、私も鬼女なんですが野球のことで質問です。

4月から新一年生になる息子が少年野球に入りたがっています。
遊びにスポンジバットやスポンジボールを買おうと思ってたのですが、
少年野球でいずれバットなどを買う?のであれば、
家ではおもちゃのバットとボールを買わない方がいいのでしょうか?
それとも小1の子はバットなどはまだ持たせてもらえないものですか?
まだどの少年野球に入るか分からないので、
教えていただければ幸いです。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:42:07.95ID:th9MEKfwd
>>162です
夫は結局女の子と一戦を越えた証拠はないんだけど、週2で外食してたんだよ
義父母と4人で温泉に行ったときに義母に何かあったか聞かれたから正直に「夫が若い子にお弁当を作ってもらってるのが嫌だ」と話したら
義母が今の義父とは再婚(夫は義父の子)なんだけど、前夫とは浮気で苦労したという話をしてくれた
ちなみに義父はその苦労を近くで見ていた人なんだそうです
私は変わらずに仕事をしていたし、夫はほぼ毎週末帰ってきてたし毎日電話もしてたし、反省したのかと思ってた
義母が急に会えるか聞いてきたのが10月下旬頃
義父母が週末の夫の帰宅前に合わせて来てくれ、そこで興信所の結果を渡されました
1週間頼んで週2で外食してただけでそのまま別れていたそうです
この結果を知ってどうするかは自由だと言われて、目を瞑って帰ってくるのを待つのも制裁して再構築するのも離婚するのも応援するしそれに合わせると言われました
離婚すると言ったら話をするときも同席してくれると言われましたが、遠慮しました
夫は食事に行っただけで相談に乗っていたと言いましたが、私があれだけ嫌がったのにそれでも行ったことが許せないし信用出来ない人と婚姻関係を続けたくないと言い、押し問答になりました
結局義父母が強い味方になってくれて弁護士さんを挟んで離婚することになりました
相当渋られたし、もう本当に大変でしたが、共同生活をしたらまぁいっかと思っちゃいそうなので、夫が帰ってくる前に自宅を出て独り暮らしを始めてます
先日ようやく離婚届を受け取り、夫が指定した日に2人で役所に提出しておしまいです
最後くらい夫の望みを叶えようと思っています
結婚指輪外したらスッキリしました
終わるときは呆気ないもんですね、あんなに大好きだったのにな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 01:51:01.06ID:kNsQ+YJd0
>>177
ありがとうございます
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:05:44.90ID:qMrMYZNg0

1本100円の焼き鳥を15本買えるのに(うちは3人家族)
キャベツが398円だったから買えないと嘆く妻
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 13:41:05.03ID:qe8uucct0
>>182
100円切るとか うちの近所じゃあり得ないなぁ。
生産地なのか。
まぁ、お好み焼きやりたいって場合には
キャベツのウェート大きいけど、付け合わせの千切りに使う分には
冷静に考えると1食分に占める金額って大したことないという気も。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:05:53.29ID:GlN4VAYH0
自分でまず毎日やりくりしてみるといい
さもなければガソリン代あたりで例えて考えてみるとか
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:30:15.35ID:N6gvzcTu0
 
【話題】平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515906877/

【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515905431/
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
      /::::::==         `-:::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
ホジホジ. i::::::::l゛  /゚\,!./゚\、,l::::.:::!
 ( ( r、 ::|   " ノ/ i\`   |::::::::i 貧乏人はSHINE!
    | 〉^へ‐L,/),ィ____.i i    i //  弱者はSHINE!
    i/ ' '   .,イ/  l  .i   i. /   どんどん増税、どこまでも増税!
    〈     /;|ノ ェェェイ´ ヽ、/´    そのお金はオレたちのものになる
    〉‐- ,,__,/ヽ  Uー'u;;';'/|\    代わりは移民を連れてくればいい
  /゛   〈     `ーu;U;'    l   i    だからお前たちはSHINE!
  |     〉          . |  |
  \,,_/  ,,            |  .|
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:03:39.75ID:dVRpUgb50
>>186
産地でも違うからなぁ、うちの方は春がメイン。
初夏で市販一個100円切る時は産地で潰すんじゃね?
JA出したら受け取らねぇとかガス代にもならないレベルだし。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 11:50:27.41ID:E68c7CEL0
ここでいいのかな。既婚男性の方に質問させてください
2月に夫の誕生日があります。3ヶ月の子供がいるのでどこかに出かけることはあまり出来ませんが、プレゼントは何がいいでしょうか?
家事も育児もかなり協力的です
趣味は釣りですが、竿などにこだわりはあまりないみたいです
服を買うほうではないし日頃の感謝をこめて喜ばれるものをあげたいんだけれどまったく思い浮かばなくて困っています
予算はこっそり貯めた2万円です
スレチだったらごめんなさい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:23:19.02ID:E68c7CEL0
>>191
レスありがとう
直接聞いたところ、何でも嬉しいよ〜との事でした
でも正直ネタ切れ気味で…財布、キーケース、電子タバコケースはあげています

予算は大まかなものなのでそれ以下でもいいです
ただ、あまり2万円に見えないものがいいかな…高いものだと勿体ないからとあまり使わないので
付き合って7年の後結婚2年目、お肉とラーメンが好きです
好きなアーティストのライブ会場で意気投合しました
物じゃなくてもいいのですが、思い浮かばない…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:51:56.26ID:WAF/vfKMd
釣具とかアウトドアの店に行って、皆あまり買わないけどあると重宝するようなものを聞いてくれば?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:07:18.90ID:vIoc8oya0
妻が俺のことを好きすぎて辛い
夫に先立たれた未亡人の話をテレビで見ると号泣するし
すぐにくっつきたがるしなんとかならないか
妊娠中は夫が嫌いになるもんだと聞いてたのに
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:16:59.55ID:4XXapT7Nd
結婚3年目から俺の誕生日はクリスマスケーキと一緒になった。
プレゼントは子供の笑顔だけ。
しかたないか。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:16:59.92ID:sKgWC4JRH
>>196
子供が生まれたら碌にくっつけなくなるからな
ロウソクが消える直前に大きく燃え上がるのと一緒じゃね?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:20:14.95ID:cEmEO7m30
>>196
結婚する前からも妊娠しても産後も、二人目が二歳になった今でもずっと夫のこと好きで好きでたまらないよ
誰もがそうなるわけじゃない
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 06:24:18.18ID:lpEDPCdKx
私(6月生まれ、31)・旦那(2月、34)の結婚3年目子無しで、子供の話になったのですが、
旦那が早生まれ絶対NG!4〜6月じゃないと嫌!とこだわりが強くて困っています。
自身の体験による体の成長やら勉強のことが理由みたいなのですが、
私からすれば4〜6月で他の子より成長が早かったとしてもそれはそれで嫌なこともあるし。
ただあえて旦那の嫌がる早生まれにしたいわけでもないので、
1〜3月は避ける・最初のタイミングは4月生まれに合わせるを提案してみたのですが、
絶対4〜6月じゃないとダメ!と納得しません。それじゃ年に3ヶ月しかチャンスないし
出産年齢を考えるとそう悠長なことも言ってられないと説明しても譲りません。
男性から見て、4〜6月生まれってそんなにメリットあるものなんでしょうか?
それともこれ遠回しに子供いらないって言われてるのかな…でも欲しいとは言うんですよね…。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 08:03:26.98ID:tKBLHcE60
>>205
子供にとっては早生まれのメリットは多いよ。これは現実。
自分は早生まれだけど学校と言う囲いの中では半年以上成長の差があるのは
小学生迄はデメリットが多かった。
子供も4月下旬生まれと3月下旬生まれが居るが、初年の夏以外は4月生まれにメリットが多いと感じる。

ただ、4-6月に限定する旦那の執着は異常だとは思うw
まあ授かりものだしある程度はねぇ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 08:10:45.68ID:vftWS8knM
>>205
うちは俺(164cm)も嫁(149cm)も身長低いから子供もまず間違いなく小さいと思って
さらに早生まれでは辛いだろうから5〜6月を狙った
結果として一人目は6月終わりで二人目は5月半ば生まれになったよ
正直かなりラッキーだったとは思う
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 08:40:51.05ID:lpEDPCdKx
>>205です
4〜6月生まれにメリットあるって意見は、多数派ではあるのかな。

でも4〜6月生まれに執着するなら、せめて結婚決める時に言ってくれ〜と思います。
それなら結婚後3〜4年は3ヶ月限定で頑張ってみるとか、私も譲歩出来たんですが…。
早生まれ避けるまではまだいいとして、4〜6月への執着は6月生まれの自分は共感できないし、
そんなんで子供なかなか出来なかったり諦めるリスク考えると、今のままでは同意しがたいです。
私は成長早い方だったけど、クラスで「デカイ女」扱いされたり(今の身長は164)、
クラスの世話役ポジションにされたり、メリットだけじゃなく結構イヤな思いもしたので。
結局は何月生まれ関係なく本人の受け取り方次第だし、親がフォローすればって思うんですが。

けどこのへんを話すと旦那は感情的になっちゃうと思うので、
最初の3ヶ月で出来なかったら翌年以降どうするのかとか、
子作りリミットは考えてるのかとか、そのあたりから話してみようかなぁ。
年に3ヶ月限定とか、仮に不妊でも分からないし分かった時は年齢上がってるし。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 08:46:39.11ID:lpEDPCdKx
それに4月予定でも早産になって3月とか、可能性ありますよね…。
今の旦那の様子だと、そうなったら文句言われそうでそれも怖い。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 08:48:43.08ID:U7f+RAQg0
感情的になっちゃうと思うので、て、話し合いすらしてないの?
ケンカになるか冷静に話し合えるかすらわからない状態でただぐちゃぐちゃ不満貯めてんの?
正直、バカですか?としか
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 09:00:54.07ID:vlKzyMQSM
>>213
だから、妊娠の本でも買って一緒に読ませろよ。
今の性教育がどうなってるか知らないけど、
30代半ばの男性だと、子どもができる仕組みと避妊しか知らない人もいるぞ。
0216205
垢版 |
2018/01/17(水) 09:48:05.95ID:lpEDPCdKx
話し合いの試みは何度かしてます。
が、私が話し始めると遮られて旦那が自分の主張をガーッと言うって状況。
実体験に基いての結論が「4〜6月生まれ」なので、異論は認めない勢い。
だからデメリットや、本人次第とかは言わない方が前面に出さない方がいいのかなと。

妊娠とか妊活の本を読んでもらう・見せながら説明は試してみます。
ただ1〜3月は避ける・最初のタイミングは4月生まれに合わせるを提案して
拒否されてるので、さすがに「簡単に懐妊する」とは考えてないと思います…
けど旦那の知識不足による主張だった方が解決はしやすいような気もする。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 10:48:53.38ID:U7f+RAQg0
正直205も弱腰が過ぎると思うけどね
まくし立てられたからって黙っちゃうから、いつまでたっても話が進まない
「そんなに言うならいつでも都合良く産める機械の女でも探せボケ!」
と啖呵切るくらいの勢いでいいんだよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 11:57:55.66ID:X+42zsVfd
いくら早生まれが良いと言っても
早産の可能性を見て
4月末から9月くらいに見てれば充分だと思うけどね
4〜6月ではいくらなんでも範囲が狭すぎるわ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 11:59:14.65ID:a5nqeFXP0
【時間を割かなくて収入を獲ましょう】
時間をお金に変えるときは終わりました
アイデアを収入に!!✨✨✨

https://peraichi.com/landing_pages/view/b4r32
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 12:01:00.32ID:a5nqeFXP0
【時間を割かなくて収入を獲ましょう】
時間をお金に変えるときは終わりました
アイデアを収入に!!✨✨✨

https://peraichi.com/landing_pages/view/b4r32
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 12:02:26.53ID:8pHqvszm0
>>205
旦那へ伝えておいて。一部抜粋だが2月生まれにはこんな人達が揃っている事を。
桑田佳祐、豊臣秀吉、福山雅治、、エイブラハム・リンカーン、チャールズ・ダーウィン、ガリレオ・ガリレイ等

因みに俺は酒井法子と誕生日が一緒。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 12:36:53.25ID:lgEwYrvGd
>>212
えーそんな感情的になるような話かな?
そこまで自分本意な人間と子ども作って大丈夫か?

あなたは旦那のこだわりに振り回されてる訳だけど、子どもが出来たら子どもだって振り回されるんだろうね…

旦那は、自分が子どもの時にダメな子あつかいされたり、仲間はずれにされたり、成績が悪かったり、良い学校に進めなかったり、親と確執があったりする人?
そういう人生うまく行かなかった恨みを「早生まれ」のせいにしたいだけじゃないのかなと感じたんだけど(自分は悪くない全て親が悪いという転嫁)
それを証明したいがために子どもで成功させて「ほらみろー」したいんじゃないのかなって
なんか大丈夫?そいつ

ちなみに私は早生まれだけど何も損はしてこなかったと思う
旦那の被害者意識ちょっと変だと思う
過去に何があったのか把握しといたほうが良さそう
カウンセリングでも行かせたらどうかと思うわ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 12:46:36.24ID:lgEwYrvGd
4〜6月うまれに限定する根拠が全く読み取れないんだけど、もう少し理由について実際は語ってるのかな
早生まれはともかくとして、7〜12月がダメな理由は何なんだろう意味が分からない

あと、いちいち感情的になられたら夫婦の話し合いなんて成立しないと思うんだけど、基本ID:lpEDPCdKxは旦那の言いなりにならざるを得ない感じなんだろうか
そうなら子ども作る前に夫婦の関係性よく見直した方が良いんじゃないかと思うけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:01:58.56ID:0WyMH/RXd
パーフェクトベイビー願望強いな
うまく子供が生まれても、過干渉とか子供が苦労しそう
そもそも障害持ちだったらどうすんだその旦那
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:06:55.60ID:8E5W6Jfld
うまくいかなかった人生を子どもでやり直そうと血眼になる人は毒親予備軍だよ

人の話を遮ってギャアギャア主張を遠そうとする辺りからもADHDの香りがするし子どもが不憫
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:10:05.60ID:5tme8Jfr0
旦那が家事に口出ししてくるのが苦痛
元々自分が一人暮らしだった時は足の踏み場もないくらいの汚部屋で
生ゴミも3ヶ月出してないとか当たり前だったのに
私には階段の隅に少しホコリがあるからちゃんと拭けやら
皿1枚使っただけで早く皿洗いしろやら言ってくる
そして家事は全部私負担
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況