X



トップページ既婚男性
1002コメント326KB

単身赴任者にしかわからないこと7【大迷惑】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:52:22.98ID:SJVofeYb0
赴任先1人の週末は疲れがとれん。好きなだけ寝て食ってるのに、全然休んだ気がしない。不思議だ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 14:17:08.60ID:MgjPQJxR0
毎週日曜が休みで土曜の夜に自宅帰ってるが、今週は日曜に打ち合わせが入り出勤に。
自宅通勤ならその打ち合わせの時間だけ出社という手もあるが、そういうわけにもいかず日曜を出社にして土曜を無理矢理休みにした。
土曜はもともと出勤が手薄なので、上司に「なんで休むんだよ」的な目で見られながらも休んだ。

週に一日くらい家族のもとに帰らんとやってられないんだよ、わかっていただけないと思うが。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:53:49.43ID:TxjUfdLxp
さーて、久しぶりの帰省も終了だ!
明日からの仕事で現在帰宅中の方も明日から頑張ろう!今回帰れなかった方も次帰宅を目指して頑張ろう!
俺も今から帰るぜ!幸せだった反動で泣きそうだ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:22:39.33ID:HqidIOM90
赴任先には「帰る」じゃなくて「戻る」だろ。
俺らの居場所は赴任先か?違う!
俺らの帰る場所はただひとつ、愛する家族の待つ自宅だけだ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:30:27.39ID:hTF9a2x20
赴任先の週末はメチャクチャ辛いけど、月曜日の嫌さ加減が家にいるより少し少ない。唯一の良い点w
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 22:09:19.41ID:zwwmcflC0
赴任先に戻って来た。家を出る時に子供と嫁が見送ってくれたけど…クールな態度で出て来ちゃった。本当は、めちゃくちゃ寂しいし…泣きたい気分だよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:06.85ID:SVgPVzbUa
>>445
めっちゃ分かる。
心配掛けないよう、別れの挨拶そこそこに強気な態度で出発するんだけど、内心は寂しくて、泣きそう。

また次回の帰省まで、頑張ろうぜ!
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 22:44:27.50ID:/+viAWuua
以前はここの住人だった。
単身赴任中に嫁が亡くなって自宅へ。
一生単身赴任になってしまった。
寂しいだの辛いだの言っていた頃に戻りたい。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:12:01.19ID:hTF9a2x20
>>447
それは辛いな。子供はいるのか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:22:15.46ID:/+viAWuua
>>448
高校一年の娘がひとり。2年以上単身赴任だったから距離感も掴めず。
皆さんに今言いたいのは、離れてても会えるだけで十分幸せですよと言うことです。
どうか家族を大事にして下さい。
スレ違いなのでこの辺で。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 01:06:04.05ID:6RAH6Kid0
>>449
辛いな

単身赴任が嫌でイライラして子供や嫁さんに当たっちゃう事があるんだけど、優しくしないとって再認識したよ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 01:37:01.97ID:HJNeO3H90
単身赴任が嫌なのは同感だがなぜ嫁や子供に当たるんだよ
最低だな
単身赴任の俺らにとって嫁や子供はむしろ癒しだろ
そこに癒しを求めないでどうするというのか
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 08:04:44.27ID:1v3nuncjd
妻 く 薄くね?
わざわざ手渡しだと電車代かかって、もっと薄くなるから
普通郵便でおくって
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 18:36:35.56ID:W6GOBW2A0
>>445

分かるよ、俺は夜「戻る」時は
玄関まで見送らないでくれ、居間にそのまま居てくれって
言って、コンビニ行くみたいに出てくるよ。

朝に「戻る」時は楽だな、嫁は先に出勤するし
子供たちと一緒にさて行こうか、だし。
自分をうまくごまかすことができる。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 18:38:00.03ID:W6GOBW2A0
>>447
かける言葉もない。
いつでもここに来てくれ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 22:22:11.17ID:GKLoO3zrd
たまには母親じゃなくて妻になりたいから一人でそっち行っていい?って言って、義実家に子供たち預けて今週末来ることになった
なんか妙にそわそわしててなに用意したらいいのか分からない
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 23:05:25.57ID:GKLoO3zrd
シーツと枕カバーはニトリで新しいの買ってくることにする
嫁の好きなスイーツは買ってくる予定でいい飯屋とか探してる
なんか彼女を初めて家に呼ぶくらい緊張してるw
子供つれて何回か来てるけど子連れと夫婦だけじゃ行動範囲変わるもんな
子育てと仕事頑張ってくれてる嫁を出来る限り労りたい
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 14:51:21.19ID:iRPOWsJsd
エロ本はないから大丈夫だし、壁も大丈夫
賛否両論ありそうだけど嫁が来ることは子供たちには内緒らしいので、義実家に肉とこっちの名産品送ることにした
お母さんだけずるいって子供たちに言ってもらえるうちが花なのは分かってるんだけどたまにはいいよな
バーもいいね、夫婦でバーなんて何年も行ってない
今晩嫁に聞いてみて行きたがったら隣県の温泉宿でも予約しようと思ってる
嫁が仕事も頑張って、義両親が気遣ってくれて金曜夕方着になったから出来ること増えた
今週は仕事に対してやる気しかない
子供たちにも会いたいけど、嫁がいてこその子供たちだから楽しみだ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 20:40:48.15ID:UzZnn1nJ0
>>467
いい奥方だな
いい義実家だな
ってことは、またいつか来てもらえるかもしれないから
がんばれるな。

俺、あと9回寝たら帰れる。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:02:43.91ID:VFZbZ21Dd
義実家に肉いつ届くようにしたらいいか確認したくて電話したら、嫁がいっぱいいっぱいだからちょっとガス抜きさせてやってと義母に言われました
そんな素振り見せないで頑張ってくれてたのでもてなします
みんなも嫁のこと労ってあげてください
頑張るわ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:18:37.69ID:wlCzdpiq0
来年4月で転勤確定

長女が来年から中学生なんで家族を連れて行くか迷う。

数年で帰って来れるなら単身で決まりなんだろうけど、事情があって片道切符の可能性が大だからなぁ…
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 10:06:41.10ID:SEw3b0gKd
うちの会社、男女とも総合職なのに、女は転居を伴う転勤がない。
ならパン食にして給料下げろと言いたい。
そりゃおいしくて辞めないわな。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:20:26.14ID:jZTU/VlI0
移動が決まり、夫婦仲が悪いので単身赴任

どうせなら離婚した方が良いかなとも

子供がいるから簡単には行かんやろうけど
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:49:01.91ID:jZTU/VlI0
>>481
ほんとですか?

二重生活で生活苦の侘しい暮らししか想像出来ないんですが

もう1度だけでも良いから愛のあるSEXが出来るなら単身赴任も良いかな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:22:43.52ID:ZorB1SVb0
俺んちは嫁との仲はいいがセックスはもう互いの習慣みたいなもので、そこまでの愛情は特にない。
まあ、風呂で背中流したり、耳掻きするみたいなもんだな。
もはや互いに気は遣ってないから楽でいいわ。
0492488
垢版 |
2017/11/18(土) 10:29:29.25ID:ZorB1SVb0
結婚10年だけど、もう今さら愛情とかそういう仲じゃないんだよね。
いや、愛情はあるけど、それをいちいち表に出すまでもないというか。
セックスも、俺も嫁も楽しんでやってるけど、それこそ愛を確かめ合う的な、そんな要素はもう必要なくて。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 10:38:19.04ID:FCPNNKqT0
そうかあ、うちは結婚17年だけど、子供が大きくなってきてまた燃えだしたぞ。
若い頃の恋みたいなのはなくなったけど、愛もあるしセックスも楽しい。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 12:54:41.91ID:J8+TL2GJ0
>>493
うちも再燃。結婚して16年位。
愛を確かめ合うみたいな感じではないな、
でも喧嘩もしたし
腹の中7,8割見せあった上での再燃は
安心感が心地よい。
この嫁と結婚して良かったって思ってる。
それにつけても早く帰任させてほしい
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 13:20:48.45ID:5fPYVFXeM
片道3時間程の地域に転勤確定

ウチも子供が3人で1番上が来年から中学生

家族で移動しようかとも考えてるけど、今でも子供と遊んだりするのは週末だけだから、単身赴任でも問題ないのかな?

嫁とは毎日顔合わせない方が上手く行く気もするし
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 13:24:41.36ID:vhaz+1LL0
それって、諦めだと思う
あとは下るだけ
人間として成長、魅力をますためには、
常に努力して、安心にこしをすえない
0498488
垢版 |
2017/11/18(土) 18:00:31.78ID:QHd4fI9O0
>>493
>>494
いやま、愛のあるセックスができないわけでもしたくないわけでもなくてね。
言ってみれば、互いにそういう感情をすでに超えてしまい、もう意識する必要もないくらい当たり前にセックスしてるというか。
だからセックス自体は俺も嫁も楽しんでる。
改めて愛情を感じたりしてないだけで。

今日もこれから帰るけど、嫁は俺の帰りを待ってるはずだよ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 19:42:26.55ID:vhaz+1LL0
>>498
つまんない生活
惰性
気持ちや考えを言葉で伝えない、コミュニケーションしない
家庭でも仕事でも、そういう人種無理
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:00:12.08ID:vhaz+1LL0
つたわる、伝わらないの問題でなくて
伝えない、自分の意見や考えを言葉に出して議論しない
そういう姿勢がよくないとおもう
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:24:07.93ID:IIiELzSb0
子供も幼稚園入る頃だし、転職して、単身赴任解消しようかと嫁に切り出したけど、
土日帰って来るくらいの中距離くらいが良いって言われた。
これは・・・?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 08:06:13.85ID:UXFJM6cB0
>>504
同感だ。
言わなくても分かり合える関係だ。
相手の気持ちを想像する楽しみもある。
でもそういう相手がいる者にしか分からないと思うよ。
オレら幸せ者だ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 08:42:17.01ID:SCC6gM2n0
>>509
子供の育て方、将来設計、資産運用、親の世話等
お互いの考えを議論しないといけないこといっぱいありますよね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 10:33:10.53ID:687dacr70
>>510
そうそう。
もちろん話すべきことは話すし、たまには言い合いやケンカもする。
でもだいたいのことは今さら改めて口に出さなくてもね。
まして愛情の確認なんてw

>>511
してもいいけど、子供もまだ小さいし、子供抜きの生活は考えられないな。
もう少ししたら子供も離れていくだろうから、そのときだね。
まあ、それでも、改めて話し合うことなんてないだろうけど。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 14:39:15.43ID:nkLdbcy5r
俺んちは貧乏だが喧嘩なはいな
まあ「今月も金ないぞどうする?」みたいな会話は日常だがw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 14:52:30.20ID:FzmhiN03r
>>519
本当の貧乏にならんように我慢して単身赴任してるんだろ
自分はどうなってもいいから妻子だけは安寧に暮らせるように
本望じゃないか
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 15:30:27.57ID:nkLdbcy5r
>>512
夫婦で議論したぞ、今日。

ファミレスのデザートで注文したプリンを分け合う割合について真剣に話し合った。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 17:22:39.91ID:dlfC/l1d0
つまんね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 17:45:26.81ID:hKDWr29R0
今週末は飛び石連休だから、帰る人多いんだろうね。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 18:16:11.65ID:SCC6gM2n0
友達夫婦と子供と、泊まりで遊びにいくから
帰ってきても誰もいないよー
お金かかるから、そっちにいたら?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 19:24:40.52ID:Alc5O15O0
>>525

帰るぞ、あと3回寝たら帰れる。
今回は本当に長かった。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 19:29:46.69ID:Alc5O15O0
>>512
問題が上がったら話をするよ。
お互いの考えや、解決策の知恵を出し合うだけだよ。
嫁を論破する必要は感じない。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 20:24:05.49ID:hKDWr29R0
>>527
何日振り?金曜休めば4連休だよねー。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 20:41:17.46ID:SCC6gM2n0
>>527
なんでかえってくんのよ
お金かかるでしょ
うちにかえってきても、ごろごろしてるだけなんだから
わたしたちは大丈夫よ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 07:12:55.50ID:cRZo5nv6dHAPPY
今週の水曜日は定時で上がって、電車の乗り継ぎも駆け足だ。東京駅京葉線ホーム到着から新幹線発車まで13分。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 09:34:55.18ID:z9fP6t5rrHAPPY
今自宅を出て勤務先に電車で向かってる。
電車で2時間半、通おうと思えば通えるんだけとなあ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:48:48.65ID:7rnaZvGQdHAPPY
木曜日はね、お父さん帰ってきちゃうから
それまでにお歳暮でもらったメロン
みんなで食べなきゃね♪
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:21:40.64ID:Mux0L6NE0HAPPY
>>534
つまらない煽りをする時間があるならお歳暮の時期くらい調べとけよw
常識は身に付けておいて損は無いぞ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 17:21:40.95ID:dKA4UUKk0HAPPY
2時間半なら、東京ならあり得る通勤時間だよね。職場にもいるよ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 19:40:15.53ID:C7PFNEN60HAPPY
>>530
何日ぶりだったかな、10月頭の連休に帰ったきり。
長っかった、長かった。よく耐えたオレ。
ここの皆に支えられたおかげ。ありがとうございます。

>532
オレは15時に上がる予定。
こっそりひっそりと着実に退社する。

2時間半は嫁職場にはうようよいるそうだよ。
新幹線組も結構いると。みんな家に居たいんだよな。

水曜日の夜の主要駅は
にやけたおっさん連中で一杯だろうな。

あと2晩。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況