X



トップページ既婚男性
1002コメント401KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性109 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 20:06:25.95ID:UtV1ioZZ0
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/21(水) 09:54:48.90 ID:FVpyO76d0>>431
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ

※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します

・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は最初にその旨を出来るだけ書く事推奨
(ただし、住民からのレスは当たり障りのない適当なレスしかつかない場合やスルーされる事もあります
・IDが出ないので連投するときはレス番を入れること

次スレは>>970が立ててください
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 22:56:44.28ID:5YeGbeLG0
>>385
ホントに既婚者か?
所帯持ってる男が「ネットだけの付き合い」とか認識甘すぎるぞ。
あらためたほうがいいな。
妻子持ちだとか彼氏いるとかそこまでプライベート情報持ってる時点でおかしいわ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:10:20.41ID:eauxvqls0
>>389
使うべきなのかな?今月から基礎体温は測り始めたけど
ルナルナである程度予測はできるし、まだ必要ないかなとか思ってるけど
何か特別なことやるべきなのかな。サプリとか。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:39:23.79ID:rb+g0Jt/0
>>390
ゲーマーや配信者ってそういう認識のやつ結構いる
嫁の許可なしでやるのはルール違反だけど
嫁も巻き込んで仲間にしちゃえばアリかもしれない
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:46:44.31ID:eauxvqls0
>>392
いや、ここなら知ってる人も多いかなと思って
婦人科ってそういう検査とかってことだよね
半年くらいできなかったら行こうかと話してはいるけど、そんなにすぐ行ったがいいものなの?男は出すだけだろうけど、女は大変で何度もいかないといけないというし。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 00:14:16.84ID:l8BBfjGO0
お互いの年齢にもよる。
若いなら半年後ぐらいに相談でも十分。
それなりの年齢なら時間との勝負だからさっさと相談した方がいい。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 00:33:54.20ID:MrILhKL+0
今どき男性用の妊活アプリさえあるというのに
2ちゃんで聞いて勉強する気のないやつは親になるな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 00:39:27.77ID:F5MGrA9y0
>>395
お互い29。まぁ若くもなく、でも焦るほどの年でもなくってくらいだなぁ。
>>396-397
男だよ
男用のアプリなんてあるのか。それは知らなかったな。
いろいろネットでは調べてるけど、風呂に浸かるな疲れ貯めるな酒タバコダメってのはどこにも書いてるね。
検査も、不妊も、女側が特に身体的につらいのは調べてわかってるよ。

けど、いつそういう婦人科に行くべきとかはどこにも書いてない。人によるからだろうけど。
最初に書いたことでいうと、基礎体温測れとは書いてるけど、基礎体温測っても体温上がったら排卵終わってるとか、それじゃわからんやん!という疑問だよ。もちろん検査薬の存在は知ってる。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 01:06:00.31ID:MrILhKL+0
>>398
排卵検査薬使え→使うべき?
婦人科に行け→行ったほうがいい?いつ行くかネットに書いてない
時間との勝負さっさと相談→焦る年齢でもないってくらい(29)
葉酸サプリについて→特別なこと


嫁はこんな旦那サッサと切ったほうがいい
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 01:47:03.39ID:mO12Wne50
>>388、390、393
そんなに悪いことか?
俺は会おうとなんて思っていないし、嫁が同じことしても全然気にしないから何がダメなのかさっぱりわからん。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 01:57:52.40ID:TYkX+1j70
普通ならーじゃなくて嫁が嫌だっつったらやめとけよ
人の嫌がることはしてはいけませんて教わらなかったか?
怒ってるうちはマシだぞ関心無くされたら惨めだからな…
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 02:14:43.61ID:mO12Wne50
>>402
俺は飲みや遊びに行かないし、どこへ行くか何時に戻るかまでちゃんと伝えて心配ないようにしている。
そのくせ嫁は何も言わない。挙句に子供に吹き込むし、して欲しいこと言わないくせに嫉妬だけするなんて虫が良すぎるだろう。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 02:23:45.16ID:mGD2OsMR0
>>403
だから嫁もおまえの嫌がることしてんじゃねーの?
破れ鍋に綴じ蓋でお似合い夫婦
お互い嫌がることしあってやってきなw
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 02:34:27.00ID:UoTDCS6+p
これをしてるからこれはいいだろだとお互い歩み寄れないよ
一言、わかったごめんなと言えばいいのに
少し話すくらいはゲーム進行するのに話さないといけない場合もあるだろうけど
話す内容と程度にもよると思うよ、何が一番大事かを念頭に行動するのがおすすめ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 06:45:31.82ID:DviwFQNza
>>398
妊活始めて2ヶ月じゃまだ何とも言えん。健康な男女が1回やって妊娠する確率って意外と低い。
産み分けとか考えてないなら、排卵日前後に毎日とか1日置きとかしてれば確率は上がる。

あと、不妊の原因は嫁さん側だけではないからね。旦那の種に問題がある場合もある。調べておいた方がいいぞ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 06:50:35.63ID:WG4gTeKQa
妻の機嫌が何だか悪いです
お金も散財してるようですし…

仕事に疲れて帰っても娘は可愛いですが、
妻の機嫌が悪いので、憂鬱です

どのように切り替えたら良いでしょうか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 08:03:46.29ID:FdfA5d5qp
>>398みたいなのが出てくると、必ずすぐ検査行けサプリ飲めって言う人が出てくるけど、そんなにすぐ行くべきなの?
まだ2ヶ月くらいみたいだし、年齢もそうでもないしまだ様子見でいいような気も。年齢が30後半とか40代なら別だけどね。
検査も確かに女側に負担かかるし、安易に行け行け言うのも?そんなにみんな行ってるものなの?
いろいろ調べてはいるみたいだし、非難するものでもない気が
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 08:24:26.67ID:34Z4wksD0
>>409
普通に聞けば良いんじゃねえの?
「なんで機嫌悪いの?」って
うちもよくある事で話してみれば大抵解決する
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 08:35:40.85ID:lZt8TmHha
>>413
20代夫婦でも不妊の可能性はあるからね。

子供は自然に任せるというスタンスなら20代で不妊治療を考えるのは早いかもしれないけど、早く子供が欲しくて妊活してると言うなら検査はしておくべきでしょ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 08:51:41.98ID:aOF55IpI0
>>413

むしろなんで行かない?
行くデメリットを列挙してみろよ。
結局面倒とか恥ずかしいとか、ヘタレなだけだろ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 08:51:51.11ID:M5vMjVlba
>>413
すぐ!でいいよ
明確でなくても、将来的に子供がほしいなら

ウチは35と34で結婚したけど、今やっと嫁が3ヶ月目で、費やした費用は200万超
早ければ早いほど対策は立てやすいし、費用も安く済む

本当に、早い方がいい
どうか早く病院で調べて、幸せな子育て生活を送ってほしい
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 09:30:05.29ID:IcFI/THz0
どう幸せになろうともどう不幸になったとしても、悩んで考えぬいたら行動しないと結果に繋がらん
まず自分が幸せでなければ他人を幸せにするのは無理なんだな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 11:40:21.13ID:MrILhKL+0
>>413
妊活と不妊治療は別ルートと考えろ
分岐になるのが検査
葉酸は胎児を形成するのに必要だから受精後飲み始めても意味ない
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 12:23:23.02ID:by/FJMlfa
>>417だけど、結婚から妊娠まで4年な
子供がほしいと思ったら、精液検査とMR抗体検査は必須だよ
やってない人もいるけど、今どきいろんな検査結構やってる人多いよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 12:38:24.25ID:M8vpYoVK0
自然に任せるって割り切れるなら受けなくてもいいんだけどね
本気でほしいなら、まず自分たちが治療をどこまでする気があるか話し合いだな
今は金かけようと思えば青天井だから
体外までやる気があるとか、いや服薬までとか
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 15:09:08.28ID:FdfA5d5qp
そういえば、妊活中って他人に言うものなのかね
嫁が始めたんだ〜普通に友人に言ってて、正直ちょっと…と思ってる
これは男と女の違いか
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 15:14:43.79ID:CE5ZJ0St0
>>413嫁が基礎体温付けてるが、生理来ようがグラフで見ると排卵が来てない可能性とかあるらしいぞ。
ってか若いうちは回数多いし排卵日なんか数打ってるから当たるらしいぞ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 15:20:39.40ID:C2ds6FQSa
>>425
目安は立てといたほうがいいね
ウチは200万、2年、移植3回、この条件全部満たしたら継続か中止か話そうと決めてた
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 15:38:08.28ID:pKkPPoMe0
再婚同士の夫婦なんだけど、今日は嫁の誕生日。
前からディナーに行こうってことになってたんだけど
今朝急遽元旦那の家に行くと連絡あり(娘に会いに行くとの理由)
先ほど向こうで夕飯を食べてきて良いかとメール

もうすっかり頭の中おかしくなってて正しい判断できないんだけど
これって世間的にどうなの?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 15:47:38.77ID:ZwRwED6w0
>>432
強引にでも連れ戻していい案件

っつか再婚する際にどういった条件を確認し合ったのか?
お互い元家族に会っても良いとするなら強行は難しいが
前々から約束あるのに破るというのは人として問題行動
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 15:51:56.22ID:mrorXhSAa
夫婦の間柄の問題だから他人がとやかく言うことじゃねーけど
メールで済ませる内容じゃぁ無いな
実娘>自分>お前さん と軽んじられてるのは明白
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 15:52:09.14ID:pKkPPoMe0
>>433
娘に会うのは勿論オッケー

幾度と無く約束破られてるから
いい加減疲れてきた
連れ戻したいともさほど思わない
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 15:53:57.35ID:pKkPPoMe0
>>434
俺には子供居ないから分からんけど
娘さんは別物だと思うから勿論いいんだ

でもそこに元夫もいる訳だからさ
嫉妬とかでないけどどうなの?って気持ち
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 15:57:49.47ID:mrorXhSAa
>>436
蔑ろにされてるのに腹立たしいなら
ちゃんと伝えないと
お前さんが許しちゃってるから甘えてんじゃねーの?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 16:04:44.66ID:ZwRwED6w0
>>435
再婚って言ったら第二の人生なのに
随分と不良物件を掴まされたなぁ

そんな様子だと元旦那とも平然とアレしてそーだな

確実に元家族に惹かれちゃってんじゃん
現地では再婚して失敗したとか言ってそう

いや、マジで普通にあり得る話だからな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 16:35:07.86ID:5x6slbVgM
離婚事由は突然出来るもんじゃないぞ
男は立場弱いんだから早いうちからコツコツ溜めておかないと(嫌な話だけども)
形だけでも嫁に注意したって事実を作っておいた方がいい
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 16:40:55.09ID:5x6slbVgM
夫の誕生日すっぽかして関係持ってた男に会うって大概だからな
百歩譲ってそういう場を持つにしても娘の誕生日でいいよね
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 16:45:55.93ID:cv5NqE++0
>>453
>その件で何度かケンカしたけど

なんでとっとと最後通牒を突きつけないんだよ
そんな曖昧な態度だから何度もやられるんだろ

とっとと離婚して放り出せ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 17:15:00.04ID:M8vpYoVK0
財布が喋った!
ってのはおいといて、一回離婚してるやつが
「そんなにかんたんに離婚するもんじゃない」ってのもなんか変と思わん?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 17:32:48.13ID:8WU/09HQd
>>446
お前が認識してないだけで何かやってんじゃないの?
こんな基地外行動普通はしないからそう考えるのが自然だと思うぞ?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 18:51:38.93ID:qeDp8N0T0
男作って家庭捨てたクズ嫁が元旦(がんたん)のところに娘に会いに行くとか笑えない話だな。
やっぱりプリな奴とか理解できんわ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 19:51:13.47ID:34Z4wksD0
オチまでついた綺麗なマトメ用アフィが一丁上りw
タイトルは「今日は嫁の誕生日で祝おうと思ったら元旦那の所に行ったwww」
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 00:22:26.88ID:Q984Si+k0
なんかムスーっとしてるから理由を聞いたら、聞くなと
いや、そりゃ嫁が怒ってたら聞くでしょう
言いたくない、無理やり聞くな、時間経ったら忘れるって、それでも聞くでしょう
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 07:35:58.59ID:PIyLZ78pa
>>478
まあ、そこで大人しく離れて様子を見てたら見てたで、後で「私のことどうでもいいんでしょ」とか「思いやりがない」とか言い出したりする。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 08:28:05.41ID:dJlxrRl7M
>>480
間違いないですね
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 13:03:00.33ID:sbVZv+Rqd
初めて子供産まれてくるんだが名前の候補で悩むわ
嫁は嫁の家族に因んだ名前をつけようとしてて少し嫌だなぁ
この文字を入れるのが家のルールだみたいな感じで
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 13:17:12.01ID:P4TLv5NN0
>>482
嫌だということはきちんと主張した方がいいと思うよ。
嫌な理由もちゃんと話して。
今時家柄だの言う時代じゃないしお互いがアイディア出してきちんと納得して命名した方がいいと思う。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 14:21:51.02ID:h02b+nCWp
夏休み何しようかなぁ。帰省予定がないから9日間することがない。
神奈川に越してきたばかりだけど、鎌倉とか江ノ島とかその他いろんな方面どこも人多いよね?
嫁と2人だけど、車も大渋滞だろうしどうしようか迷ってる
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 14:53:42.47ID:50/bsaywM
川崎なら、フラミンゴもメガチュッパもあるし、楽しいことだらけじゃん。
お盆はここも混んでるか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています