X



トップページ既婚男性
1002コメント401KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性109 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 20:06:25.95ID:UtV1ioZZ0
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/21(水) 09:54:48.90 ID:FVpyO76d0>>431
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ

※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します

・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は最初にその旨を出来るだけ書く事推奨
(ただし、住民からのレスは当たり障りのない適当なレスしかつかない場合やスルーされる事もあります
・IDが出ないので連投するときはレス番を入れること

次スレは>>970が立ててください
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 23:33:02.93ID:xD6HDqwXH
どうにもモヤモヤするのでちょっと愚痴を聞いてほしい
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 23:33:23.21ID:xD6HDqwXH
昨日、会社に向かうときに、家のカギを持っていくのを忘れた。
その後嫁からメールが来て、カギを忘れていると。
で、嫁は夜11時には寝るのでその前に帰ってきてほしいという。
自分は仕事柄、帰りが夜の12時を超えるのが普通なんだけど、その日はそんなこともあったので、夜9時ころに家を出て、その時に今から帰るって嫁にメールした。
そしたら嫁からは普段より早く帰れてよかったねっていうメールが返ってきた。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 23:33:46.63ID:xD6HDqwXH
で、普通にまっすぐ家に帰ってきて、その時間が夜10時ころ。
で、チャイムを鳴らしたんだけど、だれも開けてくれない。
どうやら嫁、風呂に入っちゃったらしい。
家は娘が3人いるんだが、娘もその時は全員寝てしまってたようだ。
チャイムを何度鳴らしても誰も出ないし、ドア叩いても無反応。嫁のスマホに連絡入れても何も返事がない。20分くらい待ったけど、結局締め出されたまま。
結局、歩いて10分くらいの嫁の実家に行って、夜分遅くにすみませんって謝ってカギ借りて帰ってきて、そしたらその時にようやく嫁から「どこにいるの?」って電話がかかってきた。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 23:34:09.22ID:xD6HDqwXH
家に入るまでに40分。家に帰ってからも少し仕事しようと思ってたから、その40分がものすごく無駄に感じたし、暑くて汗だくだしで、ものすごい頭に来た。嫁からはやる気なさそうに「ごめんねー」って一言あったきりで、そこから嫁とは一言も口をきいてない。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 23:34:49.25ID:xD6HDqwXH
まあもともと自分が鍵忘れたからいけないってのは分かってるけど、
事前にメールしてるんだから帰る時間だって予想できるだろうし、
風呂入るの少し待ってくれるか、それまでに入っててほしかった。
なんでわざわざ家に着くタイミングで風呂に入るんだよと。
せめてこれから風呂入るから義実家に寄って鍵取ってから帰ってくれとか
一言くらいメールしてくれれば、時間を無駄にすることもなかったのに。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 23:35:29.24ID:xD6HDqwXH
嫁の癖で、人がミスをしたりすると、それに対してすごい地味な罰を与えようとすると言うか、何等かの制裁を加えようとすることがものすごくよくあるんだよね。
ドライヤーをしまうのを忘れると、ドライヤ―をどこかに隠して使えなくするとか、弁当忘れたら「もう2度と作らない」って1週間くらい本当に作ってくれないし、ズボンを裏返して洗濯に出さないと廊下に投げ出したまま絶対洗わないとか。
今回も、そんな制裁の1つなんじゃないかと思うと、なんでいちいちそんなことされないといけないのか、余計イライラする。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 23:54:36.21ID:IJsZ5XEy0
夫の癖で、いちいち言わないと、大したことでもないのに地味なミスというか、何等かの障害なんじゃないかってことがものすごくよくあるんだよね。
ドライヤーをしまうのを忘れて皆を困らせる。せっかく作った弁当を忘れる。自分が洗うのでもないのにズボンを裏返して洗濯に出す。
今回も鍵を忘れて、そんな障害の1つなんじゃないかと思うと、なんでいちいちそんなミスをされないといけないのか、余計イライラする。
舐められてるな私。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 12:33:59.10ID:SsF+hBiop
家に帰れば>>11みたいな奴がいると思うとぞっとする
>>11と結婚したのが最大のミスでは
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 14:06:26.20ID:Eckz+7H80
>>12
どう考えても元凶の8が悪いでFA
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 15:15:11.89ID:IyXV19RXp
発達障害の>>8
人格障害の>>11
なぜか結婚してしまった不幸な例か
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 16:22:04.35ID:19h2mh560
8だが、いろいろ書かれているな。

発達障害は確かに自分も疑った。
だから精神科行って診察してもらって血液検査もして
WIASを受けたが、特に問題はないと言われた。
あと多分11は俺の妻ではないと思うが、考え方としては11そっくり。

>>14
うちは子供が女の子で家が人通りの多い場所にあるので、
鍵を外に置くのを妻が嫌がるんだよね。
だから鍵忘れたら自分が早く帰ってくるしかない。

結婚も15年目で毎日帰る時にはメールを入れるので、
嫁も自分が何時に帰るかくらいわかっていると思ったが、
確かにこういう時は帰る時間をきちんと使えないといかんな。
お互い思いやりがなかった、っていうのは確かに正しいかもしれない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 16:47:43.73ID:kDRG3XMtp
短期間で金を集めるってどーするのが一番いいかな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 16:53:24.28ID:gYc89fKLp
>>22
前スレのソシャゲ基地か
嫁さんには内緒で両親か義両親に土下座して借りるのはどうだ
「必ず返すからお色直し代を立て替えて貰えないか」と
消費者金融は絶対に止めとけ
あと課金したアカは売るなり消すなりして誠意見せろよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 17:19:46.41ID:kDRG3XMtp
嫁は親いないんだ
俺の親に借りようかって聞いたら、
「お色直しなんて私が我慢すればいいだけの事でお金なんて借りれない」って言ってた
アカウント消そうかって聞いたら
「前にも違うゲームで課金してたんだから、消したってまた別のゲームするだけで意味無いでしょ」って
何かしようとしてもこんなふうに言われる時は
嫁に聞く前に動いた方がいいのかな?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 17:27:03.15ID:9Twuaycwd
女は結婚式だとかそういうので序列を付けるからお色直し無しとか嫁は嫁友に一生馬鹿にされるかもな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 17:40:00.04ID:gYc89fKLp
>>24
何か色んなものが手遅れだな
大切な金を使い込んだ罪を一生かけて償え
嫁さんの結婚式の思い出を曇らせたのは
お前が黙って金使ったのが原因なわけだし

例えものがお前が嫁さんに内緒でお金作ったとしても
すぐにバレるよ お金の出所によっては離婚だ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 17:47:23.16ID:NwnTS/ZZ0
>>24
何で今更そんなこと気にするの?w
嫁の貯金なんか全部課金して溶かしちゃえよ
そのつもりでガチャ回しまくったんだろ

お前にとって嫁は骨の髄までしゃぶりつくす餌なんだから
今更方針転換するなよwww
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 18:45:37.61ID:FekowQfUd
子供は可愛いなぁ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 19:09:20.50ID:9Twuaycwd
>>24
俺なら自分の大切なものを得るために貯めたお金を使ってやったゲームのアカウント消そうかって聞かれたら発狂するな
お前の嫁はマジ強いよ
お金はダブルワークでもトリプルワークでもして身を粉にして働いて稼げ
003311
垢版 |
2017/07/12(水) 19:20:04.78ID:uObDK+GHp
>>29
そのつもりで改変しただけなんだが
びびったわw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 19:47:17.06ID:eeNNbgMOp
嫁さんとペアのデザインの茶碗使っててさ
この前茶碗洗ってるときに滑って落として
嫁さん用がカケちゃったんだ
侘びの意味も込めて新しいの買おうと思ってるんだけど
この場合俺の茶碗は無視して嫁さんに一つ買って帰るでいいよな?
既存の俺のやつと似ても似つかないデザインだけど
わざわざペアで買う必要ないよな?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 19:50:38.70ID:9Twuaycwd
こういうばあいはペアである事に意味があると思われ
嫁と一緒に買いに行った方が吉
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 20:15:01.92ID:eeNNbgMOp
>>35
そうだな出張先が陶器で有名なとこだったんで
土産ついでに買おうかと思い付いたんだが
嫁さんに選んでもらわないと意味ないよな
止めとくわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 20:21:11.16ID:GF6tKpWM0
>>37
最初から嫁に聞けよw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:07:55.82ID:rvaf5HnJ0
質問です これって経済DVとかにあたるでしょうか

夫 自営業社長 月収60万
妻 自営業専務 月収55万
子2人 遠隔地で私大に通っている

妻が「赤字で困っている、給料をあげるか夫も支払いに協力してほしい」と言っています
妻の支出は・子2人の家賃生活費・子2人の学費・妻の税金、保険、年金、医療費・燃料費以外の生活費
夫の支出は・自分、両親の医療費・自宅の燃料代・税金、自分と子の保険、年金・子が帰省する際の交通費

妻の言い分としては「頑張って働いているのに自分の収入は右から左で何も残らない。下の子が進学して赤字だと言ったのに
対策してくれない。貯金なんてできない
会社は儲かっているようだけど、うちにはお金がない」と。
夫の収入は年末の諸々の調整のために、ある程度は残しておかなければならないのです。
お金が足りないといわれても、自分が払うとか会社のお金を使うとか出来ません。
こういうのもDVになるのでしょうか
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:13:15.42ID:rvaf5HnJ0
妻の受け取り分を増やす計画はしていますが、今まだ都合でできていません。
妻いわく、今までの貯金を使っている状況のようです。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:46:12.08ID:GZwmH0JV0
>>39
一人称・視点がバラバラで読んでて混乱してくるのな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 00:08:24.40ID:tAzsa1nJ0
>>39
夫側にだけ自分とあるから、夫の質問で、妻が経済DVを受けている事になるかってこと?

まずお互いの話し合いが足りないんじゃないの?
だから妻から不満が出るんじゃないのかな?

ただ、ここにこんな事書き込んでる位だから、夫の方はもう議論し尽くして、自分は悪くないってスタンスに見えるのだが。

奥さんの事助ける気がないなら、裁判でも何でもしなよ。
もうここで答えが出るような問題には見えない。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 00:13:15.24ID:i1g0rhwKM
>>39
子供たちに奨学金申請してもらうしか無いんじゃ?
子供二人分の学費を妻一人の収入からって
あまりに無茶だと思う
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 00:14:59.59ID:hTlCI15vp
夫婦合わせて収入が115万あるのにヤリクリ下手くそです。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 00:25:10.66ID:CuLxfdd20
自営業にありがちなことなのかも知れないが
会社のカネと自分のカネをごっちゃにしておきながら、なぜ嫁とはそんな変な分担決めたの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 00:25:37.56ID:hTlCI15vp
やりたい事こうしたい事全部して貯金できませんて舐めてんのか?あ?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 00:46:17.66ID:70nNSXeZa
>>45
実質は70〜80マソ位なのかな
お互いの資産状況を洗いざらい明らかにしてFPか会社の税理士におかしいところ指摘して貰うとか
専門的なことは分からないけどずさんなことが多そうだ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 01:13:32.19ID:xQPF83+s0
同級の奴に飯に誘われたから行くと回答したら、何時にする?どこに行きたい?予約はしておくか?とか色々質問されてもうダルい

多分気を使ってくれてるんだろうけど、なんで誘われたこっちが決めるんだよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 01:14:57.63ID:7u6voJTs0
小遣いまで含めた話し合いをしないからおかしくなる
夫婦で事業を切り盛りするなら全てをつまびらかにしないとおかしくなる
挙げた支出項目に具体的な金額を入れて話し合うしかない
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 01:19:45.50ID:70nNSXeZa
>>50
まるで彼氏と彼女
彼氏「いつにする?なに食べたい?予約しておこうか?」
彼女「え〜分かんないおまかせします(ウゼェ)」
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 01:21:20.39ID:7u6voJTs0
>>50
え?
自分の好きなように縛りをかければいーじゃん

例えば

「新宿東口で6時から和食で予算は4000円位で頼む」

って言えばいいだけじゃね?
任せっきりにしたら何でも受け入れなきゃならん
自分の好みに合わなかったら嫌じゃね?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 01:21:35.27ID:hTlCI15vp
収入が115万あり足りねーてのわ贅沢言ってんだろ普通は旦那の30〜50万程の給料の中でやりくりしてんだよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 01:33:56.37ID:70nNSXeZa
子供たちが実情理解出来るなら、仕送り減らして奨学金申請するよう言えばいい
もし両親も同居なら
介護始まったらもっと大変だよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 01:45:56.75ID:32fpoH7H0
こども二人私大で生活費学費で半分以上は持ってかれるだろ
それならギリギリだと思う
てか嫁の連れ子でもないなら半分出せよ
あと自分の生活費出してないのかよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 03:20:50.72ID:BDY7Okld0
美しく、ぶっ飛ばす!!

原作コミックが世に出てから75年!初の単独映画化!

「ワンダーウーマン」が2017年アメリカでもっともツイートされた映画に!
ララランドや美女と野獣を上回るツイート数を叩き出した

ヒーロー映画の興行収入では、デッドプールとガーディアンズオブギャラクシーリミックスを既に抜いて爆走!

世界中で大ヒットを記録中!
女性監督史上、最速の売上を記録!
日本での公開は8月末
http://eiga.com/news/20170709/7/

https://pbs.twimg.com/media/DCKlqAWVwAAaamR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cry-TTnVUAQ3nFR.jpg
https://www.themarysue.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_0365.jpg
https://i.ytimg.com/vi/4vXCd3zbwVY/maxresdefault.jpg
https://youtu.be/Gw_o7XUX3fg
https://youtu.be/YtoyYTCd4Ro
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 18:01:18.56ID:Dut+2xo60
自営業で手取りだろ?
自営だと税保険引き前の数字な気がするが。纏めて金ガーとか言ってるし。
>>49
そんな気がするなあ。
しかも退職金積立なんかも自分でしなきゃいけないんだよ。
その辺全然はっきりさせてないのは、そういう知識と知恵がないせいだとは思ってる。
つまり阿呆だと。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 19:34:33.27ID:KuAm9mTx0
>>50
わがまま過ぎ
誘われた方ってそんな偉いのかよ
だいたい時間や場所は勝手に決められたら困るだろうに
範囲を提示して、あとはそっちで決めてくれ、で良いだろ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 21:30:46.56ID:C6iopK9j0
今なら大丈夫かな?
少し長いけど相談に乗ってくれたら嬉しい。

嫁が風俗してた。
◆最終的にどうしたいか
離婚して慰謝料、養育費。子供の親権教育権を取りたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
32/無職/0
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
27/事務職(プラス風/判明)/知らん(不自由なくむしろ裕福)
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃20マソくらいの賃貸
◆貯金額
俺/0
嫁/知らん
◆借金額と借金の理由
俺が500マソほど
◆結婚年数
4年
◆子供の人数・年齢・性別
1人9ヶ月男
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
フェイクで辻褄合わなくても許してくれ。今日の昼間に娘が昼寝して暇だったから風俗でもと思って某サイトを見てたら嫁を見つけた。
デリ/ルとかではなくエステ系のソフトなやつ。それでさっき仕事から帰ってきた嫁に問いただしてみたんだが全然話がまとまらない。かと言って弁護士雇う金もない。
俺の言い分は家事もしない子供も世話しない仕事ばかりで挙句の果てに風俗なんて有り得ない。離婚して慰謝料、養育費、親権教育権請求。
嫁の言い分はお金がなかったから仕方ない。家事くらいやってくれ。育児をできない環境にさせたのはお前(俺)のせいだ。離婚は応じるがその他は応じない。
と離婚以外は対立。どうすればいいかな。
006139
垢版 |
2017/07/13(木) 21:33:34.70ID:2hiNC6rG0
皆さんいろいろなご意見ありがとうございます。
自営の会社といっても一次産業なので、ちょっと特殊な部分はあるかも知れません。
妻のほうに支出が偏っているのは、先代社長である夫の親と、税理士の意見からです。
浮動する支出は妻側の収入から出す感じでこれまでやってきました。
妻の支出としては・子2人の家賃生活費26万・学費分貯金14万・年金保険11万、で、残りが食費等になっています(現状)
夫のほうは、毎月20〜30万の浮きがありますが、先に書いたように、年末にもし会社が赤字になれば、そちらに突っ込まねばならない分です。
会社としては今は黒字状態で、妻の収入を上げることも出来るので、将来借金になってしまう奨学金は使いたくありません。
ただ、5月に見直しをするはずだったのですが、税理士に相談するのをうっかり忘れてしまい、
「この先どうするの?と妻に訊かれてしまったのです。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 21:40:37.91ID:MLjRTeNIp
>>60
釣りだと思うが
仮に裁判になったとして、32歳無職で貯金ゼロの人間に
親権渡す判断が下ると思うか?
いつから無職なのか知らんが
お前が書いてる生活水準を維持するために
仕方なくやってたって線はないのか

頭下げて仕事探せやプー太郎の穀潰しが風俗とか100年早いわカス
そういうとこは自分で稼いでから行こうねカス?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:02:51.54ID:tAzsa1nJ0
嫁と嫁母親が喧嘩と言うか、嫁が一方的にキレている。
理由は、嫁母親が一人暮らししている嫁母親の実妹のところに泊まりに行くのを黙っていたから。
嫁母親は一人暮らし。持病があり、過去何回か倒れている。
一度など、クリスマスの夜に緊急ヘルプで呼び出されて、日付が変わる頃まで救急に付き添った事も。
なので、こちらとしては細かくは良いが、どこにいるか位は把握しておきたいのだが、
嫁母親からは「束縛されたくない」と言われている。
ぶっちゃけ関わり合いたくないのだが、近所に住んでいて何かあったら、言われるのは俺たちだと思っている。
嫁母親に言うこと聞かせる良い方法は無いものかと。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:16:38.73ID:EiyboyABd
>>62
どう思ってくれても構わないけど風俗なんて許される事じゃないだろ?
確かに嫁いだ人間に全部やらせるといって無理させてたのは申し訳ないと思ってる。けどそれとこれとは別だ。
穀潰しとは違うだろう、嫁の仕事を嫁にさせてただけで何の問題もないはず。
仕事だって俺が体が弱いということで嫁に頼んだら本人が受け入れたんだ。
離婚したら実家に戻るつもり。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:25:46.03ID:MLjRTeNIp
>>67
お前も風俗行こうとしてんじゃん
身体弱くて仕事できないくせに風俗は行けんのか?矛盾だな
さらに矛盾してんのは自分は風俗行く癖に
風俗で働く嫁は許せないってなんだそれ

早く離婚して1人で実家帰れよ?
はいこの話は終了!閉廷!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:41:56.11ID:F4GL9EnC0
>>67
あーはいはい、それをそのまんま法律事務所に行って言ってね
僕ら一般人だから君が何言ってんだかサッパリわかんないんだ
じゃあ頑張って下さい!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:51:22.68ID:iL5Hxx7g0
>>60の垂らした釣り針
                     / ̄\
                      | ^o^ |
                    \_/
                       r彡ソ
                       r_ノ!!
                      r_ノ||
                     r_ノ!|
                         r_ノ|
                        r_ノ|           白ながすくじら
                      r_ノ|     ,......-..-—‐—--..r、_   ,r:,
                         |  |    ヾー-゚、 :::::::::::::::::::::::::_ ̄ニ、く
        r、                 |  |      ゙`ー-`ー'-ー'" ̄    `'
.          | ゙、            |  |    ├──────────|
        |   ゝ               |  |
        |  {             |  |          ((((( ゆ ←まぐろ
         |  |                 |  |               |-|
        {  ヽ           /  /
         ヽ  \_      /  /   ・ ←鰯
          ヾ.    ̄ ̄ ̄ ̄_/
             ̄ ̄"""゙゙`´
         |───────────|
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 01:48:19.32ID:R10glriI0
>>60
32歳のいい歳こいたおっさんが無職?貯金ゼロ?普段なにやってんの?
やることないから風俗?誰の稼いだ金?
てか、でっかい釣りだろ?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 03:12:15.74ID:ds+9IXUX0
もし子供が大きくなったら習い事とかなにしたがるのかなーと話していたら、子供の頃10年程極真空手していたんだと
初耳だし細身だからそんな風には見えなくてびっくり
これって強い?これから先夫婦喧嘩でヒートアップしたら殴られるのか俺
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 09:22:55.31ID:V6XEBgfFp
>>75
とりあえず刃牙の地下トーナメント編読め
夫婦喧嘩中に嫁がコオオォオオオオオとか言って構えたらお前は終わりだ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 10:12:35.22ID:d7K3YgO9M
>>60
釣りだと思うが、

無職で借金持ちのお前に奥さんを攻める資格なし
即刻分かれて奥さんを解放してやれ
このゴミカス
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 10:47:12.37ID:kLmRX9te0
>>75
マジレスすると性格だよ
強いとか弱いとかあんまり関係無い
強くても手を出さない人間も居れば
弱くても手を出す人間も居る
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:37:17.02ID:vK6mM/GTd
>>75
色々じゃない?極真やったこと無いけど。
10年やったからって強くなるとはかぎらないし。試合はよくても実戦通じるかと言えばまた違うし。
試しに、やられてみればいいんじゃない?

大体、夫婦喧嘩のヒートアップって手が出るものなのか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:50:04.43ID:8x+OrmfB0
>>75
極真は手での顔面なしだから広いリビングでやり合わなけりゃ大丈夫だろ
広いところでやり合うハメになったら諦めろ・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 14:35:50.47ID:Zgx96WnQa
>>77>>78>>81>>82>>83
レスありがとう
妻曰く、痛いのは嫌いだけど殴る蹴るでスッキリするって
確か妻実家の仏間にトロフィーや賞状があったような気がするがもしかしてそれ関連なのかも
今夜聞いてみる

恐らく性格的に考えると手は出しては来ないだろうけど、興味本位だが組手?しているところを見てみたい
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 17:09:01.96ID:BKVaycl50
ここ2日ぐらい嫁が原因不明のままキレてて口もろくすっぽきかない状態で
いい加減我慢の限界だったから「何を怒ってんの?」ってメールしたら
結局は嫁の誤解というか勘違いだった

非は認めて、勘違いで怒って悪かったと謝ってきたからまあいいけど
途中で一回でも確認してくれれば何のことはなかったのに
という愚痴でした
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 17:30:03.13ID:16AOEqgsM
嫁がクーラーをつけたり消したりするのをやめてほしい。

10分つけて10分消す。5分つけて5分消す。
頭がわるすぎる。
部屋の温度がコロコロ変わって不快って伝えてもやめてくれない。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 18:22:35.14ID:XsvzEGKN0
>>89
うちはこの時期エアコンつけっぱにしてるけど最新式のエアコンの電気代なんて1ヶ月2000円くらいなもんだぞ?
みんなが書いてるようにエアコン稼働する時が一番電気食うのに、嫁を正座させて説教してやれよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 18:50:04.02ID:HFY4fgM6a
部屋のドア開けっ放しでエアコンフル稼動のうちの嫁よりは節約しようっていう気がありそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています