X



トップページ既婚男性
1002コメント361KB

【不妊症】嫁が不妊症37【原因は嫁】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 02:37:43.70ID:7UCTfs/X0
このスレは不妊症の嫁を持つ既婚男性が
愚痴を言ったり夫婦仲改善のための相談をするスレです。

不妊煽り荒らし、女性の書き込み・スレチはスルーしましょう。
荒らしをスルーできない人も荒らしとみなされます。

検査へ行っていない方・自分が原因・原因不明不妊も含む気団はこのスレへ。
■なかなか子供ができません Part7
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1360767227/

経産婦鬼女のレス・煽りは禁止です。

子持ち親がウザい・叩きたい方はこちらへ。
小さい子を持つ親のここが嫌い 196人目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477143399/

前スレ
【石女】嫁が不妊症36【原因は嫁 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1481012215/
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:40:39.47ID:qvm8Ntkb0
>>156
気の毒に
俺の結婚の動機は子供のみ
三年で奇跡的に二人目出来た
本当に子供が欲しいなら
すぐ別れて若い嫁もらいなさい
健康以外は妥協しろよ
見た目とか
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:42:57.17ID:qvm8Ntkb0
>>166
子供できて幸せだよね
ハゲでもおっさんでも
35でグダグダ条件行って結婚できない
ババアと比べたらウルトラ勝ち組だ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 11:13:05.38ID:PUmvCbBVa
子供持って幸せだったかなんて自分が死ぬ時まで分からない。
犯罪者にならないまでも酷い裏切りに遭うかもしれない
それは配偶者も同じだけど、配偶者は縁が切れるが子供はそうは行かない
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:52:16.25ID:74oN9CM40
全てのことに悪い方向に進む可能性があるんだから子供を持つことだけ狙い撃ちであんなこと言ってもね
アホじゃないかとしか思えないし、酸っぱいブドウて奴だなって感じw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 09:10:17.69ID:5pVH0cBe0
>>200
子宝に恵まれたいのはみんな同じだろうが、彼らの場合は治療内容まで日本全国に公表してるんだぞ?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 20:10:43.10ID:c09eap1AM
石田純一位の資産がないと
ただのビックダディーで終わりそう
あーはなりたくないという良い見本だ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 16:30:31.88ID:6j56ZYNJ0
半年近く子供が出来ずにいるため、
一度病院で診察を受けようかと嫁と話しています。

その後検査、治療を受けるかは医者に相談して決めると思います。
初診自体はいくら程かかるんでしょうか?経験者のみなさん、参考までに教えてください。
0214チラ裏
垢版 |
2017/11/19(日) 19:05:35.75ID:9sR5JfTR0
>>212
年齢とか自治体によっても変わるんだろうけど、助成金が受けられるところが多いと思うよ。
保険適用治療から始まると思うし、まずは自治体のホームページから調べようより
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:58:10.81ID:yPjlwe0ZaHAPPY
子供産まないと馬鹿みたいに金掛かる不良品嫁と結婚したって事か
俺の嫁は子供産まなかったとしても俺より稼ぎがあって貯金もあるから
そういう発想無かったわ
子供産まないと価値が無い女と結婚した奴って大変だな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 07:04:05.06ID:B3QWRGOD0
嫁さんが34才までなら本気で
妊活して35才になったら
諦めて親戚の子とかを可愛がった方が
幸せだと思う
無理に高齢出産しようとすると
リスクが多すぎる
こうのどり見てる?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 09:12:30.84ID:qrCXgBK1d
>>220
愛しているから嫁との間の子供が欲しくてカネかけてまでやるんだろ
カネを稼ぐしか存在意義のない嫁を持ってるのとは違う
そもそも子供生むしか意味がない嫁なら生めない時点で離婚してるだろ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:46:26.85ID:G9J3ZmZ0d
うちの石、見るなって何回言ってもコウノドリわざわざ録画して見てビースカビースカ泣いて不安定になってキチってヒスってるわ
本当バカそのもの
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:17:34.46ID:IMtGNahVM
やっぱり、イッシーは欠陥だなw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:56:30.27ID:5oK/PURS0
>>228
申し訳ないけど知らんのだよ
そんなクソみたいなしょーもないドラマ見る気もせんわ
わざわざそんなん見てピーヒャラピーヒャラ泣いてキチるんだから反吐が出るわ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 06:13:50.56ID:hitCuBs4M
30以上の男終了のお知らせやで
>>1
「子どもが欲しい女性は30歳以下の年下男性をパートナーにすべき」スイスジュネーブ研究所とハーバード大学

新たな研究がこう示唆している。
高齢の卵子は年下の男性の精子によって幾分か活性化されるー


 米ハーバード大学医学大学院(Harvard Medical School)が主導したこの研究で、2000〜14年に不妊治療を受けたカップルの生児出生率を調査したところ、顕著に低かったのが年上または同い年の男性をパートナーに持つ女性だったという。

 最大の恩恵を受けていたのは30歳未満のパートナーを持つ35〜40歳の女性で、同い年のパートナーを持つ女性に比べて累積生児出生率(体外受精を1周期以上行った後に生児を出産する確率)が3割も高かった。

 女性が30歳未満で、パートナーの年齢が40〜42歳の男性の場合、男性側が30〜35歳だった場合に比べて無事出産に至った割合は46%も低くなった。


 またシェフィールド大学(University of Sheffield)で男性学(男性不妊)を専門とするアレン・ペイシー(Allen Pacey)教授は、「父親が高齢の場合、自閉症や統合失調症の発生率が高まるというリスクが存在するのは把握している。
精子ドナーに年齢制限があるのもそのためだ」とする一方で、「今回の研究ではそれ以上のことが示された、年下の男性をパートナーにする方が有利になるというのだから」と述べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00010001-clc_teleg-int

>>483
男も35才がリミット説のほうが多いな

35歳で始まる!「精子老化」の真実
ttp://president.jp/articles/-/10936
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 06:14:08.45ID:hitCuBs4M
>>1 今すぐ女はショタと子作りするべき
子どもの不妊と遺伝子の劣化原因の97.1%、父親の年齢高いほど発生
統合失調症や自閉症と肥満や糖尿病も父親遺伝
ハゲと肥満と20歳以上の男性との結婚は避けるべき

【遺伝子】一遺伝子変異の遺伝的リスクと父の加齢との関係性を説明 父親の加齢が子孫の行動に影響/東北大 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1479569636/


http://www.afpbb.com/articles/-/2896795?act=all
英科学誌ネイチャー(Nature)
遺伝子に起こる新生突然変異の発生率の増加は、要因の97.1%が受胎時の父親の年齢にある可能性が示された。
一方、新生突然変異の発生率の増加と、受胎時の母親の年齢には関連は見いだされなかった。 
現在の新生児は平均して約60の小規模な新生突然変異を持って生まれてくる。
父親が20歳の場合、新生突然変異の平均数は25だったが、40歳の場合では65だった。
 研究によると、新生突然変異が起こる確率は受胎時の父親の年齢が上がるほどに上昇し、父親の年が16歳違うと発生率は倍になった。
つまり20歳の父親に比べて36歳の父親のほうが、子どもに新生突然変異が起こる確率が2倍になるということになる。
 過去の研究では遺伝子の新生突然変異と、自閉症や統合失調症との関連が指摘されており、またそうした疾患と父親の年齢について統計的関連性が示されていた。
「近年の自閉症例の増加の一部は、父親の高年齢化によって説明しうる」と語っている。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 11:45:50.65ID:U/5LkDWW0
このスレを中退した俺久々に降臨。
里親研修受けて3年待ってやっと特別養子縁組の機会が巡ってきた。
生後2ヶ月で養育委託を受けて今2ヶ月たった。
実親は親権放棄するので裁判所の手続きが済めば家の子になる予定。

うちは不妊治療を諦めたクチだからこのスレに居座る権利はないけど
養子という道もあるとだけ言いたかった。

現在不妊治療中のご夫婦の
皆さんが子宝に恵まれるように祈ります。
お邪魔しました。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 14:42:07.76ID:U/5LkDWW0
>>234
うちは男の子で希望を出して通った。
どうやら自治体によって対応は違うみたいだね。
民間の特別養子縁組支援団体だと性別選べないところもある。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 00:10:59.55ID:nBKWjDJa0
アメリカだと里親養子っていっぱいいるんだってね。
留学経験のある妻が言ってたわ。
「俺、養子なんだよ」って普通に言うってよ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 00:11:52.34ID:k1EU5LTYa
かみさん33歳、結婚して4年半、不妊治療始めて3年半、人工授精2回、体外受精4回でようやく心拍の確認まで出来ました
俺は何もしてやれなかったが、かみさんがよく頑張った
こういう報告すると、まだ出来ない人の気持ちが痛いほどわかるので、止めようかと思ったけど、希望は捨てないでほしい!
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 01:17:41.96ID:7TQMD1Oc0
おめでとう
嫁さんがまだ20代後半〜30という若いうちから治療を始め、さっさと体外までステップアップしたことが奏効してるな
合理的で聡明な夫婦なんだろう
幸せな家庭を築いてくれ
おめでとう
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 14:58:57.48ID:3TLzqIk20NIKU
>>238-239
ありがとうございます
まだ安定期に入ってないので何があるかわからないですが、ついにという感じです
テンション上がりましたw

体外で一番かわいそうだったのは採卵前から当日までの過酷な日々
仕事しながら一人で連日夕方病院に行って、当日も俺が送迎できないので、精子を預けて、行きは電車で行って、帰りは意識朦朧なのでタクシーで家まで帰って死んだように寝る
一回の採卵で何個も保存できてたらいいんだけど、うちは年齢の割に卵子の数が圧倒的に少ないようでした
質がいい卵子が一個も取れなかったときも何度かあったので、採卵だけでも5回ぐらいはやったはずです
総額200万は確実に使っているはずですが、お金には換えられないです
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:40:07.32ID:qfKaaAdop
嫁24歳の時にで結婚したけど嫁原因の不妊で自分は検査しても何も異常なし、1年半不妊治療頑張っても子供できない、離婚したい
普通なら何もせず一発でできる人もたくさんいる一方で百万以上かけても1回も妊娠しないと考えると金の無駄としか思えない。嫁も痛いだるい体しんどい発言ばっか。悪いのは子供1人も作れない嫁の体なのに
自分の親からは離婚するなら早いうち、嫁親からは不良品の娘で申し訳ないと謝られる
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 11:27:25.34ID:ybeeE/XQ0
不妊治療の成功率は7%程度だからな。
諦めきれずに年齢を重ねるのは無駄と
言いたいが、わずかでも成功する例が
あるからやめるタイミングが難しい。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 07:31:40.46ID:EWWL5E8q0
うちもお互い28歳から不妊治療して2年半体外5回目でようやく授かったよ。採卵も空砲の時もあって嫁は離婚してもいいよと言ってきたが諦めずやってよかった。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:56:43.35ID:RUYMIcSK0
その生産率も、20代の若い患者が割合を引き上げている
30代で治療始めても時既に遅し
石は認めたがらないけどな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 18:49:25.49ID:DTh3EXRY0
中出ししたらすぐ出来るもんかと思ってたけどなかなか上手くいかんもんなんだな
こんなことなら心配せず若い頃ゴム無しでやってりゃよかったぜ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:32:02.48ID:uJmlraUx0
>>250
うん、低い。
自然妊娠を試みるより、妊娠できる確率が上がる根拠とかあるのか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 01:44:31.98ID:WwdiCJTC0
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:16:08.13ID:WWLF/enDM
嫁が元不妊だったけど出産成功!と喜んでたら、
双子で2人共アスペとADHD。

マジ疲れたよ。洗濯、掃除、入浴無理。ご飯はスーパーで調達。

もうやだ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 14:13:14.44ID:JAaUQGO90
我が家は結婚3年目の不妊で、妻35、自分33
年齢的にも検査位した方がいいだろうに妻が乗り気でない

主に苦労するのは女性なのだし、無理強いはできないけど、
妻の方が子供を強く希望している。
どうしたらよいのだろう。

レスではなく、排卵日狙って子づくりして2年ほどです。
0261チラ裏
垢版 |
2018/01/21(日) 17:26:12.62ID:79+8hP+R0
>>260
妻がその年齢で子どもを希望しているなら検査して、一刻も早く体外受精まで進むべき。
ウダウダ言ってるうちに子どもの障害リスクが高まることを理解させるべきだな。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 20:58:55.90ID:kXiYMYY30
そもそも30超えたら正常な卵子なんて激減するのに、35で乗り気じゃないだのなんだのって正気か
検査どころか、今すぐ顕微授精のための採卵始めても遅いくらいだ
その年齢だとロクな卵採れずに撃沈を繰り返すってのがおきまりのパターン
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 20:49:47.77ID:ZeXxwqVG0
35歳までにできなかったら
もう二人で優雅に暮らすことに切り替えるわ
ポジティブに考えるしかない
ローンも楽勝、毎年海外なり旅行いってなんて虚しいわやっぱ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:09.20ID:xnaxI3eSa
>>263
羨ましい。
元石の嫁にどうしてもと言われて治療の末子供持ったけど、子供が産まれた途端SEXレスになった。
嫁も働いてるから少しでも力になりたくて朝食作ったら「こんな濃い食事朝から食べたくない」と口を付けず、
「油物は後片付けが大変なのよねぇ」と嫌味言いながらイライラしながら後片付けし出したから思わずキレて皿ぶん投げて壁損傷
その壁がある見てずっとグチグチ文句言われる毎日。
まるで、俺って子供作る為だけの種馬だったみたいだと思い始めて、離婚する事に決めたよ。

子供いない時の方が嫁も優しくてお互い心に余裕があって楽しかったな。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:31:37.99ID:m6gxCFmO0
やっぱり自然に妊娠できないってことは、神様から子どもを持つべきじゃないって言われてたんだろうな
自然の摂理に反して無理矢理つくるんだから、そりゃうまくいかんわな
はい、うちのことです
そもそも結婚してから2回しかやってないのにレス→顕微で子どもできたが、産後鬱ガーストレスガーホルモンバランスガー家事育児分担ガー平等ガーで発狂→クソクズキチ嫁になった
石を持つみんなはよく考えた方がいい
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 00:32:20.58ID:C92YJHMHM
>>269
私は石と離婚して2年前に今の妻とおめでた婚したのですが、出産してしばらくするとヒステリックになり、機嫌が悪いときは暴力をふるってきます。結婚する前は全くこんな感じではありませんでした。

暴力といっても女性なのでケガをするほどの力ではないですが、さすがに布団タタキなど武器を持たれると危険で、何度か青あざを作りました。


言葉の暴力もひどく、給料や会社での立場や、性格・体型などについても罵ってきます。機嫌が良いときは優しいので、我慢していたのですが、最近はずっと機嫌が悪く、罵られ続けています。

「父親のくせに情けないと思わないの?」
「私が悪いって言うの?」
「どうして黙っているの?」
「私に口答えしないでよ」
「離婚するわよ?」

子供に抱っこしながら「パパみたいになったら駄目よ」とあやす

自然妊娠でもこうなってしまうのはなぜなんでしょう?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 00:44:08.95ID:Z9+R40oHa
>>270
嫁のDVが増えてるのは、ワンオペ育児でのストレスが原因だと何かの番組で特集してたな
元々子育てに向いてない女が子供産むとそのしわ寄せは男に来るんだろうな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 01:44:54.46ID:HjisX8AW0
>>271
単にホルモン変化の問題じゃね?
俺の嫁も木違いみたいだったが、半年たったら熱病みたいに治ったぞ
それどころか「なんであんなに怒りが沸いたのか、あなたが嫌いだったのかわからない」とか真顔で言われる有り様
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 02:04:40.28ID:Iket6D7Ga
>>272
>>273
うちは子供もう中学生なのにレスだ
子供の教育方針でまた鬼血害みたいになる元石嫁
俺の稼ぎが悪いせいなのは申し訳ないが
嫁にその事で経済DVとモラハラされて睡眠障害になった
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 06:44:48.76ID:SqqSX4aO0
頭悪い女ほど子供に「勉強しろ!」って騒ぐよな。
自分だって何にも言うこと聞かないくせに。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 07:16:43.16ID:zyOm6lDwd
自分の学歴とか生き方とかが原因で世の中から蔑まれてきたのを後悔してるのでは
芸能人が自分の子どもに学歴付けさせようとするのと同じ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 17:54:39.44ID:+x4Y4cNna
>>278
丸岡はロシアで一千万。
だけど東南アジアだと700〜ですが、子供が栄養を吸収する母体である女性の検診や持病、ドラッグ、飲酒、喫煙等のちゃんとした調査費を考えたら二千万。
また、それらの調査の信憑性や妊娠中の摂取する物を誓約させても本当に守られるかは確約されません。

ここまでして子供を持ちたいか?と考えると、子供がいなくても良いかと開き直れる。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 13:16:56.18ID:V4bc0Z1Md
>>270
デキ婚なんてするからだろ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:58:08.20ID:ibfOLe/q0
>>279
代理母に登録する時点で遺伝感染症その他のチェックはしてるだろ
その二千万ってどこから出たんだ

代理母にしても、卵子提供にしても、
金だけなら出来ない金額じゃないから諦めきれない奴もいるだろう

まあ不倫してよそに子供を作る方が手っ取り早そうだがw
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 00:32:52.62ID:eGvAE1110
子供は子供だが女房は他人
あるときから家政婦、ベビーシッターになる
女とは家庭の外にいる女の事
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 11:34:52.61ID:L+hE+ymUr
こないだ嫁の親の前で子供が欲しかったと泣いてしまった
その時に嫁の親が私も親せきの孫に子供が生まれたと言われたら肩身が狭くなるし辛いと返しやがった
こっちの方がつれえわボケ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:20:37.24ID:EmC1CLwF0
>>285
石なんてさっさと捨てて若い女と再婚すればいいじゃん。嫁親の反応見る限り慰謝料払わなくて済むんじゃね?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:36:37.94ID:ffITCMmDr
>>285
マジで気の毒なんだがお前何歳なの?
別れて他の女探そうとは思わないのか?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:18:31.96ID:kxFAkK1Aa
このスレだと最高齢になるかもしれないな
不妊治療3年やって、嫁が43歳になったばかりで着床、心音、胎動まできた
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:55:24.31ID:ZTqtCEZn0
>>290
あとは健康に生まれてくれば良いな。
遅かろうが小梨よりは人間界に貢献してる。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 16:12:10.55ID:cXprkDI0d
さっさと嫁捨てて若いの貰えって、
すごい言いようだね
そんな人間がどうして子供欲しいのかわからん
正社員男性のペットか
自分の子孫の女は未来永劫幸せ子沢山だと思ってるのか
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:12:02.76ID:5fIvtXVj0
>>282
今の世の中、結婚の目的は子供しか無くなったのよ
男やもめでも家事なんか簡単だし飯も食えるし
子供欲しい以外に結婚しない方が楽だし
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 08:50:31.32ID:63CHy+IW0
>>293
そういう男に子供ができないのはある意味当然だからザマアと思うね。
嫁が原因の不妊にしてもさ、相手に文句いったりプレッシャー与えてストレスかけまくる→悪化のコンボをナチュラルにやらかしてるんじゃないかとw
捨てろだのなんだの書く奴は子供なんて一生持てないし、万が一出来ても将来パートナーにポイ捨てされるような子供になるよ。
だって親がそういう思考の持ち主なんだから子供の人生にいい影響与えられるわけが無いじゃん。

ちなみにうちは2年の治療が実って来月男の子が産まれる^^日頃の行いって大事だなー本当。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 11:45:55.99ID:Ztw28Ry6r
>>293,295
俺は嫁さんが子供産めなくて別れる男を責められないって考えだけど
男女逆に、旦那に能力がない状況で子供が欲しいから別れたいと女が言ってもやっぱり責められないよ

男とか女とか関係ない
パートナーが人生の充実や満足に絶対必要と思うものを得るうえで
自分が妨げになってるなら身を引くのが当たり前と思ってる
295の書いてることなんて鼻で嗤うってくらいのしょうもない幼稚な感情論だわ

そんな考えの奴に子供なんてできるわけない、出来てもなんたらかんたら……
って、アホか

少なくとも2年でめでたく子供出来た奴が10年単位で苦しんでるここの連中に言って良いことじゃないだろ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:19:42.20ID:EgRd0I48d
>>297
そうだねー。
不妊に関してもう少し世間的に知られないとね。
俺も子供なんて簡単に出来るもんと思ってたし。

子供が欲しい人は結婚前に男女ともに検査するってのが今出来る最善策。
もしくは籍入れるのは子供出来たらって世間的な流れにするとかね。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:39:06.29ID:63CHy+IW0
>>297
感情論じゃなくて、具体的に「性格や口の悪い夫は、嫁のストレスをあげるから不妊の要因の一部を担ってる」「親の思考は子供の人生にも影響するからよくない」って指摘してるだけだろ。
ごく普通の話だし、どこが感情論なんだか。

「自分から身を引く」とか納得の上で離婚するのと、他人の嫁に口汚く石女!捨てろ!連呼するのを同列に見てる時点で頭悪いんじゃない?別に俺は前者については否定してないし。
10年苦しんでる住人に言うな!とかお前のがよっぽど感情論だよね。
自分が何年か苦しんだら、現行で不妊治療頑張ってる女性を捨てろだの何だの口汚く罵っていいのか?
そんな男が子供望むなんてチャンチャラおかしい。そういう奴は一生子供持てないのが当たり前だと思う。万が一そんな事連呼してる父親のもとに女の子ができたら可哀想すぎる。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 14:43:22.65ID:38M+44x80
>>298
>もしくは籍入れるのは子供出来たらって世間的な流れにするとかね。

全人口のごく一部の生殖障がい者に合わせて出来婚推奨は正気の沙汰じゃないわ
産院やもろもろの手続きに余計な事態が発生するんだよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 16:15:43.56ID:bjFul2lX0
結婚して10年で子供がいない同僚がいるんだが治療してるのだろうか
もしそうなら治療の話を聞いてみたいけど、話すきっかけが難しいな
違っても失礼すぎるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況