X



トップページ既婚男性
754コメント309KB

女ってすぐ「男が家事育児を手伝って当たり前」って言うじゃん? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 13:58:47.21ID:US9aiSLM0
じゃあ女は男の仕事手伝ってんのかよ

平等ならこっちの仕事手伝うの当たり前だよなぁ?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 12:56:02.43ID:IInFw1PVa
お前吉田沙保里にぶっ殺されそうだなw
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 13:16:33.10ID:ewLNF+/8C
>>465
お前がサルなら、それでもいいんじゃね?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 22:58:42.14ID:ob7c6W+f0
女の気持ちもわかってとか
私の気持ちを考えていないとか
まーうるさい事うるさい事

なら男の気持ちも分かれよ雌豚と
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 16:25:04.12ID:fKuGqMuV0
ここを見ているとつくづく男は都合の悪い事は見えない理解しないとわかる
この連休の間散々嫌味言われたけどこういう事だな

当たり前の中にどれだけの人の思いと苦労と手間がかかっているのか想像力が働かないしそもそも見えていない
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 16:34:04.62ID:C2jCeVak0
>>469
「女」の間違いだろ?
お前の家の旦那がそうなのはお前がバカなだけだろうに。
>>6-8を読めば、想像力も何もないのは女だと分かる。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 16:36:23.86ID:C2jCeVak0
>>16>>20あたりも読むべきだな。
都合の悪いことが見えないのは圧倒的に女。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 18:10:38.88ID:eaViTru/0
大体の気団は、家事掃除育児が嫁より上手いと思うよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 18:23:15.14ID:eaViTru/0
>>473
君面白いね
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 19:26:41.59ID:5VOj1Qg9M
稼いで無いなら家事やれよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 19:31:20.97ID:C2jCeVak0
女「家事はアレとコレとソレをやって育児でもアレとコレを。旦那は仕事だけ」

どんだけ想像力がないのかと。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 20:13:30.08ID:cuRRYIL/M
小分類を列挙してるだけだなw

言って仕舞えば、
男は仕事だけ
女は家事だけ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 21:43:57.99ID:wZv8gEMwd
やりたいやつがやればいい。汚いと思う奴が掃除すりゃいいし、家事したい奴がすればいい。こいつでいいと思えば文句いいながら一緒にいればいいし。いたくないなら離婚とかすりゃいい。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:03:08.91ID:fW0Vkf3DM
じゃ稼ぐのも稼ぎたい奴がやればいい?

家事→やりたく奴がやればいい
稼ぎ→これは男がやらなければならない
だと全く割に合わない
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:10:23.85ID:Oyh7JqYoM
家事がやりたい奴がやるスタンスなら
当然稼ぎも稼ぎたい奴がやるスタンスであるべきだろうな
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:19:50.45ID:DFLLo0PEM
もちろんその場合家計に入れる金は完全同額折半
家事もしない金だけ受け取る寄生虫は許されない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:49:48.96ID:wZv8gEMwd
稼ぎいで裕福で楽な生活したい奴が稼げばいい。で、金の管理もしろよ。入れるとかじゃなくて、家事やらない奴が気にいらないなら捨てろよ。もっと家事できる奴おるよ。

好きで一緒になってるなら細かいこと気にすんなよ。先に相手の介護しなきゃいけなくなるかもよ。自分はして欲しいけど相手のしたくないなら結婚とかやめたほうがいい。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 00:01:23.00ID:ynvH3pQ20
でもさ1週間ほど家に居てふと思ったんだけど俺何にもしないんだよね
ソファーに1時間座っていると周りが菓子の袋とか爪切りとか薬の蓋開けっ放しとかコップもたまるし
テーブルの上に置けなくなるわけよ

そのうち足元に置いたりして

嫁は俺を避けながらそのゴミを集めたり皿とか箸とか持って行ってかたづける

それでも料理したら俺の方が上手いと本気で思うし
掃除だって本気になれば俺の方が上手いと思う
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 00:05:29.96ID:unqyhl51M
なに言ってる
家事は放棄も自由にできる状況にしといて仕事は駄目って全く平等じゃ無いだろ
家事放棄するなら当然仕事も放棄

好きとか別れるって別の話だろ
平等でないのが気にいらないなら別れるって、大前提で女が有利話からスタートすんなよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 00:06:13.54ID:tBbxAMGV0
>>483
「しない」と「できない」は全く関係ないからな。
仕事も家事も必要性があったり役割だからやったりするだけで
それをやる能力とは別。

仕事で稼ぐという面では、これだけ女が優遇されていながら男性>>>>女
ということで結論は出ているが、家事において、同じ時間の訓練を前提に
女の方が特別秀でているというデータは一切ない。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 00:08:24.69ID:unqyhl51M
選択1
仕事で稼ぐのは男がやり家事は女がする

選択2
仕事での稼ぎは平等に折半し家事はしたい方がする又は平等に分担する

選択3
稼ぎが少ない方が家事を多くする

これ以外無い
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 02:28:07.50ID:81hzMiC50
何を言う


男→仕事
女→家事育児

女が仕事をさせろと煩いので
現在
男→仕事
女→家事育児仕事

ま、当たり前の帰結、男は特になにも要求したわけではない
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 05:57:13.38ID:tBbxAMGV0
>>487
男が仕事のみというのは語弊があるな。
割合の問題であって、男女とも
仕事家事育児でおかしくない。
しかも「共働き」でさえそれらの合計時間は夫婦で変わらないんだから
文句を言う女がどうかしている。

「女の負担ばかり大きい」という慰安婦レベルの捏造も、繰り返せば
本当らしく聞こえるという、あちらの国と同じやり方だな。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 06:36:37.73ID:db7l/OUYF
>>487
女は仕事をさせろとは言ってないよ。
給料をよこせとしか言ってない。
んで、その給料に見合った仕事をさせたら文句を言い出した。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 06:43:47.21ID:RyHuf4NWM
女の稼ぎは少ないのは確かだ
そして男の家事も少ないのは確かだ
それでバランスがとれてる
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 22:33:04.03ID:nWrNNZHL0
>>486
うちは1のパターンなんだが、偉そうに家事を指示されることに文句を言ったら離婚危機になってる。

俺:年収900正社員通勤片道1時間弱
嫁:年収100万程度の扶養内パート週5.拘束6時間通勤片道徒歩10分
子供10ヶ月が一人

収入面では10:0で俺負担。小遣い制。嫁のは貯金。
家事分担は決めてるわけではないので、子供が小さいから大変だろうと洗濯干し、畳みは積極的にやってる。たまに料理もするし、洗い物もまあまあする。休みには掃除もする。もちろん育児は協力しなきゃなので、やれることはやってる。

それでもちょっとゆっくり座ってると、ぼーっとしてるならあれやって!これやって!と偉そうに…

これは俺が折れなければならんのだろうか。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 22:39:33.45ID:mQCtzbPRM
聞こえないふりして、無視しとけばいいよ。
うちはそれで諦められて、以降、ほとんど干渉
されなくなった。
いつかは離婚するだろうけど、少なくとも今は楽
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 22:51:09.24ID:F8Hf22li0
嫁に専業主婦になって貰えば?
それを嫌がるなら、時間と収入のバランスが悪くて家庭が崩壊するから転職してくれと頼むとか

うちは自分も嫁も700ちょいだから平等で逆に楽だわ
0494491
垢版 |
2017/05/08(月) 22:58:53.30ID:nWrNNZHL0
>>492
離婚したいわけではないので難しい。
子供はかわいいから。
無視したら家の中、すごい空気じゃない?
0495491
垢版 |
2017/05/08(月) 23:02:28.08ID:nWrNNZHL0
>>493
もっと家事と両立できるようにしてほしい、仕事は辞めてもいいと伝えたら、そんな言い方!と切れられる始末。

パートに出ることで保育料が月に5万はかかるので、実質手取りは年40万くらい。はっきり言って専業でも暮らすのには困らないんだが…
これがフルタイムで正社員で働いてくれるなら分担に文句無いのだが、この論理が通じず、俺の頭がおかしいと言われた。

俺はおかしいのかな。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 00:05:08.01ID:r95PgQACd
そうやって色々なやんで夫婦が共に歩んでいくんだなぁ。とうちゃん、かぁちゃん すげぇよなぁ。感謝するし偉大だよなぁー。俺はただのバツ1だけどな。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 09:11:57.12ID:iTUXNC3CM
>>491
そのパートは自分の自由なお金と自分も働いてるという名目作りでしかないな
100万じゃ話にならん
0499sage
垢版 |
2017/05/13(土) 19:15:11.04ID:pcXc1TVC0
ここ見てきな。
http://girlschannel.net/topics/1177255/

たいした稼ぎがない共稼ぎクズ男がいっぱい報告されているよ。
底辺男ほど仕事も家事もできず、女は楽しているはずだとモラハラするだけ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 20:02:43.14ID:4HW/B6TdM
>>499
その分女の稼ぎは男より低いのだからバランス取れてるだろ
家事を完全に半分にしたかったら男と同額稼いでから言え
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 21:04:59.46ID:iouoJ8Un0
>>499
そんなゴミクズサイトが情報源?
アタマの程度が疑われるぞ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 22:19:57.71ID:1FfKYlsvM
>>499
俺は稼ぎはいいけど、家事はせいぜい洗濯して
干すくらいしか、しないよ。
嫁は無視しているから、モラハラ男かもな。
早く別れたい
0503sage
垢版 |
2017/05/13(土) 23:00:35.41ID:pcXc1TVC0
頭悪いな。

男の収入 <= 女の収入
で、家事育児をしないどころか、女を見下すだけって言う男が一杯報告されているんだよ。

女の稼ぎが低いとしか思えないのは、お前も報告された男たちと同じ種類だからだ。
自覚なさ過ぎて哀れ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:02:23.35ID:aFhXkOc80
家事が苦手な主婦は話が長い。
結論から言ってくれれば 経緯も 言い訳も ゆっくり後で聞くのに。

そんな感じで家事も寄り道しながらやってるんだろうな…。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:11:19.28ID:iouoJ8Un0
>>503
そんなゴミクズサイトの「報告」を鵜呑みにしてドヤ顔しているお前が
一番アタマ悪いだろ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:30:42.23ID:iouoJ8Un0
しかし、そのゴミ女ちゃんねる?の駄レスを読んでると
ほんと>>6>>7>>20あたりで書かれていることは正しいよな。
以下抜粋で引用。

>共働き家庭の、夫婦それぞれの
>「仕事時間と家事時間の合計」はだいたい同じ。
>仮に「仕事時間と家事時間の合計」が、妻の方が著しく多い家があるとしたら
>妻に不満があっても当然であるが、単なる個別ケースに過ぎず
「そうですか、ではあなたの家は是正の話し合いをすれば良いですね。まあ平均すると
>夫婦の時間は変わらないから、その分夫の時間的負担が大きい家もあるわけですが」
>となり、全体の問題とはならない。
>平均では夫婦の合計時間は大して変わらないのに
>なぜか耳(目)にするのは「共働きなのに旦那が家事をしない。手伝え」ばかり。
>「手伝ってる」と言えば今度は「手伝うとは何事か!」と言葉にいちゃもんをつける始末。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:50:36.13ID:WGhi7mDbd
家電で家事がどんどんラクになって、それでも専業にしがみつけていた女たちが
やっと(合計時間的には)男性並になったくらいで文句の大合唱
というのが事実なんだな。

しかも生涯収入で言えばまだまだ男性>>>女なのに。

こりゃ男性が結婚しなくなるワケだ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:57:14.70ID:WGhi7mDbd
>>508
そんなに重要かねえ。
女のプライドを傷つけないために「出来ないだけだよ」と
自虐するくらい簡単でしょ、男性は。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:59:04.28ID:iouoJ8Un0
夫婦で同じくらい家庭に貢献するのさえ文句タラタラな女だらけなら
結婚なんてとても「できない」っていう意味で
できないでも間違いじゃないねえ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 00:12:48.17ID:Py+sx1hN0
>夫婦で同じくらい家庭に貢献するのさえ文句タラタラな女だらけ

これって独身時代のデートとかでも既に明らかだよな。
割り勘で既に文句ばかりだし、仮に女の方が多く払うことになったら「あり得ない!」
要するに、常にトータルの負担が男性>女でないと気が済まないってことか。
どんだけ浅ましいんだ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 10:50:45.19ID:b7Er+8dV0
◆公園で身分証を見せろと言われました

兄が姪を連れて遊びに来たので、近所にある公園に連れて行きました。
(私は男性で既婚子供はいない)
男の子を連れた母親が近づいてきて「娘さんですか?」と聞かれたので
「え?姪ですけど?」と最近はそういうものなのか?と思いつつ
「ではそちらの身分証もお願いします」と答えたら、

「失礼ですが身分証を見せてもらえませんか」と。
答えたら怒り出して軽く言い合いに。

こういう事するならお互い見せ合うのが当然だと思うのですが、
これはこの人がおかしいだけですか?それともよくある話?

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0509/803531.htm?g=01
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 11:14:03.97ID:fYFPsNJQM
>>503
統計的に女の収入が低いのは明らか
適当なサイトのゴミ発言拾ってソースで御座いますとか頭悪w
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 11:17:32.66ID:S70raq+hM
>>513
どうやら納得したようだな
明日から夫なみに稼いで来いよ
0516ストレイカー
垢版 |
2017/05/18(木) 14:31:54.12ID:5JGtzRjp0
スカっとジャパン採用投稿者詐欺を告発した!
また投稿者の振り込め詐欺メールは、どう対処すべきか?
国際弁護士からの宿題。
----------------
From: SM.S <xo154wno816d9ku@i.softbank.jp>
Date: Wed, 17 May 2017 20:40:30 +0900
To: 自粛
Subject: 有料会員へ.グレードアップします
2017年05月17日20時40分30秒
いつもご利用ありがとうございます.。
今月末で無料視聴期間が終了と.なります。以後は月額3980円の有料会員へグレードアップします。
■.ご利用メールアドレス
┗自粛
ご利.用されない場合は下記アドレス宛に『退会』とご連絡ください、自動的に処理されます。
退会はコチラ:info@7mcx2cbt798wpk4.top
w7T3xYbarr
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 13:25:16.59ID:SGvlADeed
自分が休日出勤で無職の嫁が子供に何しようか暇だね
とか言ってるの聞くと女っていいなと思う
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 23:49:58.19ID:JXAEW8Uyd
>>507
そういうのを声を大にして言えない風潮も問題だよな
声でか女だけが叫び、バカ男が踊らされてレディーファーストの俺かっこいいー
やってきた結果が男の結婚率低下やん、バツイチ再婚とかあっから女はまだ高いがそれでも7人に1人は結婚しなくて女も低下してる
少子化も止まらない

女優遇した結果なにか良くなったことはあるのかと
共働きとかさ、結局お前ら自分の首絞めたやん
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 14:34:12.91ID:fMRiVJ3hM
>>518
先の世代の女がワガママし放題した結果
後の世代の女の首絞めた

ワガママした本人には被害なし
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 23:00:54.92ID:HA1sxFw/0
子供の世話しながら家事は大変だし自分が仕事してる間にしてくれてありがたいと思ってる。だから仕事以外の時間は旦那である自分も家事育児をしたいと思ってる。
だけど当然って思われてるのが悲しい。
感謝の言葉も無いし、要求だけ増えてる。
今や食事、離乳食作りはほとんどやらなくなった。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 23:19:19.99ID:DbNxq5O00
女栄えて国滅ぶ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 23:13:27.20ID:ANckVn+10
栄えさせとんの気団でっしゃろ?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 06:35:21.56ID:Mbg8EofkF0606
せやからこの板で訴えてるんとちゃいまっか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 21:01:33.76ID:pLSCrpptd0606
10ヶ月が何十年も続くんか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 23:39:28.61ID:s35oBmKB0
家事育児が大変とか言う人は、
やっぱり親と同居するのが一番だと思う。
家事育児を手伝ってもらえるし。
同居を拒否する奴は責任とって率先して家事育児をするべき。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 23:53:35.19ID:s35oBmKB0
>>525
子どもが寝てる時間はなにしてるの?
段取りが悪かったり、変なこだわりを持ってるんじゃないの?

仕事であれ、家事育児であれ、能力の低い奴ほど忙しいアピールするよね。
あと無駄に周りに当たり散らして雰囲気を悪くしたり。
女の管理職って少ないけど、先天的に指示の出し方が下手って言うか、感情優先でアホっぽいんだよね。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 02:59:05.10ID:u+zFK3A70
>>528
>子どもが寝てる時間はなにしてるの?

子供の寝顔を一時も離れず見つめ続けてシアワセ感に浸るに決まってるじゃん。その間のスキマ時間で何か他の事をするなんてフレキシビリティはとてもじゃないけどありませんw

>変なこだわりを持ってるんじゃないの?

ワタシが何十年もかけて作り上げた業務手順は神聖不可侵、絶対なのよ、的な?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 03:21:59.68ID:f6zPnqGxM
家事は独身でもやるしあらためての仕事としては認めないに等しい
プライスされたのは育児のみ
学校に行きだし手が離れたらそれももう仕事とは言えない
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 06:42:46.09ID:V4UZGufR0
国際弁護士からの宿題
パレルモ条約締結前後に関する日本政府の誤認逮捕問題はどう解決すべきか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 08:02:08.83ID:z+kwFQf3a
男女正社員で家事も完全に分割すると、専業主婦がいかに楽してるかわかる
家事が忙しかったのは、蒔きでお湯を沸かして、洗濯板で洗濯して、ホウキで掃除していた時代の話。
現代の家事なんて幾らでも時短可能。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 03:00:48.73ID:Vly/CoZC0
ここのみんなは遊ぶお金どうしてる?

うち小遣い制でさ、でも俺が稼いできた金なのに嫁から小遣いもらうのってなんか嫌だったんだよね。
でもそれ言ったら絶対喧嘩になるしめんどいから嫁に内緒で別に稼ぐことにしたんだ。

んで、何しようかいろいろ探しててみつけたhttp://ur0.biz/E9oJ

この方法なら、通勤中と昼休みと寝る前と、休日半日サクッとスマホで作業するだけで半年経った頃には月20万くらいいくよ。

今は結構自由になるお金増えて、ちょっといいなって思った女の子と遊びに行ったりもできる。嫁にもプレゼントあげたりして、家庭もまあ円満。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 13:11:33.16ID:HvJCE70w0
うちのアホ嫁は家族3人分の食器洗いをするのに1時間以上かかる
俺がやると20分くらいなのだが、どんだけ要領悪いんだろ?
そのくせ「こっちは忙しいんだから、手伝ってよ」が口癖
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 12:54:43.72ID:+s9Zj8pId
かまって欲しいんだろ。いっしょに仲良くやりたいんだから、家族みんなでワイワイやればええと思うよ。その方が幸せだぞ、きっと…。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 22:16:09.94ID:EmkZrNMN0
所要時間時間だけなら、食洗機より手洗いの方がはるかに早い。重要なのは、食洗機に食器洗いを任せた上で、人間はもっと高付加価値な家事をすべきだ、ということだ。

もっとも、そんな「高付加価値な家事」というものが本当にあるのかどうか自分にはわからないが。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 23:01:16.51ID:vzA/XQPW0
少なくとも女にそんな家事は創り出せない
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 00:29:11.44ID:7M6/PngBM
大変だな、忙しいフリって
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 21:56:22.11ID:Rwde4Jux0
>>544
こっわw
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 23:07:27.10ID:4+pgtXkdp
忙しいフリするヒマがあるなら、そのエネルギーをむしろもっと有意義なことに使えばいいのにね。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 09:23:32.97ID:6zMnRBpW0
うちの妻は全て先回りして、やってほしい育児、
家事をする夫が理想のようだ。
土日に妻「買い物行こうかな」
俺「じゃあ一緒に行くよ」
妻「毎週のことなんだから率先して行きなさいよ」
俺「はぁ???」
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 09:08:56.81ID:936UZyAI0
単に心が狭いだけ
ほんとうに「できない」人なんてそんなにいないでしょ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 17:41:53.97ID:zJJq9mlId
>>547
上司でもいるけど、他人の事ばかり気になる奴っているんだよね
『あいつがこれをやってない』
『あいつのあれが良くない』
自分でやれば良いのに、他人がやってるかばかり気になる
自分の事は棚に上げて、出社してから退社するまで、他人がどうなのかばかり気にしてる

うちの嫁もこれと同じ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 20:40:15.05ID:yKWHrVaNH
>>547
マジでひどいwww
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:21:19.86ID:muISaZO0M
まるふぇ召使いwww
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:22:05.09ID:muISaZO0M
まるでw
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 12:16:42.36ID:+MFqGEet0
朝、これから客先で精神的苦痛に耐えに行く途中
ベビーカー引いてママ友と談笑する主婦を見ると羨ましくなる
いくら育児大変だろうが、仕事量多かろうがそっちの方が精神衛生上だいぶマシ
変わってくれ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 23:33:42.36ID:FQQVtPkkd
「家事育児」でひとくくりにするから範囲が曖昧になって夫婦間で齟齬が生まれるのではないだろうか
家事育児と言われても何を指しているのか認識の違いがあるので結果、
女性→想定以下のことしかしてくれない
男性→手伝えと言われたので最低限のことしかしない
となる
「洗濯物干して」「子供寝かしつけて」等やって欲しいことを具体的に言うのが重要なのでは
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 16:48:08.02ID:ZtR/9QyId
割り振り方にもよるんじゃないか?
俺3嫁7位の割合だけど引き受けている内容が庭仕事とか力仕事関連だから文句言われないけど
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 20:02:10.23ID:j6JVmTRzM
てか家計は男がささえてるんだろ?
だったら家事は女がやれよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 18:47:32.97ID:Ix5tdd5Ya
少なくとも自発的に家事育児手伝えば嫁は感謝してくれるし、こっちにも負担にならないようにより頑張ってくれるし
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 23:05:41.17ID:dgSUxv3Y0
ゴミ出しだけやってるけど、
近所で夫がゴミ出ししてるのウチだけだわ。

自営業が多く古い街だからかね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 23:42:07.39ID:F65Ozm7d0
>>562
十分「共家事」だよ
女が勝手なだけ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 23:43:29.02ID:aOF55IpI0
メシと買い物と掃除洗濯やってるが、むしろお前らなんでそう家事できないの?って思う。
掃除機まで自動化した昨今、家電と脳みそ使えばそこまで労働力も時間も必要ないのに。
まあ金が無いと面倒かもしれんが。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 00:46:05.80ID:7iLpI3PdM
働いて家計支えてるのは男なのに何で家事までやってやらねばならんの?
という話し

家事支えてないのに家事までやらせてるならそれこそ寄生虫じゃん、男はATMで奴隷じゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況