X



トップページ既婚男性
754コメント309KB

女ってすぐ「男が家事育児を手伝って当たり前」って言うじゃん? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 13:58:47.21ID:US9aiSLM0
じゃあ女は男の仕事手伝ってんのかよ

平等ならこっちの仕事手伝うの当たり前だよなぁ?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 14:27:53.87ID:UP52BID/0
俺もそうだけど男はハッキリ言わないと伝わらない傾向にあるから
やって欲しい事をちゃんと伝えて初めて分担について話し合えるんじゃ…とマジレス
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 15:00:12.43ID:ZeEOOLd5p
飲み終わったコップ置いてたぐらいでグチグチ言われたら息苦しくなるわな。
疲れて後回しにしたい時もあるんだし。
自分はそんなに完璧なのかと。分担の言葉を借りた相手のあらさがしじゃん
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 17:02:17.73ID:WczbB5WLd
綺麗にしたい奴がやればええって事だよ、綺麗の度合いは全然違うから汚いと思うほうがやれよ。当たり前だわ。

他人なんだからいっしょにあわすやり方が間違えだわ。俺は汚す専門で毎回怒られてるが家は綺麗だな。俺が片付ける事すら嫌がるしな。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 18:17:08.06ID:MEqS+6+ja
>>405
稼ぎの比率を鑑みて少ない方がその分家事を多く負担すればいいだけ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 13:11:36.05ID:x6QJ0woq0
仕事に出かけようかと立ち上がった瞬間「子供がウンチした(からおむつ替えて)」と言い放った時はさすがに呆れた
育児も俺の仕事って意識はあるから普段やっているけど、さすがに仕事遅刻してまでは出来ないわ
そういう当たり前のことも気づけないと言う
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 14:16:25.49ID:42EwLBTHM
最初が肝心
甘やかすから悪い

相手はもうそれが当たり前と思ってるぞ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 15:17:10.59ID:pN7cBtd7a
俺は元々脱いだ靴下すらその辺に散らかしてたけど、嫁さんがパートで働き初めてその半額(5万くらい)を家に入れてくれるということになって料理だけ少し手伝い始めた

学生のころも結婚前も一切料理なんてしなかったから、いざ作ってみたらほんとに何もできない
クックパッド片手に作ってたら嫁さんに「そんな面倒くさいもの2品も作るから時間が足りなくなるんだ」とか言われて結局手伝ってもらって

そんなことを繰り返してるうちに台所関係は少し興味が出てきて、「嫁さんが仕事から帰って来て洗い物が残ってたら嫌だろうから洗っておいてやろう」とか「今日は俺が作る時間はないけど買い物だけしておいてやろう」とか考えるようになり
嫁さんも給料の残り半分で俺のもの買ってきてくれたりして、昔よりお互いのことに関心を持って暮らすようになれたと思う
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 16:57:01.45ID:411tcLu1d
最初はできなくて当たり前。
女だって最初からできた奴なぞいない。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 18:24:02.57ID:rxHKw0470
嫁が家事育児大変だとのたまうから試しにやってみたけど
専業とか楽すぎて脳ミソ溶けちゃうレベルだった
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 19:29:38.67ID:SOHsP7eVa
>>417
まぁ分かるし選べるならサラリーマンより専業主婦がずっといいけど
作業量は結構多い(飯3食作るだけで諸々で半日終わる)し、やりがいの無さと閉塞感はヤバいと思う
「主婦の仕事は年収1000万相当」とか言ってるマンコは頭イカれてると思うが、リーマンより楽だからやって当たり前という考えには俺は同意できないな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 00:16:33.70ID:VdMmDbXUa
飯なんて独身時代同様スーパーの惣菜コーナーで買ってくればいいだけ
どうせ凝って一から作っても惣菜コーナーより不味いんだから
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 08:43:28.93ID:RHBTQTZ4M
>>418
俺は主婦の仕事は300万だと思っているから、収入差300万だと、俺は主婦の仕事はしなくていいと思っている。
なので、洗濯以外は共働きの嫁に丸投げ。
もちろん子育てはちゃんとやる(学校の役員とか諸々の親の役割)
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 09:24:40.42ID:F1KxRRn80
子供がいる場合の主婦の仕事を月給換算すると手取り35万だそうなんで
今のところ積極的に手伝わなくて良いとは思っている。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 11:39:43.29ID:GJC1hOuYa
>>420
単純に金額で判定することは相当危ういと思うけどね
俺は年間200日ちょいの勤務で残業もあまり無くてもそれなりに稼いでるけど、
週1の休みすら潰れたりする中で毎日深夜まで働いて俺より収入無いのもいるわけよ
そういう人間に「お前は稼いでないから、俺と分担すべき仕事もお前がやれよ」と果たして言えるのかってこと

共働きの夫婦でも、仕事の内容やら責任やら拘束時間やら本人の思考や感情やら諸々の要素を踏まえて二人のベストを模索すべきで、
それをやらずに短絡的に自分の物差しで図った結論を相手に押し付けるとすれ違うと思うよ
余程価値観が近ければ大丈夫かもしれないけど、夫婦なんて他人だし過信は禁物だよね
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 12:55:31.77ID:0sYxTT8gp
主婦の家事、収入換算なんて典型的なフェミ記事なのに、まともに考える方があほ。
田舎の35万いかないリーマンは、どうするのかな?知見がおかしい
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 13:58:46.82ID:F1KxRRn80
>>424
実家暮らしの頃、寝たきりの婆さんを親が旅行中の3日間面倒見た事あったけど
掃除、料理、洗濯、買い物、婆さんの面倒
これを年中無休と思ったら月収35万は妥当だと思ったけどね。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 14:33:33.22ID:GJC1hOuYa
>>424
まーそういうことだよね
夫婦が公平である必要なんてどこにもないし、公平を図る基準もない
それを胡散臭いフェミ連中が大声出してるだけ
家事に限らず、自分等の問題なんだから夫婦二人で決めろよとしか言えない
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 17:24:16.62ID:0sYxTT8gp
>>426
マスコミ(在日)の破壊工作だよ。フェミ記事は大体そう。それに汚染された馬鹿な女が何も考えないでフェミなこと言ってる世の中。携帯見てそんな記事見て『あー、わかるわー』って。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 17:26:47.85ID:0sYxTT8gp
>>425
35万の価値をわかってなさすぎ。会社ならいくら利益をだせば35万が妥当かな。
あとは、それ一人暮らしの人みんなやってるから。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 19:46:57.60ID:0sYxTT8gp
>>429
大した変わらないだろ。要領悪いの?笑
残念だけど、仮に時給換算しても最低時給もいかないよ。まあ家事代行でも雇えばいいよ。
論点がおかしいので、家事は0円です。経済活動ではありません笑
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 20:46:52.69ID:oy2fqnwEp
1人分と家族分は違うわw
継続的にやった事ないから大して変わらんとか言えるんだろうな。話にならん。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 20:51:29.89ID:JrwAGSyGd
家事の方がラクなのを分かっているからこそ、いまだに専業主婦になりたがる怠け者女が多い。
女自身が示してんだよ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 22:06:54.58ID:B4iysJ6d0
うちは専業主婦。嫁の実家というか義母は、男子厨房に入らずの考え方だから、嫁も体調が悪いとかでない限り、言わないな。結婚するときは、必ず義母をチェックしなよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 22:22:15.97ID:kDRcipU30
>>434
わかる。それ大事。
義母に気に入られるとかじゃなくて、
義母の行動が将来の娘の行動だから。

だんだん似てきてある意味ショック
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 22:49:00.64ID:CXoEbTtL0
嫁が管理栄養士だからメシ無双の俺
言いかえると、嫁にとって飯作りは負担じゃなく日常ですることって感じだから
色んな意味でお互いが楽できる
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 23:28:31.19ID:ARc7oZ+U0
>>434
あー俺はそれで失敗した。
最初に挨拶に行った時に、すごいいい人だなぁと思ったんだが、
実は躁鬱で躁だったようだ。
嫁もそういうところがあって、付き合いきれん。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 00:13:57.41ID:KMNfutVe0
>>431
家事なんて継続的にやってるし、仕事も継続的にやるもの。仕事後に家事やるのは一人暮らしなら普通だし、家族分って言ってもビックダディーくらいなら大変だろうが、4人くらいなら大した変わらん。お前が無能か馬鹿なだけ。話にならん笑笑
お前みたいな馬鹿がいるからフェミが図に乗るんだわ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 01:19:14.58ID:gW1AbeoT0
>>431
お前も偉そうなことをほざく前に、正職員として共働きをして子供を育て上げ、独立させてからまた来い。
社会生活に参加したことない無職ガキメスの分際で、子供を育て上げたことすらないくせに生意気過ぎ。
バカでもできる家事炊事ができないのは、お前のマンコ脳が障害を抱えているからだろう?
ゲロマズの無職料理もどきで作ったつもりになるなよ!
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 01:37:00.90ID:re8byGpa0
専業主婦希望ってそんなにいるものなの?
旦那側から専業してくれって頼み込んで専業になってもらってる嫁さんばっかりなんだけど、うちの周り。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 02:48:16.10ID:L13eLY/l0
いまの若いのは専業主婦希望が多いよ
女子大生に聞くと将来の夢に一番多く挙がるらしい
楽な身分だと知ってこそだろ
女も「専業主婦させてもらってる」と言うしな
でもリスク高いから
長期的には賢明でない選択だわ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 06:40:06.67ID:FyxhIIcVd
一生専業は無理だろうけど、未就学児抱えて核家族で
フルタイムで働くのもしんどいと思うけどね
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 10:44:24.82ID:qAlrM8Wnp
こんなスレタイ聞いてたら、専業主婦でまともに働けない奴の温床になるから。専業でこんな我が儘発言する奴は、しっかり夫婦で話したり、出産で休職したりってしてる夫婦の敵だろ。
未就学核家族とかは、どうするか夫婦で決める事だしわかってて産んだんだろうし、預けれないなら我慢しろ馬鹿。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 11:07:03.07ID:FyxhIIcVd
預けても想定外が発生するんだから
会社に迷惑かける前提でフルタイム選択するならそれなりに覚悟しろってことだろ
覚悟なくて子供ガーが大杉る
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 12:52:31.63ID:97h2e9TrM
時間かければいいってもんじゃ無いんだよねぇ
どんなに拘束時間が長く辛い仕事でも安月給じゃ意味が無い
稼いだ額が仕事の価値、幾ら稼ぐかが重要
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 16:08:01.69ID:kZusgseLp
仕事に専念したいから出来れば専業して欲しいと思ってるんだけど、今って専業は嫌っていう風潮なのかと思ってたわ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 16:35:44.71ID:WnU3CqfvM
実際は働きたく無いって意味の専業主婦だから
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 16:45:03.26ID:rcwSzXnyM
「結婚したい、ではなく、休みたい」
讀賣新聞 2003/02/18(Tue) 「幸せパレット」

都内PR会社に勤める28歳女性
「この人は私を休ませてくれる人かしら、っていつも値踏みしています」 と話す。
大学卒業後、必死で働き続けてきた仕事は、深夜帰宅や持ち 帰り残業が当たり前。
「そろそろ疲れてきたな」と感じ、結婚後も続けて いきたいとは思えない。
「専業主婦にならせてくれる人と結婚して、さっさと辞めたい。子供も産み たい。
家事・育児は分担して欲しい。結婚しても、年に一度は海外旅行に 行きたい」。
希望が次々と口をついて出る。 「虫のいい理想像」という自覚はある。
でも、独身の友人と集まると「結婚 したいではなくて、みんな休みたいと言います。
仕事と家庭を両立する ぐらいなら結婚しない。それが大多数の女性の本音じゃないですか。」
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 19:22:00.06ID:MJvP8uhBM
ひとに寄生して働かずして生きたい。その手段が専業主婦
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 21:04:04.56ID:mx4LSbT8d
少なくとも「専業主婦になりたい」は「家事育児を一手に引き受けて完璧にこなしたい」
なんて願望じゃないのは間違いない。
そこまで気概のある女なら、むしろ仕事して稼いだ方が良い。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 23:03:15.95ID:pGz4yRnQ0
うちは自分の家事はポイント制
朝食1p夕食2p掃除2pとか
10pで1セクロス
なので毎日頑張っちゃう
家事コンプリートで10pなので毎日コンプリート
毎日楽しい
料理の腕上がり過ぎて嫁増量中
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 06:42:13.33ID:U40TfSGKF
最悪の地雷は、結婚した直後子供ができたわけでもないのに旦那に断りもなく
仕事辞めてくる女だろうな。
こういう手合いがちゃんとした専業やることはまずない。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 22:58:24.32ID:ePzrdhcL0
セクロスじゃねえの?
平等に
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 11:14:36.14ID:aPh2Bajp0
読むのめんどくはいからすっばして
1の男の仕事手伝えんのかよなんだけど
本当に自分1人で仕事してるの?
職場で誰かと作業してない?専業主婦は1人だよ
貴方の着ていく服は?お弁当は?朝御飯夕飯は?
貴方1人で全部用意してるの?
嫁が手伝ってくれてるから成り立ってるんだよね?
貴方を働かせてくれてる環境、嫁の存在があって仕事出来てるんだよね?
さらに子供いたらスクスク健康に育ってない?
嫁が頑張って子育てしてるからだよね?
いなくても仕事出来る?
出来るけど、パートナーと共にやっていくと選択したのは貴方なのに...
お互い助け合ってるという気持ちもたないと、
家で1人で貴方が快適に日々送れるよう作業してくれてる嫁さんがいるから成り立ってるって分かってない事になるよ?
でもここに挙げた例を全くしないでやれやれ言ってる偉そうな嫁を持ってるんだったら、1の意見で仕方ないと思う 離婚したらいい
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 09:20:39.91ID:AMIv2qS3a
>>460
正直に言わせてもらえば君が挙げた仕事、全部居なくても成り立つものばかりだから。
なぜなら独身時代それでやってきただろ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 09:28:43.02ID:AMIv2qS3a
>お互い助け合ってるという気持ちもたないと、

そうだよね?
その上で、
女は男の仕事手伝わなくて当たり前(実際手伝ってない)
男は女の仕事手伝って当たり前っておかしくない?

一方的では助け合いと言いながらもう一方は仕事手伝ってって無いよね。
主婦の仕事が夫の仕事の手伝いだと主張するなら、夫の仕事での稼ぎも手伝いだよね。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 09:50:29.88ID:/gHLX1Sod
女が「困った時はお互い様」「助け合って」
と言い出す時は決まって自分が助けて欲しい場面なんだよな。
本来その言葉は、困っている人を助けて、相手が恐縮している時に
使うべき言葉なんだがね。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 10:23:56.33ID:ewLNF+/8C
>>460
主婦の家事って仕事というか生活だよな
うちは共働きだから家事も育児も分担しているが、妻が風邪で寝込んでも仕事に比べれば屁でもないわ
さすがに母乳はあげられないが、それ以外なら子育ても家事も失敗しても自分の責任だし、プレッシャーも全くないから鼻歌歌いながらふふふーんですわ
専業主婦って有り余る時間をどうやって過ごしてんの??
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 12:45:30.13ID:xggl98Abd
メスが平等だと思う時点でアウト。基本は強いものに奪われて飼われる生き物。でオスは強くなるために努力しなくてはならない。

オスのやることはオスがやる。メスのやることはメスがやる。グダグダ言うメスはいらんから捨てろ。他のメスの方がいいぞ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 12:56:02.43ID:IInFw1PVa
お前吉田沙保里にぶっ殺されそうだなw
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 13:16:33.10ID:ewLNF+/8C
>>465
お前がサルなら、それでもいいんじゃね?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 22:58:42.14ID:ob7c6W+f0
女の気持ちもわかってとか
私の気持ちを考えていないとか
まーうるさい事うるさい事

なら男の気持ちも分かれよ雌豚と
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 16:25:04.12ID:fKuGqMuV0
ここを見ているとつくづく男は都合の悪い事は見えない理解しないとわかる
この連休の間散々嫌味言われたけどこういう事だな

当たり前の中にどれだけの人の思いと苦労と手間がかかっているのか想像力が働かないしそもそも見えていない
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 16:34:04.62ID:C2jCeVak0
>>469
「女」の間違いだろ?
お前の家の旦那がそうなのはお前がバカなだけだろうに。
>>6-8を読めば、想像力も何もないのは女だと分かる。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 16:36:23.86ID:C2jCeVak0
>>16>>20あたりも読むべきだな。
都合の悪いことが見えないのは圧倒的に女。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 18:10:38.88ID:eaViTru/0
大体の気団は、家事掃除育児が嫁より上手いと思うよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 18:23:15.14ID:eaViTru/0
>>473
君面白いね
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 19:26:41.59ID:5VOj1Qg9M
稼いで無いなら家事やれよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 19:31:20.97ID:C2jCeVak0
女「家事はアレとコレとソレをやって育児でもアレとコレを。旦那は仕事だけ」

どんだけ想像力がないのかと。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 20:13:30.08ID:cuRRYIL/M
小分類を列挙してるだけだなw

言って仕舞えば、
男は仕事だけ
女は家事だけ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 21:43:57.99ID:wZv8gEMwd
やりたいやつがやればいい。汚いと思う奴が掃除すりゃいいし、家事したい奴がすればいい。こいつでいいと思えば文句いいながら一緒にいればいいし。いたくないなら離婚とかすりゃいい。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:03:08.91ID:fW0Vkf3DM
じゃ稼ぐのも稼ぎたい奴がやればいい?

家事→やりたく奴がやればいい
稼ぎ→これは男がやらなければならない
だと全く割に合わない
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:10:23.85ID:Oyh7JqYoM
家事がやりたい奴がやるスタンスなら
当然稼ぎも稼ぎたい奴がやるスタンスであるべきだろうな
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:19:50.45ID:DFLLo0PEM
もちろんその場合家計に入れる金は完全同額折半
家事もしない金だけ受け取る寄生虫は許されない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:49:48.96ID:wZv8gEMwd
稼ぎいで裕福で楽な生活したい奴が稼げばいい。で、金の管理もしろよ。入れるとかじゃなくて、家事やらない奴が気にいらないなら捨てろよ。もっと家事できる奴おるよ。

好きで一緒になってるなら細かいこと気にすんなよ。先に相手の介護しなきゃいけなくなるかもよ。自分はして欲しいけど相手のしたくないなら結婚とかやめたほうがいい。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 00:01:23.00ID:ynvH3pQ20
でもさ1週間ほど家に居てふと思ったんだけど俺何にもしないんだよね
ソファーに1時間座っていると周りが菓子の袋とか爪切りとか薬の蓋開けっ放しとかコップもたまるし
テーブルの上に置けなくなるわけよ

そのうち足元に置いたりして

嫁は俺を避けながらそのゴミを集めたり皿とか箸とか持って行ってかたづける

それでも料理したら俺の方が上手いと本気で思うし
掃除だって本気になれば俺の方が上手いと思う
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 00:05:29.96ID:unqyhl51M
なに言ってる
家事は放棄も自由にできる状況にしといて仕事は駄目って全く平等じゃ無いだろ
家事放棄するなら当然仕事も放棄

好きとか別れるって別の話だろ
平等でないのが気にいらないなら別れるって、大前提で女が有利話からスタートすんなよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 00:06:13.54ID:tBbxAMGV0
>>483
「しない」と「できない」は全く関係ないからな。
仕事も家事も必要性があったり役割だからやったりするだけで
それをやる能力とは別。

仕事で稼ぐという面では、これだけ女が優遇されていながら男性>>>>女
ということで結論は出ているが、家事において、同じ時間の訓練を前提に
女の方が特別秀でているというデータは一切ない。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 00:08:24.69ID:unqyhl51M
選択1
仕事で稼ぐのは男がやり家事は女がする

選択2
仕事での稼ぎは平等に折半し家事はしたい方がする又は平等に分担する

選択3
稼ぎが少ない方が家事を多くする

これ以外無い
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 02:28:07.50ID:81hzMiC50
何を言う


男→仕事
女→家事育児

女が仕事をさせろと煩いので
現在
男→仕事
女→家事育児仕事

ま、当たり前の帰結、男は特になにも要求したわけではない
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 05:57:13.38ID:tBbxAMGV0
>>487
男が仕事のみというのは語弊があるな。
割合の問題であって、男女とも
仕事家事育児でおかしくない。
しかも「共働き」でさえそれらの合計時間は夫婦で変わらないんだから
文句を言う女がどうかしている。

「女の負担ばかり大きい」という慰安婦レベルの捏造も、繰り返せば
本当らしく聞こえるという、あちらの国と同じやり方だな。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 06:36:37.73ID:db7l/OUYF
>>487
女は仕事をさせろとは言ってないよ。
給料をよこせとしか言ってない。
んで、その給料に見合った仕事をさせたら文句を言い出した。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 06:43:47.21ID:RyHuf4NWM
女の稼ぎは少ないのは確かだ
そして男の家事も少ないのは確かだ
それでバランスがとれてる
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 22:33:04.03ID:nWrNNZHL0
>>486
うちは1のパターンなんだが、偉そうに家事を指示されることに文句を言ったら離婚危機になってる。

俺:年収900正社員通勤片道1時間弱
嫁:年収100万程度の扶養内パート週5.拘束6時間通勤片道徒歩10分
子供10ヶ月が一人

収入面では10:0で俺負担。小遣い制。嫁のは貯金。
家事分担は決めてるわけではないので、子供が小さいから大変だろうと洗濯干し、畳みは積極的にやってる。たまに料理もするし、洗い物もまあまあする。休みには掃除もする。もちろん育児は協力しなきゃなので、やれることはやってる。

それでもちょっとゆっくり座ってると、ぼーっとしてるならあれやって!これやって!と偉そうに…

これは俺が折れなければならんのだろうか。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 22:39:33.45ID:mQCtzbPRM
聞こえないふりして、無視しとけばいいよ。
うちはそれで諦められて、以降、ほとんど干渉
されなくなった。
いつかは離婚するだろうけど、少なくとも今は楽
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 22:51:09.24ID:F8Hf22li0
嫁に専業主婦になって貰えば?
それを嫌がるなら、時間と収入のバランスが悪くて家庭が崩壊するから転職してくれと頼むとか

うちは自分も嫁も700ちょいだから平等で逆に楽だわ
0494491
垢版 |
2017/05/08(月) 22:58:53.30ID:nWrNNZHL0
>>492
離婚したいわけではないので難しい。
子供はかわいいから。
無視したら家の中、すごい空気じゃない?
0495491
垢版 |
2017/05/08(月) 23:02:28.08ID:nWrNNZHL0
>>493
もっと家事と両立できるようにしてほしい、仕事は辞めてもいいと伝えたら、そんな言い方!と切れられる始末。

パートに出ることで保育料が月に5万はかかるので、実質手取りは年40万くらい。はっきり言って専業でも暮らすのには困らないんだが…
これがフルタイムで正社員で働いてくれるなら分担に文句無いのだが、この論理が通じず、俺の頭がおかしいと言われた。

俺はおかしいのかな。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 00:05:08.01ID:r95PgQACd
そうやって色々なやんで夫婦が共に歩んでいくんだなぁ。とうちゃん、かぁちゃん すげぇよなぁ。感謝するし偉大だよなぁー。俺はただのバツ1だけどな。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 09:11:57.12ID:iTUXNC3CM
>>491
そのパートは自分の自由なお金と自分も働いてるという名目作りでしかないな
100万じゃ話にならん
0499sage
垢版 |
2017/05/13(土) 19:15:11.04ID:pcXc1TVC0
ここ見てきな。
http://girlschannel.net/topics/1177255/

たいした稼ぎがない共稼ぎクズ男がいっぱい報告されているよ。
底辺男ほど仕事も家事もできず、女は楽しているはずだとモラハラするだけ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 20:02:43.14ID:4HW/B6TdM
>>499
その分女の稼ぎは男より低いのだからバランス取れてるだろ
家事を完全に半分にしたかったら男と同額稼いでから言え
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 21:04:59.46ID:iouoJ8Un0
>>499
そんなゴミクズサイトが情報源?
アタマの程度が疑われるぞ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 22:19:57.71ID:1FfKYlsvM
>>499
俺は稼ぎはいいけど、家事はせいぜい洗濯して
干すくらいしか、しないよ。
嫁は無視しているから、モラハラ男かもな。
早く別れたい
0503sage
垢版 |
2017/05/13(土) 23:00:35.41ID:pcXc1TVC0
頭悪いな。

男の収入 <= 女の収入
で、家事育児をしないどころか、女を見下すだけって言う男が一杯報告されているんだよ。

女の稼ぎが低いとしか思えないのは、お前も報告された男たちと同じ種類だからだ。
自覚なさ過ぎて哀れ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:02:23.35ID:aFhXkOc80
家事が苦手な主婦は話が長い。
結論から言ってくれれば 経緯も 言い訳も ゆっくり後で聞くのに。

そんな感じで家事も寄り道しながらやってるんだろうな…。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:11:19.28ID:iouoJ8Un0
>>503
そんなゴミクズサイトの「報告」を鵜呑みにしてドヤ顔しているお前が
一番アタマ悪いだろ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:30:42.23ID:iouoJ8Un0
しかし、そのゴミ女ちゃんねる?の駄レスを読んでると
ほんと>>6>>7>>20あたりで書かれていることは正しいよな。
以下抜粋で引用。

>共働き家庭の、夫婦それぞれの
>「仕事時間と家事時間の合計」はだいたい同じ。
>仮に「仕事時間と家事時間の合計」が、妻の方が著しく多い家があるとしたら
>妻に不満があっても当然であるが、単なる個別ケースに過ぎず
「そうですか、ではあなたの家は是正の話し合いをすれば良いですね。まあ平均すると
>夫婦の時間は変わらないから、その分夫の時間的負担が大きい家もあるわけですが」
>となり、全体の問題とはならない。
>平均では夫婦の合計時間は大して変わらないのに
>なぜか耳(目)にするのは「共働きなのに旦那が家事をしない。手伝え」ばかり。
>「手伝ってる」と言えば今度は「手伝うとは何事か!」と言葉にいちゃもんをつける始末。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:50:36.13ID:WGhi7mDbd
家電で家事がどんどんラクになって、それでも専業にしがみつけていた女たちが
やっと(合計時間的には)男性並になったくらいで文句の大合唱
というのが事実なんだな。

しかも生涯収入で言えばまだまだ男性>>>女なのに。

こりゃ男性が結婚しなくなるワケだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況